補助輪なし自転車の練習からかけっこまで。何でも道路で練習させる道路族

道路族で悩んでいる方、いませんか? うちもそんな道路族で悩んでいる1人です。 道路族は決してヤンキー世帯だけではない!! 「道路族=住宅街の道路で遊んでいる子供」を言います。 なぜ道路で遊ばせるのか? 全く理解できません … 続きを読む


道路族で悩んでいる方、いませんか? うちもそんな道路族で悩んでいる1人です。 道路族は決してヤンキー世帯だけではない!! 「道路族=住宅街の道路で遊んでいる子供」を言います。 なぜ道路で遊ばせるのか? 全く理解できません … 続きを読む

子供からこんな話を聞きました。 近所の子で、下校時に聞いたようです。 〇〇くんと△△くんは兄弟で上に中学のお兄ちゃんがいる3人兄弟です。 はあ? もうビックリ仰天です。 その理由を書いていきますね。 運動系の習い事を2つ … 続きを読む

学校の個人面談、楽しみに行きますか?それとも鬱々しますか? うちの学校は毎年6月に家庭訪問・11月上旬に個人面談を実施します。 個人面談週間は当たり前ですが子供が早く帰ってきてしまう。 仕事を持っていると、なかなか調整が … 続きを読む

☑更新日:2023年8月18日 小学校(中学校)をお休みする時、欠席連絡はどうなっていますか? 以前は大抵の学校が当日の朝、連絡帳を近所の子に手渡しする方法だと思います。 うちの学校も、欠席・遅刻・早退・そ … 続きを読む

子供が2人以上の方、兄弟は平等に接していますか? 綺麗事は好きではないので、ハッキリ言いますが全部が平等にすることなんて無理でしょう。 多少の不平等は絶対に出てくると思っています。 我が家の兄弟間の差 我が家の家族構成は … 続きを読む

子供の最終学歴はどのように考えていますか? 出すぎた杭は打たれないサイトを見られているから、やっぱり大卒ですよね。 そして、どの親も出来れば国公立大学(お金持ちなら難関私大も)と思いますよね。 うちも、国公立に行ってほし … 続きを読む

どうして子供に教育費をかけるのか? ズバリ、子供には幸せになってほしい、それにはある程度の教養を身につけてほしい。 いい生活をしてほしい。お金に苦労してほしくない。 そんな理由からだと思います。 ちなみに、周りをみている … 続きを読む

子供の忘れ物は学校に届けますか? 打たれる管理人は、子供の忘れ物に気づいても心を鬼にして一度も届けたことがありません。 小学生になったら、忘れ物を届けるのはやめようよ 何度も書いていますが、打たれる管理人は小学校に入学し … 続きを読む

恐らく一度は遭遇したことがあるのではないでしょうか。 子供達も小学生になったことで小児科に行くことも減り、勘違い親子に遭遇することがなくなりましたが、久しぶりに出くわしました。 勘違い親子ほど痛いものはない 数名の医者が … 続きを読む

子供に教育投資をしている親は、将来、大学受験という一つの大きな目標があるからだと思います。 そのために、それ塾だ、公文だ、通信教育だ、英語だ、地域によっては中学受験だ、子供に莫大なお金をかけている家庭が非常に多いです。 … 続きを読む