賢い子の家庭学習

年内入試の弊害。

公開日:2025年1月5日

年賀状に、「4月から大学生になります。」なんて書いてこられ、は?って思ったのが数年前。 それまで、年内入試という存在を知らず、何だそりゃ状態でした。 私でも、頑張ってセンター受けて、私立併願も乱れ打ちし、やっとのことで合 … 続きを読む

大学受験生が中二病の弟にアドバイス。

公開日:2024年12月15日

我が家の末っ子は現在中二です。 中二といえば、中二病。 脳の作りとか、思春期だから仕方がないとか言われる年齢になりました。 「今はそうなのね」 と思って接してないと親はやってらんない難しい時期でもあります。 ↑テストに出 … 続きを読む

大学受験生。4月~6月模試の結果。

公開日:2024年7月12日

我が家も、一番上の子がいよいよ大学受験生になりました。 今回、4月~6月までの模試の結果等を纏めておきたいと思います。 ※完全に手が離れているので、数字などはかなりぼかしています ※ただし、伝えたいことは分かるようには記 … 続きを読む

東大(理Ⅰ・理Ⅱ)か医学部か。

公開日:2024年5月8日

「勉強が出来ると選択肢が増えるから、勉強はしておいた方がいいよ」 という考えの元、一番上の子は高校3年生になりました。 これまで紆余曲折もありましたが、高校受験頃から本人も変わりだし、有難いことに、ある程度は選べることが … 続きを読む

2024年度某旧帝大(医)2次模試の結果

公開日:2024年4月17日

2024年度某旧帝大の2次模試の結果が随分前に出ましたので、更新しておきます。 いつもですが、点数はほぼ隠れてます。 もう高校生なんで、これが限界ですね。 2024年度某旧帝大同日模試の結果 東大同日模試でも書いたように … 続きを読む