子供同士のトラブル。直接対決は親バカの象徴。

子供3人を育てていると、子供同士のトラブルも極小さいものから先生の介入が必要なものまで色々とあります。 大抵が子供同士で解決済み・又は先生の介入で済むものがほとんどですが、稀に相手の親が直接出てくる場合もあります。 子供 … 続きを読む
子供3人を育てていると、子供同士のトラブルも極小さいものから先生の介入が必要なものまで色々とあります。 大抵が子供同士で解決済み・又は先生の介入で済むものがほとんどですが、稀に相手の親が直接出てくる場合もあります。 子供 … 続きを読む
新年を迎えました。 我が家は年に1回~2回、T大卒夫と打たれる管理人両家の帰省をしています。 嫌われ嫁の立場で帰省ですので、そりゃ鬱々しますよ。 たかが5日間です。嫌われ嫁も我慢すれば我が家に帰れる。 だから、5日間は地 … 続きを読む
小学校で必要な物ってどうしていますか? うちの学校では、低学年は鍵盤ハーモニカや絵の具、中学年からはリコーダー・習字、高学年からは裁縫セットがあります。 冬休みに入り、うちの子供達3人もそれぞれ持って帰ってきました。 子 … 続きを読む
実家から「中学の同窓会の案内ハガキが来たよ。そっちに郵送する?」とメールが来ました。 即答で「出席しないからいらない」と。 母も私の気持ちがすぐに分かったのか「まあ、その方が変なトラブルもないしね」と的を得た返答が返って … 続きを読む
会社員にとって、楽しみの一つがボーナスではないでしょうか。 皆さん、2017年冬ボーナスはどうでしたか? T大卒夫のボーナスが増えたけど うちの経済状況は中の上レベルです。 周りからしたら、多少の余裕があるように見えるか … 続きを読む
道路族で悩んでいる方、いませんか? うちもそんな道路族で悩んでいる1人です。 道路族は決してヤンキー世帯だけではない!! 「道路族=住宅街の道路で遊んでいる子供」を言います。 なぜ道路で遊ばせるのか? 全く理解できません … 続きを読む
周りにいませんか? 自分達は稼ぎが少ないのに、親が金持ちで身の丈以上の生活をしているなんちゃって勝ち組の方々。 子供が3人いると、色々な家族が目につきます。 実際に存在する。私の周りにいる親のお金で勝ち組の方々 1. 親 … 続きを読む
子供からこんな話を聞きました。 近所の子で、下校時に聞いたようです。 〇〇くんと△△くんは兄弟で上に中学のお兄ちゃんがいる3人兄弟です。 はあ? もうビックリ仰天です。 その理由を書いていきますね。 運動系の習い事を2つ … 続きを読む
PTAに子ども会。 何かにつけて、「皆さん同じですから」と脅迫してくるPTA信者や子ども会信者達。 思い出すだけで吐き気がします。 何度も言いますが、PTAだって子ども会だって任意です!! 「皆さん同じですから」って言葉 … 続きを読む
私と義両親は表向きは上手く付き合っていますが、義両親は私のことが大っ嫌いです。 一方で義兄嫁は大のお気に入りです。 とにかく私の全てが大っ嫌いなのですが、そこに実両親も影響しています。 義両親はうちの実両親のことをバカに … 続きを読む