東大卒夫を持つ妻の遠吠え

義両親。謎の子育てアドバイス

公開日:2017年6月19日

義両親との関係は良好ですか? 我が家は表向きは良好です。 年に数回お会いするようにしていますし、定期的に連絡も取りあっています。 でも、実際は打たれる管理人は結婚当初から凄く嫌われています。 詳細は嫌われ嫁のつぶやきにて … 続きを読む

PTA役員やって得た具体的なデメリット

公開日:2017年6月12日

最近、ネットでもPTAに関してあれこれ話題になることも多いです。 私もPTA役員を経験して、PTA役員を引き受ける前と後では考え方が随分と変わりました。 これだけ色々とPTAのあり方について問題になっているわけですから、 … 続きを読む

勘違い親子にうんざり

公開日:2017年6月10日

恐らく一度は遭遇したことがあるのではないでしょうか。 子供達も小学生になったことで小児科に行くことも減り、勘違い親子に遭遇することがなくなりましたが、久しぶりに出くわしました。 勘違い親子ほど痛いものはない 数名の医者が … 続きを読む

嫌いな嫁はお米炊きすら信用できない

公開日:2017年4月24日

義両親との関係はどうですか? 良好ですか? カテゴリが「嫌われ嫁のつぶやき」なんてついているので、想像つくと思いますが・・・。 表向きは良好なんですが、私は嫌われています(苦笑)。 私の全てが気に入らないのでしょう。 と … 続きを読む

お友達の家に行くとき、おやつは持参させますか?

公開日:2017年4月21日

お友達の家に行くとき、おやつは持っていかせますか? それとも手ぶらで行かせますか? これもまた賛否両論ありそうですが、ちょっと考えてしまう出来事がありました。。。 どの子もやっぱりおやつは持参してきます うちには子供3人 … 続きを読む

運動が出来る子は運動会でヒーローに。勉強が出来る子は授業参観でヒーローにはなれない。

公開日:2017年4月20日

新生活がスタートした4月も半ばになりましたが、早い学校では5月・6月の運動会に向けて練習が始まりますね。 運動会の花形であるクラス対抗リレー。 足の速い子は、キラキラのスポットライトが当たっていて、クラスリレーに選ばれた … 続きを読む