歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

歓談のひととき」への22,522件のフィードバック

  1. エリカ

    管理人様&がーべら様&ゆりえ様
    チューリップの件アドバイスありがとうございました。草ぼうぼうの小さな庭に葉っぱと茎が分かれて落ちていて、きゅうこんはどこにあるのか分かりませんでした。_| ̄|○
    植木鉢の土は耕されていました。
    アドバイスをもらって皆様、優しく寄り添える素敵なママさんなんだなあ〜と思いました。
    私はというと、長男と一緒に泣きました。そのあと長男は一人で球根探しに行って、次男にはお花なくなって悲しいよ〜と言ってそのあと、私はこちらで相談コメントを送りました。
    長男は茎と葉っぱを植木鉢に植えていました。かわいそうなので、午後(日中)は勉強しないで好きにAmazonプライム見ていいよと言ったら、少し元気を取り戻していました((笑))
    現在、夕方の自主学習を言われなくても取り組んでいます。(偉いぞ!長男)

    おふ様&R様
    2歳になる前から、何度かトイレ行くようになっていたので、そのうちとれると思っていたらあっと言う間に1年が経ってしまいました。
    午後は何かを察してトイレで大をしました。(多分、世渡り上手ですね。)
    次男はオムツが無くなり次第、スッポンポン@ホームに決まりました。

    #Stay Home#Save Lives#生活を守ってくれる方々ありがとうございます#全国の知事さん頑張れ#大阪の知事カッコイイ(^o^)

    返信
  2. 打たれる管理人 投稿作成者

    匿名1さん。

    別途記載したいぐらいですが、息子くんが通われている学校の内容も少し書かれているのでこちらで。
    雰囲気がまるで違います。
    授業料も高いですし、コロナ休校で公立と同じなわけがないですね。
    この差、恐ろしいです。
    うちは、2年後に同じ環境になれるでしょうか。

    英検2級を一緒に目指した子もそうですが、トップ層は大っぴらに自分がどんな勉強をしているのか言いたがりません。
    英語塾に通ってても、どこの英語塾なのかまでは聞いたけれども教えてくれない。
    塾に行ってるようだけど、どこの塾なのかは言いたがらない。
    こんな感じのようです。
    うちも同類ですね。
    自習勉強時間にZ会を持っていくことすら躊躇ったぐらいですから。
    (最後の学年末テストは持って行ったそうです。)
    仲間でもありますが、高校受験ではライバルというのもあるかと思います。

    一方、悪友らは勉強も大事だと分かっていますが、サボりやゲーム自慢など不真面目さが際立ってます。
    スクールカーストでいえば、この子達は上位ですからね。
    クラスの雰囲気としてコツコツ真面目を前面に出せないように思います。
    先生よりな子は内申稼ぎもみえますし。

    公立って内申9教科で判断されるので、どうしても勉強だけはよろしくない風潮があるかと思います。
    愚息が6年の時、家庭科の調理実習で、「俺の方が絶対に出来るよ」と挑戦状をたたきつけられたことを思い出します。
    愚息が家では勉強しかやってなくて包丁を持ったことがないと考えたようです。
    馬鹿にするなと怒ってましたね。

    まさしく森羅さんもおっしゃっている「勉強出来る子卑屈化社会」です。
    ここでは、我が子の勉強について全く気にせず話せるのでいいですよね。
    誰も、我が子自慢には思いません。
    居心地は抜群です。
    いつもありがとうございます。

    返信
  3. がーべら

    お疲れ様です。

    >エリカさん
    チューリップはどんな状態でしょうか?
    茎が折れたくらいで葉が残っていれば、そのまま栄養を蓄えて来年咲く可能性もあります。
    長男さん、次男さんみんなで秋に挑戦してみたらいかがですか(だめそうならすり替えて新しい球根で)。
    チューリップは開花まで長いので、とりあえずは、来月あたりみんなでアサガオでも植えたらどうでしょう(^^)

    我が家の長男がアサガオを育てている時期、下の子も世話をしたがりましたが、水やりをやらせてもらえず、咲き終わった後の種ももらえずケンカになりました。
    そして、秋に園のお友達にもらったとアサガオの種を握りしめて帰ってきて、引き出しにしまいこみ、次の年に植えました(笑)

    なんだかちょっと前の我が家を思い出しました…。
    みんな同じようなことで悩んでいるんだなぁとしみじみ。
    今年は仲良くスナップエンドウを収穫しています。

    長男さんの育てている様子が羨ましかったんだね〜と両方に寄り添って下さい(^^)

    返信
  4. 打たれる管理人 投稿作成者

    はぎはぎさん
    息子くん、登校日お疲れ様!
    ド田舎でも分散登校ですか。
    これは6月から通常登校なんて夢のような話?でしょうか。
    以前、話をされていた9月入学・新学期。
    これから話題になりそうですよね。
    個人的にはないと思っていましたが、これだけ休校が続くと受験にも影響大ですし。
    中3なんて、どうやって内申つけるのか?うちは中2ですが、非常に心配になります。
    四谷大塚の無料オンラインは、子供達の気が変わらないついにと急いで申し込みした後、はぎはぎさんと全く同じことを思いました。
    簡単なら、学年上げたいです…。

    カミーユさん
    こちらは東進の校舎が閉まっていますし、全統小は自宅受験になるのかなと思います。
    教室で受けることが大事なのに。
    うちの中2のZ会模試が自宅受験ですが、ちょっと甘いです。
    全統小はうちも申し込みします!

    エリカ様
    オムツとれてますか。←驚くほど懐かしい響きです。
    すみません。私ももう忘れちゃいました。
    そのうち取れるよ~と思いましたが、エリカ様もそんな気持ちでもうすぐ3歳になってしまったってことですよね(笑)。
    おふさんのすっぽんぽんトレーニングで頑張ってください!
    チューリップは、こら~。
    これも砂場で作ったお山を崩されるような、あるある話ですよね。
    弟くん、やりますね。
    私もゆりえさんの書かれている通りのことをすると思います。
    エリカ様。お疲れ様ですよ!

    返信
    1. 小3の母

      管理人さん お疲れさまです。^_^

      先ほど やっと四谷大塚オンライン講座に申し込みしました。後ほど 改めて連絡がくるとの事でした。
      11週以降の内容は 申し込みが完了したあとお知らせがあるんですね。
      年間を通して無料で受講できるのは ありがたいです。
      教えてくださり ありがとうございました。

      ゆりえさん

      小3の母のようなおばさんに お気遣いありがとうございます。^^;涙
      きっと ゆりえさんたちのような 若いお母さん方は また違った危険もあるかもしれないので 鍵とインターホン(昔、水道局の検査と偽り許されない犯罪のニュースがあったので)
      この時期、特にお気をつけくださいね‼︎

      みなさんのコメントを読ませて頂き チューリップの件の対処法や オムツの外し方のお話に ほっこりさせて頂きました。
      多分、すぐ怒ってしまうお母さん 多いと思う中 こちらのコメントされている皆さん優しい方が多いですね。

      我が子は 幼稚園入園前の 少し暖かくなってきた(失敗しても風邪をひきにくい)5月〜8月にかけて おしっこがでるタイミングにトイレに連れて行き 成功体験を積ませました。^^;
      成功した事で 嬉しかったのか、当時いないいないばぁのトイレの歌を歌いながら 一緒にトイレに付き添った記憶があります。^^;
      気がついたら いつの間にかできるようになっていたのですが 男の子は立ち◯◯◯も教えてあげないといけない事に気付き 焦りました。(°_°) 失礼しました‥。

      エリカさんのような 優しいお母さんでしたら 心配されなくても 子どもさんも安心していつの間にか自然に外れると思いました。今はまさに これから暖かくなる時期なので最適ですね!

      今日も長々と失礼しました。
      管理人さん 皆さまにとって いい一日になりますように‥。^_^

      返信
  5. おふ

    エリカさん
    トイレトレーニングでオススメの方法があります!それは「すっぽんぽんトレーニング」です。(ゲーっと思う人は多いかもしれませんが…)
    あえてパンツをつけず、下半身裸で過ごします!(寒いので夏の方が良いのかも。)今のオムツやトレーニングパンツは性能が良すぎて、本人がお漏らししても気づかないことが多いようです(-。-; すっぽんぽんだとお漏らしすると、すぐに気付きますよね。やはり本人も目で見て、確認して、オシッコやウンチはどこでするのか、きちんと理解させることが重要だと思います。この方法をとれば、あっという間に外れます。長男は3日ほどかかりましたが、長女は1日で外れました。(トレーニング当時、長男は2歳半、長女は2歳の誕生日。)新築の家だったので、気が引けましたが、ダラダラとトイレトレーニングを続けるより、むしろストレスは軽減されます^ ^
    このトレーニングを行うときは外出はせずに(今の時期にピッタリですね)後始末が楽なよう、できる限り物の少ない部屋で過ごすようにしました!他にも皆さんからオススメの方法が紹介されるかもしれません、エリカさん、頑張って下さい!

    返信
    1. R

      >エリカさん

      現在小4の息子もスッポンポンではないですが、下半身パンイチで1度失敗してOKでしたよ。
      うちは2歳半頃、5月後半にやりました。イライラしないようにマット類を全部片付けて床で遊ばせました。失敗した時の、足におしっこが流れて水たまりになる感覚は衝撃だったようです(笑)
      夜はしばらく、何度か失敗もありましたが。

      自転車の補助輪外しもそうですが、”時期がくればすんなり“ってこと結構ありますよね。時期が来てないと失敗期間が長くなって、お互いに平和ではありません(苦笑)

      おむつ外しは、外す前にある程度膀胱が溜められるようになってないとなかなか上手く行かないことが多いですし、親が怒ったりがっかりするのを見たくなくて、お漏らしを隠したりする子もいるようなので…
      おねしょはさらに心理的なことも影響するので、朝布団が濡れていてゲンナリしても、絶対に顔や態度に出さないようにしてました(笑)

      おむつ外しお互いストレス少なく取れますように。
      ちなみにおむつのお尻、可愛いですよね。うちはもう見られないので懐かしいです。

      返信
  6. はぎはぎ

    こんにちは。

    昨日息子は臨時登校でした。
    学年毎、登校日が分かれていたので多少は密な状態を回避(?)したのかな?
    で、休校中の宿題のローマ字練習帳を仕上がったつもりで持って行ったようですが、ラストの復習書きの部分で「やってないから、ダメ」とダメ出しを貰って帰ってきました。
    だから言ったじゃん、全部埋めなきゃやったことにはならないよと・・・
    帰宅後、残りの6ページ、根性で埋めていました(^^;

    あらためて、GW明けまでの宿題も課されてきました。
    理科の太陽と影、植物と動物(虫)探し・・・うーん、地味に面倒だ。
    在宅勤務しているので、逆に日中は付き合えないし(--)
    プリントも100マス計算を渡されてきましたが、見事に2年生の九九の部分だけ。
    時間を計ってやってとありましたが、学校で1枚だけみんなで試したようです。
    3分以内に解いたのは息子だけだったようです。
    ・・・という事はプリント10枚あるけど、集中すれば全部で30分かかんないね(笑)
    学校からの宿題、課題をやらない…という選択肢はないので、とりあえず、最初の数日で片付けさせて、以降は自主学習に取り掛からせたいですね。

    ちなみに、我が家も四谷大塚の無料オンライン、申し込みました。
    でも少し背伸びしちゃいました(^^;
    とりあえず算数だけだったようですし、公立の教科書レベルとあったので、折角なら4年生を受講させてみようと。
    グレードアップ算数の3年生をほぼ終わらせた息子にはせっかくの授業が勿体ないと思ったので。
    計算だけでしたら4年生までは何となく終わっているので、ここで計算以外の部分に集中してもらえれば有難いかな~。
    理解してテストをクリアしなければ次のステップに行けないってところも、親心を擽ります。
    息子に話したら、嫌な顔してましたが(^^;
    しかし、算数以外の教科もほしいところでしたが、そしたら学年先取りはむりでしたね。
    私がきっと対応できない(TT)

    うちの県ではコロナの影響で、学校の授業が遅れる事を懸念し、それを補おうと県の教育委員会でYoutubeを作成しアップしています。
    その中で、中学生の数学の連立方程式の説明がアップされていました。
    まあ、公立の小中学校の教科書に沿った内容でしたので、基本も基本だったと思うのですが息子が興味津々で見ていました。
    連立方程式は、丁度直近のグレードアップ算数で□を使った計算をやったところで、しかもその応用だったので理解しやすかったようです。
    私自身も「ああ、やったやった、こんな感じの覚えてるわ~。。。」とついボヤいてしまいました。
    息子は、理科と算数(数学)を中心に見たいと言っていました。

    さて、GWが明けてもきっと状況は変わらず。
    規制が緩んだ途端、爆発的に感染者が増えそうです。
    学校にもクラスターがいるとニュースになってましたし、早く治療薬や予防接種的なものが開発されるといいのですが、厳しそうですよね。
    日本は薬の認可も遅いですし(--;

    返信
  7. エリカ

    管理人様&皆様
    次男がやらかしました_| ̄|○
    長男が大切に育てていたチューリップを次男が見るも無残な姿に変えてしまいました。
    昨年度、大好きな担任の先生と植えた思い出のチューリップ。(その先生は異動してしまいました。)
    今朝も水やりをして花が咲くのを楽しみにしていたのですが…。
    こんな時、どんなふうに長男と次男に接すればよいのでしょうか。
    長男と一緒に悲しむことしか、できなくて。
    母親として、とても未熟なのを痛感しております。

    返信
    1. ゆりえ

      エリカ様

      思い出のチューリップが、季節の途中でなくなってしまい、悲しいですね。

      でも、来年も花が咲くように、できると思いますよ。

      チューリップなどの球根類は、花が終わりに近づいてきたら、茎ごと切るのが基本で、花を咲かせた後に葉と茎を使って光合成をし、そこで得たエネルギーを再び球根の中にたくわえることで、次の年も同じように花を咲かせることができるそうです。

      すみません、私も詳しくはないので、正しいやり方は検索してみてくださいm(_ _)m

      なので、長男くんには

      「大丈夫!来年も咲くから!
      葉っぱと球根は元気に生きてるから、元気になってもらおうね」

      次男くんには、
      「つい触ってみたくなっちゃったんだね。でも、大切に植えている花は今度から見るだけにしようね」

      もし、葉っぱが残っていない場合、今の球根を一緒に植えて、こっそり中身を新しいのに変えた方が次年度は咲くとは思います。

      長男くんが悲しい顔になっている方が、お別れした先生も悲しいと思いますよ。ぜひエリカ様が明るく元気づけてあげてください。

      元気を出して下さいね(>_<)

      返信
  8. 森羅

    おはようございます。

    今まで慎重になりがちでしたが、こんにちは。さんのお話から今は主に計算から「試しにちょっとやってみる」を実践していくことにしました。そんなわけで、繰り上がり筆算の演習と同時に、繰り下がり筆算の説明もしてみたのですが、ちゃんと食いついてくれました。「ママは黙っていて!」と言って自分でやろうとしてました。まだ初めて2日なのでこちらも演習を重ねます。やはり娘の場合、計算先だと上手くいってます。
    国語の文章はすらすら読むのに、算数の文章題のちょっとでも変わったものがあると「もうっ!!」と怒る笑 そのへんがよく分からなくもあったのですが、国語の「〇〇ちゃんがどうしたこうした、こう思った」とか生き物の話の方が、共感力の高い娘にとってはイメージしやすいというだけのことかもしれないので、いずれ、と出来るようになる日を待ちます。
    体系数学のことは少し前から知っていたのに、ここまで最初から体系別に分離させて進めていいとは思っておりませんでした。でも現に、結果を出しておられる方々がいるとなると娘もそれでいこうと思います。出来そうなことからやっていく方が効率も良さそうですしね。

    匿名1さんのお話で「勉強出来る子卑屈化社会」という本を思い出しました。
    私もよく、「勉強だけ出来ても」の話が出ると「出来ないより出来るほうがいい」と返していて、それには誰も文句言わなかったです。全く出来なくなりたいとは誰も思っていないようです。
    勉強は全員が無理やりさせられるから、嫌なものという印象になってしまっているんでしょうか。漫画やテレビの影響も大きいように思います。
    でも、少なくともここの掲示板では、勉強の出来る子に悪いイメージなんて持たなそうですね。

    ちなみに、こちらには結構おられるようですが、ピアノ男子ってモテますよね。

    返信
  9. ゆずこ

    こんばんは。

    管理人さま
    数学についての更新ありがとうございます!
    ただ数強・数弱の差が想像以上でした。
    とても私がコメント出来るレベルではないです。
    改めて自分の数最弱を認識しました。
    それでも、高校数学ⅠAⅡBは嫌いではなかったです。
    授業レベルではわりと出来ていたからでしょうか。
    受験は国語と英語で切り抜けてきた感じですね。
    皆さんのお話を参考にしつつ、
    子供達にはせめて数中くらいになってほしいので
    私も頑張ります!

    エリカ様
    長男くんの体験談、ありがとうございます!
    息子に関しては、なるべく焦らず
    取り組んでいこうと思います。
    次男くんは、もうすぐ3歳ですか。
    娘と同じ年ですね!
    娘もあまりひらがな数字理解してません。
    数字は一応わかっているかもしれませんが、
    ひらがなは自分の名前くらいです。
    ドリルは好きですが、まだ迷路と間違い探し
    くらいしかできません。ただ全体的に息子より
    真面目なので、取り組み始めたら早いかもなぁと
    まだのんびり構えてます。
    これから一緒にがんばりましょう!

    りんごちゃん、みとさん、旅好きさん
    公立仲間が増えてうれしいです!
    周りで方向性の合う教育熱心な方に
    出会っていないので、こちらのお話できる
    ことが大変うれしいです。
    管理人さま、皆さま
    これからもどうぞよろしくお願いします。

    返信
    1. エリカ

      管理人様
      緊急事態宣言が出てから規制を強化するのに、やっぱり二週間くらいかかってしまいましたね_| ̄|○
      明日から二週間勝負ですね…
      学校は5月末まで休校確実と思って生活します。
      今日の新聞に東アジア、南西アジアでバッタの大量発生で農作物の被害が深刻とありました。コロナの影響もあり世界的な食料危機も懸念されますね。1日も早く収束する事をステイホームしながら祈るばかりです。←それしかできない私(^_^;)
      現在、生活を守るために働いてくださる方々、本当に感謝です。ありがとうございます。

      ゆずこ様
      娘ちゃん3歳ですか?
      もうオムツとれてますか(・・?
      もうすぐ3歳の次男にどうやってオムツをはずすか悩んでます。小2長男の時のことは忘れてしまいました(笑)
      もし、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

      返信
  10. ゆりえ

    こんばんは

    4歳の母です。

    ラジオ体操で筋肉痛になり、オンライン電話で首を痛め、偏頭痛になっていました……。

    管理人様、ブログの更新ありがとうございます。
    数学のお話、皆さまのコメントも大変勉強になります。

    息子には、私に似て算数嫌いになって欲しくないので、少しずつ苦手にならないよう取り組んでいきたいと思いました。

    ……と思ってはいるものの、最近のお家での失敗です(^_^;)

    タングラムを久しぶりに取り出し、やり始めた息子、巻末に答えが載っていることに気づき、答えを見ながら、一番難しい形をやろうとしました。

    母「答え見て解くんじゃなくて、自分の頭で考えてするの」

    息子「答えみたら、簡単やもん」

    母「それなら自分が出来る問題から、まずやり」

    息子「いや!答え見る!!」

    母「あ・か・ん!」

    息子「いやーー」

    怒りがエスカレートした母

    びえーーっと泣く息子。

    翌日、違う図形のパズルを机に置いておいたら、楽しんでしてましたが、しばらく怒られたきっかけになったタングラムは触らないだろうなぁ……(*´-`)

    おふ様

    オンライン幼稚園の感想ありがとうございます。
    先生&お友達は私の、お家幼稚園を引き続きがんばります!笑

    まみこ様

    お久しぶりです。めいろをオススメしたゆりえです。
    お家でのお仕事、子育てお疲れ様です(*´-`)

    うちの息子も、ひらがな、カタカナのなぞり書き、点図計、点つなぎの問題は、全くやろうとしません。

    ・親子でお手紙のやりとり
    ・クロスワードパズル、なぞなぞの答えをひらがなで書いてもらう
    ・ひらがなを書いたら、算数のドリルの問題をあげる(ご褒美として)

    などがお子さんには、良いのではないかなぁと個人的には思いました。

    小3の母様

    小4の母様だったんですね。お名前のエピソードに胸がほっこりです。
    いつも癒されています。

    私も今働いて下さってる皆さんに感謝しかありません。

    今日も1日お疲れ様でした。本当は匿名1様の勉強のお話や、皆さんの習い事などのコメントに反応したいのですが、今日は眠ります。
    おやすみなさいませ~

    と終わろうとしたら、文章が追加されているのに気づきました。
    小3の母様、そんな事件が(゜ロ゜;ノ)ノ
    それは恐かったですね……。
    私なら郵便局に抗議の電話をするかもしれませんが、それでその配達の方に怨まれても怖いですし……悩ましいところ。もしくは警察に電話?
    うーーん。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆりえさん こんばんは。

      文頭に4歳の母。馴染んでます。
      ありがとうございます。

      偏頭痛は大丈夫ですか。
      Rさんも腰が痛いとあり心配しております。
      以前、背の高いひよさんも腰を痛めてましたよね。
      ※Rさん。すみません。こちらでコメントしました。
      お二人とも、お大事になさってください。
      ゆりえさん。筋肉痛はラジオ体操ということですので、更にラジオ体操を頑張ってください(笑)。
      習い事はまた更新しますので、その時の反応で大丈夫です。
      まだいつものように全く書いていませんので、またお待たせしてしまうかと思います。
      ゆりえさん。息子くんの相手お疲れ様です。
      ゆっくり休んでくださいね。

      返信
      1. R

        気遣いの人、管理人さん♡
        たまに後ろに伸びしながら仕事します。
        ご心配いただきありがとうございます!

        返信
      2. ゆりえ

        おはようございます。

        管理人様

        ご心配いただいて、ありがとうございます。
        偏頭痛は今日はもう大丈夫です!

        首をほぐして、上を見ます(笑)

        息子は休園になってから、少し甘えん坊になったようで、カルガモのようにくっついてきます(^_^;)
        疲れる日もありますが、楽しい毎日です(*´-`)

        記事の更新は楽しみですが、こうして雑談させていただくことや、本記事のコメントを読むだけでも、大変参考になります。

        今日も1日、管理人様や、皆さまもご健康で、お仕事に子育てに頑張って下さいね~

        返信
    2. まみこ

      >ゆりえ様
      こんにちは。
      もちろん覚えてます!先日記載はしてませんでしたが、ひらがなの前にめいろも少しやってました。

      ゆりえ様のアドバイスありがたいです!
      どれも自分では思いつかなかったので、早速取り入れてみます。

      ちなみにオススメしていただいた本を読んで、下の子にも実践しています。普段知育に対してあまり関心のない夫に(強制的に 笑)読ませたところ、こどもたちと遊ぶときに意識してくれるようになったのも良かったです。

      コメント見てますと、ゆりえ様も他の方も色々うまく取り入れてらっしゃっていつも尊敬です。

      >エリカ様
      こんにちは。
      トイトレのことですが、長男の時に保育園の担任から言われたのは、子供が自分で選ぶか、気に入りそうなトレーニングパンツを選んでください、と言われました。
      カッコイイ(可愛い)パンツを履けるんだ、とかお兄さん(お姉さん)になれるんだ、というモチベーションに繋がるから、と言われました。今娘がちょうどトイトレ始めたところで、他の方の意見も参考にさせていただいてます。

      返信
  11. 打たれる管理人 投稿作成者

    小3の母さん カミーユさん
    どーもです。
    コメントありがとうございます。

    すみません。
    本スレに記載するコメントを歓談部屋に書いてしまいました。
    移動させたら返信くださったコメントも削除されてしまいましたので、私の方で復活させました。
    すみません。

    小3の母さん
    嬉しいコメントありがとうございます。
    この出会い、大切にしたいですね。
    常連さんですので皆さん分かると思います。
    カミーユさんも妹ちゃんの入学と共に改名されましたね。
    どちらでも受け付けします!!
    もう1年ですか。長くお付き合いできるとお子さん達の成長が本当に楽しみになってきます。
    親戚のおばちゃん感覚ですね。
    子供達には必ず鍵とうるさく言ってますが、小3の母さん同様に、私が家にいる時は無頓着になりがちなので、鍵はうちも気をつけます。
    ニュースでもやってましたよね。。。
    本当、こんな時に狙った犯罪なんて信じられないです。

    カミーユさん
    5末休校延長がきましたか。。。
    そうですよね。
    ということで、皆さん!5月末まで休校延長決定です。
    妹ちゃんをうちの下2人と考えると、、、
    ハイレべ100はまだ早いかなあ。勉強嫌いになるだけです。
    繰り上がり・繰り下がりはどうですかね。
    100マスでいいと思います。計算は徹底的にやっておいた方がいいです。
    スピード・正確さ。今後のことを考えるととっても大事ですね。
    今は先取りについてはあまり気にしなくて大丈夫!
    ハイレべ100などに手を出すと、少しずつ先取りになってきますから。
    お互い頑張りましょうね。

    返信
    1. カミーユ

      おはようございます。
      早速の返事ありがとうございます。
      計算力強化の意見参考になります。繰り上がりの足し算引き算を今日から始めても、来月には100マス計算には取り掛かれそうです。

      いつも無理無駄のない(コスト的に)アイデアを紹介してもらって、助かります。

      以前’まりも様’から、家で出来る実験を紹介していただいたのでやってみました。長女は楽しかったみたいです。娘たちも小学校に入ったから、某市内にある科学館の年パスを買って月2回程通おうかな?って考えていたんですが、当分お預けです。科学館でも実験したいって言われると…、マジでコロナのバカー!って思います。

      休校中に出来る事に注目して、コロナウイルス感染収束を待ちたいです。

      返信
  12. カミーユ

    こんばんは。
    私の住む自治体では、休校が5月末まで延長予定です。

    そこで質問ですが、小1次女の家庭学習をどうしようかと思い、管理人さんや皆様の意見をお尋ねします。
    次女の頭の出来具合は普通です。現在は100均問題集を算数2冊目、平仮名終了カタカナ後半をやっていますが、GW過ぎには終わりそう。昨年11月から繰り上がりの無い足し算引き算を1回16問を1日2回やってます。
    国語は出口論理国語を始めようと考えてます。算数はどんな問題集を選んだら良いでしょうか?

    あと、6月の全国統一小学生テストを一応申し込んでみますが、感染の程度ではテストを断念も考えてます。皆さんならばどうしますか?

    返信
  13. 改名について考えた 小3の母

    管理人さん

    四谷大塚の無料オンライン 我が家も申し込みを是非させて頂こうと思います^_^‼︎

    管理人さん、実は改名しようかとも考えたのですが、我が子が小3の時 偶然管理人さんのブログとの嬉しい(ありがたい)出会いがありましたので、それを忘れないように(記念に?^^;)小3の母で居続けようかなぁ‥。(*´-`)
    と考えていました。
    (でも、もし我が子が高校3年になっても 小3の母になるのでしょうか‥。笑^^;)

    その前は コメント欄に名前を記入させて頂くのを忘れていて しばらく 匿名さんで コメントを載せて頂いていました。^^;
    (もしかしたら、匿名1さんに 気づかないうちにご迷惑をおかけしていたかもしれないですね‥。
    申し訳ありません。涙)

    管理人さんのブログを読ませて頂くようになり、もう少しで一年になります。
    これからも 管理人さんのブログを読ませて頂くのを楽しみにしています。

    管理人さん ありがとうございます。
    —–
    管理人さん

    何度もすみません。
    今日少しゾっとする事がありました。涙

    我が家は二階が生活スペースになっていて、一階は玄関、その他などになっており、我が子は二階にいました。

    私は空気の入れ替えをする為に玄関のドアを少し開けて(固定して)掃除機をかけていました。
    何か声がするなぁ‥と思い玄関まで行くと 郵便配達員の人が玄関の中まで入って部屋に上がる直前の位置まできていて 死ぬほどビックリしました‥。(°_°)‼︎

    書き留めでサインが必要で 掃除機の音で聞こえなかったのも いけなかったと思うのですが 玄関のドアを勝手に開けて中まで入る、しかもこの時期に‥。

    こちらも気付かず落ち度はありましたが、常識的にどうなのかとモヤモヤしました‥。
    (今 配達員の方は特に多忙だとは分かっているのですが‥。)

    少し大げさですが、 愛知県で 休校の留守番中 泥棒と鉢合わせしたニュースが頭によぎりました。

    田舎ですが、今までこのような事は一度もなかったのですが、 わずかな間の時間でも鍵を開ける際は 身を引き締めて気をつけようと思いました。m(_ _)m

    返信
    1. カミーユ

      連投させてもらいます。
      ‘小3の母様’大丈夫じゃないと思いますが、無事で何よりです。用心に越したコトはないと思いますが、ご家族にも相談して、郵便局にも連絡して警察にも報告した方が良いかも。お手間ですが気持ちが落ち着いたら、アクション頑張って下さい。
      無理しないでくださいね。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      おはようございます。

      配達員の人は全く悪気がないように受け取ってました。
      ただ、ゆりえさん・カミーユさんのコメントもその通りでしょうね。

      恐らく数秒程度のことだと思いますので今回は大丈夫?かと思いますが、こんな時期だからこそ、家にいる側も本当に気をつけないといけませんね。

      返信
      1. 小3の母

        おはようございます^_^

        管理人さん、ゆりえさん、カミーユさん聞いてくださり ありがとうございました。涙

        昨日は少し驚いてしまいました。^^;
        配達員の方から見たら こちらのコメントに登場されるような きれいな奥様方を驚かせてしまったら 申し訳なかったなぁ‥。と思うかもしれませんが
        逆に 小3の母が、ぎゃー‼︎と驚いたので、こんなおばさんが ビックリして こっちがギャーだぜ‥。(`_´)ゞ
        と思っているかもしれません。笑

        しかしあまり 気持ちのいい出来事ではなかったので 気をつけようと思いました。(°_°)

        小3の母にとっては、最近テレビのニュースくらいしか衝撃はなかったので、些細な出来事でも 実録 小3の母恐怖体験シリーズ その①になりました

        気を取り直して 家庭学習 頑張らないといけないですね(^_^;)

        ゆりえさんの 高知の方言に続き、あ・か・ん・の方言が微笑ましく 癒されながらも 今日も一日頑張ります。
        カミーユさんのお住まいの場所では 5月末まで休校と読ませて頂き 我が子の地域はどうなるんだろう‥。何となくあるような‥。涙
        できる事なら 落ち着くまで休校であってほしい‥。と思いました。

        管理人さん、皆さまにとって よい一日でありますように‥。

        返信
  14. 小3の母

    管理人さん

    何度もすみません。
    今日少しゾっとする事がありました。涙

    我が家は二階が生活スペースになっていて、一階は玄関、その他などになっており、我が子は二階にいました。

    私は空気の入れ替えをする為に玄関のドアを少し開けて(固定して)掃除機をかけていました。
    何か声がするなぁ‥と思い玄関まで行くと 郵便配達員の人が玄関の中まで入って部屋に上がる直前の位置まできていて 死ぬほどビックリしました‥。(°_°)‼︎

    書き留めでサインが必要で 掃除機の音で聞こえなかったのも いけなかったと思うのですが 玄関のドアを勝手に開けて中まで入る、しかもこの時期に‥。

    こちらも気付かず落ち度はありましたが、常識的にどうなのかとモヤモヤしました‥。
    (今 配達員の方は特に多忙だとは分かっているのですが‥。)

    少し大げさですが、 愛知県で 休校の留守番中 泥棒と鉢合わせしたニュースが頭によぎりました。

    田舎ですが、今までこのような事は一度もなかったのですが、 わずかな間の時間でも鍵を開ける際は 身を引き締めて気をつけようと思いました。m(_ _)m

    返信
  15. カミーユ

    こんばんは。
    私の住む自治体では、休校が5月末まで延長予定です。

    そこで質問ですが、小1次女の家庭学習をどうしようかと思い、管理人さんや皆様の意見をお尋ねします。
    次女の頭の出来具合は普通です。現在は100均問題集を算数2冊目、平仮名終了カタカナ後半をやっていますが、GW過ぎには終わりそう。昨年11月から繰り上がりの無い足し算引き算を1回16問を1日2回やってます。
    国語は出口論理国語を始めようと考えてます。算数はどんな問題集を選んだら良いでしょうか?

    あと、6月の全国統一小学生テストを一応申し込んでみますが、感染の程度ではテストを断念も考えてます。皆さんならばどうしますか?

    返信
  16. 改名について考えた 小3の母

    管理人さん

    四谷大塚の無料オンライン 我が家も申し込みを是非させて頂こうと思います^_^‼︎

    管理人さん、実は改名しようかとも考えたのですが、我が子が小3の時 偶然管理人さんのブログとの嬉しい(ありがたい)出会いがありましたので、それを忘れないように(記念に?^^;)小3の母で居続けようかなぁ‥。(*´-`)
    と考えていました。
    (でも、もし我が子が高校3年になっても 小3の母になるのでしょうか‥。笑^^;)

    その前は コメント欄に名前を記入させて頂くのを忘れていて しばらく 匿名さんで コメントを載せて頂いていました。^^;
    (もしかしたら、匿名1さんに 気づかないうちにご迷惑をおかけしていたかもしれないですね‥。
    申し訳ありません。涙)

    管理人さんのブログを読ませて頂くようになり、もう少しで一年になります。
    これからも 管理人さんのブログを読ませて頂くのを楽しみにしています。

    管理人さん ありがとうございます。

    管理人さんのファン&大好き 小3の母より。

    返信
  17. 匿名1

    こんにちは。
    数学の記事を読んで思ったのですが、おにいちゃんの周りの子はゲームばかりしている、そんなに勉強している子はいないとありましたが、確かに小学校に通っているときは勉強の話をするのはタブーという空気はありました。勉強をすることは悪いことではないのに隠さなくてはいけない風潮でした。
    今、学校内のアプリに掲示板のようなものがあり学習に対しての意見がガンガン挙がっています。宿題の突っ込んだ質問や、先生の解法に対しての疑問だの熱い意見が多いんです。みんなよく勉強しているのが分かりますし、勉強していることをオープンにして(勉強していて当たり前だよねみたいな)意見を述べていることに衝撃を受けました。
    勉強していることを学校で隠さなくてもいいのはストレスが減りますよね。
    私の中学時代と全然ちがうじゃない、うらやましすぎると言ってしまいましたよ。
    何で日本は勉強する=ダサいみたいな風潮になってしまうんでしょうね。
    勉強ってスポーツ、音楽を頑張ることと同列だと思うのですが。
    疑問に思うことはありませんか?

    返信
  18. おふ

    こんばんは。

    ゆずこさん
    縄跳び試されましたか〜^ ^裏技の効果抜群ですよね!
    うちも未だに新聞紙は外せていません。ただ、新聞紙の長さは徐々に短くなってきているので、この調子で外せるよう、気長に頑張ります。お互い頑張りましょうね。

    ゆりえさん
    オンライン幼稚園、うちは全く興味示さず(笑)やはり対面のコミュニケーションに勝るものはありませんね。親が側にいて、色んな遊びをやる方が生き生きしています^ ^大変ですが、頑張りましょう!

    管理人さん
    公文式の月謝高すぎますね(-。-;入会するメリットは全く感じられません…(笑)教材を地道にやります。ただ、管理人さんが採算お話されていた公文の弊害…機械学習人間になってしまう不安は常にあります。公文は、確かに機械学習人間になりやすいですね。公文で計算力を高めた後は、ハイレベなどで、思考力を高めるステップに入ります!

    習い事が話題に上がっていますが、うちの習い事は英会話、スイミング、ピアノの3つ。英会話とスイミングは良いとして、無駄かもしれないピアノ(笑)ですが、今のところはやらせて良かったな〜と思っています。
    習い事が、他の人には負けない特技に繋がると良いですよね。ちなみに年長の息子はピアノを好きな女の子へのアピール材料に使い始めました(笑)「ねぇ、僕のピアノきいて」が口ぐせです( ̄▽ ̄)
    技術が磨かれなくとも、スポーツなどは、上下関係や気遣い、マナーなどを学ぶ機会になりますし、精神面も鍛えられますよね、無駄なことは何一つないかと。ただし、何事も本気で立ち向かうこと!練習もせず、ダラダラと続けるのは1番良くないですよね。ここは親が見極めるべきポイントかと。

    返信
  19. エリカ

    管理人様&ゆずこ様
    私も長男が幼児期にこちらのコメントなどを読んでいたら不安になっていたと思います。
    年中になって次男が生まれてからは英語も嫌がりましたが、しまじろうのワークさえ嫌がり長男暗黒の1年でした。今、思うと年中の時は学習0です(-.-)
    年長になってチャレンジ1年生をやってとにかく学習する時間(15分)をつくることだけに専念しました。
    1年生からコツコツ学習を進め、2年生になりなんとか3年生の分野まで進みました。(漢字と算数)今では暗黒の時代が幼児期の1年で済んで良かったと思っています(笑)
    問題は次男です(*_*)
    もうすぐ3歳ですが、数字アルファベット全く分かりません…なんとかシールを使ったワークができるくらいです_| ̄|○
    4月から次男もしまじろう受講してオプションのワークも追加しました。幼児期はしまじろうのワーク、小1で幼児のハイレベと出遅れた長男よりも更に1年遅れると予想しています(^_^;)
    そんな次男、最近は皿洗いをしてくれるようになりました。長男よりもまともに洗ってくれます。やはり次男、生活力はありそうです(笑)

    返信
  20. 旅好き

    みなさん、こんにちは

    コロナショックで中学受験の様変わり、本当にありそうです。
    金銭的なことも、勉強方法も、色々影響ありそうです。

    りんごちゃん、ゆずこさん、みとさん
    我が家も公立組です!
    娘は絵を描くのが好きで、「美術館に飾られるくらい上手くなりたい」と言って毎日描いています(笑)
    いつまで続くかわかりませんが、いまのところ絵を描くことが一番のようです。
    勉強は、進捗よりも習慣づけを目的としています。やっていれば自然と進んでいきますが、先へ先へとはあまり考えていません。地頭は普通の娘です。

    ガンダムネタ
    SEEDは女性にも大人気ですね。機体はストライクがかっこいいです。間違いない。
    でも主人公は好きになれません(笑)
    ガンダム未体験、初心者の方は、ガンダムUC(ユニコーン)などいかがでしょう。絵柄、音楽共に綺麗で、とっつきやすいかなと。
    機体のかっこよさは、アレですが…私はターンエーガンダムが大好きです。ストーリーが秀逸です。F91さん、0080も好きですよ。そしてシーブックは、ガンダム唯一のまともな主人公な気がします。

    返信
  21. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。
    どーもです。

    公立の星が増えましたね。
    りんごちゃん、ゆずこさん、そして改名されたみとさん。
    ありがとうございます。
    コロナショックで中学受験も様変わりすると思っています。公立の復権?
    昨晩更新しましたが、学校の授業とは別で進めていくことが大事でしょうね。

    気になるコメントもありますので、また夕方か夜に登場します。

    返信
  22. がーべら

    おはようございます。
    エアー肩揉み気持ちいいな〜
    ありがとうございます。
    皆さんもお疲れ様ですm(_ _)m
    医歯系はバイトもあるし、結婚による引越、出産などがあっても再就職できるので女子におススメです。
    日々勉強は続きますがそれはどの職も同じ。。

    先週から毎日zoomで授業?クイズのようなものが始まりました。また、アフタースクールもオンラインになり、ネイティブキャンプも再開したのでパソコンに向き合ってばかりです。。
    家族以外と話せて楽しそう(^^)

    小学校のzoomはクラスの半分くらいが参加。スマホで参加している子も多く、ネット環境の差が出ているなと感じます。背景が気になるのはオンラインあるある(^^;)

    アフタースクールはオンラインになって、より少人数になったのと、journalが始まりました。これからライティングが始まります。

    ネイティブキャンプの特別企画は6500円相当分で3250コインでした。
    引っかかってしまった!
    外出自粛の影響か、平日はネイティブ、日本人とも数回繋がりました。side by side3が終わって、今はnational geographic leaningの体験版をやっています。結構気に入ってます。
    長期休みのネイティブキャンプは最強ですね。
    お気に入りの先生を15人くらい登録して、大体同じ時間帯にログインすれば、誰かいるのでいい感じです。
    退会、再入会してもコインや学習履歴は引き継がれるようなので、長期休みは使っていこうと思います。

    音楽は子どもが興味を持つなら、習った方がいいと思います。楽器はピアノに限りませんが。
    長男はロンド トッカータが完成に近づいています。
    習い事の記事は釣り用ですよね?(笑)

    おうちあそびはバルーンアートも楽しいですよ。自分で作れると外で欲しがらないし。
    ポンプとセット販売されています(^^)

    >小3の母さん
    コメントありがとうございます。
    〇〇小3の母シリーズ、気持ちが和みます(^^)
    我が家も赤ちゃん時代は孤独でしたが幸せな日々だったのを思い出しました。

    >わたやさん
    お気遣いありがとうございます(^^)
    そうですね。医療は無限ではないですし、今は椅子取りゲームのよう。
    平等、フリーアクセスが特徴の日本の医療は世界から見たら有難い制度なんですけどね。

    >りんごちゃんさん
    私のコメントのせいでマスク買いにくくなってしまいましたか。すみません。。
    定価で手に入って良かったですね(^^)

    こちらでは手指消毒用エタノールも不足していて、厚労省から無水エタノールを精製水で薄めて(70〜83vol%)代替品として使用していいと通達もきていますが、無水エタノールもネットでかなり高騰しています。
    テレビで放送されたんですかね(?_?)
    転売ヤー憎し!
    正直なところ、清潔域や不潔域の概念も知らない、グローブの正しい外し方もわからない方々が、色々買い過ぎないでほしい。。
    皆さん必死なのはわかりますが。
    おうちにある、界面活性剤や次亜塩素酸Naでなんとかして〜(^^;)
    お金を出せばネットで色々買えるようになってきましたが、コロナ前の10倍以上しますね。
    元々大きな市場ではなかったのに、全国民が欲しがって足りないんですね。分け合えば足りるはずなのに。人間って欲深い。

    家庭内の消毒は神経質にならず、ほどほどに。
    見落としがちなのは、トイレのタオル共用かな。我が家はペーパータオルを使っています。
    出来ることは壇蜜を避け、免疫力を高め、体や口腔内を清潔に保つことです。
    雑談部屋では定期的に歯科検診に行っている方もいて感心します。う蝕、歯周病は予防が大事ですね。
    あとはこもってばかりいないで、たまに外に出て紫外線を少し浴びて活性型ビタミンDを作りましょう。
    以上、がーべらの健康講座でしたー。

    朝から長くなり反省(-_-)

    返信
  23. こんにちは。

    おはようございます。
    この間、子供に言われました。
    保育所の時、息子と2人でドライブ中に
    よく7の足し算をやっていたっと。。。そう言われて思い出しました。

    これは延々7を足していくだけです。
    2+7=9
    9+7=16
    16+7=23
    23+7=30
    30+7=37
    37+7=44
    44+7=51
    51+7=58
    58+7=65
    65+7=72
    72+7=79

    このように1桁目に0~9の全部の数字が出るのが7の足し算の特徴です。
    私も意外と考えてたんだなぁ。。。

    返信
  24. ゆずこ

    こんばんは。
    今日は朝早く買い出しに行きました。
    朝早めは比較的空いてていいですね。
    でも買い忘れをしてしまい、1週間持たなそう(>_<)

    管理人さま
    焦る必要はない!とのお言葉、ありがとうございます!
    素晴らしい方々を見て、少しぐらついてしまいました。
    確かに勉強嫌いにしてしまっては意味がないですね。
    そういえば、先日いちごが残り5個しかなく、
    子供にそれぞれ2個渡して、私が1個だけ
    食べようと思ったら、息子から「2個だけ?」と
    クレームが入ったので、「全部で5個しかないの」
    「息子2個、妹2個。じゃあ、お母さんは?」と質問したら
    「1個!じゃあ、いいよ」と即答。
    あれ?意外と算数わかってるのかな?と思ったので、
    とりあえず褒めちぎっておきました。
    こういうのが口頭での足し算引き算ですよね?
    日々取り入れていきたいと思います!
    次回の更新は、算数・数学ということで
    楽しみにしていますね。

    りんごちゃん
    一緒の気持ちの方がいて、うれしいです!
    我が家もたぶん中学受験はしません。
    出来たら公立の星を目指して欲しいですが、
    それよりも自分の進みたい道を学力によって
    諦めないようになってほしいと思っています。
    取り組んでいる問題集もほぼ同じですね!
    これからもよろしくお願いします!

    おふさん
    縄跳びの裏技、ありがとうございます!
    早速、今日やってみました。
    今まで連続では一度も跳べたことがない息子が
    5回連続で跳べました!この裏技すごいですね!!
    まだ5回ですし、新聞紙も長いままなので
    このまま少しずつでも回数を増やして、
    新聞紙ナシで跳べるように練習していきたいと
    思います。

    返信
  25. ゆりえ

    小3の母様

    パスコのパン、焼いたらふわっとして、美味しいですよね~激安でゲット、うらやましいです!

    私はおやつにたまーに、蒸しパンを作るのですが、できたてはやはり美味しいです。

    おふ様

    音読は、そういえば赤ちゃん向けの本でも、文章が短いからといって、濁点が多いですし、読みにくいのかもしれませんね。

    公文は、一枚に読みやすい文の量を調節しているから、本や図鑑に比べて、読みやすいのかもしれないと思いました!

    ベネッセのオンライン幼稚園は、いかがでしたか(^_^)?
    私の場合はテレビ時間+オンライン幼稚園となると視聴時間が増えそうなのと、私が子どもの世話をする時間があるので、控えてますが、コラムや手洗い動画などは、ためになって面白いですよね。

    ちょうど今日見てみたら、お昼の時間でお弁当の絵が可愛いかったです。
    縄跳び、また試してみます。ありがとうございます。

    森羅様

    1の赤ちゃん……なんて可愛いらしい表現(*´-`)

    私も息子がピアノを習う前に、サイトや本などでHQのことを知りました。

    お家で教えられる森羅様がすごいなと思います。
    私は今の本が終わったら、次のステップの本を自分で教えられる自信はありません(T_T)

    返信
  26. まみこ

    こんにちは。
    こちらは少し前から完全テレワークが始まりました。が、保育園も休園になったので、幼児2人(2歳、年長)もいると、仕事しているのかよく分からないです(汗)

    途中四国の話で盛り上がっていて出遅れましたが、私も四国出身なので、なんだか嬉しかったです。

    さて、年長の息子に
    毎日
    ・くもんのひらがなのドリル 2〜3枚(裏表あり)
    ・(去年手をつけないまま退会した)ちゃれんじのワーク 15〜25 ページぐらい
    →どちらもあと1~2週間で終わるので、終わったらハイレべ等のドリルをやりたいと思っています。

    たまに
    ・基礎英語ゼロ
    ・リップル(週1)&復習
    をさせているのですが、なんせ集中力がなくて、すごくイライラしてしまいます。

    息子はちゃれんじは好きで一気に10ページ以上やりたがるのですが、なぞり書きという単調な作業のひらがなのドリルが嫌いなようです。また、妹に気を取られることも多く、学習時間が無駄に長くなってしまいます。
    みなさんのお子さんの集中力はどんな感じでしたか?

    ちなみに以前こちらで教えていただいたドラえもんの算数おもしろ攻略シリーズを買ったのですが、見事ハマってくれたようで、勝手に掛け算や割り算も覚えはじめました。また、日常の中で取り入れるのを意識して色々やってるうちに、時計も大体読めるようになってきました。
    皆さんありがとうございます⭐︎

    返信
  27. りんごちゃん

    こんばんは。イチゴ食べすぎて気持ち悪いりんごちゃんです。

    管理人さん、本家りんごちゃんをご存知無かったとは!
    私は初めからあのりんごちゃんのイメージで、密かに爆笑してました。
    あそこまで身体が大きくならないように精進します。
    モノマネはできません。

    森羅さん
    取り組み、凄いです!しっかりとデータで裏打ちされたものを効果的に実施されてて、
    こういうのを英才教育と言うんだよな〜と思いました。
    うちも、地頭アップできるようアプローチしていきたいです。
    とりあえず、計算嫌いをなんとかしなきゃ(-.-;)

    返信
  28. ゆりえ

    こんばんは

    折り紙で新幹線を息子と作り、何色がいい?と聞くと紫と答えたので、作ったところ……

    「これ、500TYPE EVAみたいじゃない?」と二人で言い合い、息子が書いた線路で遊びました(*´-`)

    返信
  29. こんにちは。

    森羅さんへ

    お疲れ様です。
    上手くいったようで良かったですね。
    家庭学習を進めていくと、『進むべきか、進まざるべきか?』っと悩む時が多いです。
    っというより、その連続です。。。

    その場合、『試しにちょっとやってみる』っと言うのは大切な選択肢だと思います。
    あと、『本気で教えないで、「そのうち習うことだよ」っと触りだけやる』っと言うのも結構やりました。

    まぁ、人それぞれですが。。。頑張ってください。

    返信
  30. みと

    こんにちは〜
    全て公立で済ませたい3人の母です。
    名前が長いので変えました。

    昨日スイッチのジャストダンスを買ったら、楽しくて楽しくて。
    夜中にお酒を飲みながら夫婦で踊っていました笑
    子ども達も楽しそうに踊り、運動になりますが、目は疲れるのでそこは注意が必要ですね。

    うちの年長次男も算数の文章問題はあまりできません。
    うちも計算だけどんどん進めていこうかなと思います。

    皆さんの習い事に対しての考え方は様々でおもしろいですね。
    うちは子どもが楽しいなら基本的にオッケーです。
    目を輝かせるような楽しい体験は子どもの成長に繋がると思うので。

    逆に親がやらせたいからと子どもに無理やりやらせるのは無駄だと思っています。

    その結果、長男は運動ばかり週4回、次男は週1回と偏っています。

    でもコロナでずっと家にいると、ゆとりも大事だなぁと思います。
    私としては、少し習い事を減らしたいなぁ〜

    返信
  31. 森羅

    おはようございます。

    娘の算数について、この間こんにちは。さんとNAVIさんのアドバイスから、まずは計算に力を入れてみることにしました。そして、完璧にまでならなくていい(なりません)というお話から、まださせないでいた繰り上がり筆算をさせてみたのですが、今日朝させてみて即理解できましたので、あとは演習させてから繰り下がり筆算やってみます。言われたとおり、文章題をさせるより効率が良いです。ありがとうございます。
    また最近、繰り上がり足し算を暗算するようになってきていたのでタイミングも良かったようです。ここが全くの演習不足だったら筆算でまた娘がイライラいたかもしれませんので。
    繰り上がりの1が出たら、小さく10の位のところに書くんだよと教えると、
    「小さい1可愛い~!!1の赤ちゃんが生まれたんだね。」
    とたくましい想像力で、すっかり筆算が「かわいらしいもの」に見えている娘です笑
    大人の私には出来ない発想でした。

    習い事についての話が出ていますので、私も私の考えを少し。
    私は、習い事(私の場合は私が教えていますが)というのを極めた結果でなくその過程で得られるものが何であるかという視点で見ています。といいますのも、極めることは不可能と言っていいほど確率の低いことですから。
    ピアノは、一般知能gf(現在の検査ではほぼIQと同等の意味)と人間性知能HQ(一般知能、ワーキングメモリー、自己制御力、注意力)が上がるという研究結果が出ています。絶対音感があれば、音の処理を言語野でやることから、言語的能力の伸びにつながるらしいです。単純にIQで言えば絶対音感でIQが+10されるという説があります。ピアノでもまた同様に数ポイント。
    そろばんは、するほどに一般知能gf(≒IQ)とワーキングメモリーが鍛えられます。これも、単純にIQで言えば、そろばんを小学校1年から1年間した群とそうでない群との比較で、した群がIQ10上昇というデータがあります。研究のために、そろばんを大阪の小学校で1年させてのデータだそうです。
    そろばん 脳 澤口俊之やピアノ 脳 澤口俊之で検索してみると出てくると詳しく出ると思います。そろばんのIQデータは蔭山先生のものですね。

    簡単に言えば、「地頭は生まれつきだけではなくて、アップさせられる」説としての実践です。
    当然アップさせる色々な方法がありますが、ピアノは最も効率のいい方法の1つだと私は思っています。

    で、私の育てている娘がどうかというと、
    これらのデータに従って、私は娘が2歳になると絶対音感の訓練(1日合計3~10分)、3歳から1日10分のピアノを続け、現在絶対音感が身についています。絶対音感の訓練に関することは本1冊読めば十分です。素人で出来ます。それなりの根気はいりますが。
    それから5歳になるちょっと前にそろばん(1日10分)をはじめ、今2か月が経過。(こちらはまだ不器用で隣のたまを上げたりしてますが笑 NAVIさんの、そろばん900時間のお話でびっくりすると同時に、娘はまだまだ慣れていないからだと思えました。ありがとうございます。)

    娘は、言葉の表現力と言語のリスニング力、注意力も高くなっていると思います。先生が、「〇〇ちゃんは、まだ園についたばかりでお着替えをしていたのに私が他の子に注意していた話を聞いて覚えていて、友達に教えていました。すごくびっくりしました!」と先生に言われたり。

    外遊びは、普段はド田舎の保育園で思いっきりしているので何の不足もなく、園を休んでいる今でもド田舎なので、自然はいたるところにありますし、現状でも外遊び可。外に1歩出ると人ほぼいませんし。30分あるいてすれ違う車が数台、人は2人とすれ違う、というか庭で草むしりしている人を見る程度笑 あとは遠くにタマネギを収穫している人たちが見えるくらいかな。)

    次は、本スレは算数の話ということで、楽しみにしています。
    また、こちらでの東進のお話もそういう世界があると知ることが出来ました。さらに調べてなるほどです。ド田舎にいると、情報源はネット頼りなのですが、一応、東進が駅の近くにはあるということが分かりました。

    返信
  32. 開き直り母ちゃん

    算数・数学のセンスが全く無い開き直り母ちゃんです。
    実家の家族は物理&化学&建築の理系一家で肩身の狭い思いをし、センスが無いというのはどういうことなのか身に染みています。(未だに家族の話題に入れないことがよくあり、あんたにはわからん話よとまで言われ、字の如く開き直ってます、、、)

    長女は今のところセンス普通か無いかのどちらかであろうと思います。だからこそ算数を苦手にしないようにと心がけてきました。

    小さい頃からカレンダー(事務室とかにあるような予定を書けるもの)で数字と文字に興味をもたせ、お家ボウリングで10の合成分解をたたきこみ、いちご、さくらんぼ、ぶどうなどの果物が出たら1人1皿に同じ数になるように分け、おやつを時にはきょうだいの大きさ(体重差)を考慮した分け方をさせたり、ピザやケーキは丸ごとのものから切り分けさせるのような、本人にとっては身近なことで四則演算の感覚を身につけるようにしています。

    現在は小1、机上学習はハイレベ幼児2をしています。(こちらの紹介です、本当に情報ありがたいです。)繰り上がりの足し算引き算、制限時間内でほぼ100点です。が、やりたがりません、、、(とはいえ、1日1ページはやると決めているのでやっています。)100マス計算初めは新鮮さにハマっていましたが、繰り上がりが出できたところでやりたがりません、、、単純計算の紙に落とされたものがつまらないのかなと感じています。(反面ハイレベ幼児のかたちはハマっていましたが、ハイレベ小1はまだまだ遠いです。)

    手を変えて、口頭でクイズにしてみました。「お家の冷蔵庫にみかんが、9個ありました。じーじが6個買ってきてくれました。全部でいくつになった?今日の夜ご飯で家族皆が1人1個ずつ食べたらいくつになる?」などなど。これが意外とハマったようです。

    また、長女はクッキングが好きで休校期間中、よく料理やお菓子作りをするようになりました。今日のクッキングでは、バター20g必要だったので、現在冷蔵庫にあるバター(180g)から切り分けさせました。「あと、どれくらいバター残ってる?」牛乳は小さじ1とカップ半量別々に使用し、「このお菓子、全部でどれだけ牛乳使ってるの?」こんな感じが本日の質問でした。

    今後、一人前の材料のレシピを家族全員の量作るにはどれだけ必要?とかできるかな、、、と目論んでいます。クッキングでどこまで算数を教えられるか、、、

    そして、課題はここからどう紙での計算(机上学習)にもっていくか、、、

    計算力はやれば身につく、はず!と思いつつ、先日おもちゃのレジスターが本当に計算できることがわかった長女が、「プリントこれ使ってやったらいいんじゃん!!」と得意げに報告してきて、「お、おぅ、、、それはいい発見だったね、でも、自分の頭でやるのも大事なのよ、、、」と苦笑する母でした。

    管理人様の次回の更新が算数・数学だとか、、、めっちゃ期待しています。

    ついでに、
    臨時テレワークとうさんの言われる「思考力を盛る器としての肉体」が先にあるというの、同感です。砂場も幼児オススメ習い事に入れてほしいデス。

    返信
  33. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん どーもです。

    子供達が脱出島の番組を見ていました。
    21:45からラジオ英会話があるので、それ以降は録画しました。
    りんごちゃんを初めて知りました(汗)。
    これからりんごちゃんのコメントをみたら、あの方を思い出してしまう…。
    こんにちは。さん!!知ってて改名させましたか(怒)。
    代わりに謝っておきます(*´-`)ごめんなさい。
    東大王はYouTubeもやってるようで、愚息が「俺、この人の100回ぐらい見てる」と。
    そんなの見てたのね。知らなかったよ。。。

    りんごちゃん。
    おっしゃることはとてもよくわかります。
    その子の能力を親がしっかりと見極め、着実に力をつけていくことが大事かなと思います。

    おふさん。
    以前書かれていた公文プリントgetのものですよね。そんな方法があるなんてと思い驚きました。
    今はプリント貰うだけで7,700円。
    そう考えたらちょっと…。
    うちだったら、予習シリーズにお金出すなあ。。。
    得られるものが全く違いますもんね。

    カミーユさん。
    娘ちゃんたち、先生は残念でしたね。
    最近はご近所さんですら、気軽に立ち話も出来なくなりました。
    コロナで何もかも変わってしまったように思います。
    「毎日コツコツ少しでも」ありがとうございます。
    うちも、漢字ドリルはテストに出ても100点取れるようにしなさいよと言ったところです。
    明日は時間があるので、ちょっと確認してみます(汗)。

    ゆりえさん。
    面白いと言っていただきありがとうございます。
    嫌悪感を感じる人との違いですが、私もよく分からないです。。。
    テレワークとうさんさんの考察も含め、意外と図星だったり?そんなことはないですね(笑)。
    また荒れるかな。
    明日か遅くても明後日には数学(F91さんの数弱コメント)について更新出来ると思うので、その後に習い事を書いてみます。
    おねーちゃんの奮闘記を改めてじっくり読みましたが、おっしゃる通りだなあと思いました。

    返信
    1. 小3の母

      管理人さん

      お疲れさまです。
      今日はPASCOスティックパンが激安 98円で2袋ゲットでき、そんな些細な事が嬉しい小3の母です。^^;
      管理人さん、ゆりえさんオススメ トースターで少し温めると
      お・い・し・い‥(*´-`)‥。美味しい情報をありがとうございました。

      本人に無理のない範囲で家庭学習をしていましたが、例の問題集の分数でつまずきました‥。

      とりあえず 一度ストップして 本屋さんに偶然にも 今日 森羅さんもお名前をコメントの中に出されていた蔭山英男さんの 四マス連算 分数編(750円)を購入してみました。
      はじめは 解けそうですが 最後のページになるにつれて分数→小数に直したり 私も苦手ですが、我が子と頑張ってみようと思います。^^;
      (低レベルな話で すみません。^^;)

      こんにちは。さんの歴史の詳しいお話を読ませて頂き、自分の住んでいる身近な環境に 魅力再発見‼︎させて頂いたような気持ちになりました。
      大河ドラマ 毛利元就を思い出しました。
      今日は 大河ドラマアンコールで再放送の録画していた 太平記をみながら 家事をしました。
      太平記も 面白そうで 次回が楽しみです。(^-^)

      管理人さん 今日も長々と失礼しました。
      遅くなりましたが いい一日をお過ごしください。^_^

      返信
  34. こんにちは。

    お疲れ様です。
    また、息子と嫁が実家に疎開したので、イカ明太とから揚げをつつきながら一杯やってます。

    NAVI様
    有難うございました。
    とりあえず、
    4年の演習問題集(上下)
    5年予習シリーズ上、5年の演習問題集(上)だけ注文しました。
    それでも、7000円ちょい。。。
    結構な値段ですが、公文1か月分だと思って我慢しました。^^;

    ステム様
    今治城ですか?水城で有名なところですね。
    それより、来島の村上神社がある所と言った方が良いかな?

    水城と言えば、今治のしまなみ対岸の三原も今はなき海上の浮城と言われた城でしたね~^^
    もう、埋め立てられて陸地の中ですが。。。--;

    三原城を造ったのは、小早川隆景で3本の矢で有名な毛利の3兄弟の末弟。
    そして来島村上氏が仕えた武将。。。

    そうそう毛利3兄弟(毛利・吉川・小早川)は
    実は3人とも名字が違うのは意外と知られてなかったりします。。。

    小早川隆景よりは、関ケ原で寝返った義理の息子の小早川秀秋の方が有名ですね。
    確か西軍の総大将は毛利輝元(毛利三兄弟長男の嫡男)。
    三兄弟の三男の養子小早川秀秋(元羽柴秀俊で秀吉の甥)が寝返って東軍の勝利と言う
    なんとも言えない結末。。。

    そうそう、秀吉の傘下で来島村上水軍は大暴れしました。。。^^
    村上水軍にも、能島・来島・因島の3家あるのも意外と知られないようです。

    毛利・秀吉の海上戦は同門同士の村上水軍同志の闘い。
    来島(秀吉方)は能島・因島(毛利方)の闘いとなったそうです。
    来島は結局、勝利して大名になります。

    そんな今治から、大三島・因島と繋がる『しまなみ海道』
    まるで村上水軍の橋のように見えます。

    歴史は掘り下げると結構面白いですよね。

    返信
  35. おふ

    皆さん、こんにちは。息子の読書力強化の相談をさせて頂いたおふです。ゆりえさんや、ゆずこさんもコメントありがとうございます!お礼が遅くなってしまいました。その後、ひとまず、複数の方にオススメされた公文のプリントに取り組んでいます。公文のプリントはレベルが細かく分かれているのですが、まずは基礎を固める為に、初歩の初歩からスタート^ ^息子は読書嫌いではありますが、公文のプリントには喜んで取り組んでおります(笑)ゆずこさんのオススメされていた陰山先生の音読ドリルも良いかな〜と思っています。本来は、普通の絵本や図鑑を読んで欲しいのですが、こちらはなかなかハードルが高そうです(-。-一方、まもなく3歳の娘は、とても絵本好きで、「お兄ちゃん、絵本読もうよ〜面白いよ」と。妹の存在が良い刺激になってくれると良いのですが…。

    さて、こちらで愛知県を取り上げて頂き、嬉しい限りです!とはいえ、私自身は関西出身(笑)…ですが、名古屋メシは結構好きです!「味噌ダレ」最高ですよね〜。

    そして、こちらの掲示板を見ていると、最近、幼児さん家庭の投稿が増えているような^ ^皆さんのお家での取り組みはいつも参考にさせて頂いています!
    私からも役立つ情報を少し。

    年長の息子は今必死に「縄跳び」の練習をしています。
    年中から縄跳びの授業が始まったのですが、出来ないのは、何と息子だけ…コロナ休校を利用して、今猛特訓中です。ここで裏技なのですが、縄跳びの持ち手部分に新聞紙を巻きつけると、あっという間に跳べるようになります!縄跳び、新聞紙巻き方、で調べていただければ方法が出てくるかと。縄跳びでお困りの方の参考になれば幸いです!
    あと、Benesseのサイトで「オンライン幼稚園」が開校されましたね!時間割などもあって本格的です!明日から活用してみようかな^ ^

    返信
  36. ゆりえ

    こんにちは

    エリカ様

    英語のお歌、早速聞きました。
    アニメのコアラと歌声に癒されました(^_^)ありがとうございます。

    小3の母様

    私もこの顔文字(*´-`)気にいってます。同じお気持ちで嬉しいです。どうぞどうぞ使って下さい。
    私の息子も、パスコのスティックパンシリーズが好きで、よく食べてます。

    昨日はトーストで焼いた、焼き芋がおやつでした~

    ゆずこ様

    どういたしましてです。
    大人になっても、トマト嫌いな友人がいます。感触が嫌いだそうです。
    私は大人になってから、なすとピーマンが食べれるようになりました(^_^;)
    好き嫌いはどうしようもない部分もあるのかなと思います。

    お風呂掃除、うちの息子も好きです。
    掃除機もよくかけてくれるので、助かっています。
    このまま成長してくれたらいいんですけどね(^^;

    管理人様

    臨時テレワークとうさん様の考察、私も楽しく読ませてもらいました。目が覚めるくらい面白かったです。

    自分の中の価値観とあまりにも食い違う場合、過剰に反応してしまうんでしょうか?

    同じ意見ではないところもありましたが、むしろ私の中になかった視点が面白く、面白いと感じる人と嫌悪感を感じる人の違いはどこかしらと考えていました。

    ……管理人様は大変かもしれませんが、コメントを読めて良かったです(^_^;)

    返信
    1. カミーユ

      こんにちは。
      今日は先生方が児童の自宅へ課題が届けられました。
      中々のボリュームがありましたが、休校延長も視野に入っているのか…?
      子供たちは先生に会えるかも?ってワクワクしてたけど、接触しないために面会ナシで帰られてガッカリしてました。
      おかげで…
      変なストレスがたまり家で暴れる

      私と一緒にYouTubeでダイエットサーキット・体幹トレーニングGo!

      現在、妖怪カルタ実施中。
      …休校中に家族で短気が加速した気がします。

      ウチの娘は漫画好きですが、’Dr.STON’も好きですが、’犬夜叉’や’うしおととら’と言うちょっと前の漫画が好きですね。’妖怪’や’刀の名前’が好きってトコロから、なぜか古事記や日本書紀系統のお話まで興味が出てきたみたいです。

      しかしながら、漢字はサッパリできません(汗)
      大工を’家作’って書いてた(汗)
      …まあ、家でたくさん失敗してればいいわ、他所でやらなきゃいいよ(きっとやらかしてる)って思っています(呆)仕方ないので、漢字ノートで間違えた漢字をその都度書いてます。
      我が家の勉強とピアノでの座右の銘は、毎日コツコツ少しでもです。

      ガンダムシリーズもたくさんありますが、私はZガンダムが好きですね。機体がスマート(Zガンダムのみ)な反面、ストーリーが複雑で主人公が壊れるまで追い込む展開が好きなんです。ハマーンもシロッコもティターンズのバスクもクワトロも、俺か俺以外かじゃ無いけど、俺以外はみんな敵で思惑交錯しまくりでした。
      また、見ようかな。

      返信
  37. りんごちゃん

    ゆずこさん。

    焦る気持ちが凄くよくわかったので、コメントします。
    うちも上が年長です。普通の子です。
    皆さんの取り組みが凄くて、比べてしまうともの凄く焦ります汗

    うちの子は計算が嫌いらしく、全然進まないのでますます焦り…でも無理やりやらせて嫌いになってしまったら本末転倒だなと思い直しました。
    計算の問題集は一旦ストップして、うちもハイレベ算数1〜3を買いました。もう一度簡単なところからじっくりやっていくつもりです。
    ちなみに他にはハイレベ幼児のことばの決まりとかたちくらべかたをやっており、その日の気分で好きなものを選ばせてます。
    毎日やる事を目標としてるので、1日1枚でも、辛い時は一問でも良い事にしてます。

    コツコツ続ける力と集中力をつけ、盤石な基礎学力が築ければいいかなと。
    中学受験はしません。
    公立トップ校は理想ですが、行けなくても好きな学校を選べる立場になるといいなと思ってます。

    ありがたい事にこちらのサイトで、
    これからの問題集の選び方や道筋を学ばせていただいているので、それらを参考に、子供のキャパを確認しつつ楽しんで進めていけたらなと思います。

    一緒に頑張りましょう!

    返信
  38. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん どーも。

    お金を使わない日々が続いています。
    本日のテイクアウトは、家族で行ったら諭吉さん1枚がひらひら飛んでいく庶民的居酒屋。
    何と半額以下でおさまりました。

    小3の母さん。
    パスコのチョコスティックは先週2袋も買いました。
    お値打ちで本数があるので、重宝しています。
    うちの子達は、トースター使って少し焼いているようです。
    120円って安い!
    こちらは広告を出さないお店が多くなりました。
    どんどんコロナ対応になってます。

    ホワイトボンレスハムは楽しみです。
    届いたら、厚切りのハムエッグにキャベツ&ご飯にしようかな。
    F91さん、改めてありがとうございます。
    プリマハムときたので、次は鎌倉ハムにします。
    皆さん、ハムネタのお付き合いありがとうございます(笑)。

    どこにもいけないこんな時だからこそ、食べ物で幸せを感じたいですね。

    すみません。
    完全に雑談です。

    ゆずこさん。
    焦る必要は全くないです!!
    うちの愚息は森羅さんをはじめ皆さんと同じような頭脳の持ち主なので置いといて。。。
    うちの下2人で話を進めますと…。
    ハイレべ幼児は本当に就学時直前だったような気がします。
    うちなら、お菓子などで取り分けるようなことをガッツリやってから計算にはいるかなあ。
    こんにちは。さんのところでいうおはじき代わりです。
    口頭で足し算引き算をやってから、机上のドリルへと進んだ方が絶対にいいです。
    勉強嫌いにさせないよう、気をつけるのも親の役目ですもんね。
    お兄ちゃん、お風呂掃除お疲れ様!
    うちは、愚息がお風呂を入れてくれました。
    わざとらしく、「○○、お風呂入れてくれてありがとう。よくやってくれた」なんて家族みんなに言われてました。
    栓閉めてスイッチ押しただけ。
    完全に嫌味です。

    返信
  39. ゆずこ

    こんばんは。
    旅行と食べ物のお話で盛り上がってますね!
    歴史もお城も詳しくないので、お話に入れないのが
    残念です。赤福がちらっと出てて思い出しました。
    私は夏限定の赤福氷が食べてみたいです。
    夏といっても春先から秋頃まであるらしいんですけどね。
    以前のお伊勢参りではタイミングを逃したので。

    今日、我が家は息子がお風呂掃除をしてくれました。
    朝起きてパジャマのままやってもらって正解でした。
    終わったらパンツまでびしょ濡れ。
    まだ5歳ならこんなもんですかね。

    ひよさん
    半円のバランスボールを教えてくださりありがとうございます。
    トランポリンより難しいとなると、まだ早いかなぁ。
    今後の参考にさせていただきます。

    ゆりえさん
    室内遊びをたくさん教えて頂きありがとうございます!
    雑誌kodomoeのサイトも参考にさせていただきます。
    我が家は、息子がトマト好き。娘がトマト嫌い。
    好きなもの、嫌いなものが兄妹で全然違うので、
    交換して食べてます。これでは好き嫌い直りませんよね。

    開き直り母ちゃんさま
    すごく具体的にたくさんのアイディアありがとうございます!
    まだやったことないものばかりです。手押し車は子供達も好きです。
    目一杯身体を動かしたいと思います。
    マット運動は、やってはいるもののまだまだ練習が必要です。
    まだ回転の後、起き上がれないというレベルなので。。。

    算数先取について
    皆様の進み具合があまりに早くて、少し焦ってしまいました。
    我が家は、最近ハイレベ幼児のさんすうを始めたばかり。
    それまでは、100均のドリルなどで数の勉強はしていたのですが。
    しかも、数の分解や合成、計算などすべて手を使うか、
    丸を書いて1からすべて数えて解いてる状態です。
    この状態で足し算引き算などの計算に入っても大丈夫ですか?
    皆様のお子さんのように、スラスラ出来るタイプでは
    なさそうなので、これからどうやって進めていくか
    考え直した方がよさそうな気がしてきました。

    返信
  40. F91

    こんにちは。さんはじめ、ガンダムSEEDフェチの方々、どーもです。

    歴代ガンダムの中でも、キラ・ヤマトとSフリーダムの組み合わせは突出していますね。
    爽快感を出そうとしたのでしょうか。

    私は機体ではストライクが好きですねえ、美しいです。

    キラがカガリの機体ストライクルージュを借りて宇宙にSフリーダムを受け取りに行く場面がありましたよね。
    あそこ、好きなんですよぉ。
    フェーズシフト装甲の電圧変えたら、色まで変わってアッという間にルージュがストライクになってと、あのテキトーさが何とも良いですね。
    バルドフェルトが
        ストライク?
    とビックリしていましたが、
        キラ&ストライク
    が一瞬復活して、嬉しかったです。
    その直後、ザクなどにズタズタにされていたのは、いただけませんでしたが。

    キャラでは、ディアッカ・エルスマンが好きでしたね。
    第二部で、活躍がほとんどなかっのは寂しかったです。

    あと、
    アークエンジェル(戦艦)が攻撃を受けるたびに、ラミアス艦長がアップになって激しく揺れるのは、どの年代を狙ってのことだったのでしょうか?
    まさか(やはり)、おじさん?

                 F91

    返信
  41. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん どーもです。

    家族で運動してきました。
    やっぱり気持ちがいいですね。
    遅い時間帯にすれば、壇蜜いや3密にならずに快適です♪

    ステムさん家のとれたてタケノコ。
    こっちはそんな気軽に取れるところなんてないですよ。
    羨ましいです。
    筍ゴハンなんて最高です。
    城100選のスタンプ帳お持ちのステムさんにはたまらないですよね。
    我が家も城萌えツアーはたまらない。
    おばあちゃんになる前に行けるだけ行きたいです!
    小3の母さんがお勧めの松山城。時間がなくロープウェイに乗ってしまいましたが、お見事でした。
    私の中で名城の一つとなっています。
    宇和島城は行ったことがないです。八幡浜ちゃんぽんと共にリストに入りました。
    ありがとうございます。

    ステムさん。確か以前もSTEAMに変えようかな~っておっしゃっていましたよね。
    ステムさんの場合はArtが入ってますよね。←うちは多分STEM。Aまで思いつきもしなかった。。。
    皆さん、ステムさんの教育方針はあの感性豊かな息子くんの育て方そのものだと思います。

    私も臨時テレワーク父さんの文章力にドキっとしました。
    思ったことは一緒なようですね(笑)。
    臨時テレワークとうさんさん。
    更新が終わりましたら、戻ってきます。

    NAVIさんのところも習い事が吹っ飛びましたか…。
    うちは3月からですが、生活がガラッと変わりますよね。
    今までのあの忙しさにまた戻れるのか?
    私の方がドキドキします。
    中受算数は末っ子を苦しめてますね。
    ただ、上2人は乗り越えてきたので、頑張ってほしいと思ってます。
    更新の時にどこかで書こうと思いますが、愚息は1年間で算数アタマから数学アタマへと完全移行してしまいました。

    返信
  42. ステム

    管理人さま、みなさま、こんにちは。タケノコ掘ってきました~。灰汁とりの茹でが面倒ですが、伸びすぎると手がつけられなくなるので仕方ありません。息子は大喜びでした。

    最近こちらの城トークに萌えまくりで楽しいです。やはり愛知はお城が多いですね。あと多いのは長野でしょうか。清州古城址公園で清須会議の脳内シミュレーションをしたことが懐かしいです。

    臨時テレワーク父さんの本スレコメントに大笑いしてしまいました。ユーモアあふれる分析アプローチと、あの量をよどみなく書かれる文章力、素敵ですね。また荒れるかな。わくわく。
    STEAMという文言、ステムはSTEMから取ったので目を惹かれました。時代は既にSTEAM。やっぱり改名しようかしら。小4息子は武道(剣道ではありません。笑)の稽古にいそしみ、カブスカウト隊メンバーなので、楽しくコメントを拝見しました。「武力があるという自信がメンタルに余裕をもたらす」←そうそう。ボーイスカウトは生活力アップの拡大版、なるほどなるほど~。スカウトは「そなえよ常に」をスローガンとしているので、危機管理意識も生まれますよ~。時には信じられないようなミッションもありますが、まあ何でも楽しいです。日本で定着しないのはなぜ。

    今夜はお待ちかねの麒麟が来るタイムです。息子は先週登場した豊臣秀吉にがぶりつき。私は若き明智光秀と細川藤孝のさわやかなやり取りを複雑な心境で見ています。

    来週以降、国を救うヒーロー(であるはずの)、アベンジャーズはどんな斜め上の政策を発表してくれるのでしょうか。期待するぞ安部ンジャーズ。でもまだマスクは届きません。

    返信
    1. 小3の母

      管理人さん

      お疲れ様です。^_^
      ステムさん、小3の母と申します。
      安倍ンジャーズ‥うまいっ‼︎と思わず反応してしまいました。
      ステムさん、きっと色々なお城に行かれている事と思われるのですが、四国方面は 来られた事はありますか?

      こちらには、宇和島城、松山城などあり私も日本の城に興味があり 頻繁にではないのですが 行く機会がある時 行ったりしています。

      その中に、藤堂高虎が築城した 今治城というお城があるのですが堀に海水を取り込んでいるので 内堀に サメやエイが現れることもあるみたいで 興味があり我が子と行ってみました。

      残念ながら サメやエイは見ることはできなかったのですが、タイらしき魚が泳いでいたり 楽しむ事ができました。^^;

      愛知は行った事がないのですが、お城や美味しい食べ物など魅力的なので是非行ってみたい場所です。
      (近所のスーパーで 時々八丁味噌を購入して、愛知に行った気分を味わう事があります。昔朝ドラで宮崎あおいさん出演の純情きらりというドラマがあり、その時 八丁味噌のことを知りました。(^-^))

      管理人さん、昨日はチョコレートパンだったんですね‼︎
      我が子の昨日のおやつは また偶然にも チョコスティックパンでした。
      しかし、管理人さんの子どもさんたちは 愛情たっぷり手作りチョコパンに対して我が子は スーパーで120円くらいの パスコチョスティックパンでした‥。
      (おいしい おいしい‼︎と嬉しそうに食べていた我が子でした‥。^^;)

      明日学校に行き、明後日から休みに入るのですが、家庭学習を 本人のストレスにならない程度に、しっかり がんばろうと思います‼︎

      オンラインは 残念ながら予約できない状態がしばらく続いています‥。
      しかし、管理人さんから教えて頂いた 基礎英語1、2は毎日家でもできるので 頑張ろうと思います。

      今日も長々と失礼しました。
      私も、録画している麒麟がくる を我が子が寝静まった頃に 楽しみに 夜中にみようと思います。(*´-`) ゆりえさん、またまた使ってしまい 申し訳ないです‥。この顔文字かわいいですね(*´-`)

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ステムさん。

      >また荒れるかな。わくわく。
      ちょっとちょっと。余計な文言ですよ!!!!
      あのページは鬼門です。

      ただ、臨時テレワーク父さんさんの切り口は面白いですね。
      私もわくわくです。

      返信
  43. NAVI

    こんにちは。
    我が家は昨日の昼食はナポリタン、今日は焼きそばでした。
    管理人さんのパン、おいしそうですね♪
    男の子が二人いたら、よほど食の細い子じゃないかぎり
    あっという間になくなりますよね。お母さんは大変だ・・(^^;

    3月は教室をあけていた珠算教室も さすがに今回は休むそうで、
    7年ぶりに習い事一切なしの生活です。

    計算は、幼稚園時代にそろばん900時間、小学生の計算ワーク200時間ほど。
    入学してからは遊びなどで忙しく、小1~小3まで毎日10分程度。
    中一の正負の数までやって、一旦ストップしています。
    もう少し算数を熟成させてから、
    中学分野もまずは計算を一気にやります。
    国語は新年度から日経の春秋の音読・意味調べをしています。

    >森羅さん
    息子も教室でDSのソフト使ってました。
    ぴあのどりーむ4まで進んでいるなら、
    そろばんに必要な器用さは充分と思います。
    息子は年長時代はぴあのどりーむ2でした(笑)

    >こんにちは。さん
    下巻は検索してみましたけど、6月末あたりでしょうかね?
    上巻が11月末だったので、5月末に出てくれると
    有り難いのですが・・。
    知りたいという気持ちさえあれば、高校数学にも
    簡単に繋がってしまう中受算数。
    公立組はこのステップが抜けているから
    高校数学で苦労するのでしょうね。

    返信
  44. 打たれる管理人 投稿作成者

    F91さん。どーも。

    東進の数学ですが、愚息がSSランクになるまでやらなきゃと言ってます。
    ちゃっちゃと映像みてテストやって終了じゃなさそうですね。
    東進システムにどっぷりハマってます。

    難易度は、Z会中高一貫発展2年の2倍と言ってます。
    とんでもないものをご紹介してくださいました(笑)。
    1年前はZ会ですらついていけるか心配でしたが、
    中1はZ会で1年間頑張り、中2以降はZ会と東進で数学は攻めていくことに決めたようです。
    ありがとうございます。

    返信
  45. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん どーもです。

    苗を調達してきました。
    ポンポン山さんの書かれている3点は欠かせない。ただ、あまり種類がなくお庭にはまだまだ植えられそうです。
    ホームセンターの苗は外での会計。
    少し気がラクですね。
    逆にスーパーは本当に気をつかいます。
    感染予防でバージョンアップ。レジはビニールシートで覆われています。
    中国の映像でみたような光景が、実際に起きています。
    働く方のことを思えば当然でしょう。
    #ganbarou nippon^_^ ですね。
    エリカ様。ありがとうございます。

    Rさん。私も生煮えかと思いました。
    これで繁盛しているので、ご主人とRさんのように、真っ二つに意見が分かれるのでしょうね。
    きしめんの話は面白い。確かに!
    チャオのスパゲティ。これも美味しそうですね。あんかけ食べてみたいです。
    こんにちは。さんの歴史ガイドも聞けましたので、全て公立で済ませたい3人の母さんも一押しの犬山城メインに行ってみたくなりました。
    それにしても、いつも思うのが、こんにちは。さんはやっぱり詳しいですね。
    息子くんにも伝染すればいいのに!
    うちは、親があまりこういう話をしませんのでご存じの通りの結果ですわ。
    ありがとうございます。

    りくはるママさん。
    普段も人が歩いていないド田舎だと、休校は謎なところでしょうか。
    ド田舎の仲間入りありがとうございます。
    そんな環境ですが、家庭学習はかなり進んでますよね。
    素晴らしいです。
    >趣味は子どもの学習状況の把握とドリル選び
    大事です。しっかりと成果が出てますね。
    Z会の中学受験の国語は、4月号も最後の記述問題は×。
    動画解説をみて、ああ~と声が漏れてきます。
    なかなか苦戦しています…。自由自在国語の参考書がまだ終わってませんが、こんな状況なので、問題集も追加しました。
    私も歳なのか、前に比べて体重が減らなくなりました。
    1キロ増えていますので、何とかしなきゃ。

    ゆりえさん。
    おっしゃる通り、京都は朝一番でしょうね。
    我が家は大抵どこへでも車で行くのですが、京都に車は邪魔ですね。

    こんにちは。さんの順列と組合せの話。
    息子くん。小3のくせに算数⇒数学まで(驚)。
    どうやら、愚息は東進の場合の数でやるっぽいようなことを言ってました。
    東進の数学はZ会の数学以上に、体系で学ぶことを意識してやってますね。
    今月中に中学校で学ぶ範囲の代数が終わりそうです。
    遠い先の話になりますが、是非とも特待生を目指してほしいです。
    うちもハイレべ100算数3年の問題で同じようなことが起きました。
    末っ子が家族全員を巻き込み大騒ぎ。
    また別途書きます。

    >毎日ためになるお話しばかりで、寝不足になりそうです(笑)
    ゆりえさん。本当にそうですね。
    コロナで鬱々する中、有難いことです。
    皆さんの罠にはまり、脱線しまくってます(笑)。
    皆さんありがとうございます。お陰様で楽しいです。

    更新が遅れています。
    ちょっと2つに分けるかも。。。
    勉強と同じで、あまり薄っぺらい更新はしたくない信念で書いていますので、あと2~3日お時間ください。

    返信
  46. エリカ

    こんにちは(^o^)
    今日は幼児期〜小学生向きの英語聞き流し用
    歌の紹介です。
    オーストラリアのアーティストで教育番組でも使われているようなので良質な歌だと思います。
    You TubeでTeeny Tiny Steviesのホームにいくとアルバムにhelpful songs for little peopleとuseful songs for little peopleがあります。
    ちなみに私はuseful songs の I ate a rainbowが好きです(^^)
    Stay Homeという曲もアップしていて社会にメッセージを送っているアーティストの紹介でした。

    #stay home #smile@home #study@home #social distance@home #ganbarou nippon^_^ #管理人様のお手製パンが食べたい

    返信
  47. こんにちは。

    おはようございます。
    昨日は予習シリーズ 場合の数2をやってました。
    数え飛ばしている所があったので、注意すると。。。
    「なんで間違いが一瞬で解るの?」っと聞くので。。。
    『数えてないんだよ。。。高校で順列・組合せ」を習うと、計算で出るんだ。。。』
    っと言うと、
    「反則だ、教えろ~」っと言うので

    組合せCと順列Pを教えました。
    あまり、小学生時に教えることでもないのですが、結構ちゃんと数えられるようになっているので
    まぁ、いいか~って感じです。

    一度で覚える事はないかと思いますが、マスターしたら無敵な反則技になります。
    まぁ、のんびり進めます^^

    あと19回の1回分で終わりですが、ウィークデーは疎開しているので、
    予習シリーズ 基礎演習問題集をやらせてます。

    今日は勉強出来ない日なので、本編が終るのは来週ですね。。。

    次どうしようか悩みます。。。
    5年の予習シリーズ下の改定版が出るのはいつなのだろう?(謎)

    返信
  48. りくはるママ

     こんなに田舎でだれもコロナにかかった人がいないのに休校。ちなみに新学期は始まって、来週からゴールデンウィークまでです。ちょこっとだけ学校に行って、ちび息子(小3)がコロナ休みのタイピング強化の効果があり、先生より速く打ち終わったとのこと。先生のサービスもあるかと思いますが、成果が出てよかったです。管理人さんの真似で、このちび息子にz会の中学受験の要点だけのものを国語だけやってみました。お試しです。確かにパソコンで事が済むので便利です。
     パン作り素敵ですね。私の仕事は災害休暇を取って休めることになったので、一度も使ったことのないホームベーカリーに挑戦したいです。お恥ずかしながら、趣味は子どもの学習状況の把握とドリル選びなもので、料理は得意ではありません。朝昼晩作ると何度もローテーションの繰り返し。子どもたちは運動と学習ですが、私は料理研究とダイエットですね。ははははは。

    返信
  49. ゆりえ

    こんばんは

    夏の京都は、ここは温泉のサウナ?というくらいめっちゃ蒸し暑いです(笑)
    どの季節もやはり観光名所は人が多く、早朝に行くしかないのかなと思っています。

    私も小3の母様と同じく、管理人様は今頃、パン焼いてらっしゃるんだな~と妄想してました(*´-`)

    F91様、詳しく教えて下さって、ありがとうございます。
    ハサウェイの予告を見て、映像が素敵でしたが、セリフや映像の意味がピンとこず、制作者様ごめんなさいという気持ちでした(^_^;)

    長くファンの方に愛された作品なのだと感じています。ガンダム40周年おめでとうございます。

    エリカ様
    森羅様

    英語のはじめの一歩のお話、ありがとうございます。

    エリカ様は、お母様のサポートが素晴らしいですし、森羅様のお子様は、とても英語がお好きなんですね。

    お話を聞いて、もう少しYouTube、CDの聞き流しやDVDなどを見せ、興味がわく環境を整えていこうかなと思います。
    ありがとうございます(^_^)

    私も息子と紋切りをいつかしたいと思いますが、まだ折り紙はチューリップ(三回折るだけ)

    めいろ遊びで、スタートからゴールまで壁を越えてゴールしていたのが半年前(まっすぐひくだけ)
    今はそのようなこともなく、道にそって進んでます(^_^;)

    皆さまのお子様の良いところを見習いつつ、我が子ならではの成長を見守りたいと思います。

    開き直り母ちゃん様の運動情報、我が家もとりいれてみます。ありがとうございます。

    毎日ためになるお話しばかりで、寝不足になりそうです(笑)

    今日も1日お疲れ様でした。
    お休みなさいませ(*´-`)

    返信
  50. 打たれる管理人 投稿作成者

    小3の母さん。ありがとうございます。

    ご主人、とっても協力的ですね。小3の母さんこそ幸せ者です。

    これからの男性は家事・育児・教育と少しでもいいので、出来るといいですね。
    今話題のコロナ離婚とは無縁なはず。
    コロナで夫婦関係も破綻なんて悲しすぎますから。

    私の方は中に具材を挟めるパンとチョコパンを作りました。

    管 〇〇~、パンが焼けたよ。
    飲み物は何がいい?

    主 うーん。自分でやる。

    子 お母さん、ハムが足りない。俺2枚食べるからもう一つだすよ。
      お母さん、この後お味噌汁(インスタント)飲むから。

    管 どうしてパンの後にお味噌汁がくるの(怒)!!

    チョコパンはおやつタイムにと焼いたのに、全部食べられてしまいました。。。
    現実はこんなもんです。
    夕ご飯はテイクアウト。飲食店は本当に頑張ってほしいので。
    明日のお昼はうちもパスタにしようかな。夜はまたテイクアウト。

    休校延長を見越して、ホワイトボンレスハムの申し込みをしました。
    F91さん。ありがとうございます。
    こうなったら、全国の旨いものをお取り寄せしようかしら。
    旅好きさん。
    白状しますと、、、山~のお店の味噌煮込みうどんのかたさには参りました。
    味はとっても美味しいのに。。。
    名古屋ツアー面白そうですね。
    大須で食べ歩きもしてみたい。トヨタ博物館は行ったことがある人の話だと、とってもお勧めのようです。
    こんにちは。さん。ありがとうございます。

    カミーユさんの正倉院展も行ってみたい。
    京都も好きで何回か行ってますが、ゆりえさんの書かれていた下鴨神社は行ったことがないです。
    抹茶のかき氷に、やっぱりみたらし団子でしょうか。
    やっぱり行きつくところは食べ物でしょうか。
    あちこちで名物を食べるのが大好きなんですよ。

    小3の母さんの学校もやっと休校。
    これで安心です。
    息子くん、しっかりと家庭学習するんだよ。

    ポンポン山さん 
    初めまして。コメントありがとうございます。
    我が家も、近所のホームセンターへ苗の買い出しを予定しています。
    何となく、GWに向けて買い物すら今以上に気軽に行けなさそうな気がして。
    書かれている3つは外せないですよね。分かります。
    いちごは2回挑戦しましたが、失敗しました。
    なかなか難しいですね。
    今後とも宜しくお願いします。

    返信
    1. R

      >管理人さん

      あぁ、わたしも山〜の味噌煮込みの麺だけは…夫は好きらしく、話し合いはいつも平行線です。
      (夫婦で愛知出身です、名古屋ではないです)
      初めて行った時お店が混んでいたこともあって、生煮えで出てきたのかと思いましたよ!あれは博多ラーメンでいうハリガネか粉落としですね、危うく苦情言うとこでした。
      ちなみにきしめんも苦手で、平べったいからつゆが顔に飛んでくるのが理由です。
      台湾ラーメンは好きです。それと、スガキヤとチャオのスパゲティもついつい食べたくなります。

      返信
  51. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん どーもです。
    発酵タイムなので、ちょっとだけ。

    ゆずこさん。
    運動アイディア出ていましたね。
    ゆりえさん、開き直り母ちゃんが書かれているのが参考になりそう。
    就学時前ぐらいからは少し取り組みました。
    それまでは、公園で放牧。
    前も書いたかもしれませんが、逆上がりやマット運動、縄跳びでしょうか。
    ほとんど体育。
    開き直り母ちゃんも書かれているマット運動は出来るといいですね。
    後転は難しいですが、出来たら達成感はあります。
    エビカニクス、ブロッコリン体操、ラーメン体操、可愛い!こんな時もありました。
    ゆりえさんの書かれている・柔らかいボールで、近距離キャッチボール。
    ボールはぬいぐるみや折り紙で作ったくす玉など。
    うちはもう大きいので、私も本気でやります。負けますけどね。
    来年度入学のお子さんがいらっしゃる方も多いので、ご参考までに。

    小3の母さん。
    トラブル大丈夫ですか。お疲れ様です。
    うちは、当然ですが、クラスメイトとのトラブルもなく過ごしています。
    今まで晩御飯の時は、話すことが沢山だったのに、今では家庭学習のこととコロナぐらいです。
    この状態なので、休校は延長でしょう。
    コロナが落ち着いたら、やはり家で人間関係までは学べませんので学校に行ってほしいかなと思います。

    コーヒーさん。
    うちも電子書籍は駄目なようです。
    先日、子供の科学が届き、後はあまり読む本がありません。
    図書館もこんな状況だと仕方がないですよね。。。
    つっさんさんのコメントは私も気になりました。

    返信
    1. 手作りパンを食べてみたい 小3の母

      管理人さん

      おつかれさまです。^_^
      管理人さん パンを作るんですね!
      何パンができるのかなぁ‥。
      こんな素敵な奥さんがいて ご主人さん幸せ者だ〜(*´-`) ←ゆりえさんの顔文字真似させてもらいました。^^;

      しっかり三人の子どもを見てくれて、美味しいパンまで作ってくれるような奥さんがいたら ご主人さんも安心してお仕事ができますね‼︎

      管 あなた〜、パンが焼けたわ。
      コーヒーも入ったから お仕事一息いれてね。

      主 おっ!今日は◯◯パンかぁ〜。
      お母さんが作るパンはいつも美味しいなぁ。

      子 あっ‼︎お母さん、ぼくパン食べたあと 勉強がんば
      るよ‼︎

      管 あらあら、そんなに 慌てて食べなくても おかわり
      たくさんあるから ゆっくり食べてね。

      子 お母さんのパンが一番おいしい‼︎

      という姿が目に浮かびました。(^-^)

      我が家は今日は 簡単にスパゲティにしました。
      暗黙の了解で 土日は 小3の母がごはんを作ったあと 片付け、洗濯物の片付け、お風呂掃除は主人の役目です。^^;
      九州男児=亭主関白‥など イメージをはじめしていたのですが そんな事は全くなく、普段の生活はお姑さんには見せれないかもしれません‥。笑
      小3の母は 管理人さんのような 素敵な奥さんとは 遠いかもしれません‥。^^;

      管理人さん、そうなんです‥。学校があると毎日平和に過ごせるとは限らず、関わってほしくない子と何故か些細な事があったりします‥。
      でも、クラスみんなが自分と気の合う子ばかりだと平和ボケしてしまい、何かあったときの免疫がないのでそれも しんどいかなぁ‥。と悩みながらも我が子にはその都度 対処法を学んでほしいです。
      仲良しのお友だちが 同じクラスに数人いることが 救いです。^^;

      そう思っていたところ、管理人さんが祈ってくださっていたおかげで我が子もやっと休校になりました。(涙)
      管理人さん、ありがとうございました。
      不安な2週間の学校生活でした‥。
      進み具合も 算数は そろばん 角度のはかり方
      国語は おにたのぼうし 白いぼうし
      を少し進んだくらいでした。^^;

      管理人さん、長くなってしまい申し訳ありません。
      今日の午後は ひよさんオススメのブロックをして ゆっくり過ごそうと思います。
      (我が子はとても 喜んでいました‼︎でも、思った以上むつかしそうなので ゆっくり作ってみようと思います。ひよさんの息子さん すごすぎます‥‼︎)

      返信
    2. ポンポン山

      管理人さん
      こんにちは。 小2、3歳の母です。
      いつも拝読しています。皆さんの、お話を元に軌道修正、参考にさてもらっています。

      今日は、ピーマン、胡瓜、ミニトマトの夏野菜をプランターに植えました。生活の授業も、このコロナでは、実体験しにくいですね。苺も花を付けてきたし、コロナさえなければ、新緑を愛でに行きたいです。

      返信
  52. 開き直り母ちゃん

    小1、3歳、1歳同時に楽しめる最近ハマっている室内遊びです。

    「動物のかけっこ」

    ①家の中でコースをつくる
    →我が家はダイニングテーブルを寄せ、リビングと隣の部屋の仕切りの扉を開放し、2メートル✖️10メートルくらいの空間を確保しています。

    ②スタートとゴール、折り返し地点を決める
    →我が家はスタート&ゴールは壁「おせなかぴたっ」でスタートです。ゴールは「タッチ」折り返し地点は向かいの部屋の壁でアンパンマンの絵を貼ってます。

    ③動物の真似でよーいどん
     へび、かに、とかげ、くま、ペンギン、かえる、きりりん、ぞう、などなど
     スキップ、ツーステップ、うしろむき、忍者、スカイツリー

    ☆マンションで下の階への配慮が必要な方は「忍者」オススメです。とにかくなんでも、忍者走り、忍者スキップと忍者になってやる

    ☆下がフローリングでしたら、雑巾掛け(一休さんスタイル)もぜひ!体幹鍛えられます。小さい子は乾拭きで、大きい子は水拭きで強度変化できます。

    ☆手押し車もぜひ!小さい子は太腿を持って支持、足首の方を持つほど強度上がります。

    ☆動物は英語と絡めて、動物の名前とか、鳴き声も真似すると発展できておもしろいです。

    ☆さらに可能であれば、敷布団1枚投入して、ゴロゴロがえり〜でんぐり返し、後転、小1は開脚前転くらいまで(ほとんど体育、、、)

    ☆我が家では準備体操に、ラジオ体操、エビカニクス、ブロッコリン体操、ラーメン体操など保育園でやってるらしいダンスも入れてます。

    ☆最後に大の字になってクールダウン、ヨガのしかばねのポーズのイメージです。

    ☆マスキングテープなどを使ってまだまだひらがなられそうですね、、、毎日子どもたちの発想で変化していきます。

    なかなか体力維持や運動する機会が少ないので、なんとか工夫してやってるところです。1時間はいけます。そして、動かしてストレス発散させる大事さも感じる毎日です。母も本気でやってます。疲れますが、、、

    返信
  53. 森羅

    おはようございます。

    エリカさん
    早速、ジョリーフォニックス1を注文しました。フォニックス読めても単語あやしいので1からはじめて良さそうです。ティーチャーズブックはなくてもいいということで良かった~。ありがとうございます。ジョリー2も楽しみになりました。ただ、ジョリーと聞くとどうしても名犬ジョリーの主題歌「走れ~ジョリイ~」を思い出してしまい、昨日からずっと頭に流れてます笑

    旅好きさん
    昔の基礎英語1、注文されたのですね。私も2009年度と2014年度の2つ注文しました。2014年度のは5歳児が主役だったので、5歳の娘にいいかなあと。2009年度のは、まだアルファベットから始まる時代の英語だったから易しいかなあと。まあ、どっちも子供には難しい話題はありますが、それはそれで仕方ない、さらっといこうと思いました。将来的にはリトルチャロかな、うちの犬に似ているし。

    ゆりえさんの質問の「英語のはじめの一歩」について
    管理人さんやエリカさんが英語に興味を持つのは才能と言われるまで、娘が才能あるとか全く思っていませんでした。気づかないまま人に話して天然嫌味みたいになるのは嫌なので気が付けてよかったです。
    娘は最初から英語のものに何でも興味を持っていましたからあまり参考にならないようです。1歳のとき「だいすきえいごのおうた」の本を渡したら、「バスのうた」を50回くらい連続再生してたのが最初でした。夜は英語のうたの聞き流し。それをかけてから寝る、就寝時の音楽です。「頭のいい子が育つ 英語のうた」CD2枚組。とても聴きやすい音楽です。それで音に慣れたというのはあると思います。
    それでもとりわけ強烈だったのが、しまじろうのこどもちゃれんじEnglish、七田の「さわこの1日」。ちゃれんじEnglishはしまじろうが好きでキャラクターも親しみやすく、エデュトイと共にしつこく遊んでドハマリしてました。これでフォニックスまでマスターし、アルファベットも書けるようになりました。そして、七田の「さわこの1日」はその流れから絵本大好き女子の娘に火が付いた感じでした。今は続編の「ゆきおの1日」を聴いています。七田は毎日コツコツやらねばならないところがいいです。英語に近道はないよ!って言ってくれてます。今年は、チャレンジEnglishと基礎英語とワーク(ジョリーフォニックス)で行く予定です。brain questは、ほとんど塗り絵遊びになってますが、楽しんでます。

    切り絵、中学の頃にクラブ活動でやってましたね。漫画を描いてスクリーントーンの切り貼りもしてました爆
    娘は不器用だけれど工作は好きで切ったり貼ったりはしてますが、かみこうさくの本なんかを与えると、4歳児用のを思い切りななめに切ってくれます^^;そして、「セロテープで貼って~;;」と。せめてもうちょっと器用になってくれたら、紋切りなんかも一緒にすると楽しそうです。
    そうそう、ひよさんの息子さんも器用ではありませんと書かれていまして安心しました笑

    幼児期のさんすう
    NAVIさんとこんにちは。さんの息子さん方「数強の双璧」のお話から計算メインでいいのだと理解しました。ありがとうございます。こんにちは。さんによれば、文章題は自然に分かるようになるのでどうにかしなければと思わずとも大丈夫なんですね。NAVIさんの書かれた「100てんきっずドリル」見てみたいと思ったけれど売り切れでした。まあ、くもんや学研のドリルに載っているような基本の文章題は出来ているし、これ以上の難しい問題はさせないでおきます。また娘がキレるのも嫌なので笑 今のところ、筆算を嫌がらずにやっているので、かけ算まで出来なくとも方向性は合っているようなのでこのままやっていきます。

    娘の動機
    娘はよく難しい問題の話で「Sくんはこれが出来るの?」とか聞き、憧れの従妹のSくん(算数が得意な天才の気がある子)みたいになりたい、そして将来はSくんと結婚したいと言ってますが、正直無理と思っています。これが漫画だったら、新に憧れる千早なんですがね笑
    工作も隣に座って必死でマネして、出来ないと泣いたり。工作や勉強はSくんが動機付けに、バレエは白いレオタードの似合う憧れの女の子がバレエ教室にいて、現在コロナで教室休みなので「その子に会いたかったのに残念」とまず言ってました。

    そろばん
    DSのそろばんソフトで私が遊んでいたので、娘の読み上げ算もこれでいきます。ってまだまだ先ですが。娘は、ちびそろ0とパチトレ1を終わらせてパチトレ2に入ったところです。でも、1日5~10分、嫌がらず続いてます。

    ピアノ
    今ぴあのどりーむ4。こちらも特別な才能はないですが、続いてます。絶対音感訓練を2歳からやったのですが、これがもしかして英語の発音の習得の速さにつながったのかもしれないとは思います。

    しかし、こうして見ると器用じゃない(その上短気 笑)というのが、折り紙あやとりだけでなく、ピアノやそろばんにも響いてないか?と思います笑 全部手先を使いますからね。

    F91さん「女子部ガンダムSEEDフェチ部」って笑
    これは全部見ましたよ。人間関係がごちゃごちゃしててかなり楽しめました。キラヤマトがもう、どうしようもないゲスでしたね笑

    返信
    1. エリカ

      森羅様
      ジョリーフォニックス1は、単語読めるか確認程度のものなのでワークブックとして、あまり期待しないで下さいね(^_^;)
      U のところだったら、
      umbrella dog drum cup の絵があるので、まずは絵を見て英語で言えるか確認してその後、Uの音があるのはどれだ〜?などワークに載っている絵や単語を使って確認する感じで使いました。
      もし娘ちゃんが英語大好きなら後からティーチャーズブックを用意しても良いかもです。私と長男は使いこなせませんでしたが…
      もし後でティーチャーズブックが気になるようなら、聞いて下さい。中身を説明します(^o^)

      返信
  54. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん どーもです。

    今日はこんな天気なので、ひたすら引き籠もりです。
    お昼はまたパンを焼こう(笑)。

    F91さん。
    豚ブタぶたにボンレスハム。
    豚ばっかりじゃないですか。
    今晩はしゃぶしゃぶでしょうか。
    ホワイトボンレスハム、デカすぎ。我が家好みです。注文しようかな(笑)。
    うちは冷凍庫に北海道産いくらがあります。

    幼児のいらっしゃる皆さん。
    国語も算数も英語も我が家より色々されてますね。
    サイトでも幼児カテゴリはしょぼいのでバレバレだと思いますが。。。
    その子の素質もあるのかなあ。
    うちの子達は、そこまで出来なかったと思います。
    本当、この調子で頑張ってほしいです。
    ただ、森羅さんのおっしゃる通り、学校の授業は退屈になってしまいますが。
    学校も塾もこんな感じです。
    家庭学習の習慣づけがより一層大事になってきますね。

    ローマ字は私もひよさん同様、ザリガニさんのコメントが引っかかってました。
    うちは3人ともローマ字入力でガンガン打てます。
    今はローマ字入力がやっぱり大事。学校でもやらせれますから。
    でも、未来は変わりそうですね。
    ここはザリガニさんのおっしゃる通りかと思います。

    また登場します。

    返信
  55. ザリガニ

    ひよさんに釣られて出てきました(笑)
    ローマ字は固有名詞が書ければ十分だと思います。TokyoとかNarutoとか。
    あと一応sushiやtempuraとかもか。pの前のmとか理屈を説明し出すと面倒なので、英単語として覚えた方が早いかもしれません(笑)

    問題はローマ字入力だけですが、今の技術のスピードから思うに、我々の子供世代が大人になる頃にはオワコンでしょう。

    返信