小学生の英検5級はパス単と小学生シリーズで合格

公開日:2016年10月23日

スポンサードリンク

英検はサイトの中で口うるさく書いていますが、小学生のうちに取得すべきです。
国公立大学入試の英語は「2020年度から、マークシート式と民間試験」の両方を課す方針と決定しています。
そして、小学校の英語教育でも2020年度から教科書に沿った授業が行われ、国語や算数と同様に英語も評価対象(通知表がつく)になります。
一度、5年生・6年生で扱おうとしている文部省が発表している新教材説明会での配布資料について:文部科学省を確認してみるといいです。
正直言って、やっている子とやっていない子でかなりの差がつくような、、、、思っていた以上にレベルが高いような印象を受けました。
もう、今の子供達は英語教育に待ったなしですよ!!
ここでは、「小学校3年生になったら英検5級を受ける」と課された子供達の英検5級に合格するまでの、勉強方法を記載しています。

小学生(小学3年生)の英検5級体験記

1人目(地頭が良い)の場合
準備期間 5ヵ月間
単語帳 でる順パス単英検5級 文部科学省後援 (旺文社英検書) [ 旺文社 ]
問題集 小学生のためのよくわかる英検5級合格ドリル [ 旺文社 ]
予想問題・過去問の点数 38点、40点と常に合格点。
最終的には46点や49点まで取れるようになり自信を持って受験。
英検5級の結果 合格 48点
※50点満点
2人目(地頭は普通だと思います)の場合
準備期間 8ヵ月間
(上の子より時間かかるかなと思い、スタートを早めにしました。)
単語帳 でる順パス単英検5級

問題集 小学生のためのよくわかる英検5級合格ドリル [ 旺文社 ]

予想問題・過去問の点数 50問中38問、34問、36問正解と何だか怪しい点数でした。
本番は大丈夫?場合によっては不合格なんじゃない?そんな心配が常につきまとっていました。
英検の直前には47問正解するまで持っていて、本人は受かる気満々で受験しました。
英検5級の結果 合格 656スコア
合格基準スコア419
※850スコアが満点

※単語帳・問題集は上の子のお古です。これが効果てきめん!!負けたくないという気持ちもあって、頑張っていました。
地頭は普通なので、やっぱり負けん気が必要です!!
本当に本人のやる気次第になります。

さて、英検のスタートは5級からです。
5級というと内容は中学1年生レベルです。
うちの子供達は英会話の経験がありますが、海外旅行でも単語が出てこない。
薄々気づいていましたが、予感は的中。
語彙力不足が露呈しています。
どんな子も嫌がるであろう、単語の暗記を中心に英検5級の資格勉強の方法を記載します。

1.でる順パス単英検5級を最低3回ノートに書き写す
語彙力がないと、英語は絶対に伸びません。
もうここはコツコツやっていくしかないです。
地頭のいい上の子はパス単を英語ノートに3回書き写しをして覚えました。
下の子はやっぱり5回単語を書き写して覚えました。
こういうところで差がちょっとずつ出てくるんだと思います。
英単語を覚えることは、一番嫌がると思います。
そんな時、タブレットで単語を覚えるソフトもありますが、これは絶対やめたほうがいいです。
英検を申し込むと、スタディギアというオンライン学習プログラムが無料で使用できるようになります。
うちの子もスタディギアはゲーム感覚で勉強した気分になるので好きだったようですが、T大卒夫が速攻取り上げました。
こんなんじゃ、絶対に単語は覚えない!!!!と。
確かに、スペルまでしっかりと覚える感じではないです。
ここは心を鬼にして、地道な努力をさせるべきです。

ちなみに、英検3級からライティングも入ってきます。
スペルが書けないと、ライティング技能で点数が取れない。点数が取れないと3級は合格出来ません。
だから、英検5級から英語を書く練習は絶対にやらせた方がいいです。

書いて覚える!!!!⇒鉄則です。

img_4974
img_4974

2.小学生のためのよくわかる英検5級合格ドリル [ 旺文社 ]を最低3回解く
「やってみようの解説」をじっくり読んでから、「プチ予想問題にチャレンジ!」を解きます。
子供がいうには、「やってみようの解説」はリスニングのような感じだから簡単だけど、「プチ予想問題にチャレンジ」
は書く問題だから、英会話しかやっていないので難しいと言っていました。
やはり、英会話を習っているだけだと文法はハードルが高いようです。
「ここがポイント」は重要のようです。
絶対に理解しなきゃだめと言っていました。
100点を取れるまで3回通して問題を解きました。
3.予想問題・過去問を解く
英検5級合格ドリルの最後にある「予想問題」を解いたり、過去問を解いたりします。
パス単と小学生のためのよくわかる英検5級合格ドリルをしっかり取り組んでおけば、合格が見えてくる点数は取れるはずです。
地頭の良い上の子は予想問題も50問あって38問正解、40問正解と合格点でした。
試験前では、予想問題や過去問題も4問や1問間違えただけで、子供も「絶対に合格できる」状態まで持ってきました。
その結果、当日の試験では50問満点中48問正解を取ることが出来ました。
下の子は35問前後の正解率とギリギリ合格状態からなんとか英検受験の直前に40問後半の正解率にまで仕上げていきました。

でる順パス単英検5級

英検試験会場でビックリ!!
ほとんどの子がこのパス単を持っていました。

小学生対象の英検問題集です。
1人で理解できるようにわかりやすくまとまっています。

小学3年生で英検5級合格

以下、子供達の英検5級の合格結果です。

1人目の子
img_4985
readingで2問間違いです。
listeningは全問正解!ちなみに、listeningはノー勉強です。
流石です・・・。

2人目の子
eiken5201710
eiken5result
readingで1問間違いです。
listeningで2問間違いです。
listeningは2問間違えただけ(正解率92%)で、スコアが268/425ですか。
受験者が正答数でスコアを算出することが出来ないようで、どうやってスコアを決めているかわからないようになっているようです。
統計的手法(Item Response Theory)に基づいて計算した結果、たった2問間違えでもガクっと下がるわけです。
ちなみに、本人は小学校3年生。合否に直結するスコアより、正解数が大切のようです(笑)。

以前はReading・Listeningの合計点で合否が決まっていましたが、今はReading・Listeningそれぞれ一定の点数以上を取得しなければいけません。
詳しくは⇒英検CSEスコアでの合否判定方法について 英検 公益財団法人 日本英語検定協会にて
そして、3級以上になると、聞く・読むに「書く・話す」とまさに国が目指す英語4技能の力をみる試験内容になっていきます。
使えない受験英語から使える英語へ、今の子供達は英語改革に何が何でもついていかなければいけなくなってきています。

アルファベットすら慣れていない子がいきなり5級を目指すのは難しいかもしれません。
最初は小学校低学年までは、Let’sGoテキストでOK で記載しましたが、簡単な英語のテキストで英語に親しんでから5級を目指すのが一番スムーズにいくのかなとは思います。

よく「ギリギリでも合格は合格」という人がいます。
でも、これは絶対に間違っています。
T大卒夫は「ギリギリ合格はダメ。満点目指すつもりで資格勉強してやっと身につく」と言います。
5級で終わりではありません。4級、3級とどんどん難しくなります。

英語は出来て当たり前の時代に突入します。
この時代の流れに絶対についていくべきです!!




スポンサードリンク







小3の母 へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

小学生の英検5級はパス単と小学生シリーズで合格」への15件のフィードバック

    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      匿名さん コメントありがとうございます。

      単語は耳で聞いて実際に書いて覚えるといいです。
      頑張ってくださいね。

      返信
  1. くまこ

    長男(2年生)の英会話教室で疑問を持っていた時にこちらのブログをみて、おもしろくて
    はまってしまいました。オンライン英会話検討してみます、英検も重要だと思いますが
    私は物怖じしない子供の性格から会話重視を考えていたんですが、今の教室は低学年にしては
    文法が難しく2年生でついていけてるのか疑問でした、先生は問題ないといってるんですが・・?
    子供は英語が好きなようなので、続けたいと思っています。
    週3回という回数も魅力的ですね
    これからもブログ楽しみにしてます

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      くまこさん コメントありがとうございます。

      英会話教室に通われているなら、オンライン英会話のハードルは高くないと思います。
      小6の子が英検準2級を合格しましたが、2次はリップルオンライン英会話での会話がやはり役立っているようです。
      細々と書いていますので、来週中には更新したいと思います。
      英検とりたい病ではいけませんが、英検は持っていると強いので取得していったほうがいいと思います。

      おっしゃる通り、会話重視だと思います。
      →ここを間違えている親が本当に多いです。
      英語はコミュニケーションツールですから。
      机上の勉強のみで英検取得も出来ますが、これでは本当の英語力はつかないと思ってます。

      こちらこそ、宜しくお願いします!

      返信
  2. 小3の母

    管理人さん お久しぶりです。ブログ 読ませて頂くの楽しみにしています!

    明日 我が子は初めて英検を受けます。
    親子で 緊張しているのですが 管理人さんに 教えて頂いたことを しっかり 頭に入れて 頑張ろうと思います。

    とりあえず 今日は 早く寝て 体調を整えます^ – ^
    明日 お兄ちゃんも 英検ですね、管理人さんも お兄ちゃんも 体調崩されないように 気をつけてください。

    (お兄ちゃんの 受験用の写真を撮るときの エピソードとても 微笑ましかったです!)

    最後に 千尋さんから バンプさんになったの とても新鮮で すごく いい‼︎と思いました。
    久しぶりに バンプの音楽がききたくなり ききながら家事をその日はしました。(オーロラも もちろん ききました(^ ^))

    管理人さん また 報告されて頂けたら‥と思います。
    ありがとうございました。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      小3の母さん いよいよです。
      うちも個人申し込みなので明日です。
      一緒です!

      最初は緊張しますよね。
      懐かしいです。
      小3の母さん、親が出来ることは初挑戦なので受験番号のチェック。
      あとは、トイレへ行けと言うことぐらいでしょうか(笑)。
      上2人のどっちかだったと思います。
      トイレに猛烈に行きたくて試験に集中できなかったとか。
      (多分あいつだろう。)
      お気をつけください(笑)。

      明日は一人で電車に乗って行きます。
      母としては、家を何時に出るか教えなさいと言って終了です。
      4年後はきっと息子くんもこんなもんですよ(笑)。

      うちの状況ですが…、
      リーディングは…。
      ライティングとリスニングで高得点を狙う作戦のようですが、ここは主人も私も納得いってません。
      またサイトに書きます。

      自己採点はどっちでもいいと思います。
      うちの愚息は5級の時、問題用紙は真っ白で自己採点不可能でした(苦笑)。
      緊張すると思いますので、とにかくマークミスに注意することでしょうか。

      ・トイレ
      ・マークミス
      愚息にも伝えました。

      小3の母さん、こちらまで気にかけてくださりありがとうございます!!
      頑張りましょうね!!

      返信
      1. 小3母

        管理人さん おつかれさまです。
        今日は 管理人さんに 予め 色々丁寧に教えて頂いていたおかげで 無事 受ける事ができ 先ほどやっと 戻ってきました。(晩御飯などの 買い物で少し 遅くなりました^^;)
        お礼が 遅くなり 申し訳ありません。

        田舎なので 試験会場も 我が家から 遠く やっとこさで着いたのですが 管理人さんに 教えて頂いた通り
        トイレと マークの付け方だけ 気をつけるように伝え 受験票の記入の確認をして 待機室で 待っていました。
        (その間は もちろん 管理人さんのブログを 読んで勉強させて頂いていました。^ – ^)

        前日 問題を問いた時
        A big bird is ( )in the sky.
        Yes,It’s very fast.
        の 穴埋め問題で
        sky→ski スキー⁇
        と まさかの勘違いをしていて あれれ‥大丈夫かな(・_・;
        と思いながら 試験を見守っていました。

        帰りの道中 答え合わせをして、もし 私の回答で正しければ 筆記は25問中 23問は 合っていたと思うのですが 自信はなく 回答速報で 確認してみようと思います。

        帰り道 、管理人さんのお兄ちゃんも 今頃 電車で帰っている頃かな‥と考えていました(^^)
        お兄ちゃん 一人で 受けに行くなんて しっかりしていると 思いました!

        我が子は今のところ 中学受験を考えていないのですが周りで 考えている子どもさんは 愛光という学校を 目指している子どもさんは 何人かいるみたいです。
        今まであまり 試験は受けたことなかったのですが 今日の試験を受けた事は いい経験になりました。
        次に繋げて 頑張ろうと思います^_^

        管理人さん お忙しい中 ありがとうございました。

        返信
  3. 匿名

    はじめまして!子供5歳の勉強方法で悩んでるときにこちらのブログを見つけました!現在英会話に週一で通っていますが、小学生になったらネイティブ先生のアウトプットとバイリンガルの単語、文法の二時間になり、時間とお金で悩んでます。どちらかだけにするか悩んでます。ネイティブ先生だけについた場合、文法や単語が心配ですが、自己学習でカバーできると思いますか?オンライン英語にして、文法や単語を先生について学ぶ手段もありそうですが、まよっています。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      初めまして コメントありがとうございます。

      対面で2時間の英語教室となると、諭吉1枚簡単に飛びますよね。
      お陰様でこのサイトも6年目に入り、英語はやれやれと言ってますので、皆さん本当に効果が出てます。
      (やり方は様々ですが、方向性はあってますね。)
      うちの子達だけではなく、ここに居座っている皆さんの話を読んでいて、やっぱり英語って”毎日触れること”だと思います。
      とにかく嫌いにならないよう、コツコツやっていくこと。
      これに尽きます。

      猛烈に英語を追い上げたお子さんがいらっしゃる方のコメントをご紹介させてください。
      >英語の二極化は確かにありますよ。これ、単純にモチベの二極化です。
      >だって英語ってやればやるだけ点数化できる科目なんですもん。努力値の科目だから。
      >多少面白くないと思ってもコツコツ努力できるかの差だと思います。
      本当にこれです。

      秋に子ども達3人がそれぞれ英検を受ける予定です。
      高1→準1
      中2→2級
      小6→準2級
      ※今の所です。ずれ込む可能性あり

      ここからは個人的な考えですが、文法はまだ必要ないと思います。
      5歳で文法は理解できないんじゃないかなあ。
      うちの子達もそうですが、こんなもんって使う感じでやってました。

      話を戻すと、おっしゃる通り自己学習が本当に大事になってきます。
      逆に自己学習が出来ないと、英語を伸ばすのは難しいですね。

      オンライン英会話は時間とお金に優しいです。
      もし興味がありましたら、是非ともお試しなさってみてください。
      オンラインでも、耳は育ちますし発音も本当に上手になります。
      かなりお勧めですね。
      先週の末っ子(小6)のスピーチで、ALT(英語の先生)がまた「(聞き取れないから)ゆっくり話して」って言ったらしいです。
      まだ5歳ですので、可能性は十分です!

      英語は地味にコツコツやったもん勝ちです。
      現在、コメント欄閉鎖していますが、何かありましたら、またコメントください!

      返信
  4. 亀田ゴロー

    次女が英検5級に合格しました。

    英検バンドはG+12。

    使用した教材は下記の通り。

    ▪️小学生のためのよくわかる英検5級。合格ドリル(旺文社)
    ▪️英単(旺文社)
    ▪️過去問(旺文社)

    私は以前、歓談のひとときに
    「次女と一緒に、
    英検Jr.ゴールドに挑戦したいです」と書いたら、
    ステムさんが
    「英検Jr.ゴールドを受ける学力があるなら、
    英検5級にGo!」と
    アドバイスしてくださいました。

    このアドバイスが無ければ、
    次女の英検デビューは、
    長女のように
    小4の12月だったと思います。

    ステムさん、管理人さん、デスクイの皆様の
    英語のアドバイスで、
    次女は英検デビューできました。

    皆様、管理人様、
    ありがとうございました。

    返信
    1. 校庭ペンギン(小3)

      ゴローさん

      おめでとう。またよかったら英検の勉強方法も教えて~。

      テキスト名は「英単」じゃなくて絵単だと言ってたような。うちにもあるけど、やる気無しです( ̄ー ̄)

      返信
      1. 亀田ゴロー

        ペンちゃん、私の書き間違えを訂正してくださり、
        ありがとう。

        亀田ゴロー、書き間違えました。
        申し訳ありません。

        勉強の仕方は
        後程、歓談のひとときに書きます。(*´▽`*)

        返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      56さんもおめでとうございます。

      次女ちゃんは、もう受かると思ってました。
      うちの子達が小3のこの時期に5級取得です。

      使用された教材はうちと一緒です。
      過去問はせっせとダウンロードしているので買ってないですが。
      頑張って毎回ダウンロードしているのに、過去問すらやらず受けた子もいますので。
      末っ子のためにとっておきます!

      ここに居座っている方は、英語やってないなんて言わせないから(笑)。
      56さん、ご報告ありがとうございます。

      こちらは、今月末に2次があります。

      返信
  5. dorint(小3)

    管理人様、小3息子が5級受かりました。
    小1のときにこちらの記事を初めて読んだときは英検なんてうちは無理・・と思っていたので感慨深いです。

    そしてどっぷりこちらのサイトにお邪魔するようになってからは5級の先がまだまだ険しいこともよ~~くわかっていますが(汗)とりあえずの目標クリアは嬉しいです。

    過去問は満点とれるくらいまでやっていたつもりですが、結果的には筆記2個、リスリング1個まちがっていました。満点とってほしかったですが、まだまだ穴があります(泣)

    今はまだまだ先の目標に思える4級から先の勉強も毎日コツコツでそのうち挑みたいと思います。
    いつも経験談を教えていただきありがとうございます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      dorintさん、おめでとうございます!!
      5級、うちも初めて取得した時、感慨深かったです。
      うちがスタートした頃は、まだまだこんなに過熱しておらず、迷うこともありました。
      我が子の頑張りにジーンときました。

      慣れはいけませんね。
      末っ子の時は当たり前になってることが嫌だったようで、叱られました…。
      「反応が薄い」って。ごめんなさいです。

      軌道に乗せたことが大きな一歩です。
      頑張りました!!

      返信