中学生になった末っ子も通信教育のZ会。中高一貫コース(タブレット)の近況報告

公開日:2023年7月26日

スポンサードリンク

中学1年生の末っ子は、塾通いすることなくZ会中高一貫コース(Z会専用タブレット)にてガンガン先取りしています。
今日は、その近況報告になります。

末っ子の契約については、こちらをご覧ください。


Z会中学生向けコースの資料を請求された方に、『中学からの正しい学習法』冊子を差し上げます。

小学6年2月からスタートして2ヶ月ちょっと。4月上旬にガサ入れした結果、とんでもない状況だった。

先に書いておきますが、このサイトは、成功体験だけではなく失敗体験も惜しむことなく書きます。
理由はサイト全体を読んでいただければ、自ずと分かるはずです。
宜しくお願いします。

さて、憧れのZ会を手にし、お姉ちゃんが強制解約に至るまでの9ヶ月間使用していたZ会専用タブレット(本当は違う名前で書きたいんだけど、我慢)で中高一貫コースをスタートさせました。

次男
今日も全教科エクセレントがついてるよ!

次男
あともう少しで500ポイント溜まる。ナナコカードにする。

次男
ナナコカードは、セブンイレブンで作れるらしい。300円デポジットがいるみたい。

末っ子から聞く話は、
今日もエクセレント
ナナコカード
のことばかりでしたが、ナナコカードに釣られ、こんなに頑張ってるならナナコカードに感謝だわと、呑気に聞いてました。
当時、高校受験生になる娘のことで頭がいっぱいでした(汗)。
※高校受験生の娘は、Z会で高校受験を乗り切る予定です。

2月1日からスタートしたZ会。
2ヶ月経過した時の進捗です。

ナナコパワー全開!
Z会タブレットコースをされているおうちなら、この勢いに驚いた方もいると思います。
絶好調のスタートダッシュを切ったZ会中高一貫コースに完全に信用しきってました。

コメント欄からも続々と同士からZ会について報告がありやっぱりZ会だよなって思ったもんです。
設定から全て末っ子に任せていて、全くZ会タブレットを触ってないことに気づき、何気なくタブレットを開いてみると、





はあ??????
ナニコレ!!!!

添削問題0点ズラリ。

これじゃ完全にガサ入れじゃん!!

打たれる管理人
添削問題0点ズラリってどういうこと?

打たれる管理人
添削問題に何でこんなに余白があるの?

打たれる管理人
まさか、ナナコカード稼ぐために、急いで添削バンバン出してるんじゃないだろうね。

打たれる管理人
〇〇は中1の10月で強制解約になったけど、中学数学の添削問題は全力で取り組んでたよ

打たれる管理人
これじゃ、Z会解約です!!

兄弟比較はしたくなかったですが、流石にこれは酷いので言ってしまいました。
解約前でも、分からない問題に対して、手を抜くことなく、自分で考えてやってました。
まさかの展開ですが、口頭で進捗を聞いて満足していた私の責任でもあります。

T大卒夫は、「添削は再提出できるの?」って。
いやいや、それは無理だよ。

とにかく、先に進めるのを一旦ストップさせ、添削問題の解き直しを約束しました。

定期的にどんな感じなのか、チェック(ガサ入れ)は必要です。

Z会に伴走してもらい夏休みを走り切る。

我が家は下の2人が中3と中1でZ会に伴走してもらってます。
うちの高校受験生は、何とか6月号も全て添削問題まで出し、7月号に入りました。
国・理・社の3教科ですが、なかなかのボリュームです。
それに、高校数学と2023年受験用 分野別過去問
我が家の高校受験生については、またどこかで更新したいと思います。

さて、ガサ入れ後の状況です。
現在はこんな感じです。

143hになりました。

教科毎の時間数でいうとこんな感じです。

国語 30h
数学 59h
理科 35h
社会 17h

数学に約半分近い時間を費やしているのが分かります。
今、一番上が高2ですが、数学は完成に近づけるまでに気が遠くなるぐらい時間を費やしています。


点数は低いですが、ちゃんと自分で考えた答案だと分かります。
これなら、添削が戻ってきても、何が間違っているのか自分で分かります。
上にあった答案とは違います。

中学数学は全部で33コマありますが、11コマしかclearedがついていません。
取組中はほぼ全部についています。
添削問題を出す前で止まってる?ようです。
ここは8月に入る前に、本人と進捗確認をしておきたいところです。

末っ子本人の希望で、Z会で中学数学を終わらせてから、チャートに入りたいそうです。
私は、違うと思ったんですけど、本人がそういうなら仕方がないです。
尊重します。


総論

我が家の家庭学習はZ会なくして語れません。
解約したり、再契約したりと親は忙しいですが、忖度なしでZ会は素晴らしいです。
画像を見てもらっても分かるように、タブレットでも考え方をしっかり書かせます。
大きく出たなって思われるかもしれませんが、今の時代の入試や学校で求められている力にフィットしています。
※ここが非常に大事です!

中学生自身で通信教育は何がいいのか?判断することは難しいです。
口コミや人気ランキング、やる気漫画といった表面的なものだけで、質まで見極めてたどり着くのは難しいです。
ここは親がしっかり情報を入手していく必要がありますので、また更新という形で思う存分語りたいです。
小学生から既にはじまってるんですよ!

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2023


スポンサードリンク







中学生になった末っ子も通信教育のZ会。中高一貫コース(タブレット)の近況報告」への9件のフィードバック

  1. R(中1)

    管理人さん

    更新お疲れさまです。
    ごめんなさい、めっちゃ笑いました。
    >今日もエクセレント
    >ナナコカード
    >のことばかりでしたが、
    のくだり最高!
    次男君の「素直さ」がよくわかります( *´艸`)

    うちは偏屈なせいもあって、昔からあまり人参に食いついてきません。
    しかし、中学生になり設定した「テストボーナス」には食いつきました!
    えぇ、現金(=鉄道資金)です。
    ①平均〇点以上で□円
    ②100点で△円
    ①と②は併用可
    で設定しています。
    学推の結果が出る前&中間考査前に設定したので、どのような結果が出るか立ち位置さえはっきりわからず、
    1.制度を維持出来ること(流石にどんどん稼がれたら続きませんし)
    2.どうせもらえない設定にならないこと(高値の花になり過ぎたら人参になりませんし)
    を重視し頭を捻りました。
    今のところいい感じです。

    話がそれました。
    ナナコカード欲しさに前向きになるその素直さで、これからもぐんぐん伸びていくのでしょうね。
    Z会の添削、解き直しがとってもやりにくいと思いますが、頑張れ次男君!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      Rさん コメントありがとうございます。

      素直なのか単純なのか(笑)。
      気づかなかった私もバカでしたよ。

      こちらも、テストではないですが、お手伝いに人参ぶらさげ中です。
      この前、これでひと悶着あって、主人が末っ子に激怒しました。

      うちもご存じの通りで、自分で勉強を進めれるように距離感を大事にしています。
      Rさん、高校受験がない分、じっくりこの辺は育てられますね!

      成績が下がる時もあるけど、これを今の親は許せないようです。
      リアルな世界でも、うちのやり方はあまりウケがよくなく、心配なのか子供を信用していないのか、管理してもらいたいようです。

      返信
  2. ゆき

    コメント失礼致します
    いつも楽しくとても参考にさせて頂きながら拝読しております
    過去に一度、コメントをしてお返事頂きました、ゆきと申します

    前回も英語の事でご相談したのですが、今回もやはり家庭学習の英語で行き詰まりを感じ、コメントさせて頂くに至りました。

    現在、小3。リップルキッズパークをなんとか継続して丸2年が経ちます。

    そろそろ英検5級に挑戦してみようと思うのですが、難航しています。

    リップルキッズパークでは具体的に英文法として教わる、というより感覚で身につけている感じで、いざ、英検問題集に取り組むと、全く解けません。
    単語も聞けばわかるけれど、文字で読んでも分からない状況です。これから単語を文字として覚えるしかない、とは思うのですが、英文法はどのように家庭で指導されていましたか?

    また、私の要領が悪く、効率よく、どうやって教えるか、伸ばしていくのが良いのか の道筋が見えず困っています。

    過去の記事も読ませていただいているのですが、英語指導専用のお話もぜひまた記事にして頂けたら、と思います。
    長くなり、すみません。よろしくお願い致します。

    返信
    1. 亀田ゴロー(中3、小4)

      ゆきさん、こんにちは。

      次女は昨年、小3で英検5級を受けました。
      その時の勉強の流れを書きます。

      ①リーディング

      ・小学生向けの「英検5級用」の解説本と、
      絵単(パス単)で、
      単語と文法を、サラッと親子で勉強する。

      ・過去問をやる。

      ・過去問を音読しながら解く。
      (読めない単語は、読みを教える)

      ・和訳してみる。
      (分からない所は、訳を教える)

      ・正答チェックする。

      ・親が口頭で、
      子供が文法を理解しているかチェックする。
      (文法を理解していなければ、教える)

      ・知らない単語があった場合

      【次女の場合】
      語彙を教えた後、その語彙を使って、
      別の例文を口頭で言う練習をする。

      ※過去問に、たくさん単語が出てくるから、
      文章から単語を覚えた感じです。

      【長女の場合】
      前後の単語から、知らない語彙を推測できた。

      ・音読する。

      ※ 過去問は、9割以上、得点するまで
      何回も解きました。

      ゆきさんは単語を心配していますが、
      子供は記憶力がいいから、
      ちゃんと覚えるので大丈夫です。
      心配しなくていいよ。

      我が家は秋に
      英検4級を受けることを目指しています。
      一緒に頑張りましょう。

      亀田ゴロー、心の俳句

      「頼むから
        覚えてくれよ
          英単語」

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆきさん コメントありがとうございます。

      小学校・中学校の英語事情を考えると、英検必須ではないですが、英語のモチベーション維持のためにも第三回を目標に夏休みからスタートしてほしいです。
      ※出来ると思います。
      先日書いた通り、小3に英文法は難しいです。
      でも、文法は大事ですので、出来れば高学年から少しずつ意識してやっていかないといけません。
      この辺は次のところで書きます。

      耳は2年間で育ってるはずですので、パス単5級の単語を読んで発音をする。
      56さんの絵単はごめんなさい。知らないです。
      これを出来るまでやるといいです。
      フォニックスを学んでると思いますので、文字で読んで分からないとありますが、少し一緒にやったら理解できると思いました。
      駄目だったら、リップルに相談してみてください。
      お金払ってますので!
      お願いしたら、今されているテキストストップしてやってもらえると思います。

      この後、過去問やったら受かります。

      リップルで、質問して答えたりと会話して、そこでこんなもんだって理解しているので、英文法は、そんなに気にしてなかったです。

      ※リップルはこのまま続けてくださいね。
      ※トップ校の子達、発音もそこそこいいです。

      英語は様変わりしています。
      軌道に乗せてしまった方がラクですので、頑張ってください。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中3、小4)

        管理人さん、こんばんは。

        絵単(旺文社)英検5級の件。

        絵単(英検5級。旺文社)は、
        単熟語や会話表現は
        各テーマに沿ったイラストや例文と共に
        掲載されているので、

        単純な暗記では
        覚えられない小学生にオススメです。

        返信
  3. 打たれる管理人 投稿作成者

    Rさん ゆきさん コメントありがとうございます。

    Rさん、笑ってくださり嬉しいです。
    本当、書いたまんまだったんですから!

    文法は、、、高学年じゃないと難しいんです。
    パス単かなあ。愚息を思い出します。

    週末コメントさせてください。

    返信
  4. ゆき

    管理人さん、ゴローさん
    こんにちは
    アドバイス、ありがとうございます!!

    文法は高学年からでないと難しいものなんですね
    みんな低年齢で英検5級に受かる子たちは、文法も理解してるものだと思っていましたが、案外、文法は後からなのだとわかって安心しました。

    私の教え方で、理解できない→英語が嫌いになったらどうしよう、、と不安にも思ってましたが、このまま、リップルと単語、過去問で挑戦する方法でやっていこうと思います!

    ゴローさんの俳句、面白かったです 笑

    賢い子達は、英語の発音もみんな出来るんですね
    みんな、本当に勉強してるんだな、とこちらのサイトを読ませて頂いて、実感しています。

    リップルも続けていい報告が出来るよう親子で頑張ります(^^)

    話が逸れますが、まだ小学生ですが、サイト参考にして、Z会で算数だけ受け始めました。

    解説が丁寧で素晴らしいですね。
    説明するのに困っていましたが、親の負担がかなり解消されました!

    はじめてみて良かったです

    丁寧にご回答下さり、ありがとうございました!

    いつも過去の記事を振り返ったりしながら、とても参考にさせてもらってますので、これからも更新楽しみにしています!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆきさん、お返事ありがとうございます。

      良かったです。
      この時期に文法をガツガツやってしまうと英語嫌いになります。
      うちなんて、中学の授業で、「ああーそういうことだったか」
      ってこともあるみたいです。
      特に中3ぐらいから。

      >賢い子達は、英語の発音もみんな出来るんですね
      逆に発音が悪いと本人も辛いので、絶対にやっておいた方がいいです。
      英語でディベートなど、親の時代とは違ってます。
      リップルだってありますし、英語は親の責任といってもいいぐらいの感覚かもしれません。
      出来て当たり前なんだなって言い切れます。

      この辺もまた少し次の更新で触れておきます!

      Z会算数がんばってください。
      市販の問題集との差は解説なんだろうなって思ってます。
      英算国の主要3教科はしっかりやっていく。
      高学年からハッキリ立ち位置が分かってきますので。
      その時に頑張ろうとしても、、、なかなかうまくはいかないですね。

      返信