スッキリ ジャガー横田さんの息子くん 中学受験(広尾学園)密着番組で少しだけ

中学受験密着番組についてコメントで少し話題になっていましたが、その後コメントで番組の情報を教えてくださいました。 地元中進学予定のトップ校を目指す同じ小6の子を持つ親として、とても興味があったので第3弾を見てみました。 … 続きを読む


中学受験密着番組についてコメントで少し話題になっていましたが、その後コメントで番組の情報を教えてくださいました。 地元中進学予定のトップ校を目指す同じ小6の子を持つ親として、とても興味があったので第3弾を見てみました。 … 続きを読む

全国統一小学生テスト(11月3日)の結果が出ました。 上2人は今回で4回目となりますが、今までとは随分と見方が変わりました。 その理由もふれつつ、結果を記載していこうと思います。 3人とも、自己採点と同じような結果となり … 続きを読む

ごめんなさい。タイトル通り断言しちゃいました。 高学年になると、宿泊体験・修学旅行と大イベントがあります。 その時、親のお見送り・お迎え必要ですか? 学校も迷惑をしているっぽい。 宿泊体験の説明会で学校から「到着時間はメ … 続きを読む

年2回ある全国統一小学生テストですが、我が家はもう恒例となっています。 早速、2018年11月3日の全国統一小学生テストの自己採点を記載していきたいと思います。 学年は6年生・4年生・2年生です。 今回、初めて末っ子が受 … 続きを読む

英検を受ける場合、何度か過去問を解くことになると思います。 その過去問はどうしていますか? まさか買ったりしていませんよね? 過去問の問題集は買う必要がありません。 英検を受けたことがある方はご存じだと思いますが、英検が … 続きを読む

小6で英検準2級を受けるかどうか迷いましたが、T大卒夫が「中学受験しないなら受けたら?」と何気ない一言で、本人も「じゃあ受けよっかな」と。 本人が「受ける」と言ったので、急遽申し込みをすることに。 こうなると、下2人も同 … 続きを読む

いつか体重について記載したいと思っていましたが、「見た目だけで判断するな」とお叱りコメントがきそうだったので、ちょっと躊躇していました(汗)。 そんな時、健康診断でタニタの体組成計に乗る機会がありましたので、ちょこっとだ … 続きを読む

小学校6年生が一斉に受けた全国学力テストの結果が戻ってきました。 試験はとっくの昔4月に実施しています。 書くか迷いましたが、ちょっと言いたいこともあったので、記載していきたいと思います。 必要のないテスト 正直言って、 … 続きを読む

サイトをご覧になっている方へ 2018年10月14日(日) 9:40 正常に動作していることを確認しました。 本日、学力テストについて更新しようと思っています。 いつもありがとうございます。 >冬が好きさん 無事にコメン … 続きを読む

サイトで何度も紹介している「ハイレベ100と最レベ」ですが、小4の子が夏休み中にハイレベ100・最レベの小学3年生を終了しました。 (これに論理エンジンを用意してるだけです。) ※順調に取り組んでいた、ハイレベ100と最 … 続きを読む