2019年11月全国統一中学生テストの結果。中1部門

公開日:2019年12月6日

スポンサードリンク

全国統一中学生テスト中1部門の結果が出ました。
大変遅くなりましたが、結果を記載していきます。

2019年11月全国統一小学生テストの結果。中1

20191104-1

もう中学生になったので、画像をそのまま公表するのは控えたいと思ってましたが、5月の結果を見ると隠しすぎでしたね。
今回、3教科合計点・偏差値・順位を表示しました。
自己採点の501点から11点下がってました。
数学と英語でマークミスしています…。
5年後の大学入試までには、自己採点でなるべく差がでないようにしないといけません。
自己採点といえば、大学入学共通テスト。
記述問題は酷い内容がどんどん明るみになっています。
あれはもう中止でいいでしょう。
ベネッセに税金60億を投入してやるような改革ではありません。

3教科総合 偏差値73.3 と前回74と似たような結果になりました。

高校入試・大学入試の判定は以下の通りです。
・灘 開成 渋幕・・・・A判定
・最上位国立大学(東大・京大・国医)・・・・A判定

全受験者の得点分布(3教科)です。
IMG_2760

全国統一中学生テストの全国平均点
国語 数学 英語 合計
96.3点
200点満点
88.0点
200点満点
96.1点
200点満点
254.1点
600点満点

<<国語>>
偏差値65~69の間
本人の実力を考えても、よくできていました。
今回は詩ではなく小説が出題されましたが、やっぱりここで点数を落としています。
「小説の発展」で平均を大きく下回るという結果に。
本人も心情理解が苦手だと自覚しているようで、読書も小説を読むようになりました。
ちょっと驚いています。
お気に入りの本を、「この本、ハリーポッターより分厚い。そして面白い。」と教えてくれました。
また読書の方も過去にコメントで紹介されたものを含め記載したいと思います。

IMG_2750
「安定して得点するために根拠拾いを徹底しましょう」と診断結果がでています。
東進のアドバイスだと、
・小説の心情問題も必ず本文に解答の根拠がある
・選択肢と本文の記述を照らし合わせることで、正しい選択肢を選ぶことが出来る
・高校入試の過去問など、良質な入試問題を通して心情の変化や文章の主題を捉える演習を繰り返しする
とありました。

国語は現在、Z会中高一貫コース テキストスタイル中1国語 一貫発展を受講しています。
小説は4月・9月・2月の3回分。
添削問題は2回分終わっていて、
・33点/50点
・34点/50点
・27点/50点
・43点/50点
と推移しており、提出するまでなかなか大変なようです。
Z会で一教科だけ選ぶとしたら国語と本人が言うぐらい、Z会の国語はいいようです。
うちの小5も、1年だけ中学受験コースで国語を受講することにしました。

国語は学校の漢字テストとZ会で精一杯。
上記アドバイスにもあった、高校入試の過去問まで出来ていません。
家には、・最高水準問題集国語文章問題 中学1〜3年 (シグマベスト)がありますが、全く手を付けておらず。
多分、今のレベルだと取り組むのは無理なのかもしれません。

我が家の子供達は論説文が比較的得意。
物語文は苦手な傾向のようです。

まだ中1なのに高校入試の過去問かあ。
東進も煽りますね。

偏差値は60台後半なので、このまま頑張るそうです。

<<数学>>
偏差値65~69の間
偏差値70にあと0.1足りませんでした。
残念。

今回、学校で習っていない「比例と反比例」が出題範囲でしたが、授業で脱線した時にやっただけ。
これで良しとしたので、まだまだ考えが甘いのでしょう…。
コメントで教えてもらいましたが、Z会の11月号が「関数と比例」だったそうです。
全統中の前にやればよかったのに…。
しっかり点数を落としています。
IMG_2751

東進のアドバイスだと、
・典型問題を繰り返し解く
・比例・反比例のグラフの問題の考え方の理解を深めましょう
とありました。
出来がイマイチといわれてるよ~。

数学も今まで通りでやっていくようです。

<<英語>>
偏差値70~74

現在、英検2級に向けて、置き去りにしていた文法を取り組んでいるようです。
仮定法過去や仮定法過去完了など、今まで全く知らずに英検準2級までとってきましたが、さすがにやらないとマズイと思ったようでやってます。
1月か6月か分かりませんが受けます。
多分、6月かなあ。

英語はこれで終わります。

高校受験・大学受験に向けて、以下の内容で勉強を進めています。
〇国語
・学校の漢字冊子
Z会(中高一貫 発展)
最高水準問題集国語文章問題 中学1〜3年 (シグマベスト)←全くやってません。

〇数学
・学校のワーク
Z会(中高一貫コース 発展2年)
最高水準問題集数学中学1年 (シグマベスト)
数学はZ会で先取りしているので、以下の学習は発展問題まで取り組めています。
・正の数・負の数
・平面図形
・文字式の計算
・空間図形
・一次方程式
・連立方程式
・図形と合同
・不等式
・関数と比例
・三角形・四角形←現在ここ

地元中の方々!!
中学入学して9カ月。
学校の定期テストだけで満足していたら、中高一貫生との差はどんどん広がりますよ。

〇理科
・学校のワーク
Z会(高校受験コース)
最高水準問題集理科(中学1年) (シグマベスト)

〇社会
・学校のワーク
Z会(高校受験コース)
最高水準問題集中学歴史 中学1〜3年 (シグマベスト)
最高水準問題集中学地理 中学1・2年 (シグマベスト)
※社会は定期テストとZ会で精一杯なので、最高水準問題集は買っただけです。

〇英語(英検2級に向けて)
・学校のワーク
リップルオンライン英会話
ラジオ英会話(基礎3、シンプルエンジョイイングリッシュ)
最高水準問題集英語中学1年 (シグマベスト) は終わり、学習机には最高水準問題集英語中学2年 (シグマベスト) が飾られています。
本人はこの問題集をやるより、英検2級の文法をやった方がいいと言い張ります。
私としては、中学2年も集中してさっと終わらせた方がいいのに…と思うのですが。
中学1年の問題集の中でさえ、知らなかったことあったのにね。
この年齢になると、親の言うことなんて聞かないですよ。
自分で遠回りしてもいいので、試行錯誤でやっていくしかないです。

総論

2学期ももうすぐで終わりです。個人面談も無事に終わりました。
・学力はトップレベル
・持っているポテンシャルが高い
・頭がいいなと思うような発言をする
・高校はこれからどこへ行きたいのか?考えていくこと
・この成績を維持できれば、選択肢も多いはず
と言われました。
新たな悪友にも恵まれ、中学生活は充実してそうです。

さて、模試の結果です。
正直、伸びしろはまだありそうです。
でも、それはやればのこと。
コツコツ努力ができるのも才能です。

ここから更にUPするかどうか。
本人の頑張り次第です。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019


スポンサードリンク







コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2019年11月全国統一中学生テストの結果。中1部門」への96件のフィードバック

  1. 打たれる管理人 投稿作成者

    もうじき小5ママさんへ

    すみません。時間がきてしまいました。
    また明日コメントさせてください。

    返信
  2. こんにちは。

    おはようございます。
    昨晩最レベ3年の実力テストの残り2回も特に問題無く終了しました、
    次からトップクラス3年算数に入ります。
    まぁ、今日明日はサッカーなので土曜からになると思います。

    通シンさんへ
    うちの子も地頭は良くなさそうですが努力家ですね、負けず嫌いな性格も似てるかも。。。^^;
    まだ2年生なので先が見えません^^;
    通シンさんの子供みたいに優秀になってくれるといいなぁ。。。^^

    兄弟が仲が良いのは羨ましいです。
    うちの子は一人っ子ですから、兄弟喧嘩も出来ない。。。^^;

    もうすぐ小5のママさんへ

    勉強というのは、やれば成績があがるわけではありません。
    現在のレベルを正確に把握してそれより少し上のレベルの勉強をする必要があります。
    なので、同じ塾に行って同じ授業を受けても効果に大きな差が出るわけです。

    最レベをやっていると掲示板に書いている人はたくさんいますが、その成績はバラバラです。
    同じ問題集をやっても、子供のレベルが合ってなければ成果が出ないからです。
    その場合、時間の無駄になります。

    親は子供の代わりに勉強するわけにはいきませんから
    親の役割は、勉強の効率化を考えることになります。

    色々アドバイスを受けていると混乱するでしょうね。

    みなさんの書いている事は前提に
    「最短コースで成績を上げるための一番効率的な勉強内容を模索する方法」
    を実務レベルに落とした場合のアクションとして

    塾の変更・基礎の見直し・過去問の調査等を挙げているわけです。
    なのでどの案も目的はどのレベルの勉強をするのが一番効率的かを探すことです。

    逆に子供のレベルの正確な把握とターゲット学習レベルが解れば、ほぼ親の仕事は終わりです。

    頭を整理してゆっくり考えてくださいね。

    今は重要な時期だと思いますので、
    今回の判断がターニングポイントになる可能性が大きいかもしれません。

    なお、親が過去問を調査する場合、問題構成の分解能力と子供の学力の正確な把握が前提になるので
    少し難しいと思いますから、ややこしそうならプロに任せましょう。(塾に相談)

    では、ご武運を~

    返信
  3. もうじき小5まま 

    こんにちは。皆様にお返事ができず 
    申し訳ないと思い、 
    ちょっとかいつまんだ形の返答になります。 
    失礼過ぎて呆れてしまわないでください(汗)

    まず私は2歳児みてますから 
    めっちゃ時間はないです。朝午前中は 
    娘のこなす資料を集めたり、出来なかったことを 
    詳しく聞くために帰ってくるまでに 
    準備します。 
     
    資料あつめとは、適性検査を分析(完全には馬鹿なので分析は出来ませんが。。) しつつ 
    いま娘が何が必要かを考えて、あまりにわからないなら塾に聞くかなんかする準備や 
    図書館で大量に借りてきたり 
    (社会なら→るるぶを借りて良かったら 
    すぐAmazonで買います。)
     
    あとはコピー機でいろんな資料を 
    コピーしたり、他のサイトから 
    たくさんPDF印刷を頂いたりしてます。 

    付きっきりで見てるのも 
    ちょっと私の説明力なさすぎてすみません。
    補足ですが、 
    家事やりながら、わからない!と言われた所を 
    私が走って見に行ったりしてはいます。
    2歳児生まれるまえは 
    となりに座ってずーっと見てました。 
    今、現在は座って付きっきりが出来る時と 、出来ない時があり、出来ない時に 
    様子を見に行くと、うたた寝したりしていて、 
    お疲れです。 
      
    体力の話はまた後でしますね。 
    ちょっとまた話を戻します。 

    私立を考えて出しましたー! 
    で、過去問はまだ見てないです。 
    偏差値低い所から見学とかしたいです! 

    なんせ、都立ばかり調べていましたから 
    情報な不足してますネ。

    私は、今は働いていません。 
    だから、働いている人よりは時間がありますから 
    100冊くらいは中学受験の本をよみ 
    研究してます。 
    (ヒマ人だあ 笑)
     

    ちなみに、 
    宝くじ1等が当たる確率は、 
    明日死ぬかもしれない確率より高く、 
    1000万分の1でした。 
    都立受験の倍率は4〜7です。 
    学校によります。 

    受験者数、800人中(多くても)
    160人くらい当選します。 

    そして、適性検査がいま話題となっているという記事を読みました。
    大学入試が適性検査に近くなってきていて、 
    塾でも対策をとる所が増えていると。
     
    適性検査について、私は、アンチでも賛成でも 
    超詳しくもないです。 
    しかも大学も受けるぞー!って 
    意気込みもまだ無いです。  

    ただ気になっているのが、学力の基礎力+ その適性検査の解答の仕方などを教えてもらわないと 
    うちの子はなんかダメなんじゃ無いかと思っています。 
     
    適性検査対策を幼い頃から学ぶメリットは、 

    自分で考えた答えを
    今まで詰め込んだインプット量から分析し、 
    文章にしてアウトプットするやり方を
    習えるという所です。 

    何を言ってんだと言われたら 
    おしまいですが、 

    普段の基礎力はもちろん 
    つけなきゃダメです。(娘がつまづいてんのにうるさいぞと叱らないでください。それは今 皆様のアドバイスをちゃんと聞いておりますから。)

    基礎力+アルファも当たり前です。 
    それは本当にそうですね。

    そのあとなんですよ、 
    それを利用して、 
    何かに使えるかどうかなんです。 

    勉強教えてもらった→はい出来ました 
    レベルアップもしました。偏差値上がりました。

    で、何が出来るかな。 
    って所に行きたいんですようちは。。 
    いや皆様もそうだと分かってます。 

    例えば、 
    どこかわすれましたが、 
    適性検査で 

    「泡のハンドソープの中身はどうなって 
    あーやって泡が出るか説明しなさい。」

    字数も有りで 
    確かこんな問題が出たんですよ。
    あーやって 
    なんてかいてないでしょうが!!! 
    って感じです 笑 

    これですよ! 
    こういう事が解ける子が 
    色んなわかんないけど、 
    発明したり、世界で活躍したりするんじゃないかと。 

    適性検査の賛成派とかでもないですよ! 
    しかし、こういうことに1年くらいかけて、 
    文章力を特訓してくれるなら、 
    塾を続けていきたいです。 

    もちろん 
    塾に入る前はなんも考えてなかったですよ。 
    だから今、反省もし、改善もし、 
    色んな事を考えています。 

    だって基礎力が落ちたら 
    そこまでいけませんから。 
    もちろんわかってます。 
    考えも甘いだろうし。。。 

    一生一度の中学受験だし。 
    娘の人生がかかってます。 
    しかし、私に、 
    娘の人生の決定権はないんですよね。 

    まだ返事全部書けなくてすみません。 

    タピオカとか。。 

    突っ込みどころは満載でしょう。 
    それもわかってます
    こんなウチに付き合ってくれて 
    皆様時間ないのに 
    ありがとうございます。 

    いま 
    勉強を休んでます。 
    今日もたぶん眠くなりながら 
    帰ってきますから、 
    昼寝です! 

    娘の職業の選択の自由が 
    私の目標なんです。 
    だから身体作りは私の役目です。 

    料理から何から 
    健康になるなら 
    いろんなアドバイスを取り入れて 
    毎日、作ります。 
    食べた物で 
    身体はできてます。 

     
    あと、住んでる立地は 
    駅近でショッピングモールは 
    もう溜まり場化してるような 
    治安のわるさ。
    スマホはクラスに数えられるくらい数名
    ほぼ共働きです。 

    とにかく、少し油断すると 
    逸れます。道が。。。
    いま流行りのSNSに ダンスをして 
    投稿するのが流行っていたり、 
    土曜日は子供にお金持たせて 
    働いている親の子たちだけが5人くらい集まり 
    昼マックです。 
     
    公立。。 

    というわけです。 

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      もうじき小5ママさん。正直すぎる文章が読まれている方の気持ちを動かしてます(笑)。
      ちょっと笑いが止まらなくなるところもあって(←いい意味でです)、思わず応援したくなります。

      >娘の職業の選択の自由が私の目標
      子供を思いやる素敵なお母さんですよ!!

      可愛い魔の二歳児もいるのに頑張っています。

      夜にまた登場しますね。

      返信
  4. もうじき小5まま 

    追加です。 
    前にクモン の記事がかかれていました。 
     
    幼稚園でクモンは大流行していました。 
    娘はいま4年生なので、もうだいぶ過去のように思いますが、 
    うちはクモンは、やりませんでした。 

    「何か理由があるんですか?」
    「小学校入る前にやらないと!なんでやらないの?」

    等、お迎えに行くたびに 
    居残りクモン組に言われました。 

    園にどこかから 
    日替わりでしょっちゅう変わる 
    出張クモンの先生がいらして、 
    通常授業後にクモンをやる子であふれていました。 

    私は、 
    勉強はそこそこやってて好きな派と、
    途中から嫌になる派と、 
    途中まで勉強しなかったのに 
    いきなり勉強楽しくなる派がいるな。と 
    学生時代に思っていました。 

    私は学生時代○ャレンジ(○研ぜみですね。)
    をやらされてました。やりたいわけではないし、 
    やりたくないわけでもないから 
    なんとなく付録楽しくて 
    退会するつもりもなかったです。 

    私の情報はいらなかったですね。 

    で、ですね。。。 
    娘の話しに戻ります。 
    小学校入ってから、2、3年生までは 
    その、クモン組がまだ続けていたんですよ。 
    さすがに園には行けませんから 
    近所のクモンを探して継続していたんですね。 
     
    娘が3年生の時に同じクラスの仲良しの女の子が 
    クモンをやっていました。 
    毎日のように 
    自習室があいているから、と 
    御両親が働いていますから、 
    学童がわりにクモンに行かせてました。 

    私に会うとよく話をしてくれて、 
    「クモンで5年のまで勉強したんだよ! 
    すごくない?」と言ってきました。 
    私はよくほめてました。 
    「すごいねー!」
    と。 

    先取りが出来てるんだと思ってましたが 
    娘が家で話してくれた内容は 
    「でも、100点とってないんだよ。 
    クモンって先生がプリントいっぱい出すんだって。 
    私もみんなみたくクモン行きたいな。」

    とおしえてくれました。 
    クモン= 成績良い 
    わけではないのはわかってました。

    しかし、中には 
    (日本中どこかには。。)
    中学受験するまで、3年までは 
    家でゲーム三昧、やることなし。共働きなら 
    ダラダラ遊ばせるよりは 
    クモン行かせ、成績上がって 
    やる気満々で、先取りしたい!って才能が 
    出てくるかもしれないから、 
    やりたければやれば? 
    って思ってるんです。 
    その後
    進学塾なり、自宅学習なりやれば良いんじゃない? 
    と。 

    でも、これからが 
    本題なんです。 

    やはり、クモンで成功が 
    難しそうなんです。 

    まずほぼ全員 
    私の知る限りって言っても 
    10人以下でしょうが、 
    勉強が大キライになってます。 

    他に連絡先すらしらないし 
    わからない子供達もたくさんいるから 
    統計とったわけではないし、 
    他はクモンを続け、成績良くなっていることを 
    願いますが。 

    なぜキライになってるかという理由は 
    明らかです。 
    優しい優しい優しい 
    環境で優しく大切に育てられたからです。 

    ある山を越えるまでは 
    勉強自体は、過酷です。  

    もちろん過酷なんて考えてもないくらい
    勉強が好きなら趣味のように、
    息するようにやれる勉強大好きな子供たちもたくさんいますね。 
    自主性が高い子達ですよね。 

    (うちの子は自主性は中途半端です。 
    好きなこと、調べたいことは時間忘れて学んでます。)

    クモン入れた方は、 
    勉強を好きになってほしくて 
    クモンでぬくぬくほおっておかれながらも 
    プリントをこなす。 
    クモンの先生をやってる友達が言ってました。 
    「なんかやりたくて、バイトじゃあれだから 
    クモンの試験うけて教室 
    開けるようになってさ、 
    なんだったら教えるから連れてきな〜」

    私「え?そんな簡単に先生をやれるの?」

    友達「勉強したよ〜でもさ、小学生レベルだから 
       まだまだ簡単よー」

    断りましたが、友達なので 
    いざとなったら聞きにいきます
    (^ω^) 

    しかも私が教育熱心なのを知った時には 
    「クモンの先生むいてる!紹介できるから!」
    と言われ、断りましたが、 
    (他人に教える時間ないし、我が子だから付き合っていけるんです。わかる楽しみを教えたくて)

    娘のお友達ですが、最近やめちゃったんです。 
    クモン。 
    私の知る限りこの子が最後まで 
    ちゃんとクモンに行ってたんです。 
    私は「どうした?つまんなくなったのか?」 と聞きました。 
    なんかに怒ってるような様子でした。 

    しばらく沈黙の後、
    「○○ちゃん家ってさ(娘の名前)
    ママがおしえてんでしょ? 
    いつも頭良いよ。知らない? 
    みんなも言ってる。  
    あたしは勉強じゃないんだって思った。 
    運動とかだね。
    しかも勉強とかってなんかムカつく。 
    やったってわからないし。 
    なんか授業も担任も親もマジムカつく。 
    クモンもムカつく。だからやめた。 
    意味ないし。は?って感じ。 
    もう勉強はやらない。ムカつく。」

    って。 
    むかつきまくりなんです。 

    そしてあるお友達のママさんからは 
    「なんかさ、 
    宿題、今日は無いって。。、 
    全部ウソだったの。いつも信じてさ。。。
    なんで、宿題ないんですか?って学校に聞いたら 
    あの〜宿題毎日持ってこないのですが、 
    連絡帳書いてないのかあーって 
    担任に言われて。息子がウソついてたのよー!!!」

    と。 
    まだあります。たくさん 

    勉強嫌いになったという証が (泣)

    夏休みの宿題を隠していた子。 
    テスト隠し。 
    読書週間の読んだ本改竄 
    わざと課題を持ち帰って来ない。  
    勉強できる子、あるいは点数が良かった子に 
    いちいち突っかかる。
     
    「勉強がなんなの?運動とかできないくせに」
    とかね。女の子だといじめの対象にも 
    なりかねない。 
      
    この、勉強に対してのひがみ感みたいのが 
    出てきちゃうわけです。 
    昔から、小さい頃から 
    やってきたのに。。。悔しい。。。って。

    勉強の小さい山みたいのが 
    私が思ってるだけですが、  
    3年くらいかな。と 

    まず理科、社会が始まり 
    クモン、○研ゼミくらいじゃ 
    まだ遊び。 
    ワクワク楽しくやっていたのに 
    急に記述とかの技術が必要になり 
    理数。文章下手なら文系がわけわからなくなり 
    記号選ぶだけならマグレでできるが、 
    説明する技術はない。 
    なぜなら、もう勉強に対しての 
    嫌気がさしているから 
    やる気なんかでない。 

    そう。クモン楽しかった時代に 
    戻りたい。 
    ○研ゼミが簡単で毎号楽しかった時代に 
    戻りたい。 

    これが本音です。 

    だから 
    私は娘にクモンは簡単すぎるよ?
    もっと難しくて頭良くなるやつやらない??? 

    と言い訳をして、 
    幼稚園時代は本しか読ませませんでした。 

    1年生からめっちゃ勉強 
    難しいんだよ。 
    と簡単な問題も分析をさせて、 
    足し算  
    引き算を大量に毎日やらせました。 

    歩いてる時に 
    「17ってあといくつで25になる?」
    とか感覚を鍛えたんです。 毎日です。
    目だけじゃなく、耳も口も使って。 

    こんなに勉強は 
    難しくなるんだよ。 
    というのを見せたくて、 
    めるかりで大量に中学、高校の教科書を 
    手に入れました。 
    それを見せて育てていました。 
    勿論、解けません。 

    18歳とかはこんなに難しくなるんだね 笑 
    でも実はすっごく簡単なの、 

    ちゃんと1個1個やれば 
    あなたは解けるようになるんだから 
    勉強ってすごいね 
    って。面白いね。って。 
     
    娘の反応は 
    まだ低学年だったから、「ヘェ〜お腹すいたあ!」
    って全然聞いてなかったりもしますがね。 

    途中から勉強が嫌になる子だけは 
    なるべく避けたいところです。 
     
    いやいや、例外もあるよ! 
    ってパターンもたくさんあるのは 
    承知しております。 

    返信
  5. もうじき小5まま 

    管理人さん 
    わかってくれてありがとうございます。 
     
    正直言って 
    私はコメント欄で、 
    もめたりしたくないし 
    そんなつもりも、何にも考えすらないです。 
     
    私は将来的に 
    「いろんな考えを持っていて、 
    いろんな人種がいて、 
    個性的なやり方があるのをわかって 
    自分の意見を他人と融合できるような子育てが理想」

    なんで 

    こうやったらこうなった 
    という結果論は 
    とても参考にして、日々向き合っていきたがりです。 

    なかなか 
    コメント欄来れませんで 
    すみません 

    あとありがとうございます。 

    また色んな記事たのしみです

    返信
    1. ザリガニ

      もうじき小五ママさんへ

      最後の理想の子育てよく分かります。私の理想も同じです。
      それでいて、英語に力をいれないのはもったいない。自分の子が娘さんの現状なら英語に全フリします。

      毎日オンライン英会話。多読。週に何度かは英会話塾。時々様々なバックグラウンドをもった人が集まるところに連れていく。毎年海外旅行。セブあたりへ親子留学も面白いです。

      これだけやっても年に50万もかからないですし、おそらく小学校の間に英検2級レベルまで行くし、それで中堅までなら私立中に入れます。何より楽しくてストレスが少ない(笑)

      混乱させて申し訳ないですが、今後の方針のひとつとして、頭の片隅に置いておいてください。

      返信
  6. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    こんにちは。さんも書かれている通り、私もターニングポイントだと思います。
    ターニングポイント。いいですね~。また別途記載したいぐらいです。
    千尋さんも書かれていますが、走り出したら止まらなくなる。中学受験ってそんな世界なんだと思います。
    だからこそ、受検までの2年をどうするか?
    立ち止まってほしいです。

    ちなみに我が家での小学生の算数ターニングポイント一発目はハイレべ100さんすう1年です。
    千尋さんの娘ちゃん、半分ちょっとはとても頑張ってる証拠です。
    千尋さんならお茶を濁すようなやり方ではなくじっくりと取り組んでいるはずなので。
    知らない人のために書いておきますが、ハイレべ100さんすう1年は小学2年生の子でも難しいですから。
    誰よりも時間がかかったとしても、娘ちゃんのものになればいい。
    主人はうちの子達のそういうところを見ています。
    英検2級の愚息との約束なんて、まさしくそこなんですよ。
    またこの辺も別途記載しますね。
    千尋さんのとことん娘ちゃんに付き合う覚悟と娘ちゃんの頑張りに私も勇気づけられます。
    うちもZ会グレードアップ問題集を引き続き頑張ります(笑)。

    すみません。元に戻します。

    宝くじに外れた時、真後ろにある5分かからない地元中進学が前向きに想像できればいいのですが、拒否反応が出るなら地元中回避で動かれた方がいいかと思います。
    3年間の課金200万円~250万円かけて地元中はちょっとね。私立中併願がベストです。
    ただし、やっぱり金銭面はクリアしてほしいです。
    弟くんに対するご主人の考えはその通り!!
    だからこそ、兄弟差はなるべく出ないようにしてあげてほしいです。
    ネットなので本音を書きますが、日本はまだまだ学歴主義ですので。
    我が家で大学は義務教育のような位置づけです。

    匿名1さん・タムタムママさんも書かれていますが、まずは健康が第一だと思います。
    「身体・心」共にです。
    これが崩れちゃうと、何をやってもダメですから。
    うちなんて、口内炎1つでギャーギャー言って前に歯医者さんが出した口内炎の薬を自分で塗ってますから。
    どうやら噛んだようです。でっかい口内炎は末っ子の天敵となっています。
    余談ですが、タピ活は上2人がお友達から誘われたようですが、タピオカは大っ嫌いなので速攻で断ったそうです。
    私はタピオカが大好きですが、あのプラごみはダメです。

    本題の勉強面です。
    あの塾はもうじき小5ママさんの第一志望に特化しているので、そのままついていけば合格の可能性は高くなりますよね。
    情報もガッツリ持ってると思いますので、適性検査の分析も塾にお任せ出来るはず。
    正直、これが最大のウリ。
    キャッチフレーズが「公立中高一貫校の入試なら進学塾〇〇〇にお任せ!」ですから。
    このままやっていきたい気持ちもわからなくもないです。
    通りすがりのものさんがおっしゃっている書店パトロールもして判断されてもいいかも。
    匿名1さんが書かれているマイ冬期講習も参考になると思います。
    塾必須と判断されたなら、転塾も視野に立ち止まるのも大事かと思います。
    実績のある個人塾などと比較するのもいいかも。
    理由は皆さんの書かれている通りです。
    まだ4年生。先は長いです。
    娘ちゃんにあった勉強法が必ずあるはずです。

    ご武運を~←ご武運なんて久しぶりにみたわ(笑)。こんにちは。さんらしい。

    返信
  7. スピノサウルス

    管理人さん、みなさんこんにちは

    匿名1さん、お返事ありがとうございました
    軍服風の服装で卒業式はワタシの母校(高校)ではアリでしたよ
    鳥類はティラノサウルスなど獣脚類の末裔なんですって
    翼竜は恐竜ではなく、同じ時代の空を飛んでいた爬虫類だとか
    スピノ家はこの件ではチコちゃんに叱られませんでした

    管理人さん
    『あなたはケチなだけ。教養を考えたことある?』ってウケますね
    ワタシも言われてるかも、ママ友とかに

    年中の時に公文やらせてるママ友に先取りの話の流れで
    「問題集コピーさせてやるから、問題集代出して」
    って言われたことがあります。お金かかるんだなと思いました

    ではでは

    返信
  8. 匿名1

    スピノサウルスさんへ
    おはようございます。
    爬虫類が空を飛んでいた!?(゜ロ゜)
    そうなんですね。爬虫類は進化をして空を捨てて陸を選んだわけですか。陸を選ばなければならない事情があったのでしょうね。興味深い。

    あと問題集出してって…
    あまりにも図々しすぎますし、口調が何様発言のような。私なら貸しません。なくしちゃったって言いますよ。
    公文に通う月謝があるのなら問題集1つくらい買えるでしょうに。
    世の中そんな人もいるのですね。

    卒業式何を着ていこうかな?
    我が校は何を着ていってもいいので。
    たださすがにコスプレは見たことがないかも。高校生なら出来そうですよね。みんな居住区が違いますしね。
    まだここにすみ続けるのでコスプレの親になる勇気はありません(^_^;)
    スーツか制服か袴かってところでしょうか。

    小5ママさんへ

    そうですね。みんな違ってみんないい、他者を認め合えるというのが理想だと思います。

    それにしてもちょっと学校の環境がひどいように思います。
    地元中は避けたいですよね。

    現実的な問題として私立に通えるのかということです。
    お嬢さんが18歳高校3年生大学受験時に弟くんは小学校4年生中学受験通塾スタートの学年です。
    仮にお嬢さんが私立に通っていると仮定して1か月の教育費は最悪のケースで考えますと

    私立高校無償化終了により5万円
    予備校にいっていたら5万円
    中学受験4年生2万5000円くらい?

    最低13万円弱
    あと交通費、交際費、被服費、雑費諸々を考えますと子供2人にかかる1ヶ月の費用は16、17万円くらい?

    楽観的に考えますと高校無償化継続、予備校なしで自力で頑張れているなら1ヶ月あたり6、7万円の支出です。
    この費用を出せるのであれば公立1本でなく私立併願がよろしいかと思います。
    あとは大学の費用を奨学金ではなく、親が出せるかというところですよね。
    奨学金が足かせになってなかなか結婚できないという話も聞きますし。(相手の親に反対されてしまう。奨学金返還したら結婚を認めるみたいな)
    私もお嫁さんの奨学金を我が家が返還するのは嫌だな。
    愚息がどうしても好きで好きで仕方ない、これを逃したら後がないという状態ならお嫁さんと愚息2人で返還すればいいと思います。

    あと学資保険は22歳受取が一番利率がいいので我が家は学資保険は22歳までいじるつもりはありません。

    公立受検が残念で私立に通えない場合は思いきって治安のよいところに引っ越しをするというのもありかもしれません。
    持ち家でしょうからなかなか厳しいところはあるのかとも思いますが。
    賃貸でしたら今すぐ引っ越ししたいレベルですよ。
    地元中に行ったら勉強のできる子は攻撃されて足を引っ張られるということはありませんか?
    小学校時の上澄層が公立なり私立なりに抜けて言い方は大変失礼ですが掃き溜めしか集まらないということはありませんか?
    でしたら事態は小学校よりひどい状況になるかもしれません。
    治安のよいところなら地元中でも安心だと思います。
    今、学校でお嬢さんはやっかみの対象となっていて、塾の勉強が手につかないという事態になっていませんか?
    だから寝られないし、食べられない事態になっているのかも。
    学校に連絡をして学校でのお嬢さんの様子を伺ってみたほうがいいかもしれません。
    1つ1つゆっくりと解決をすればよい方向に向かっていくと思います。
    お互いにがんばりましょう(^-^)

    返信
  9. もうじき小5まま 

    私が英語が得意なんで、 
    英語おしえてますよ
    (^_^)v(^_^)v
    しかし、まだ英検取らせる予定たててないです。 
     

    返信
  10. もうじき小5まま 

    天気いいので 
    外あそびです。 
    布団も干せました。 
    気持ち良いです。 
    ちょい週末は多忙です。

    返信
  11. もうじき小5まま 

    こんにちは。 
    私は英語はいつかできるようになるって思って、 
    なかなか教えませんでした。 
    因みに教師とかではないので、 
    英会話教室の仕事をしてました。 
    だからこそ
    独学で勉強しました。 
    なんなく理解できました。 
    が、ペラペラ話せません。 
     
    小学校時代から旺文社に通わされ 
    6年まで行っても、英検はほとんど取れませんでした。 
    25歳の時に真面目にやったら 
    準2が取れました。 

    笑笑 

    はい。得意ってだけで、 
    ヤバイです。 

    でも、英会話を下手に練習したため 
    論理力や国語が全く駄目です。 
    私の場合です。 

    英語の語順で 
    一瞬、話すときに頭が働いちゃうんです。 

    仕事で英語を話しているときは 
    頭で日本語から変換をしてました。 
    それもだめ。 
    疲れすぎて。頭の良い方みたく、 
    切り替えに時間がかかるんです。 

    たぶん、得意程度だからです。 
    ガムシャラに英語をマスターしても、 
    私の環境が意味ないんですね 
    笑 

    日常会話が1番難しいんですよね。 
     
    もう娘はわたしから習ってますが、 
    やはり、中1 の教科書、参考書から始めてます。 
    もうある程度、大きくなってきたからです。 
    5級からです。 

    でも!管理人さんの 
    ブログを見て、長男くんの素晴らしさ 
    に感化されてます! 
    もっと真剣に考えてみようと思いました。 

    返信
  12. 旅好き

    管理人さん、こんにちは。
    ターニングポイント、是非書いてください!我が家にとっては近い未来のお話です!

    もうじき小5ママさん。
    娘さんのことを思って試行錯誤している姿が痛いほど伝わります。
    あと二年あるのであれば、一度リセットしてもいいと思います。
    厳しい言い方ですが、このままだと塾に行こうが行くまいが、合格できる学校は変わらない気がします。なんというか、諦めムードが漂っています。
    まずは健全な日常生活を取り戻す。
    娘さんが100%パフォーマンスを発揮できないことが気になります。成績が安定しないと、本来の学力がわかりません。
    個人的には、最悪地元の公立という選択肢があるのなら、塾にお金をかけず第一志望校一直線で勉強してみては?とも思います。
    私立もとなると、学校ごとに取るべき対策が多過ぎて、すべて中途半端になりそうな気がします。
    絶対に都立!のほうが、難しくても対策が練りやすい気がします。娘さんの希望はどうなのでしょう?
    娘さんだけではなく、もうじき小5ママさん、ご家族の心身の健康を第一に考えてください!まだ時間はありますよ!

    公文の話。リアルなお話でドキドキしますが、よくわかります。
    結局、小学校低学年くらいでほとんどの子が辞めてしまうのが一つの答えでしょう。公文だけではトップになれないから。賢い子ほどすぐ気がつきます。
    もちろん、基礎学力の定着に一定の効果があるのは認めます。

    スピノサウルスさんの
    「問題集コピーさせてやるから、問題集代出して」で吹いてしまいました。
    なにかのとんちかと。

    返信
  13. もうじき小5まま

    こんにちは。  
    コメントありがとうございます。 
    結論から良いますと、  
    「全くその通りでございます。」

    大学金が入れば良いわけです。 
    あと、娘は今は体調良好でして、 
    管理人さんのブログの名前のように 
    出すぎ〜過ぎて、打たれなくなった。 
    または、 
    放っておかれたのが娘の学校の学力のレベルです。 

    しかし、「○○なら解けるだろ?頼むよ!」
    とわからない問題を仲間や、担任に
    頼まれちゃうくらい、親しみやすさがあります。
    (攻撃性が全くなく、何を言われても 
    全く平気な性格です。 
    女子ってキツイですわ
    本当。 
    その中で、○○ちゃんが遊べるって! 
    って大騒ぎになるくらい、 
    みんなが遊んでくれています。 
    性格は私の子なのに、良く育ちました。 

    また、治安はかきますね。今度に(^ ^)

    今日子供達に 
    クリマスプレゼントを 
    渡すからいま、だんなが 
    大騒ぎしてますから、 
    また途中で、すみませんが。。。 

    習字、歯の賞状、 
    工作、区の展覧会 
    等、 
    金や、優秀をとり、 
    もうまわりが、ウチ以外で 
    戦っている状況です。 

    だから、進路は 
    全然あきらめてる感はないんですが、 
    文章からすると 
    そうですね。 笑笑 

    まあ来ます!

    返信