2020年6月全国統一中学生テストの結果。中2部門

公開日:2020年7月10日

スポンサードリンク

全国統一中学生テスト中2部門の結果について、穴あきになりますが結果を記載していきます。

2020年6月全国統一中学生テストの結果。中2


20位までだとiPadが貰えます。残念ながら逃しました。
惜しかったです。

前回の中1部門では8855人受験だったのが、今回は5901人まで減ってました。
こんなに受験人数が減ってたとは驚きです。
コロナで受験見送り、出来る子は一つ上の受験部門を挑戦、そしてやっぱり中だるみ?が原因と考えられます。

中3部門を受験されたお子さん(高校受験生)がいる方のコメントをご紹介します。

先取りしている中1や中2の子が、中3の問題の平均点を上げているということになるのでしょうか・・・?
中1や中2で、全統を受ける子たちは、学力が高い子が多いということですね。
同じテストを塾でやっても、中3よりも、中2のほうが成績がいい時があるといっていました。
学年に関係はなくなってきています。

おっしゃる通りだと思います。
ちょっとご紹介しますが、中高一貫生がこぞって受験する中、トップ校をめざしているお子さんだけあって大学受験では堂々と競える力を持っていそうです。
高校受験で内申を稼がないといけない時期に全統中を受けたことも素晴らしいです。
うちも1年後、その余裕があってほしいと思います。

自己採点では511点と書きましたが、また例のごとく実際の結果と差がありました。
模試は5年生から受けてます。
何時になったらピッタリ賞が出るのかしら。
T大卒夫からも、また差があるんじゃないの?と突っ込まれてました。

高校入試・大学入試の判定は以下の通りです。
・灘 開成 渋幕・・・・A判定
・最上位国立大学(東大・京大・国医)・・・・A判定

全受験者の得点分布(3教科)です。

全国統一中学生テストの全国平均点
国語 数学 英語 合計
118.9点
200点満点
84.7点
200点満点
92.5点
200点満点
296.1点
600点満点

<<国語>>
偏差値60~65の間 8割得点
うちはT大卒夫を筆頭に、国語が苦手な一家です。
国語で満点は難しいと判断しています。
今回もまた小説で点を落としています。
「小説の発展」では平均越えしましたが、基礎でショックな出来事が起こりました。

国語の基礎を
1.論説文
2.小説
4.知識問題
で分析したものです。

国語の発展(発展は3.古典あり)もありますが、こちらは平均超えの綺麗なひし形です。
発展の結果をお見せしても面白くないので、こちらを♪

自己採点の時、隣にいましたが
「え?苛立ち?こいつ苛立ちなの?」
国語のセンスがある子はこの独り言に理解できないと思います。
酷語の小説が難しい子ってこんな感覚なんですよ。

発展は良く取れてました。
本人に聞いたら、Z会のお陰!と即答でした。
Z会の国語、やっぱりいいようです。考えて文章を書くことが鍛えられます。


とここまでは、第一章と考えてください。
妹・弟の全統小をまとめた後に思春期のトリセツを書きます。
中1を第一章とすると、中2は第二章としましょうか。
悲しい思春期の実情をお伝えします。
全統中の結果も今がピークの可能性があります。

<<数学>>
偏差値75~80の間 9割得点
こちらは1年間Z会中高一貫発展2年コースで鍛えているので、元々の仕上がりは良かったと思っています。
そして、更に休校中に数学漬けになり、中学生範囲の数学を終わらせてしまった結果と言っていいでしょう。
現在進行形で、数学三昧です。
数学の取り組みは歓談のひとときでちょくちょく書いています。

<<英語>>
偏差値70~74 8割得点

準1級を取りたい気持ちはあるようですが、なんてったって思春期!反抗期!
楽しいこともいっぱい。
中だるみの中2!
ということで、あまり期待はしていません。
一緒に2級を受けた良友が誘ってくれたらなあ。ちょっと聞いたらゲーム三昧みたいなこと言ってたなあ。

コメントで公立中の英語はどうですか?と質問があったので、記載しておきます。
・英検3級レベルでは駄目
・ネイティブの先生がくる授業は誰もついていけない。完璧に聞き取れるのは自分だけ。
・英文を読んで英語で答える場合、誰も挙手しない。だから全部答えることが出来る。めちゃくちゃラッキー。

周りは塾で英語を学んでるから、耳で聞く、英語で答えることにかなり弱いようです。
昭和の英語でやってると、今の時代の授業にはついていけないということのようです。
うちは
リップルオンライン英会話
NHK基礎英語
をメインに取り組んできました。
これからの子は耳から英語を学ぶ。
親の頃に学んだ英語は通用しません。

総論

本人なりに1年間コツコツ頑張った結果が6月の模試にしっかりと表れていました。
決勝戦のメンバーを確認しましたが、中高一貫校がズラリでしたね。
その中でよく健闘したと思います。

第二章 中学生のトリセツはまた後日更新させてください。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020


スポンサードリンク







打たれる管理人 へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2020年6月全国統一中学生テストの結果。中2部門」への38件のフィードバック

  1. ゆーご

    管理人様

    もしかして、もしかして、私のコメントですか・・・?
    本スレに掲載していただけるなんて。。。光栄すぎます。
    そして、娘のことを、ほめていただき嬉しく思います。その言葉に恥じないように、
    これからも、頑張っていって欲しいです。

    今は、来週に行われる中間テストに向けて勉強しています。
    (娘をほめてくださいましたが、こちらのテスト、塾で言われて受験したんです。中1のときに、
    初受験し、大撃沈した。ですので、どちらかというと後ろ向きな感じでしたが、反強制だったので、
    受けました(笑)。せっかくお褒めいただいたのに、こんな現状ですいません。。。)
    ですが、やはり、受けてよかったです。
    受ければ、やり直しもしますし、自分の立ち位置が、はっきりとわかります。
    結果も、詳細で、これを無料でやってくださるなんて、どこで、利益を生んでいるのだろうかと
    不思議になるくらいです。

    大学受験に向けての判定も、刺激になりますね。
    娘の場合は、高校受験と、難関国公立は、確かAだったと思います。
    70付近で、最上位国立大学、医学部が見えてくるんですね。70.。。
    難関と、最上位との差が、とてつもなく大きく感じ、
    我が家にとっては未知の世界ですが、一応娘に伝えておきます。

    英語の勉強の仕方は、本当に、参考になります。
    まだ、オンライン英会話を始めたばかりの我が家ですが、なんとか3人とも
    毎日オンライン英会話をやって、今までの遅れを取り戻しています。
    娘もなんとか、中学のうちに、準2は取ってほしいなと思っているのですが、
    気持ちと時間の余裕がないかもしれません。

    英語と国語は、高校範囲を先取すると、割と高校入試に有効のようで、
    数学に関しては、高校範囲は出ないので、中学範囲の深堀り(応用問題)
    をやっておくとよいという話を聞いたことがあります。
    私たちの県の高校入試では、
    社会と理科は、高校入試の合格点を取れればいいという感じで、大学入試で
    必要な科目とは限らないので、大学入試につながる、英・数・国に時間を
    費やすのがいいとアドバイスをもらったことがあります。
    都会はまた、事情が違うかもしれません。

    田舎の現状として、全統の受験者数、80人もいませんでした。結果資料の一番右端の
    受験者数です。

    返信
  2. がーべら

    こんにちは。

    更新お疲れ様です。
    母集団によりますが、中学生の模試で偏差値80超す可能性もありますね(^^)
    長男さんすごーい!
    某T塾の夏期特別招待講習は特待生だと高0生として受講できるのでしょうか?
    高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生とのことで、正に長男さんですよね(^^)

    管理人さん中学校の英語について教えて下さりありがとうございます。
    私が聞きたかったのは、文法用語についてなのです。
    学年が上がってスクールでgrammarのワークブックやjournalが始まったのですが、ネイティブ向けなので当たり前ですが全部英語です。
    verb、nounなど基本的なものから、possessive pronoun(所有代名詞)、
    infinitive(不定詞)、gerund(動名詞)
    などその他、初めて見る英単語が並んでいる感じです。。
    side by sideもテキストの問題を解くときのルールがチャットボックスに送られてきますが、文法用語も全部英語。
    このまま進めて良いものかよくわからない状態です。。
    ワークブックの問題自体は簡単なので、文法用語自体がわからなくても解けるのですが。
    公立中の英語授業ではこういった文法用語も使われているのでしょうか。
    日本人の英語教師はオールイングリッシュで授業を進める能力はあるのでしょうか。
    文法などの説明は日本語なのでしょうか?
    質問ばかりですみませんm(__)m
    英検3級レベルでダメとは、英語の出来る子、できない子どちらにも地獄の時間ですね…。

    学年が上がってスクールではサイエンス、プログラミングなどのクラスがあります。
    我が家は他の習い事もあるので通っていません(^^;)
    公教育との乖離が激しすぎて、どうしたらいいのか悩みます。。

    まとまらず、すみません。
    以前どなたか、英検英語、受験英語、英会話について書かれていましたよね。
    本当に取ってから悩めなんですが、2級も受ければ受かりそうなので、この先どんな方向性で進めたら良いのか…。
    受かってからだろってのは承知しています(ーー;)
    英語も中学受験も明確な目標が定まらないまま、決断のときが近づきつつあるので、なんとなく、焦っています。。

    また長くなってしまった…
    いつもすみませんですm(__)m
    更新楽しみにしています。

    返信
  3. 旅好き

    管理人さん、こんばんは。

    お兄ちゃん、流石ですね!まさに公立の星です。
    お兄ちゃんの取り組みをみていると、もう先取りは絶対の気がしてきました。
    周りを見ていると、小学校3年生くらいの取り組み方で、ある程度先が見える気がします。低学年で基盤を築き、高学年でトップ層、先取り。よほど勘がいいか集中力がある子じゃないと、逆転は難しいと思います。
    凡の長女は地道に頑張るしかありません。
    絶対に算数がネックになると思うので、無理のない範囲での先取りを心掛けます。得意教科だと錯覚させたい(笑)

    返信
  4. のび太の母

     お恥ずかしながら全統中は全く未知の世界です。
     自分たちの中学生のころとは、大きく変わり、目先ののことだけ見ていてもだめだということですね。
     これからわが子が通る道が、どのような道でどんな手立てをとっていかなければならないのか知ることができて大変ありがたいです。やることを整理し、一つ一つこなしていく必要がありますね。
     ただ長男さんのいる世界は別世界すぎて、見ることはできないと思うのですが( ´∀`)管理人さん凄すぎます。
     
    ゆーごさん
     嬉しい気持ちこちらにまで伝わってきました(≧∀≦)沼にはまりそうですね。ゆーごさんの高校受験情報は大変ありがたいです。また教えて下さい。

    返信
    1. ゆーご

      のび太の母さま

      コメントありがとうございます。
      こちらのページを見るたびに、背筋がピンとする
      感じです。

      全統の結果が返ってきましたー。
      偏差値65を目標としているのですが、届かずでした。

      また、地道に自宅学習続けます。

      返信
  5. 匿名1

    おはようございます。
    お兄ちゃんの成績すばらしいですね。
    うちはまだ模試を受ける気力がありません。もう大学受験の戦いは始まっていますもんね。
    国語の三角形のグラフを見て笑ってしまいました。
    うちも点数はかなり低くくなるとは思いますが同じような三角になると思います。
    去年は月に1回は模試のペースだったので今年は模試を受けたくないようです。
    学内で模試を受けさせられるからそれでいいかなと思っています。

    最近は学校の宿題をこなすのが精一杯で自主学習ができません。本当はZ会をやらせたいのですが、毎日毎日課題に追われ時間がありません。
    まだ部活は借入部の段階ですが、これから部活も本格的になりますます自由に使える時間はなくなっていきます。
    時間を有効活用することができるかどうかが鍵になりそうです。

    返信
  6. NAVI

    こんにちは。
    長男さん、iPadまであと少しだったんですね。すごいなぁ。
    国語は息子も小説の出来不出来で点数が上下してるので
    中学では数英で安定的な点数を取れるにようにしなくてはいけませんね。
    上位層は小学生で英語は英検準2級以上、
    数学は中卒以上という認識で良いのかな?(^^;
    上を見たらきりがありませんが。
    中1部門で優勝した子を検索したら
    小学生で英検1級取得済とか、中3でTOEIC935点とか出てきますね。

    返信
  7. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    ベタ褒めしていただきありがとうございます。
    本当に頑張っているなら私も嬉しいですが、第二章の堕落した生活を書いたらビックリすると思います。
    やっぱり努力の才能がないんだろうなと感じています。

    ・ゆーごさん。
    パクリです。
    こちらこそ、光栄です。
    先を行く公立の星のお子さんがいらっしゃる方のコメントはとても刺激になります。

    塾は系列でしたね!
    うちも今のところナガセグループ一筋ですね(笑)。
    完全に囲い込みされてます。
    高校受験後も見越して指導する塾はやっぱりいいなって思います。
    やっぱり高校受験って通過点に過ぎないですから。
    先取りしていない割にはそこそこの結果は出ているので、いい感じだなあって眺めていたんですよ。
    お互い内申美人だけは気をつけたいですね。
    高校受験の戦略もありがとうございます。
    うちは、酷・社でしょうね。
    理は集中して取り組めば、好きな教科なので何とかなるかと思ってます。
    数は流石に大丈夫でしょう。いや、ケアレスミスが一番心配です(汗)

    毎日の英会話は羨ましいです。
    英会話は今のレベルを維持しつつ、とにかく語彙力強化とは思っているそうです。
    まだスイッチは入ってませんが。
    だから、もう2週間に1回でいいかもとまで言ってきました(怒)。
    最近、自室でレッスンを受けているため、どこまでのレベルなのか把握できず。。。
    本人なりに考えたことでしょうから、今は様子見です。
    調子に乗りまくってますから、一度痛い目に合わないとわからないのかもしれません。
    とほほです。

    ・がーべらさん
    文法でしたか。
    公立ですよ~。一つ一つお答えしますね。

    >文法用語は英語でしょうか。
    そんなわけないじゃないですか(笑)。
    全部日本語のようです。もうついていけない子が続出のようですから。
    ただ、リップルで文法の説明を受ける時は英語ですね。
    でも、お兄ちゃんのようなレベルではないので、例を幾つかだして分かってもらう説明とセットだった気がします。
    ここ数カ月は親との距離が更に開いてしまったので把握しておらず。
    私も気になってるので、夜の儀式の時にでも聞いてみます!

    >日本人の英語教師はオールイングリッシュで進める能力があるのでしょうか。
    能力のある先生と生徒の方が発音いいんじゃない?って思う先生と二極化のようです。
    比較的若い先生の方が出来る?かもしれません。
    リスニング問題を出すのはなぜか後者の先生。よって、リスニングで点数を落とすという摩訶不思議な出来事が起きました。耳がおかしくなりそうと言ってましたね。
    本当に運次第のようです。
    うちは2年連続ラッキーっぽいです。

    多分、愚息とお兄ちゃんは同じレベルだと思います。
    うちでこんな感じなので、お兄ちゃんはめちゃくちゃつまんないと思います。
    楽しいのはネイティブの先生の授業ぐらいかも。

    後は歓談部屋で記載します!

    また登場します。

    返信
    1. ゆーご

      管理人様

      コメントありがとうございます。

      息子さんの英語の貯金は、とてつもなく大きいですから、こちらこそうらやましい限りです。
      小学生のうちからの管理人様の学習方法が的確だったからですね。
      数学も、もう大丈夫というレベルまで達し、素晴らしいです。

      我が家も、国語は、酷語といわなければいけません。
      酷語が苦手で、上昇していった子は、どのように、模試のやり直しを
      しているんでしょうか・・・?

      ナガセグループに我が家も、すっかり囲い込みされています(笑)
      以前、面談の時に、「3人のお子さんを、責任をもってお預かりします!」なんて
      言われてしまいました。3番目の子は、まだ、入塾していなかったんですが、、、

      3番目の子は、今のところ季節講習のみ参加しています。季節講習、兄弟が
      塾生だと、事務手数料の数千円だけで、季節講習に参加できます。ありがたくその
      制度を使い、ずっと参加させてもらってます。
      飛び級も認めてもらえて、娘は、1学年上の講習を受けさせてもらっています。
      ただ、前回の講習は、ちょっと理解が浅かったように感じました。様子を見て、
      通常の学年に戻すかもしれません。3番目の娘、最レべ3年をやってみていますが、間違える、間違える!
      3年の最レべ、しっかりと、もれなく進めていきたいと思います。

      中1の息子の全統が返ってきました。
      本人曰く、「特別悪くはないけど、よくもない」まさにこの通りでした。
      国語:16※点
      数学: 9※点
      英語:14※点
      でした。英語が一番良く、数学が。。。
      発展に時間をかけすぎたようで、発展を一生懸命考えて、見直ししなかったら、取れるところで
      取れていなかったようです。戦略ミスですね。

      地元の中1で受験している子が限られていたのか、都道府県別での偏差値が、
      全国偏差値よりも下がっていました。中1でこの模試を受ける子は、地元でも
      学習意欲が高い子なのかもしれません。
      息子は、まだまだ、発展途上(と思いたい)

      娘は、中2の終わりから転塾したので、先取ができていませんが、
      中3の娘のクラスには、先取している子が多いです。
      高校受験の対策はどうするのかと聞いてみたら、高校の勉強と、高校受験と並行して
      やっているようです。
      今、中3のクラスには、中3よりも成績が良い中2の子もいますから、
      実際の中3になったときは、2度目の高校受験対策となるので、難なくこなしていくようです。

      高校の先取は、T進の授業を受けているようです。本当に通過点という感じです。
      私たちの県は、高校受験が割と簡単な地域なので、高校受験レベルの学力に
      合わせていると、高校に入ってからが大変と聞きます。
      その現状を把握している子たちは、高校受験対策はそこそこに、
      高校の勉強をしているようです。

      T進は、映像授業なので、映像授業に慣れ、うまく利用していくことができるように
      ならないとなと思っています。田舎だからこそ、映像授業に慣れていかないといけませんね。
      映像授業に慣れれば、遠い通塾もしなくてよくなりますからね。

      返信
  8. 公立小兄弟の母

    おはようございます!
    管理人さん、お兄ちゃん本当に素晴らしいですね!!全国模試で偏差値70以上だなんてほぼ見たことがないです(笑)コロナ休校であやふやになってしまっていましたが管理人さん宅のお兄ちゃんはもう中学2年生なんですね(驚)長期休校に振り回され、家庭学習に必死になっている間にもう今年が半分終わってしまいました。来年なんてもうすぐそこ?!そうなると、お兄ちゃんは受験生、妹さんももう中学生で弟くんも高学年!!!時間が過ぎるのは早いですね((((;゚Д゚)))))))

    本題ですが、管理人さんやこちらにコメントされている方はお子さんが物凄く優秀なのはもちろんですが、それ以上に親であるみなさんが目先の事より何歩も先を見越してしっかりとお子さんたちの今を分析されつつ確実に日々取り組んでおられる方ばかりで物凄く勉強させていただいています!!!各教科の弱点補強、得意を伸ばす方法、意識の持ち方、模試の戦略までしっかり把握されていて、、、上手く言葉にできないのがもどかしいのですが本当に本当に尊敬しかありません。みなさん凄すぎます(泣)何度も何度も私のモチベーションを上げていただいています!そんなみなさんのお話を聞かせていただくとやはり【(出来るようになるまでにかかる時間に個人差はあるけれど)やれば必ず出来るようになるし、やらなければずっと出来ないまま】と言うのがものすごく良く理解できます。賢い子はみんな、苦労しつつも親子で頑張っているんだなって^^
    私もうちの子供たちがもう少し大きくなった時、トップクラスのお子さんたちに気後れすることなく同じ土俵に上がれるようしっかりと確実にサポートして行けたらなと思っています!
    いつもありがとうございます!!!

    返信
  9. ステム

    長男さん、すごいです!グラフの上位層は実在するんですね。
    あんなにすごいグラフ、始めてみました。まぶしい~、キラキラキラ。

    もちろん生まれ持った才もあると思いますが、やはり管理人さんのサポートあってこそだと思います。
    幼少期から常に学習の進捗状況を把握し、適性や理解度を把握し、
    学習方法を吟味、アップデートしてきたからこそ今の成績に繋がっているんですよね。

    実は今回の全統小、我が家はどうしても受験が叶わず、テストの直前まで悶々としていました。
    これからはモチベーションを保つためにも、大海を知るためにも、こわがらずに
    色々な学力テストにチャレンジしてみようかな。でもやっぱり怖い気もします。

    そんな我が家の進捗状況ですが、本日Z会の中受コース算数2回目の課題提出をしました。
    国理社は先週提出済みなので、月の後半は復習と反復学習にあてようと思います。
    数か月前の到達度別テストで散々だった息子ですが、その後こちらのアドバイスをもとに
    あれこれ手を出さず、じっくり学習しています。次回は上がってくれるといいなあ。

    学校再開で理社が停滞しつつありますが、国語は四字熟語、ことわざ、漢字学習を細々と、
    社会は都道府県と県庁所在地をマスターしたので(ユーチューブさま、ありがとう)
    今後は山脈、川、産地などをカバー予定です。
    理科は電池の回路と月・太陽の動きをしつこく復習しようと思います。

    週末は、こどもの科学に載っていた光るかき氷を作ってみたいそうです。

    返信
  10. 園児年子の母

    先日こちらのサイトを見つけ、夢中で過去の記事も読ませて頂いております。大変勉強になります。
    我が子はまだ未就学児ですが、やはり学区は大事ですよね。

    しかし東京は高い…治安、学区が良いところはお値段も上がる
    しかし治安は譲れないので関東以外の田舎に移住を、と話が出ていますがそうなると、学区がいい所と言っても、やはりレベルは落ちるのかなと思うと躊躇してしまいます。

    管理人様はどう思われますか?何かアドバイスがあればお話お聞かせください。

    返信
    1. こんにちは。

      初めまして。
      では、学区の悪いところ代表として。。。

      勉強は、どこでも、やることやってれば済む問題です。
      正直、東京の優良学区の子供達と勝負しても中堅層には全く負ける気がしません。
      真のトップ層は、勉強時間が違うので、若干負けるかも。。。(笑)

      そもそも、学区が良くても優秀な子のライバルになれる層は、そんなに居ません。
      結局、ライバルが欲しければトップクラスの塾に行く嵌めになるでしょう。
      逆に学校内でライバルが何人も居る層は、突き抜けて無い証拠です。
      突き抜けて仕舞えば、どこでも一人旅ですし、ライバルが居ればラッキーなだけです。

      結局は、素質・努力・環境です。
      環境は学区が悪ければ親が作れば良いだけの話で、うちでは私が環境を作ってます。
      素質と努力は、結局両方天賦の資質ですね。

      結局、駄目な子はどこでも駄目だし、良い子はどこでも伸びます。
      問題は中堅層ですが。。。うちの子は中堅じゃ無いので解りません。

      中堅層なら、学区は大事かもしれませんね。。。
      この層は勉強の素質はあるけど、努力の才能が欠如しているタイプの可能性が高いと思います。

      一つだけ確かなのは、体力・健康面での環境は都会は田舎に歯が立ちません。(笑)
      しかし、それも親が積極的に環境調査をしないと違いすら解らないでしょう。

      結局、勉強でも運動でも、親が能動的に動き続けないと良い環境である事すら解らないと思います。
      厳しい意見ですいません。

      返信
  11. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    すみません。先にこちらにコメントさせてください。

    園児年子の母さん、初めまして。
    コメントありがとうございます。

    治安・学区と不動産額は比例しますね。
    そして、最も気にしないといけないのが中学受験率です。
    ごっそり中学受験する地域とそうでないところ。
    もし中学受験を考えてないなら、ここは必ず確認すべき点でしょうね。

    学区の悪い代表のこんにちは。さんのコメントは大体合ってます。
    (ちょっと!こんにちは。さん。また炸裂していますよ。)

    >勉強は、どこでも、やることやってれば済む問題
    >結局、駄目な子はどこでも駄目だし、良い子はどこでも伸びます。
    ここは都会からド田舎まで勢ぞろいしていて面白いです。
    歓談のひととき。是非ご覧ください。
    都会でもド田舎でも、実はやってることが変わらなかったりします。
    我が家では、
    「やる奴はどこへ行ってもやる。やらない奴はどこへ行ってもやらない。それだけ。」
    と言ってます(汗)。
    こんにちは。さんはお父さんですが、男の人の考えはこんな感じのようですね。

    >学校内でライバルが何人も居る層は、突き抜けて無い証拠です。
    これは本当です。
    特に中学。愚息が認めてるのは1人だけです。本当にラッキーでした。
    なぜまたクラスが一緒なのか。。。
    難問を出されては、解いてるようです。もはや難問がコミュニケーションツール?

    関東の郊外。いいな~。
    正直コロナでうんざりしています。
    うちは中学生と小学生がいますが、コメント住民には園児の方も多く、とても参考になるかと思います。
    今後とも宜しくお願いします!

    返信
  12. 匿名1

    良い学区の代表として

    勉強はどこでもできます。
    今はオンラインや模試が充実しているので、利用すべきものは利用すればよいだけです。
    極論、N高のような通信制高校には難関大学専門コースがあり、通信制からも難関大学に行ける時代になりました。

    良い学区の子供は本当に勉学、運動、性格全ていい子もいますが、そこは子供です。
    親のプレッシャーが酷く、家ではいい子、学校で憂さ晴らしをする子もいます。
    良い学区に住んだからと言って全て上手くいくとは限りません。表面上は勉学、運動、人物全て素晴らしく見える子は多いです。
    学区と言うよりは合うか合わないか。
    その年のメンバー次第で運もあるかと思います。
    勉学と運動は家庭でできます。
    こちらに紹介されているとおり、トップクラス、Z会などをすればよいと思います。運動だって、ジョギング、ボール遊び、縄跳びは家庭でできると思います。

    中学受験をするのであれば、仲間が多いに越したことはないので、受験率の高い学校がよいと思います。
    しない場合はどちらでも。

    返信
  13. 園児年子の母

    こんにちは。さん、管理人さん、匿名1さん、
    アドバイスを有難うございました。大変勉強になりました。
    確かに勉強はどこでもできるし、やる気次第というのはごもっともだと思います。昔と違ってネット環境もありますし。
    分かってはいるのですが…義実家があるど田舎への移住を不安に思い、こちらに相談させて頂きました。もし、田舎や学区…という表現で不快な思いをされた方、すみませんでした。

    他の記事も参考にさせて頂き、オンラインやZ会も調べたいと思います!不便な離島なので、運動面は心配ありません。笑
    中学受験はほとんどいないと思うので、私がまずしっかりこちらで学び、家庭の基礎を作っていきたいと思います。
    皆さん、お子さんは勿論ですがご両親共にすごい…!!
    今後とも宜しくお願いします。

    返信
  14. こんにちは。

    お疲れ様です。
    学区が悪いからと言われて気を悪くする事は、私はないですよ。
    なぜなら、大体の学区が良い子より成績が良いからです。

    色々試行錯誤してみましたが、結局のところ
    『勉強はスポーツですから、練習(勉強)した量しか優秀になりません』
    学区は全く関係ないですね。

    学区が関係するのは、学校生活の虐めとか生活全般の方でしょうね。
    色々悩まれると思いますが。。。

    学区を気にする人は、学区を選んだ時点で『何かを与えた』気になっている方が多いように思われます。
    しかし、結局子供にはその環境がベースになるので普通なんですよね。

    『貴方のために、この地域を選んだ』って子供に言っても絶対伝わらないでしょう。

    超個人的には、体の弱い子供には、学区を選んだ方が良いと思います。
    私自身が体が弱かったので。。。

    息子は嫁の遺伝子のお陰で、スーパー強靱な体力を持ってます。
    だから、学区が全く関係ないです。

    そういう観点からみるのも良いかもしれませんね、

    返信
    1. 幼稚園年子の母

      こんにちは。さん、ありがとうございます。、
      学区を選んで満足…なるほど、そうなるかもしれません。
      都会でも田舎でも良い学区でもそうでない学区でも…
      結局は学力においては関係ないということですね!!
      それを聞いて安心しました。

      虐めは確かに気になるところですが…
      お子様の体力面、心配がいらないということで何よりですね。
      色々参考にさせて頂きます!

      返信
  15. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    ・園児年子の母さん
    すみません。離島は予想以上のド田舎です。
    離島に住んでいるのであれば、それはちょっと悩むのも分かります。
    不便さのレベルが違いますよね。
    旅行先ならうちは積極的に選択肢として入れるんですけどね。
    今はネット環境と子供のやる気があれば、英語ですらペラペラになる時代です。
    勉強面もネットでいい問題集を取り寄せできると思いますし。
    その方法で、こんにちは。さんの息子くんは全国区の模試でも高得点を出し続け、「学区が良い子よりうちの子の方が成績がいい。」と言っちゃうぐらいですから。
    歓談のひとときのお部屋で、離島から私立トップに行った子の話が書かれています。
    是非ともご覧になってみてください。
    行けますよ!

    うちも学区を選びましたが、やっぱり匿名1さんのおっしゃるような学校でストレス発散する子はいます。
    大迷惑ですね。
    男の子なら暴言暴力。
    女の子なら仲間外れです。
    こんにちは。さんがおっしゃっている「何かを与えた気になる」とありましたが、うちはまさしくそれでした。
    でも、実際は公教育なので、まあ色々な子が集まっているのは事実ですね。
    匿名1さんの書かれているように全て整っている子が多いのも本当です。
    だから、トラブルメーカーが紛れ込んでいても、学級崩壊になることはないです。
    ここがいいところかな。
    逆に中学受験率が多いと、ご家庭によっては学校<塾になるので、案外荒れるのかもしれません。

    一緒に頑張りましょうね。

    ・旅好きさん
    ありがとうございます。
    小3までには授業レベルを超えた学力・勉強に対する姿勢は身に着けた方がいいと思います。
    そこから先は差が開くばかりですね。

    合不合のWEB父母説明会の内容だと、
    日本は製造業→IT→AIと産業の中心が移っていき、AIの時代を生き抜くためにはどうしても算数が必要。
    単に答えを出すだけではなく、真理を求める学習の仕方が重要と言ってました。
    中学受験=算数みたいな図式がありますが、この傾向は大学受験も変わらないようです。
    高校受験組は算数・数学がここまで大事なんて分かってるご家庭は案外少ないのかもしれません。
    逆に中学受験組は算数メインに勉強していきますから、方向性は自然と合ってきますよね。
    公立の星になるには、やはり算数・数学は意識すべきだと思っています。
    得意教科だと錯覚させてください(笑)
    あとはやっぱり英語でしょうか。
    旅好きさんのところは既に英数は軌道に乗せてますから、もう心配ないでしょうね。

    また登場します。

    返信
  16. こけもも

    管理人さん、ご無沙汰してます。
    先月の全統小、オンラインで初参戦しました。算、国のみ受けましたが、算数は平均点プラス13点、国語は平均点マイナス30点(!)という結果でした。
    算数は問題集をやっていたのでなんとか平均点越えましたが、国語はこのような結果で、見事に結果にあらわれてます。
    今まで井の中の蛙でしたが、現実を直視でき、受けてよかったです。対策(特に国語)は今から考えますが、とりあえずご報告まで。

    返信
  17. 出木杉君になればジャイアンも手を出せない

    皆様はじめまして。

    休校明けの小3男子が新しいクラスでクラスメイトからいじめや仲間はずれにあい、
    悩んでいたところで偶然こちらのサイトに巡り合い、過去分も遡って勉強させていただいています。

    次男が2歳で発達遅延の疑い。(発語が単語。落ち着きがない。)
    そんなに良くない学区のマンモス校。
    放課後に素行の悪いお友達と遊ぶのが気になって、長男は学童に入れて、平日は
    そろばん・英語(外国人の先生でマンツーマン)・運動系1と習い事を入れ、勉強はタブレット学習と宿題。
    土曜日は私と一緒に運動系2。
    休日は可能な限り、山登りとキャンプ。

    そんな毎日でしたが、こちらのサイトで皆様の取り組みを知って猛反省。

    とりあえず、100マス計算を毎日の取組に追加。
    母の私が毎日基礎英語1を聞きながら夕飯準備しつつ、一緒に聞いていこうと誘う。
    ハイレベの小1さんすう、読解力を購入して今週末させてみたところ・・・
    算数は大丈夫でしたが、読解力が悲惨。
    学校のテストでも、文章問題が苦手っぽいなぁ。とは思っていましたがここまでとは。
    国語だけは得意な私は、うそでしょ?
    となりました。

    本人も文章問題は大嫌いらしく、昨日は
    「漢字は得意なのに、どうして嫌いな文章問題ばっかりさせるんだ!!」
    と、嫌すぎて泣いてました。

    遅すぎるスタートかもしれませんが長男の将来の為、頑張っていこうと思います。

    本人は学童が嫌で辞めたいらしいので、自分で自宅学習と遊びのメリハリをつけられるようになったら
    辞めよう。
    と目標を与えてみました。

    勉強の頑張りのご褒美になってしまったか?

    とも思いましたがそれで今日の放課後はやってみる。の言葉がでたので様子見です。

    うちは4年生になったら辞めたい習い事は自分で決めて辞めて良いよ。
    と話しています。

    本人は そろばん・運動1 をやめるつもりだそうです。

    タブレット学習も解約して、放課後の時間の使い方が定着したら、4年生にならなくても習い事は英語と運動系2のみで行こうと考えました。

    まとまりのない文章で長くなってしまいましたが、これからも皆さんの取組に勉強させて頂きたいと思います。
    よろしくお願いいたします。

    返信
  18. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    ・のび太の母さん。
    うちも全統中は未知の世界でしたね。
    全統小・中の模試は
    全統小→中学受験組(少人数?)とうちのような公立組(大人数?)
    全統中→中高一貫生(大多数?)とうちのような公立組(少人数?)
    全統小からの流れで中1からも受けてみましたが、正直、最初は場違いかなと思いました。
    ゆーごさんのところは希少かもしれません(笑)。

    公立中だと、どうやらクラスメイトは中高一貫生が受ける模試ではなく塾内のテストを必死に取り組んでいるようです。
    〇〇の塾で誰誰が一位とか。
    だから何?って思うようです。
    匿名1さんのところの学校。中1から学校で模試って驚きました。
    中学生のお子さんがいらっしゃる匿名1さん・ゆーごさんのコメントを見ても感じると思いますが、やはり中高一貫生は大学受験に有利ですね。

    英語は小3なら細々とでもいいので、やっておいたほうがいいでしょうね。
    中学入試に英語が追加されても、正直驚かないです。
    うちみたいにガッツリでなくてもいいと思います。

    ・ゆーごさん。
    >高校の勉強と、高校受験と並行してやっているようです。
    うちもその予定です。
    今の感じだと心配ですが、まあやるしかないでしょう!
    全統中・高の数学ですが、ただ答えを出すのではなく、東進が指定した解き方で途中式から問題形式になっているので、どこかでミスするとそれで終わりになるので、点が出ないようです。
    愚息は指定された解き方で分からなかったことがなく、ケアレスミスをなくせば満点取れるっぽいことも言ってました。
    ここは特〇を狙う方も多いので、弟くんも秋のテストに向けて頑張ってほしいです。

    ・匿名1さん
    うちも毎日余裕がなさそうです。
    でも、原因は息子くんのように宿題ではなく、スマホです(怒)。
    別途更新したいと思ってますが、知ったら発狂するかも。

    模試は有難いことに某T塾で2か月に1回ペースで受けられそうです。
    ただ、現在生活がアレなので、受けて復習して終わりです。
    復習するだけ偉い!と思うようにしています。
    もっともっと!となると親子関係が崩れそうです。
    中2は難しいお年頃です。とほほですよ。
    小説の感想もありがとうございます。
    すみません。見た瞬間、匿名1さんの息子くんの中学受験間際のもがきを思い出しました。

    ・NAVIさん
    ありがとうございます。
    iPadは順位を隠してしまったので説得力があまりありませんが、本当にもう少しでした。
    中2ですが、またマークミスも1問あったそうで俺ヤバいと。
    NAVIさんのおっしゃる通り、英数を安定して点取れるといいと思います。
    某T塾でもやっぱり英数。そして先取りが現役合格の必須条件と洗脳されてきました(苦笑)。
    息子くんの算数はこの先かなり有利な展開になると思います。
    方向性は間違ってないと思うので、このままお互い頑張りましょうね!

    ・公立小兄弟の母さん
    そうなんですよ。
    コロナでごちゃごちゃしているうちに、半年終わってしまいました。
    ((((;゚Д゚)))))))
    今回、公立小兄弟の母さんのところはコロナで残念でしたが、英語以外の教科も実はめちゃくちゃ興味があります。
    文章を読んでいても、英語をうまく起動にのせた実績があるので、高得点をとってくるような気がします。
    おっと、プレッシャーをかけてはいけませんね。
    楽しみです。
    >何度も何度も私のモチベーションを上げていただいています!
    それはこっちのセリフですよ(笑)。
    うちはまだ英語をやっていく必要がありますが、公立小兄弟の母さんのところは、中学になる頃なんて英語は現状維持で満点行けると思います。
    これ凄いことです。
    素直な子達だから、他の教科へと時間を回せそうですね!

    ・ステムさん
    息子くん、今回は都合が悪く残念だったのですね。
    理科の平均が悪かったのですが、息子くんならいい線いけたんじゃないかなと密かに思っています。
    Z会グレードアップ理科 3・4年生をステムさんから聞いて、うちも頑張ってます。
    上2人はグレードアップは全くやってませんが、なかなかいいですね。そこまで量が多くないですし何とか夏休みで終わらせられそうです。
    ありがとうございます。
    子供の科学も引き続き購読予定です。
    かき氷は、材料を集めるのが大変と言ってました。
    うちはどうするんだろう。。。

    >大海を知るためにも、こわがらずに色々な学力テストにチャレンジしてみようかな。でもやっぱり怖い気もします。
    分かります。
    うちも愚息が最初に受けたのが小5でした。
    一度受けると後戻りできない息子くんの姿がきっとあると思います(笑)。
    コロナで秋がどうなるか心配ですが、塾に行き模試を受ける。
    めちゃくちゃ刺激になります。

    全統小の結果と合不合を合わせて書きたいと思いますが、合不合の国語が平均を超えてました。
    これには本人もびっくり。国語だけZ会中学受験コースをとっていて、少しコツがつかんだのかもしれません。
    4教科。羨ましすぎます。

    >社会は都道府県と県庁所在地をマスターしたので(ユーチューブさま、ありがとう)
    ひえー。うちはほったらかしです。
    社会は衝撃的な事実が発覚したので、少しテコ入れが必要そうです。
    お世話になったユーチューブ。もしよろしかったら検索キーワードを教えてください!

    ・こけももさん
    初参戦、おめでとうございます!
    今回、コロナでオンライン受験が認められましたが、もしかしたらそれで敷居が低くなったとしたら良かったのかもしれませんね。
    テストを受けただけでもまずは褒めてあげたい!
    頑張りました。
    結果ですが、平均プラス13点は大したもんですよ。
    授業レベル以上のことを取り組んだ結果です。
    酷語はこれからでしょうね。
    そんな娘ちゃんは、ハイレべ100読解力をやれば、30点取り戻せると思います!
    学校だとできる子だと思いますが、全国での立ち位置を知れたことは大きな収穫ですよね。
    うちも学校ではいい気になってますから、全統小を受けないと蛙一直線です。
    これからも一緒に頑張りましょうね。
    ご報告ありがとうございます。嬉しかったです。

    また登場します。

    返信
    1. こけもも

      管理人さん、こんにちは。
      この間はお返事ありがとうございました。(いつもながらやさしい励ましに、じーん)

      全統小、うちの子は実際受けてみてあまりの難しさに半泣きになっていました。
      ただ、問題集をやっていなかったら、全く太刀打ちはできなかったと思います。
      この間のコメントでも書きましたが、1年生から問題集に取り組んでる算数とほとんど問題集もできていない国語の成績を比べたら、問題集の効果が如実にあらわれています。
      1年生のときに、こちらで問題集を知ったおかげです。ありがとうございます。
      算数でいうと、大問の6、7はうちは全くできませんでした。マークミスなどもしています。
      成績表では「この問題がとけたら」という予想で120点と出ていました。確かに、これは解けたんじゃないかなと思える問題も何問かありました。
      いつかそれくらいとれるようになれば、中学生になっても楽だと思うのですが。

      いつも記事を読むのにせいいっぱいで、コメントを読むのも追いつきませんが、参考にさせてもらっています。また、ときどき報告に来ますね。

      返信
  19. 打たれる管理人 投稿作成者

    出木杉君になればジャイアンも手を出せないさん 初めまして。
    お名前をみて、思わず笑ってしまいました。
    うん。確かにそうだ。
    飛びぬけた子はジャイアンも手を出さないわ(笑)。

    お兄ちゃん、大丈夫ですか。
    仲間外れは悲しいですよね。
    男のくせに、みみちいことをしやがって(怒)!

    学童→習い事の日々でしょうか。
    タブレット学習も本当にすみません。
    私、結構書いていますよね(汗)。
    習い事ですが、どこもこれから経済は縮小されていきますので、あまりお金をかけすぎない方がいいかなとは思います。
    うちはコロナ以前から厳選していたので、コロナがあってもなくても変わりませんが。
    要らないものは削って、続ける習い事は真剣に取り組む。
    得るものは大きいと思います。
    休日の山登りとキャンプ。羨ましいです。
    うちもどこか行きたいです。もうコロナが出てから遠出していません。

    学童はうちも最初は良かったのですが、だんだん学年が上がると嫌がるようになりました。
    学校だけでも疲れるのに、更に学童でも縛られるのが嫌だったようです。
    あれこれやりたいのに、当然ですが自由にできませんし。
    ただ、フルタイムだと学童が安心ですよね。
    >自分で自宅学習と遊びのメリハリをつけられるようになったら辞めよう。
    いいと思います!
    お兄ちゃん頑張れ!

    家庭学習ですが、小3ならこれからの取り組み次第で随分変わってきそうですね。
    計算は早く正確に。
    学校のドリルは猛スピードで終わらせるように習慣づけするといいと思います。
    基礎1は軌道にのっていけば、基礎2→基礎3と続けることが出来ます。
    ハイレべ100は本当にお勧めです。
    是非、最レべも視野に頑張ってほしいです。
    そしたら、タブレットは要らなくなると思います。
    国語はねえ。。。うちもあまりよろしくないです。

    弟くんですが、コメント欄をみると、結構皆さん色々な悩みを抱えています。
    言葉の教室に通っていた小4のお子さんが、全統小の国語で1問間違いだったり。
    うちも色々あります。
    一緒に頑張りましょうね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      おはようございます。

      すみません。歓談部屋もこちらもコメント欄が面白くて浸ってました。
      頭には書きたいことがまとまってますので、4連休中に更新しますね。
      内容は、全統小・合不合の結果と夏休みの計画です。

      しまった!宣言してしまった!
      ということで、今日から着手しますね。
      ありがとうございます。

      返信
  20. 3ママ

    以前リップル英会話の記事でコメントさせていただいた以来久しぶりにブログ拝見させて頂きました。
    長男さんiPadまであと少しって凄いですね!
    長男さんと同学年の娘は中一の11月の模試の返却時に長男さんほどではありませんがそこそこの成績だったので継続して全統中を受験予定なら次からは全学年を受けてみてはいかがですか?と勧められました。うちもコロナ休校中にとりあえず代数分野だけ中学範囲は終わったので今回全学年を受けてみました。英検はNHKラジオとリップルで準2級です。
    試験当日帰ってくるなりめっちゃ難しかった!次は中2にする!!と不機嫌でしたが、結果が返ってみると次は絶対上がるから秋も受験学年にするわと意欲を燃やしてました(笑)
    全学年は全体の人数(9000人)偏差値と順位の他に、中2で全学年を受けた人数(425人)の中の順位と偏差値がわかります。全体では60弱ありましたが中2の中では50ちょっとと大きく偏差値が下がりました。きっと中学受験組でも自信がある層が受けてるでしょうから本当に大学受験をする時の近い層の中の数字が見えた気がします。

    娘は長男さんと同じ中学受験をしてない公立高校受験組です。塾なしZ会なし部活が忙しい時期の波があるのでスタサプと市販の参考書で学校の先生を上手く使って独学で勉強してます。

    我が家は年子で中一の弟が居るのですがこちらは運動ダメ音楽ダメな内申点を取れないタイプなので中学受験をして中高一貫に入れました。受験で英語がない地方のためこの春からの英語スタートだったので中1部門を受けさせました。その結果英語が平均点しか取れず総合偏差値66くらいでした。まぁ英語遅れた割に頑張ったかなと親子で思ってたのですが、教室で全統中の話題になった時その会話に入ってきた中1部門を受けた子は皆70超え、長男さんのようにiPadギリギリだった子も居て、息子は一番下だったそうです。自信があるから会話に入ってきたんでしょうが小学校でも塾でも上にいた息子にとって身近な同級生に出来る子が多いという環境はとても新鮮で刺激的なようです。英語は今基礎英語1,2を朝夕、リップル英会話を週2、通学時間にポケ単4級ですが高校受験勉強が無い分なんとか頑張って追いつきたいところです。中2からは姉と同じく全学年の方を受けさせられるかは英語の伸びを見てからになりそうです。

    子供の個性に合わせて学校を選ばせましたが同じ模試を受けるとその子の進度や立ち位置がわかるので全国統一は有難いですね。
    中学生の反抗期男女の差はあるでしょうが我が家もほとほと手を焼いてます・・・
    まとまりのない文になりましたが、子供が近い方のお話って聞ける機会がなかなか無いのでブログ楽しみにしています。

    返信
  21. 出来杉君になればジャイアンも手を出せない

    管理人さん、お忙しいのに返信ありがとうございます。
    そうなんですよ。
    息子が言い返せないのが悪いんですけどね。
    そういう時の対処力も身に付けないと。
    って、しつこく話してます。

    タブレット学習については、管理人さんのおっしゃる通りで汗
    図形を3Dで解説する場面や英語の自分の発音を録音したのをチェックする場面とかに
    ならではだなぁ。
    と妙に感心し、タブレットに丸投げしたのは私です。

    初めは真面目に取り組んでたんですが、そこはやっぱり低学年。
    サボります。
    簡単だったり得意な単元を繰り返しやって、今日の分やったよー。と。

    で、ダメだわタブレット。
    と自覚した次第です。

    山登りとキャンプはコロナが始まって以降行けていません泣
    これまで外遊ばかりしていたので、外に出られない日々が親子で苦痛でたまりません。

    集合住宅に済んでいるので、音や声がうるさいだろうなぁ。と気になります。

    この四連休も行けるかも?とキャンプ場を予約していましたが、ここへきて感染者数の増加。
    泣く泣くキャンセルです。

    やっと行けると思っていた息子はふてくされています。

    ハイレベ100と、読解力を早く学年に追い付かせようとそれぞれ1~2章づつやらせていたら、量が多すぎたみたいで。
    今日は終わらせるのに午前中いっぱいかかってしまいました。
    集中が続かず、イライラ。
    呑気におもちゃで遊んだり、絵本を読んでもらったりしている次男にイライラ。
    嫌すぎて泣いてる長男に無理やりやらせてしまって反省。

    明日は本人と時間を計ってやってみて、1日の量を決めたいと思います。

    次男についてもありがとうございます。

    歳が離れた2番目で、自分にも余裕があって、今度は可愛い時期を満喫するぞー!
    という気持ちがあり、言葉が遅くてもその内ベラベラうるさい位に喋り出す(長男です。今でも良く喋る!)んだから、ゆっくりで良い良い。
    可愛いなぁ。

    などと呑気に思ってたんです。 

    そこでコロナで外出自粛、私も在宅勤務になり。
    次男が起きてたら長男も私も何もできないんです泣
    宿題や資料をビリビリにされたり落書きされたり。

    テレビ見せてたらおとなしくしてくれてたので、長男の宿題を見てる時、私が仕事してる時などテレビに頼ってしまい。
    更に長男も外に出られないからテレビに走り。

    次男に完全にテレビを見せすぎました。

    長男の時には朝の幼児番組を20分位しか見せていなかった月齢です。

    心から反省しました。

    夫は深夜帰宅。
    戦力外です。

    平日は18:30に帰宅して、遅くとも22:00には寝かせたい。

    勉強はタブレットに任せて、次男はテレビに任せていました。

    その間に夕飯準備して、その後はお風呂、洗濯、夕飯、歯磨き、寝かしつけ。

    でも手抜きしたらダメですね。

    長男にも協力してもらって、しばらく次男が起きている時はテレビ禁止。(長男もテレビの時間が長くなっていたので良かった)
    積木やブロックを使って一緒に遊んだり、お絵描きや絵本を読んだり。
    はじめはどうやって遊ぶのか解らない様子で私にやってと渡してきましたが、少しずつ自分で組める様になり、一人で出して遊び出すように泣

    言葉の進歩は見られませんが、生活面では成長を感じています。

    コメント欄が凄く勉強になるとの事ですので、少しづつ覗かせていたきます。

    とにかくこのブログに出会えた事、本当に感謝です。

    これからもよろしくお願いします☺

    返信
  22. のび太の母

    出木杉君になればジャイアンも手を出せない様

    初めまして のび太の母 です。(笑)
    私もこちらのサイトでかなり勉強させていただいております。( ..)φメモメモ
    顔が見えないからこそ,本音で悩みを言えますし,かなり助かっています。

    フルタイムでお仕事をしながら,お一人での二人の息子さんの子育てすごいですね。
    私もフルタイムですが,一人息子でも手一杯です。
    外で体を動かしてガス抜きをさせたいけど,ステイホーム…
    本当,辛いですよね。コメントを読みながら,一人でよく頑張っていらっしゃるなと,ついつい横から出てきてしまいました。

    私は,手抜きをしても良いと思います。
    目の離せない子どもをずっと見ているのは,気の抜けない仕事をずっとしているようなものです。
    体力も,気力も必要です。
    テレビで手抜きをするのが気になるのであれば,知育につながる動画を見せるのはいかがでしょう。
    いつの間にか,都道府県とか英語とか覚えているかも(笑)
    積み木やブロックで遊んでくれるのはうれしいですよね。ちゃんと子どもの成長に気付けるお母さんはえらいと思います。
    うちは,パズルをよくしていました。
    子どもによって,何に集中するかは分かりませんが,きっと見つかると思います。

    夏休みのかだいは,長期目標と短期目標を決めて取り組もうと思っています。
    私は,やみくもにやっていると焦りばかりが出て,あれもやっていない,これもやっていないと思ってしまうので(-_-;)
    例えば,社会だったら
    ・都道府県を覚える
     → 動画で歌を聞いたり,歌ったりする。
     → 都道府県の絵本を見る。
     → カルタで遊ぶ。
     → プリントに書いてみる。
    前と後で,変化(覚えられた)が見られれば,本人も達成感も感じられますし。
    頑張ったぞ!って思えるといいかなと思います。そして,頑張ったご褒美に欲しかった本を買うようにしています。
    一緒に頑張りましょうね。

    返信
    1. 出木杉君になればジャイアンも手を出せない

      のび太の母 様

      ドラえもんかぶりですみません汗
      「暴君ジャイアンも出木杉君には何もしないじゃん。長男も出木杉君目指そうよ!」
      と提案した母です。

      いやいや。
      全く凄くないんです。
      毎日ヘトヘトで気絶状態でベッドに倒れこんでいます。
      特に、休み明けの月曜日は2.3歳老けた感じで出勤しています。

      都道府県の動画、こちらで知って昨夜試しに長男に見せてみました。
      元々歌が大好きなので食いついてきました!
      ただ、こちらが見て欲しい動画を見せるにはどうしたらよいのか?
      夕飯準備の間、「見といてね~。」が最高なんですが、しれっと自分の興味ある動画を見てそうで。

      見てほしい動画を登録しておいて、それを再生する。

      とかできるのかな?

      これから検索してみます。

      ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いします。

      返信
  23. エリカ

    出来杉くんになればジャイアンも手を出せない様
    始めまして(^o^)
    1つ前の遺伝か?環境か?〜のスレや歓談のひとときで、ウチの兄弟の状況をお話したのですが、次男君の状況はうちも同じです。
    うちの次男は5月で3歳になり、6月の末に3歳児検診でひっかかり、8月に発達センター通うかどうか専門家に診てもらう予定です。
    長男は小2なので、うちも次男が可愛く言葉や行動が幼くても、あまり気にしていませんでした(^_^;)
    言葉は3歳児検診で最低2語文が出ていれば、問題ないようですよ。うちは、発音に難アリです。
    今年の1月と2月に次男の泣き声で近所の人に通報され、2月中はなるべく外で過ごしていましたが3月休校中は長男が勉強中と長男が見ている動画を次男も一緒に見ていて、次男の動画視聴時間はかなり多かったです(汗)
    次男の動画視聴時間は長男より多いのは、間違えないのですが(汗)それが発達の遅れではないような気がします。
    赤ちゃんの頃から絵本の読み聞かせ、キャンプやバーベキュー、プール、海外旅行、長男の幼稚園関係で沢山の人にかわいがってもらった事など、長男が体験していない沢山の良い刺激がありましたが、言葉や行動は幼稚で次男はゴーイング・マイウェイです。
    反対に長男は3歳までは控えめな活動のみで、絵本の読み聞かせも2歳過ぎからでしたが3歳過ぎて直ぐに話上手になり、年上とも年下の子とも上手に遊べる子です。
    性格や行動が二人とも全然違うので、生まれ持ったものがあるな〜と思います。
    出来杉君になればジャイアンも手が出せない様も、ご自身のせいではないか?と悩んでしまうかもしれませんが(私も反省点は色々ありますが…)生まれ持ったものもあると思いますので、あまり悩み過ぎないで欲しいと思っています。
    長男、今日の午後は1時間の勉強の後、3時間ゲームをやる予定。(ゲーム中です)次男はゲームを見たり、1人でバランスボール転がしたり、私に絡みついたりゴーイングマイウェイ中です。
    勉強のご褒美に動画を見る、動画について会話しながらみる、英語や教育目的に動画を見る、動画を見ている時は自分は休む、動画を見ないときは全力で遊ぶなど、動画を利用している!!という気持ちで使えば少し罪悪感がなくなるかな〜と思います。
    ウチもキャンプや登山によく行きますが、登る山を選んで(密にならない場所)6月から登山は何回か行っています。
    昨日も主人と長男は登山に行きました。帰ってきてから、二時間半もゲームをしたので寝る前に、口頭でできる勉強をしていたら、能天気のバカ主人が山登りして疲れてるのに勉強させられてかわいそうと言ったのに腹が立ちました(ーー;)疲れているなら、ゲームしないでさっさと寝んか〜い!!
    最後は主人の下手くそな英語と一緒に、長男の英語の音読をさせて終わりました。
    ごめんなさいm(_ _)m最後はうちの愚痴になってしまいました。

    返信
    1. 出木杉君になればジャイアンも手を出せない

      エリカ 様

      はじめまして。
      男児二人育児の心強い先輩のご意見、ありがとうございます!
      次男君の言葉が可愛いくて気にならなかった点も同じで、親近感が凄すぎる。

      うちの次男は2語文は出ません。
      パパ・ママ・長男名前・わんわん・にゃーにゃ・いや!!(多発)
      でも、1度チラッと見たりした程度の事をよく覚えてたり、感心する事も多く。
      多動が気になるので、3歳児健診前に療育の先生との面談の予約をお願いしました。

      動画視聴についても希望の湧くコメントありがとうございます。
      アドバイスを参考にさせていただきながら、試行錯誤してみます。

      ご主人様・・・
      我が夫にも私毎日イライラさせられています。

      あー!!
      一人で山にこもりたいです。

      これからも色々教えてください。
      よろしくお願いします。

      返信
  24. エリカ  

    出来杉君になればジャイアンも手が出せない様
    大変失礼しました(ToT)
    大都市圏やコロナ感染の多い地域にお住まい?で、キャンプや登山に気軽に行けないんですよね…
    お気楽な発言してしまってすみません(;_:)

    追伸
    私はストレスをためると、体調がすぐに悪くなってしまって寝込むことが多く子ども達に迷惑かけています。
    ママの役割はとても大きいので、ご自身のお身体も大切に、手をぬけるところは、抜いて下さいね。

    返信
    1. 元祖 小3の母

      管理人さん・エリカ様^^

      横からすみません。(^◇^;)
      実は 先日親友と久しぶりに電話をしたとき コロナの為なかなか行けなかった 一歳半検診に やっと行ってきた。と話を聞きました。

      その子どもさんは 人見知りがあり、初めて会う保健師さんの前では いつもの笑顔が見られないまま、
      「では お母さんさっそくで悪いのですが テストはじめますね。」で スタート。

      犬の絵を見せても、普段の様子が見られず
      「お母さん、ワンワンなど言葉がでませんね‥。」
      と言われたのですが、親友のお家では室内犬がいるので、ワンワンではなく 名前で普段名前で呼んでいる。と説明‥。
      とりあえず、次回また再検診との事で、不安いっぱいで帰ってきた話を聞きました。(涙)

      実は親友は一年前にアメリカから帰国したばかりで、向こうだと検診時 (1人目の時は)日本のようにテストなどなく、心配な事はないか聞かれて お母さんがNO と伝えるとok してくれたみたいでした。
      目の前の診断より、普段長い時間一緒に関わっているお母さんの話を元に検診してくれたみたいで、場合によっては この○歳児検診は 世のお母さんたちを 不幸にする(不安にさせる)だけだと疑問に感じているようでした。

      まさか‥~_~; 。と思い
      「もしかして保健師さんと相性悪かった‥?」
      と聞くと 最初から 合わなかったみたいです。
      やはり、相性は 大切だと思いました。

      彼女は 向こうの方が、道や空間(店内など)が広く、周りの人も子どもに対して優しいので子育てしやすい。との事でした。

      あと、1人目(年中)の男の子は 英語&日本語が話せたみたいですが、こちらの幼稚園に移ってからは 英語がだんだん口からでる事が少なくなり 家庭内では英語で会話をしているとの事でした。
      エリカ様をはじめ、こちらの英語が堪能な方のハイレベルお話には なかなかついていけない元祖小3の母ですが、やはり継続あるのみ。だと感じました。

      彼女の話を聞いていると、エリカ様を重ねて(アメリカ.英語など^^)しまい、でてきてしまいました。(^◇^;)

      追伸_φ(・_・ 山へ芝刈りは登山の事だったのですね!
      すみません、エリカ様が所有されている山の手入れに行かれたのだと勘違いしていた 元祖小3の母でした。笑(^o^)

      返信
      1. 旅好き

        さらに横から失礼します。
        うちも長男が来月1歳半検診予定ですが、ワンワンって言わないと思います(笑)そんなに都合よくこっちの誘導に乗ってくれないですよね。
        病院のような雰囲気が大嫌いなので、人見知り発動で私にしがみついている未来が見えます。
        長女の時も、3・4ヶ月検診で体重が多いことを指摘され、完母で回数も少ないのにどうすればいいんですか?と聞き返したら黙られました。
        保健師さんとの相性はありますね。プロの目から気がついてくれることも沢山あるとは思いますが、不安にさせることも多いですよね。
        サイコロみたいなちっちゃい積み木積ませるなよ!と今回も心の中で突っ込んでしまいそうです。

        返信
        1. エリカ  

          旅好き様
          次男も1歳半検診の時に積み木も積みませんでした。
          今、思えば1歳半検診の時からダメダメでした(笑)
          何の心配もしないバカ親でしたっ(;^ω^)反省…

          返信
      2. エリカ 

        小3の母様
        こんばんは(^o^)
        すみません。山へ芝刈り発言は能天気主人を昔話のおじいさんにみたてての発言です(汗)

        次男が1歳半の検診の時、やっぱり言葉出てませんでした。その時は、家でdogとか catは言っていたので、全く心配しませんでした(笑)
        小3の母様のお友達のお子さんも、家ではちゃんとお話できるようですし全然問題ないと思いますよ\(^o^)/日本のやり方が悪い!!って事で大丈夫だと思います。
        最近、次男はほぼ英語を口にしなくなりましたが久しぶりに、Where are you?I’m hungry.It’s(a) big cookie.を言っていました。まだ、英語少し覚えていました(笑)

        長男の方はシャドーイング(聞いた英文を口にする)は、できるのですが自発的に英語を言う事がないので、少しだけ取組みを変えようと思っているところです。

        返信
  25. 隠れ教育ママ

    管理人さんこんばんは。
    思い切って2回目の書き込みです。

    小学2年の息子がこちらのサイトの影響もあり始めて全統小のテストを受け、遅ればせながら本日結果を取りに行ってきました。
    テスト後あまりの難しさに撃沈していた息子ですが、結果は2教科合計で全国偏差値70。
    我が家には予想外の出来でした。
    返却していただいた先生に、ハイレベ、最レベを頑張っています。と伝えたところ「それで合点がいきました。」とのお言葉でした。
    以前一度書き込みさせていただきましたが、我が家は地方の教育熱がとっても低い地域です。
    周り子のに流されないよう、こちらのサイトで情報を得て少しづつ取り組んだ結果が表れたように思い嬉しかったです。うちの子は出来れば勉強せずにずっと遊んでいたいタイプ。そんな子に学校の宿題以外を取り組ませることに少し疲れを感じていましたが、結果を見てまた頑張る気持ちにもなりました。
    また全国とのレベルの差も体感しましたので、それを少しでも埋められるように焦らずマイペースに努力したいと思います。

    文章を書くのが苦手で読ませていただく専門なのですが今日は情報をいただいている皆様にお礼を伝えたくて思い切って書き込み致しました。
    素敵な情報をいつもありがとうございます。

    返信