子供達が通知表を持って帰ってきた2018年度2学期

公開日:2018年12月23日

スポンサードリンク

遅くなりましたが、2018年2学期通知表の分析をします。

3人とも上がってました。

オール大変良く出来ましたは無理ですが、3人とも上がっていました。

どの先生方も
・厳しくつけました
・1学期と一緒、もしくは上がってる子はなかなかいないです
とおっしゃったようです。
うちの子達はよく頑張った子の1人のようですが、浮かれていてはいけません!!

早速ですが、ぼかしつつ公開します。
小6の全教科◎ズラリや下2人の主要教科◎ズラリもいいですが、今回は子供達の話や特に気になった箇所にしました。

IMG_0440a
下2人の実技がこんな感じです。
現在は小4・小2ですが、〇オンリーの実技教科が1つあります。
1学期は2教科で〇評価のみだったので、上がったことには変わりないですが…。
以前コメントで実技でも上がる!と教えてくださった通り、爆上がりです。
本人も通知表の評価を意識して頑張ったと言ってました。
〇オンリーの実技教科だって、同じように頑張ったら1つぐらい◎がつくような気がしてきました。

—————-
逆に小6に関しては、どの教科も「大変良く出来ましたの方が数が多い」「パーフェクト」ばかりです。
小学校の成績から判断するなら、主要5教科はオール5が狙えそうです。
実技4教科に関しては、オール5は難しいかもしれませんが、このままだと5に近い数字は取れそうです。
43/45 が最低ラインかな。
中学では美術がどこまで取れるか?気になるところです。

体育も実技ではお手本になる場合も多いようです。
ここは、またいずれ詳細に記載したいと思います。
習っている分野だけ出来る子もいるようですが、それでは通用しないですよ。

社会も通知表を見る限り、合不合判定テスト偏差値31の子には見えません(苦笑)。
完全に内申美人化しています。
歴史は3学期総復習すると本人もやる気になってきています。
実はコメントで是非と紹介があった「ヤバイ日本史」を購入しました(笑)。
本人にどうする?と聞いたら、「普通の歴史漫画じゃないなら読む」と言ったので。

我が家のクリスマスプレゼントはパソコンだったのですが、T大卒夫が子供達と一緒に設定してしまいました。
なぜクリスマスまで待てない(怒)!!
よって、クリスマス本番に枕元に置くものがない。
ちなみに、末っ子はまだ50%サンタを信じています。
丁度いいので、ヤバイ日本史もお菓子と一緒に置いておきます。
歴史はやるしかないですから。
何だか、のび太君のクリスマスプレゼントみたいになってしまいましたね(笑)。
また、結果はご報告したいと思います。

総論

今回、通知表の暴露大会があったようです。
・勉強で凄い~と時々話題に出る子が△10個
・勉強で凄い~と全く話題に出ない子が◎10個

嘘でしょ!!聞いた時は驚きました。
どうやら実技でこれだけ差がついているようです。
家庭科・音楽・図画工作。これだけあればそれぐらいの差はすぐでしょう。
二人とも中学受験はしなさそう。

△は致命傷です。

小6に関しては、トップ校目指して内申を非常に意識するようになりました。
その成果がしっかりと結果に出たようです。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018


スポンサードリンク







打たれる管理人 へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

子供達が通知表を持って帰ってきた2018年度2学期」への10件のフィードバック

  1. こんにちは。

    通知表。。。以外とそんなに良くないです。

    1学期・・・◎12、〇11、△なし
    2学期・・・◎18、〇5、△なし

    何で〇がこんなにあるんだろうか?(?_?)
    意外と厳しい。。。

    まぁ、一年生の通信簿なんてどうでもいいのですが。。。^^;

    そう言えば、キッズBEE問題集を発売日に購入しましたが
    5日目に落丁が見つかったとかで最初の5日の購入者にもう一冊送ってきました。
    これで、1冊は書き込みできるので良かったです^^

    高い本なので、コピーして使おうか悩んでました。。。得した気分です^^

    今日はクリスマスイブです。^^
    今年のクリスマスは、家族でファミチキ、Lチキ、ナナチキの食べ比べ予定です^^

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。さん コメントありがとうございます。

      爆上がりじゃないですか(驚)!!
      ここまで上がる通知表は見たことないです。
      我が家は算数に関しては3人とも全部◎です。
      息子くん、やりましたね!!

      我が家のクリスマスイブは、いつものご飯と娘がデコレーションしたケーキでした(笑)。
      ケンタッキーは先週食しましたので、今年のクリスマスはパス。
      コンビニチキンの比較は思いつきもしませんでした。
      食べたくなりました。
      明日、買って帰ろうかな(笑)。

      問題集はラッキーでしたね。
      1年生なので、やっぱり書き込みしたいですから。
      本人のやる気も違ってきますでしょうし!!
      こちらは国語・算数の最レベは終わり、巻末テストに入りました。
      予定通りの進捗です。

      返信
  2. 匿名1

    こんにちは。
    冬休みに入りましたね。

    お兄ちゃん、ヤバイ日本史を気に入ってくれたのですね。よかったです(^^)

    我が子の通知表は史上最悪なものとなりました。
    ペーパーだけなら絶対に納得できない内容のものです。
    しかし、通知表の評価は意欲、発表、ノート、作品、グループでの話し合いと色々と総合してつけられますよね。
    周りの子と見せあいっこをしたそうですが、意外にもペーパーが全然駄目な子が評価が良く、ペーパーが出来る子が軒並み評価が悪かったそうです。
    しかも総じて女子の評価は高く、男子の評価は低かったようです。

    悪かった者同士、なんか通知表おかしくねぇ?ひいきしてやがる!とブツブツ文句を言っていたようですが、世の中、そんなもんだよ、学校の評価はペーパーだけじゃないからねと諭したところ、アイツからの評価なんか気にしねーし!と強気な発言をしていました。
    ああ、日頃からこの態度じゃ駄目だ、例え底辺校でも私立に行かせた方が良いかもしれない、このままでは公立中学の内申なんて絶望的だわと思ってしまいました。

    最近、家の中ではお花畑騒動も終わり、我が子も扱いやすくなって平和だと思っていましたが、担任にとっては相当扱いにくい子になっているのかもしれません。
    通知表のコメント欄にもかなり辛辣な言葉が書かれてあり、かなり凹みました。
    私の育てかたが悪いということが遠回しに表現してありました。
    夫に見せても、小学校の通知表なんかで人生決まらないから、気にするなよーと言って笑っていました(-“”-;)
    このスーパーポジティブなところが悪い形でわが子に遺伝してしまったようです。
    外見、性格そっくり父子にイライラさせられっぱなしです。

    明日のクリスマスは女の子1人で来る予定でしたが、やはり気まずいのか女の子が6人来ることになりました。
    女の子1人の方がよかったです。6人も来られたら圧倒されそうで。

    低学年までは我が家では近所の子をさそってクリスマスパーティーをよくしていましたが、ここ数年していませんでしたので、あまり女の子と意識しないで純粋にクリスマスパーティーを楽しんでもいいかなと思うことにしました。

    日頃、女の子と接していないので、アラフォーおばさんはドキドキします(^_^;)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      匿名1さん コメントありがとうございます。

      先生、こてんぱんにやったってことですか…(驚)。
      コメント欄ってやらかしが多くても、良いことを書いてもらえるような。
      うちの子達も優等生タイプではないですが、先生の気遣いは伝わってきます。
      一方通行(先生→保護者)の通知表でそれはないです…。
      うちの子も専科の先生に嫌われたので、他人事ではないです。

      ひいきはどの先生にもありますが、度を超えている先生はいます!
      平気で、「○○くん、連れて帰りたい。」と言っちゃう先生も。
      この前、先生の前だけいい子ちゃんにやられて帰ってきたので、先生に言ったら?とアドバイスしました。
      そしたら、先生のお気に入りだから言っても無駄。信じてもらえない。と。
      どうやらお友達が訴えたようですが、信じてもらえなかったようです。
      泣き寝入りですよね。
      ちなみに、その子のお母さんは教師です(驚)。
      ひいきについては私も憤慨しています!!
      うちの子も
      「なんであいつ(優等生女子)があんなに◎が多いのか?ペーパーだってそんなに良くないし、凄い発言だってしない」と言ってました。
      それ以外の所、つまりうちの子が苦手としているノート等で頑張っているのでしょうね。
      学校でも理不尽な扱いに耐えている息子くんは強いですね。

      クリスマス女の子6人は想定外ですよ(笑)。
      面白過ぎです。
      彼女さんも他の女の子たちも純粋に楽しみそうですね。
      息子くんも勉強に身が入るようになって良かったです。
      将来いい男になるためにも今はやる時です!!
      外見、性格そっくりなお手本がすぐ隣にいるので大丈夫ですね(笑)。
      そして、匿名1さんには拍手を送りたいです!!

      ヤバイ日本史は大人の都合により、1日早く長男の手元に届けました。
      確認しただけで3回目を通していました。
      徳川家康が特に気に入ったようで大笑いしています。
      すみません、息子くんにも親近感がわいてきます(笑)。
      見事にハマったようです。歴史本であんな姿は見たことないです。
      ありがとうございます。

      返信
  3. 匿名1

    前回、南青山の問題が取り上げられていましたが、思ったことがあります。

    どなたか選民意識があると書かれていましたが、今、我が子のクラスでもこの選民意識がある子がいて問題になっているようなのです。

    この子はクラスの女子で、かなり自分に自信があるタイプのようです。(我が子の天敵なのですが)

    クラスのお母さんから聞いたところ、自分は受験勉強が忙しいから学校の宿題はしたくないと担任に直談判しにいったようです。
    当然、そんなことは認められるわけもなく、かなり絞られたようです。

    そうすると自分は受験するから偉いんだみたいなことを言い始めて周りがドン引きしてしまったらしいのです。

    このことが面白おかしく噂になり、お母さん達の間でやっぱり中学受験する子って嫌だねみたいな風潮になってしまったのです。
    その場で、実はうちも受験するんだとはとても言えませんでした。
    そのうち、中学受験する家って嫌だねの悪口大会になっていき、冷や汗が出てきました。
    一部の選民意識がある子のせいで不快な思いをしました。

    南青山の住民の方も一部3児の母みたいな方はいますが、大部分の方はそこまで児童相談所がーとは思っていないのではないかと思ったのです。
    3児の母みたいな方がいればマスコミも面白おかしく報道できますしね。

    今回のことで南青山のイメージは悪くなり、住んでいる大部分の方はお気の毒だなと思ってしまいました。

    良い方向に解決できるといいですよね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      匿名1さん 引き続きコメントありがとうございます。

      天敵の女の子、うちの所にもいますよ!!
      読んでいて、うちの子の天敵女子かと思ったぐらいです。
      学校の宿題はスル―のようで、いつも黒板の未提出に名前があるようです。

      勉強では当然競い合う仲で、相性は最悪。
      天敵女子より上になるとよく睨まれているようです。
      勉強さえできればいいと思っているようですが、うちの子が言うには勉強はそこまで出来るわけではないと。
      プライドだけはズバ抜けていて、非常に厄介なようです。
      衝突は数知れず、個人面談では先生から天敵女子について聞かれたこともあるぐらいです(汗)。
      子供達の間では、卒業したら離れるので清々するようです。
      おっしゃる通り、暴力クラスメイトもそうですが一部なんですよ。
      勿論、中学受験予定の子でまともな子もいますが、一部が強烈なことをシレっとやってくれるので受験組のイメージは悪くなりますよね。
      6年2学期に進路調査がありました。
      学校にはその時に伝えないといけませんが、他は隠し通してもいいと思います。
      おっしゃる通り、児相も一部の人だけと思いたいです。
      3児の母も私と微妙に被るので、いい迷惑ですよ(苦笑)。

      返信
  4. こんにちは。

    通知表が上がった理由は先生の手先だからじゃないですか?(笑)
    一年の1学期は様子見評価ってよく言いますし。。。

    まぁ、通知表のためではなく、子供には周りの子に知っていることは全部教えるように言っています。

    理由は、自分の知っている知識を説明するって事は、知識を知らない人に解りやすく
    整理して説明する必要があり、最高の復習になると私が個人的に考えているからです。
    (非常に利己的な理由で申し訳ない)

    それに、これには周りから尊敬と感謝を集めると言う意外と得な副作用もあり
    わりと有益なのです(笑)

    普段から教えているようなので
    最近では一番に終わったら、先生から廻りの子に教えてあげてっと言われているようです。

    結局は先生の手先なのですが、winwinの関係が構築されているような気がします。

    所詮、聖職教師も人間だったりしますから。。。(笑)
    決して、実力は関係ないでしょう。。。。(笑)

    でも、親バカなので生活の意欲とかで〇評価なのは納得いきません。。。
    「お前に何が解る?」って思っちゃいますね~(笑)

    まぁ、先生も調整しているのでしょう。。。(笑)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。さん コメントありがとうございます。

      手先が認められた結果の爆上げですね。
      確かにおっしゃる通りです(笑)。

      授業参観でも、アクティブラーニングが多い気がします。
      生徒が主体的になって説明していくので、どうしても先生は楽そうに見えますね(苦笑)。
      ちなみに、先生もこんにちは。さんと全く一緒のことを言ってました。
      説明することでより理解が深まると。

      うちの子も主要科目の意欲で1学期◎→2学期〇がありました。
      理由を聞いても分からない…と。
      それじゃ3学期も〇じゃん。
      他の項目で上がっているので、数としては変わらないのですが…。
      謎でしたが、「先生も調整している」で妙に納得してしまいました。

      25日は結局ファミチキにしました。
      本当に「すげーうまい」なのか確認したくなりまして…(笑)。
      まずまずでした!!
      他のお店のも食したくなりました。

      返信
  5. はぎはぎ

    こんばんは。

    息子は冬休みになる事を、指折り数えて楽しみに待っています。
    本日もらって帰ってきた学年便りを見ると、冬休みの課題は・冬休み帳(答え合わせまで済ませて、間違いも直す)・一行日記(毎日)・絵日記(3日分)・けん玉・家の仕事 でした。
    工作系はないんだな~と、自分の時代と比べてみたり。
    3年生になれば少なくとも「書初め」が増えるかな?
    また、休み明けには時計の勉強を始めるとの事。
    今までは何時と何時半だけだったので、細かい何時何分という部分を家庭でも意識してくださいとありました。
    が、息子は全統小テストで既にクリア済みでした・・・

    今回の長期休暇は学童を利用しないので、私が舵取りをしなければならないかな。
    流石に自発的には無理なので(^^;

    最近、学校のお友達の話を聞くことがあります。(少し誘導も入ってますが(笑))
    先日も報告しましたが、授業参観で1番大騒ぎして嫌悪感を出していた男の子。
    音楽会のDVDが届いたので一緒に見ながら「そうそう、この子はどう一緒に遊ぶの?」と聞いたら「めんどくさいから遊ばない。」と返事が。
    ん、面倒?「じゃ、全く関わらないの?」「ううん、5対5でドッジボールとかやる時は遊ぶよ。」
    どうも、単純に1対1が面倒なようです。
    息子の中でも一緒に遊んだことのある子とない子がいるようですし(男女差もあると思うけど…)、一緒に遊んだけどやり取りがちょっと面倒と思う子もいるようです。
    大人の世界でも色々あるから、子供の世界でもね。色々あります。
    表だって嫌がるとかしないで、それこそスルースキルを身に着けてもらえればいいかな。

    そういえば、保育園で入園当初から朝延長、夜延長まで含めてほぼずっと一緒だった男の子がいたけれど(クラスは1クラスしかなかった)、小学校上がる時、親としては若干かかわってほしくないな~と思っていました(苦笑)
    色々と激しい子だったんですよ。運動能力も高くて多分息子の力じゃ敵わない。。。でも、向こうも思っていてお互い様だったりして(汗)
    で、その子とはクラスが分かれました。
    それでもずっと一緒に遊んできたお友達だったので、一応息子に「□□くんとクラスが分かれちゃったね。寂しい?」と聞いてみました。
    「ううん、別に寂しくないよ。それにあいつ面倒だし。」
    えっ?!まさかそんな答えが返ってくるとは思いませんでした。
    いつも仲良く遊んだりふざけたりしていたと思ったのに、何かあったのかしら・・・現在は学童でちょっとだけ関わっているようです。

    息子もコミュニティが広がり、色々な子と関わって自分と合う子合わない子を自然と判断しているようです。
    親としては、怪我がなく問題を起こさないでくれればありがたいのですが。
    今のところ息子から何か困っているような話は聞かないので(忘れてるだけかも…)、良しかな。

    そうそう学年を越えた関りですが、登校時や下校時(学童へ行かない日がたまにあるので)に上の学年の子と一緒になります。
    その時に、九九を教えてもらったり割り算を教えてもらったりしているようでした。
    で、「僕は掛け算も割り算もわかるから。(ドヤ)」と言ってました。
    「じゃ、300÷6は?」「・・・」無言でした。
    「いやいやダメでしょそれじゃ出来るとは言わないよ!まず九九を覚えて、掛け算の少し大きい数も計算出来て、そして割り算だから。」
    やはり、スキップしすぎても駄目です。順番に進んでいかないと。。。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      はぎはぎさん コメントありがとうございます。

      世間は既に冬休みですもんね。
      工作がないって珍しいような気もします。
      うちの子達は既に作成済み。
      あとは面倒な書初めが残っていますが、「1月以降でやらないと意味がない」と自分にとっても都合の良い理由をつけてまだやらないようです。
      書道は面倒だから嫌なだけですね…。

      学年を超えた関わりはいいですよね。
      垣根が低いとあり、そういえば!と思い出したのですが、うちの学校では年上の子に呼び捨てだったりします。
      女子は聞いたことないですが、男子は特にそんな傾向があります。
      これ、ちょっとダメですよね。

      1年生でもお友達を選びますよね。
      うちの子達も、「面倒なことになるから、関わらないようにしている」と言います。
      低学年はまだいいですが、高学年になると本当に悲惨です。
      精神面ではグッと成長するので、大人の対応って言ったら変ですが、しっかり距離をとって接するようです。
      本当は全て無視したいぐらいのようですが、それをやっちゃうとイジメだからやらないと。
      当のメンドクサイ子達は気づいているのか?ここはわからないです。
      寂しい思いをしていれば気づくのでしょうけど、周りはメンドクサイ子達に合わせてますから…。
      こうして人間関係も学んでいくのでしょうね。
      おっしゃる通り、スルースキルは大事だと思います。

      返信