強烈なリーダーシップは迷惑です。

公開日:2022年1月31日

スポンサードリンク

学校にとって、集団生活の中で、先生の代わりとなって纏めてくれるリーダーの存在は欠かせません。
うちも末っ子が小学5年生、一番上が中学3年生となり、様々なリーダーの話を聞いてきました。
内申のこともありますので、ここら辺で迷惑なリーダー像を紹介します。
強烈なリーダーは家庭内でも話題になり、親同士でも話に出てきますので、意外と有名な場合も多いです。

先に書いておきます。
大体、親が絡んでます。どうか、素質がないのに、親がやれやれ言ってその気にさせるのは止めましょう。
子供が可哀そうです。

公立の小学校・中学校では、学級委員・児童会・生徒会になる条件に賢いなんて関係ありません。
今も昔も立候補して公約を述べ、票を集め、当選する流れです。
人徳のない子でも、競争相手がいなければ選ばれます。
以前、あいつ1人だと選任されちゃうからお前やれ~って周りから言われ、渋々対抗馬として立候補し、うちの子が当選した経緯もあります。

では、強烈なリーダーシップをご紹介していきます。
全て実話です。

調査書・内申に有利だからと、小学校で児童会や学級委員、中学校で生徒会、学級委員に立候補するリーダー

小学校だと中学受験の子達、中学校だと内申目当てにやる子もいます。
いますって言い切る言い方では物足りないですね。
やる子が殆どって言っても過言ではありません。
頑張った結果として、付加価値がついてくるような感覚ではなく、児童会や生徒会、学級委員になることが目的となっている子達がいます。

「生徒会会長で推薦とるから」
「生徒会やっておけば、内申に有利なのに何でやらないの?」
「児童会会長やっておけば、〇〇中(高倍率の中高一貫)に有利だから」
「小6になったら、学級委員に立候補する。中学受験に有利だから」
全部実話で、うちの子達に言ってきた話です。

先に言っておきますが、自分の頭の悪さを小手先で誤魔化そうとしても無駄です。
上記の子達に言い返すなら、圧倒的な学力をつけた方が有利です。

昨年ですが、中学受験組だった学級委員が3学期から休んだことで、急遽、代理を立てた経緯があります。
学校を休むことに関しては、高校受験組のことも含め、また別途更新します。

中学の内申に関して言うと、有利になるようなならないような?
うちの子達の話だと、分からないと言ってます。
ただ、3人とも一致しているのは、「学校の先生から贔屓されている」ということ。
リーダーが児童・生徒から嫌われていて、更に先生までダメ出ししてしまったら、学校としてもまとまらないですから。

リーダーの素質がないのにやりたがる、嫌われリーダー

リーダーの素質がないのに、やりたがる子がいるようです。
いや、リーダーをやりたいと思うこと自体、そもそもリーダーの素質なのかもしれません。
大体、クラスメイトから嫌われます。

何で立候補しちゃったのか?
先生達が必死に庇ってるようですが、それがまた反感を食らってそうです。
選挙になる前に、公約を発表するのですが、それは立派だったそうです。
その子の親は、何でもあれこれ手を焼いて成果を出したいようで、一例ですが、絵のアイディアも親がネットで探してきているとか。
結構、このような親子関係は多いのではないでしょうか。
絶対にプラスに働くことはないです。
うちを見習ってください!美術は手出しせず、1学期は3を貰ってきてしまいましたから。
でも、最後はきちんと自力で上げました。大喜びでしたよ。
親が手を出すのもほどほどにしないと、何も出来ない子になります。

「静かにして」と言うのですが、その子の声の方がうるさいとか。
誰も言うことをきかなくなっているようです。
誰も聞かないので、怒って一人で先に行っちゃった日もあるとか。

読書していたら、読書する時間じゃないからダメって注意されたようです。
先生に許可取ってるよ。って言っても、不満そうだったから、〇〇も読んでるよって言ったら黙ったとか。
融通が利かない。
関わると非常に疲れるそうです。

他にもそのような子はいて、先生から個人面談で、「リーダーの素質がない」とハッキリ言われ、怒ってた親もいます。
そこまで言わせるほど素質がないのかもしれません。

このような素質のない子は、やると嫌われるだけですので、やらない方が賢明です。

通常パターンから外れると、対処できなくなるリーダー

これは小学校高学年での話ですが、先生が
今日は音楽室ではなく教室でやりますって言っても、それを聞いてないのか、並んでーと言ったり、先生がなかなか給食の時間になっても来ないから、先に食べようって言っても、ずっと待ってようとしたり。
うちの子が、「食べる時間がなくなるから、もう食べた方がいい」って言って食べ始めたら激怒したとか。
数名が食べ始めたようですが、他の子は学級委員に従ったようで、先生が教室に入ってきたとき、
「まだ食べてなかったの?こういう時は先に食べてていいんだよ。」って言ったそうです。
まあ、勝手に食べて後で叱られるのも嫌だもんね。
その時々で柔軟に対応できることも、リーダーには求められる力です。

嫌われることはないですが、先を読んで行動しないので、これまた疲れるそうです。

人気者の勲章目当てのリーダー

人気者がリーダーになることは悪いことではありません。
ただ、暗そうとかつまらないとか、ノリが悪いとか、そんな理由で、教室の隅に追いやるようなことをしたら駄目です。
クラスの中心人物がそれをやると、そのような雰囲気になります。
ちなみに、「見てるとイライラする」って言ったって、それはその子からするとであって、他の子からすると違ったりします。
イジメにも繋がります。
このようなタイプのリーダーには、ムードメーカーの自覚を持ってほしいですね。

仕切るだけ仕切って人にやらせて、手柄を持っていくリーダー

社会人でも、このようなリーダーはいます。
私も書けませんが、知ってる…。

このタイプが中学で既に存在しています。
一番リーダーの素質があると言っていいのかもしれません。

うちは、このような子(母親の力も大きい)にいいようにやられてしまいました。
ガッツリ書きたいですが、ちょっとアレなので書けないのが非常に残念です。

まあ、このような子に関わると、いいように使われ損します。
何も知らない人からすると、全部その子が考え、全部その子が実行し、全部その子がまとめ上げたように見えますから。
中にいる子は知ってる。でも、その輪から離れると全てその子の成果に見える。
周りは騙せても、その親子は自分に能力がないことは分かってる。だから、親子で子供じみたイジメもしたのでしょう。

小手先だけだと、圧倒的な能力の前では敵わない。
出来る風に醸し出すことも時には大事ですが、中身スカスカで自分を見繕ってもどこかで詰みます。
事実です。

もう一つ注文。
気に入らない子に対して、色々とやるなら、先生の前で堂々とやりましょう。あのいつもニコニコハキハキした姿とは違った一面があることを周りに知ってもらいましょう。
何も知らない先生が褒めまくっているのをたまたま聞いてしまい、恐ろしくなったこともありました。

親は優等生だと思ってるから何も知らないよね。いや、知ってるか。ステージママだから。
陰湿なイジメは、うちだけじゃなかったことに、とても納得した自分もいました。

色々あったこともそうですが、うちはこの親子関係に一番驚いています。

本当は、もっともっと書きたいのですが、これぐらいにしておきます(汗)。

リーダーに相応しい子も当然ですがいます。

リーダーの中には、本当にいい子もいるんです。
ただ学校のため、クラスのために働いていて、いつも感心していました。
もっと計算高くやったらいいのに!って思うぐらいの子です。
そんな友を持つと、色々手伝う羽目になるようですが、いい影響を受けたようです。
全ての子が自己利益のためだけに立候補するわけではないことも、知ってほしいとは思います。

総論

強烈なリーダーシップは迷惑です。

ただ、家の中で言ってるのは、
「文句があるなら、自分で立候補してやれ」ってことです。
話は聞くよ♪

つい最近も、個人面談で、
「クラスメイトからも頼りにされている。先生は生徒会などに立候補してほしいって思うけど。」
って言われた途端、
「いえいえ、やりません。」って即答でした。
そこで、「ハイ!やります!」ってなれば可愛げがあるんですけどね。
内申に書かれない、小さなリーダーはやってるようです。

ちなみに、立候補しない理由はそれなりにあります。
多分、立候補しない殆どの子が同じ理由だとは思います。
気持ちは分かります。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022


スポンサードリンク