貧乏人もお金持ちも中の上レベルの我が家もワンランク上の生活
「ワンランク上の生活」あちこちで聞きますよね。 流行りでしょうか。 まあ、ビジネスとしては儲けもデカいですし、消費者としては満足度も高い。 ちょっとリッチな気分になれますし、ちょっと頑張れば手が届く範囲。 だから、貧乏人 … 続きを読む
「ワンランク上の生活」あちこちで聞きますよね。 流行りでしょうか。 まあ、ビジネスとしては儲けもデカいですし、消費者としては満足度も高い。 ちょっとリッチな気分になれますし、ちょっと頑張れば手が届く範囲。 だから、貧乏人 … 続きを読む
長い夏休みももう終わりですね。 一回り成長、成長していますか? うちの子供達は、色々と取り組んでいました。 その中の一つ、工作を公開します。 家で工作をするのは、小学校低学年がピーク 我が家は小学生3人です。 上はもう小 … 続きを読む
空気を読む。 これ、日本人なら絶対に必要不可欠なスキルですよね。 KYなんていう言葉まで流行りました。 うちの子は担任の先生から「男の子に多いですが、空気が読めないところがある」とまで言われる始末。 空気を読むって大切で … 続きを読む
どうして子供に教育費をかけるのか? ズバリ、子供には幸せになってほしい、それにはある程度の教養を身につけてほしい。 いい生活をしてほしい。お金に苦労してほしくない。 そんな理由からだと思います。 ちなみに、周りをみている … 続きを読む
夏休みに入り、子供達もやりたいことを楽しんでいます。 読書もその一つ。 上2人がハマった「ママお話きかせて」を3番目もハマったようです。 ここでも生きる力 もしかしたら、読んでいてあれ?って思った方もいるかも。 実は、T … 続きを読む
夏休みも前半(いやいや、我が家はこれからお盆休みで家を空けるので、実質は2週間もないかも、、、)も終わり、うんざりの日々が続いています。 外は暑いし、我が家の小学生3名も家で閉じこもっています。 どこも一緒ですかね?エネ … 続きを読む
私がよく読む、東洋経済におおたとしまささんが寄稿していたのがきっかけでなぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?をやっと手に取ることが出来ました。 アンチ公文の私が「少しは公文に対して理解できるかしら?」という期待があった … 続きを読む
子供達は地図にどれだけふれていますか? 小学生に非常にお勧めの地図をここではご紹介します!! 間違ってもいきなり白地図なんて渡さないで!!!! 地図を読むことは小学生は3年生から、授業で学んでいきます。 まずは、自分が住 … 続きを読む