欲を出してはいけない。自立が育児の最終目標である。

公開日:2023年11月17日

スポンサードリンク

今回も近況報告なので、大した話ではなく思ったことをズラズラ書いています。
全部書けずにすみません。

ご存じの通り、うちでは2カ月前から我が子に色々とあって、親は勿論のこと兄弟にまで少なからず影響が出ています。
ただ、前も書いた通り引っ張られることなく、生活出来ているのが有難いことです。
よく考えたら、この2人は少し共通点がありそうです。
張本人は別枠。またどこかで書きたいです。

「ボロボロになり落ちるところまで落ちた」と張本人がふと言ってしまうほど深刻な状況もあって、親のメンタルも非常に厳しい時もありました。
心身共に今は少し上向きになりましたが、油断してはいけないなって思いながら接しています。
どうしようかね…とT大卒夫と話はしますし、自然と話題の中心になりますが、寝れないとかそういう話は出なくなりました。
ピルクルは買ってますが、ピルクルミラクルはここ最近は買ってないです。

ちなみに、見守ると言う言葉がありますが、これが本当にいいのか分かりません。
我が子をみて、親にしか分からない?タイミングの時に何かプラスになるような刺激を与えないといけないのかなと感じています。
※これが正解なのかわかりません。
それで簡単に結果なんて出ないですし、何度も親が心折れそうになりながらも試行錯誤していく。
出口の見えないトンネルの中で頑張ることにどれだけ心が悲鳴をあげることか。
結局、世の中の大多数が「親の責任」と言われるところはココなのでしょう。

その子の持っている素質というものも大きいですから、親の責任と断言してしまうのは辛いです。
3人育てているとよくわかります。
正論でぶつかってくることが出来るのでしたら、それは幸せな証拠でしょう。
子供に感謝ですね。

うちのような状況になる親子も世の中には沢山いて、特に学校改革は急務だと痛感しています。
全て終わりましたら、この辺もまた書いていきたいです。

上に立つような人たちというのは、こういう経験をされてないので、頓珍漢なことしか出てこないでしょうから、必ず経験された方の意見を聞いた方がいいです。
その立場にならないと分からないことなんて沢山ありますから。

普通に電車に乗っていれば人生何とかなるのに降りてしまったことで、この子を親が養わないといけなくなるのか?
とんでもないことになってしまったと思った時、自立という使命感がより一層強くなりました。
〇今まで考えていたルートで良かったのか?
〇そのルートは、本当はやり遂げられる子だけが進むルートなんじゃないのか?

こんなことを考えるわけです。
そこで、全く考えてなかったルートを模索していくのも親で、これも親の責任と言われるところなのでしょうね。
(学校側は切り口を見せないと、その先の情報は教えてくれません。責任を取りたくないので。)
※コメント欄では話題になりました。本当に勉強になります。本音は早くコメント欄を再開したいです。

少しずつ回復している様子をみて、私の表情から悟ったT大卒夫が、
タイトル通り「欲を出してはいけない」と忠告してきました。
自立優先ということです。

心身共に健康ならそれでいいと思ってたのに、「もっと・もっと」と子供に求めるのは間違っているということです。
頑張ろうとしている子頑張ってる子に対して、親が欲を出したら子供は簡単に潰れてしまう。
ほどほどにしないといけませんね。
親と子は別人格。子供は子供の人生がありますので。

選択肢を広げるのは、子供にはまだまだ難しい。
ここは親がやるしかない。今までの努力が報われるように。そして充実した日々を過ごせますように。
最終的に決めるのは本人です。

少し前にコメント欄でも書きましたが、国は公教育の改革、そして悩んでいる親子への救済処置を早急に考えてほしいです。
電車を途中下車しないといけないのではなく、電車に乗ってられるような電車作りを。
一方、親は我が子の元々持ってる素質というものがありますが、それでも出来る限りで心身共に鍛える努力は続けていくべきと思っています。
そこを怠っていては、親の責任と言われてしまいます…。

子供を1人責任もって育てるのは大変です。




スポンサードリンク







コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

欲を出してはいけない。自立が育児の最終目標である。」への3件のフィードバック

  1. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    何とか一歩一歩進んでいます。
    家族の仲も影響してそうです。
    正論だと、家族仲良くってなりますが、絶不調の時にこれは難しかったりするんですよ。

    家族5人でご飯食べて笑える時間が幸せです。

    返信
  2. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    ボチボチですが、書いていきたいと思います。
    まずは、イジメ、いやイジメというより人間関係と言った方がいいのかな。
    おやすみなさい。

    返信
  3. 打たれる管理人 投稿作成者

    お疲れ様です。

    普通に生きていきてければそれでよし。
    でも、今の時代って普通に生きていくことの方が難しかったりします。

    普通に高校行き勉強して大学進学。
    これもいいですが、様々なルートがある中で、結局行きつくところは一緒なのかも?
    と思い始めてます。

    曖昧なコメントですみません。

    返信