歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

歓談のひととき」への22,713件のフィードバック

  1. ゆずこ(小2息子、年中娘)

    こんばんは!
    クローズ期間明け、やっと時間がとれました。
    その間も皆様のご意見ありがたく読ませていただきました。
    どれもこれも胸にグッとくるものがあり、皆様の温かさに涙があふれそうになりました。

    管理人さん、校庭ペンギンさん、母ガエルさん、詩人の母さん、ぶたのこさん、カイGさん、
    亀田ゴローさん、わたやさん、ありがとうございます。

    まとめてにはなってしまいますが、現状を踏まえてお返事させていただきます。
    個人面談はじっくりお話させてもらいたかったので、最後にしてもらっています。
    都合が合えば、夫婦で参加したいと思っていますが、仕事で都合が合わなそうなので、一人でがんばることになりそうです。聞きたいこと言いたいことをメモしていかないと、いざとなったら言えずに帰ってくることになりそうなので、事前準備が必要そうです。
    息子が迷惑かけていないとおっしゃっていただきましたが、そうとも言えず。。。
    授業中でも好奇心が勝ってしまうと椅子から立ってしまったり、誰かの発言中に口をはさんでしまったり。息子がらみで授業が中断することもあったので、クラスの皆さんにはご迷惑おかけしていると思います。なので、同じクラスの保護者の方に会った際には、「ご迷惑をおかけしていませんか?どうかよろしくお願いします」が口癖になりつつあります。

    先生も二人を絡ませるとロクなことがないと学習しつつあると思うので、席替えは常に離れた席にしてもらっていますし、班決めも同じにならないようにしていただいているようです。ありがたいことに変わらず仲良くしてくれるクラスメイトや放課後公園遊びに誘ってくれる子もいたりすることが救いです。
    ただ最近係決めをしたようなんですが、お互いになりたい係にじゃんけんで負けて、同じ係になってしまったようです(-_-;)今のところトラブルにはなっていないようですが、先が思いやられます。

    また親御さんの雰囲気ですが、ギャルではありませんが、若い感じのファッションもメイクも抜かりない雰囲気でした。学校で例えるなら、クラスのハイカースト女子ですかね。ご主人も落ち着いた雰囲気というよりややイケイケかな。学校イベントなどで会っても、無表情会釈のみです。嫌われてる感じがします。
    あと、新任だから強く出てる可能性も否定できません。どうやら上にお兄ちゃんがいるようです。初めての子じゃないと、経験豊富だから対応も強気なのかもしれません。

    一応親子で話し合い、今後は
    ・何を言われても叩かれても自分は手を出さない
    ・怒りそうになったら憧れの人を思い浮かべる。自分は○○みたいになる。こんなことでは怒らない。と
    ・好奇心が先走って立ったりしゃべったりしないために、毎日一人チャレンジ
     授業中立たずに無駄話せずに過ごせるか。帰ってきたら何勝何敗か教えてもらう。
    こんなことで効果あるかわかりませんが、いろいろお試し中です。
    一人チャレンジはだいたい5時間授業で4勝1敗が多いですが、抑止力にはなっていそうです。

    誰にも負けない強み欲しいですね。ただ運動神経がよいとも言えず、習っているダンスもスイミングものんびりペース。勉強と豊富な知識、人見知りしないメンタルくらいしか強みないですね。それも割と自信過剰気味なので、周りには認めてもらえてないかもしれません。鍛錬しつつ、もう少し謙虚になってもらえると認めてもらえそうですが。。。

    個人面談ではなんとか息子の思いを代弁し、今後の学校生活のためにいっぱい聞いてこようと思います。
    来年は精神的疲労は懲り懲りなので、別のクラスにしてもらえるように話したいと思います。

    大したお返事にはなっていないかもしれませんが、現状報告とお礼をさせていただきました。
    またお勉強のお話はできず仕舞いでしたが、息子は今年も全統小に参戦しました。
    結果が出たら、またご報告させていただきます。
    個人面談も全統小もよいご報告ができることを願って。。。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆずこさん ありがとうございます。

      相手の親ですが、挨拶でアウト。
      あと、上にいるのかぁ。
      もう少し書きたいので、夜かなぁ。
      続き書きます。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      ゆずこさん

      ちょっと話がずれるかも知れません。
      ゆう子は小2の前半は、先生に当てられる前に答えを言ってしまう子でした。ダメとわかっていても知っていることがうっかり口から洩れる感じなので、先生も「ゆう子さん、答え言っちゃダメでしょ。みんなも、答えが間違っているかも知れないから、自分で考えてね!」と声がけしてくださり、2学期には無くなったと聞きました。先生が新任とのことで、そういう指導に恵まれていないのかも知れません。

      うちの校区内に特色のある教育の園があり、卒園児は入学時に座れないのですが(^^;)、他の幼稚園についても入学当時は、先生にはどこの幼稚園かわかるとのお話でした。小2の終わりにはそういうこともなく、どこの幼稚園はわからなくなるそうです。幼児期の教育がどうであれ、2年かけてその学校生活になじむ、とでもいうのでしょうか。(もちろん、幼児教育で受けたいいところは残っていると思います。)
      他の子の授業をわざと妨害しているのでなければ、好奇心から出るご迷惑は小2なら許容範囲と考えます。
      小2時代は、色んな子が色んなことをしでかしていました。小3でもまだまだあります。

      私もそのご両親、苦手かも~。

      返信
    3. 打たれる管理人 投稿作成者

      ゆずこさん、ペンギンさんがお兄ちゃんの件は書いてあるのでこれで大丈夫だと思います。
      本当、これが続くってことはないです。
      行くもんの子も、高学年では大人しくなった気が。
      このまま1人チャレンジ続けてね。
      筆箱に注意書き入れてた子もいたって聞いたことあるけど、そこまでしなくていいでしょう。
      ↑確か、4年生だったような。うろ覚え。

      相手の親ですが、上にいるのかあ…。
      うちも末っ子の時なんて、小学校のことはよく分かってるので、だからこそ謙虚な姿勢でいかないとって思ってます。
      新人の担任に強気で出ているでしょうね。
      学級懇談会でも、上の子の時は~と横柄な態度をする方もいるわ!!
      ここはゆずこさんのおっしゃる通りです。
      最後の番だったら納得いくまで付き合ってね、先生。
      6年までクラス別でいいぐらいですので、必ず次の担任の先生にも、こういったトラブルがあったとお伝えしていいと思いました。
      ※例のハーフ点の子のこと、知っててほしいと伝えておいたので、今年トラブルがあった時、担任の先生は対応が早かったです。

      誰にも負けない強み。
      これは、英語!英語しかない。
      あとは算数よ。現状維持でそのまま頑張れです。

      ゆずこさん、個人面談でもしかしたらかちんとくる時もあるかもしれませんが、頑張ってください。
      お兄ちゃんも頑張るんだよ。

      返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        答えを言うことは、先生から指摘されたのではなく、私からそんなことをしていないか伺いました。先生は問題にされていなかったです。

        がーべら1号もだったんですね(*^^*)

        返信
  2. 亀田ゴロー

    こんばんは。

    ▪️ぷん様へ。

    DO会の活動を頑張ってくださり、
    ありがとうございます。

    「先を見据えて」の件です。

    私の個人的な考えですが、
    旧世界のゴローが、時代遅れの考えで、
    新世界を生きる娘の足を引っ張らないように
    したいです。

    そして、
    新世界でも旧世界でも
    「大切な事」は変わらないので、

    私は、
    人が生きる上で大切な事を
    探していきたいです。

    ▪️まるこ先輩とハゲマツ師匠へ。

    絵に限らず、どんな世界で生きていくにも、
    勉強は必要です。

    勉強しなくていい仕事なんてないです。

    子供が将来、親になった時も、
    今まで学んだ事を生かして、
    子供を育てます。

    勉強しなくていい人生は、ないですね(*´∀`*)

    まるこ先輩、一緒に頑張りましょう♪

    ▪️建築好き様へ。

    焦らず、お子さまのペースに合わせて、
    着実に歩んでくださるよう願っています。
    応援しています。p(^-^)q

    ▪️うめこちゃん。

    私も、お笑いクラブに入ります。
    よろしくね。(^-^ゞ

    返信
  3. 建築好き(小2)

    皆様、管理人様、こんにちは。

    コメントするタイミングを逃していた、建築好きです。
    お久しぶりです。
    また、ちょくちょく登場させていただけたらと思いますので、再度よろしくお願いします。

    とりあえず、いろいろと近況報告があります。
    息子、夏休みが10月まで延長しておりました(笑
    今週からようやく週に1〜2度ほど学校に行きはじめました。
    夏休み長かった・・・・

    そして、以前お話した水泳を一度選手コースの件、覚えてらっしゃる方いるかな・・・
    ついに、選手コースに移行します。夏休み明けにコーチに再度お声をかけていただき、本人と相談した結果、選手コースに通うことにしました。
    勉強との両立が、大変にはなりますが、本人頑張るそうです。

    先日の全統小ですが、そろそろ成績が戻ってくるかなっと思いつつ。受けた当日、問題用紙見ると見事の白紙!!!何度言っても白紙・・・いつから、自己採点できるようになるのやら。。。。

    さて、主人と話した結果、最終的には本人に決めさせますが、中学受験をする方向で動くことになりました。水泳も選手コースに入ってしまったので家庭学習で乗り切る形になります。今、悩んでるのは、Z会の中学受験講座を受講するかどうかです。四谷大塚のテキストで乗り切るか、思い切ってZ会を受講するか。。。
    どうしようかな〜〜

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      建築好きさん こんばんは。

      気になってました。息子くん、良かったですね。
      少しずつ、ゆっくり。
      もう少ししたら、長い夏休みが懐かしくなるよ。

      水泳の話は覚えてます。
      うちもスポーツ頑張ってましたが、一区切りつきました。
      選手コース頑張れ。まだ小2ですので、おもいっきり頑張ってほしいです。
      声がかかるのは光栄なことですもんね。
      芽が出たら、テー大とオリンピック、おばちゃんに夢見させて。

      中学受験ですが、環境を変えるにはいいと思います。
      うちのように1校の小学校から中学に上がるのではないなら、人間関係もリセットですが。

      建築好きさん、また引き続き宜しくお願いします。

      返信
    2. あぱねこ(小6)

      >建築好き様

      おはようございます。
      選手コースのお話、覚えています!
      選手コースの道を選ばれたんですね。
      私はとてもいいと思いました!
      応援しています。

      中学受験との二刀流はなかなか大変だと思います。
      ただ、私の周りにいる選手コースで頑張ってるお子さんは、勉強も良くできるんですよね。中学でも塾無しで成績もトップクラスを走り続けています。
      実際に、中3も大会等で引退が秋口になったとしても、すんなりトップ高校へ入学されているケースも多いですしね。

      まだ2年生ですので、このお部屋で教材等は先輩方のお話を伺って、ぜひ選手コースと家庭学習中受の両立が可能であることを立証していただきたいなと思ってます。

      陰ながらですが応援してます!

      返信
  4. ぷん

    管理人さま DO会のみなさま

    コメント数多くてごめんなさい。
    DO会の会報としてこれはご紹介しておかなくてはと思いまして。

    Twitterですごく勉強させてもらっている@knockout_さんと、ちむ子さんたちのスペースが今晩あります。ぜひ。

    「数年後に大学受験を控えている方だけでなく、たとえば小学生の親御さんなんかも現状どんなことになっていて、何が問題なのか知っておくと心構えできるんじゃないかと思います。11/11の22時、金曜夜のおともにどうぞ」とのことです。ルール違反だけどURLを貼らせてください。
    「総合型など多様な大学入試を語りたい」
    https://twitter.com/knockout_/status/1586343342916653056

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ぷんさん こんばんは。
      ぷんさんのお願いだから、仕方がないなあ。。。
      これ、私がみつからなーいって文句いったのですよね。
      ありがとうございます。

      返信
    2. 亀田ゴロー

      こんにちは。

      DO会の活動、ありがとうございます。

      ゴローは、Twitterをしていないので、
      DO会員の皆様の感想コメントを読んで
      今回のDO会の議題について
      勉強させて頂きます。(*´∀`)

      ゴローは、LINEは、
      PTA・子供会・子供の学校のクラス毎などの
      LINEグループに入っています。

      私の場合、LINEを使わないと、
      上記の連絡が不便なので、LINEを使っています。

      Twitterは、私の中では
      「知らない人から勝手にメッセージが入る」
      感じなので、

      私はLINEだけ使っています♪

      返信
      1. ぷん

        ゴローさん、そしてこっそりDO会のみなさま

        Twitterをされていないというゴローさんのために、フォロワーさんが書かれていたスペースのメモを少し読みやすく書き足してここに貼っておきます。長いので要注意。

        =========
        総合型選抜も様々に。最初から専願、途中から専願もあり。
        公募推薦は筆記試験の割合が多いところもあり併願しやすい場合も
        盲点は高校によっても校内選考時のガイドラインが違ったりする
        大学からの情報+高校の進路方針を要チェック。大学側がOKでも高校側でダメな時もある

        スケジュール管理がキツい
        夏休み中に模擬授業やワークショップに参加、その後にレポートを提出して出願という場合もある
        一次試験に受かったら落ちたら、次はどうするなどのスケジュール管理必須。
        進捗管理は子供に任せてるだけだと厳しい

        情報戦である
        特に総合選抜は自己推薦書や面接でのプレゼンの仕方が大きく左右するため、バックアップしてくれる大人の存在大きい。

        提出書類が多い
        総合型選抜でも評定や推薦状など学校に依頼する書類多い
        推薦状も一朝一夕には出来ないので早めに
        逆算すると高校入学ぐらいから意識づけがあった方が良い

        総合型や学校推薦への学校の対応は様々
        学校も一枚岩ではないので当時の校長や進路指導主事で変わる。特に伝統校は推進派とあくまで一般試験こだわり派の先生が混在か。先輩が多く進学してる先はノウハウあり。

        自己推薦書で重要になってくる高校での「探求活動」。
        その探求で1番時間かかるのがテーマ設定。小さい頃からずっと取り組んでることを高校入学時に持ち込む人も。
        例えば海外大学進学セミナーでは「高校入学したその日からの全てが評価される」と言われた。(海外大では全てが総合型入試なので、参考になる先行事例)
        高校生が参加できる探求活動(学校外のプログラムは特に)は良いプログラムになればなるほど、入口でちょっとした総合選抜になっている。(人気のプログラムではそもそも前もって何か探求するテーマを持ち実績を積んでいないと選んでもらえないケースもある)
        ほとんどの学校では探究系の支援体制が十分でなく、高校生くらいからはじめようと思ってもすでに応募のハードルが高すぎて飛び乗れない。教育意識の高い家庭しか対応できない。この状態が続くのは不健全。だから小さい頃から軸を大切に

        鉛筆一本(一般入試のこと)の場合、最近は国立後期入試の定員が削られて、前期落ちた場合の選択肢が狭くなってきている。だから鉛筆一本系の子でも総合型や学校推薦を滑り止めとして考えている。その辺りの子がする推薦は基礎学力がしっかりあるので、学校の探求だけでも行ける場合は多い。

        大学定員の厳格化によって大学は生徒の早期確保に動き出した。生徒側も全体的に浪人もしない傾向
        私立大では総合選抜型の合格者が増えている
        私立大一般入試、今までの偏差値の順序じゃない肌感。読めない。ランク下の殆ど推薦で取る大学だと一般枠狭くて逆に難化。

        総合選抜型の情報収集大変。
        各学部のその選抜方式の募集要項PDF30枚を読まなきゃいけない。それを進路ごとにやる。英検など資格等で受かれそうな先を探すのは大変。これはePortfolioが頓挫した弊害である。

        高校での留学の是非。
        第二言語での探求活動はハード。駐在してついていくならまだしも、1人でホストファミリーに滞在しながらだと書けるレベルの活動は厳しい。大学進学を1年遅らせるなら良いのでは。総合型に使えるモノにならないし、一般で行くには一年のブランクは大きい

        総合選抜型はカタがあるわけじゃない。数学オリンピックや地理オリンピック入賞といったキラキラじゃなくていい。自分の主張・本気・根気を現すのは何か。ストーリー。色んなことに本気で向き合ってちょっとやそっとのことじゃ真似されないことでいい。(新聞を毎日スクラップする等)
        小さい頃からじっくり自分と向き合うための時間と環境を。それがなければ探究の手前の探索すらままならない
        キラキラした賞はいらない。細く長く、自分の学びの物語をつむいでいくことが説得力をつくる

        本人の気づきへの導き方
        やってみないとわからない。簡単なワークショップ・サマーキャンプから行ってみる、学校のプラットフォームで先輩から引き継ぐなどなど。本人の興味のままに進んでいったらうまく行ったという子の方が総合選抜には強い。
        一筋縄ではいかないのは当たり前。でも試行錯誤は無駄にならない。失敗経験ですらプロセスの一部

        親も子も常に柔軟にプランB, Cを。振り返って見ないとわからない部分が多い
        やる気の火を灯し続けられるのか
        挑戦する、フットワーク軽くが生き残る
        新しいところに突っ込んでみたらそらなりにサバイブする人が残っていく、面白がれる子が強い

        探求活動は避けては通れないが、向かない、好きじゃない、ストレスに感じる子もいる。それはそれ
        世の中全員が起業家になるわけじゃない。クリティカルシンキングの力は必要とはいえ、色んな生き方がある。そういう点でも視野を広く

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ぷんさん、長文読解しました。
          ありがとうございます。
          スペースはちょっと時間なく聞いてないのですが、気になったことを纏めました。

          1.公募推薦の件
          >大学側がOKでも高校側でダメな時
          これはふみさんに教えてもらいました。
          ビックリです。

          2.スケジュール管理がキツい
          これって、私大ですか。
          国立も総合型選抜はあるけど、模擬授業やワークショップ必須ってないですよね?

          3.情報戦である
          そう思います。

          4.提出書類が多い
          だから敢えて一般にするとか、そういう話は聞いてます。
          テーは総合型選抜は前期と思えって言われました。

          5.総合型や学校推薦への学校の対応は様々
          ここは分かります。
          ちょっと高校のことが含んでるので、あまり書けませんが。

          6.「探求活動」
          書いていたら、とまらなくなりました。
          ぷんさん、どうしましょうか。
          本スレにしようかな。
          あ、ぷんさんの文章は載せません。
          ちょっと借りるぐらいかなあ。

          どうするか?ちょっと考えます。
          でも、めちゃくちゃ大事なところ。

          返信
  5. はげまつ(小三)

    おはようございます。まるこさんにお返事したいんですが、私は来たり来なかったりでまるこさんの基本情報もなく的外れな回答だったらすいません。。

    まるこさんが私の友達や妹だったら、「絵を描かせてもいいけど、基本的な勉強はさせときなさい」っていうと思います。一日30分勉強しても絵を描く時間はそこまでは削られないはずです。

    基礎ができていれば、受験学年で頑張れば普通に地方の国立大はいけると思います。そのレベルくらいはあったほうが人生楽だと思います。

    まるこさんがさかなクンのお母さんくらい胆力のある方だったら、「いいのよ!!好きなことを貫きなさい!」って言ってもいいかもしれませんが、私はそれはできそうにないので人にも勧められません。。

    基本的な教養ありで、ハマれるものにはとことんハマる、というのが良いと思ってます。教養は良質な民主主義の根幹ですから。。皆さんそれなりに必要だと思っています。(良い国にしたいですね)

    私から言えるのは以上です。まるこさんもそれなりにお悩みなのかなと推察するに少しでも勉強させた方が心穏やかに過ごせるのではないでしょうか。

    AIの話絡みでまた色々思うところはあるのですが、ちょっと今やると雑になると思いますので取り急ぎ。。

    返信
    1. まるこ

      はげまつさん

      独り言のようなコメントにお返事ありがとうございます。

      1日30分程度の勉強はしています。(ここでは
      天然記念物ですね。)いくもん英語と学校の宿題+教科書ワークぐらいですが…低学年の頃はそれすらも大変だったんです。汗 自分の言語化能力のなさにがっかりしますが、はげまつさんのコメントを読んでちょっと吹っ切れました。あ、真意ではない事は十分承知してますよ。笑 できた親なら、末っ子も勉強ができる子に育てられたのかもしれません。それはホントごめんなさいです。とりあえず、小・中で学校の授業レベルで困ることがなければいいかな、と。あと、いくもんに行きだしてから英語が楽しくなってきたみたいなので、それだけはこのまま頑張ろうって言ってます。

      AIについてもお時間のある時にまた書き込みしていただけると嬉しいです。

      返信
      1. はげまつ

        まるこさん

        全部真意ですよー。行間はありません汗

        小三ですがうちも1日30分しか勉強していません。ここでは確かに天然記念物かもしれません。
        子どもも一人の人間なので、親ができることは割と限られていると思います。うちはここのサイトで推奨されている問題集をやろうとして悉く拒否されたことがあります。
        まあ色々ありますよね。

        学校の勉強困らないレベルだったら、後で本人がどうにかするでしょう。うちもそう思っています。
        そんな感じでのんびりいきましょう(*´-`)

        返信
  6. こんにちは。

    おはようございます。
    息子の心配をしていただきありがとうございます。
    息子は、40度の熱が出ましたがほどなく全快しました。
    実質の発熱期間は2日くらいですね。
    今週から通学してます。^^

    コロナ休暇中も勉強は継続しましたがかなりストレス溜まった模様。
    そのため、人のいない公園でキャッチボールをしたりしてました。

    今回のコロナで、息子は運動していないと勉強がはかどらない事が判明しました。
    6年を前に良い経験でした。

    中学受験の灘にしろ開成にしろ。。。
    が大学受験の東大にしろ。。。
    目指すのは簡単です、、、目指すだけなら。。。
    ただ、本気で合格をしたいなら並大抵の努力ではないです。

    今日は気分が乗らないとか、本調子じゃないから明日にしようとか。。。

    甲子園目指す高校生はそんな事言いますか?
    スラムダンクの流川はそんな練習でしたか?
    大空翼は調子のよい時しか練習しませんでしたか?

    そんな甘い努力で合格する人は、【真の天才】なのかもしれませんね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん おはようございます。
      流行り風邪がだんだんと迫ってきているようで、気が滅入ります。

      真の天才ですが、うちは3人とも真の天才にまだ出会ってないです。
      あの中学時代の数学の天才も、振り返ると努力の天才だと。

      では、今日も一日いい日でありますように。

      返信
  7. 亀田ゴロー

    ぷん様、こんばんは。

    いもいも対談を読みました。

    「子供と大人は、根本的に違う」

    子供が分からないことを、親は受け入れるしかない。
    「いずれ、分かるようになる」

    「親が何とかすれば、子供も何とかなる」と
    思っても、
    子供は、そうはいかない。

    親は、子供の様子を見ながら微調整していく。

    そのために、親は、
    子供を毎日、見ていかなきゃいけないし、

    子供は、親の思うようにいかない。

    いもいも対談の話は、
    岡潔さんや、森毅さんの言葉に
    繋がる内容だと思いました。
    (*´∀`*)

    返信
    1. ぷん

      ゴローさん、管理人さん

      その言葉、いもいも対談にはなかったけど…と考えて、あ、そうか森毅さんの本の言葉ですね。そう、私も似ていると思いました。

      宮本先生も「親だから子どものことを知り尽くしてるなんて絶対思っちゃ駄目ですよ。ちゃんと子どもの顔を見て、目を見て、反応を見てください」って書いてますね。

      井本先生も、かなりはっちゃけた視点で達観してる方です。
      神奈川の難関私立中高一貫校である栄光学園の先生なのに、
      「自分の教え子たちが、自分の頭では考えずに教科書の解法を覚えて、そのやり方を使ってバンバン問題を解いていく。その子たちがどんどん東大入る。これまずいんじゃないと思って、僕は授業を根本から変えました。できる・できないはどうでもいいし、理解してるしてないもどうでもいい。ただ、「自分のやり方で、いま、考えてるかどうか」っていうとこだけに焦点を当てて授業やろうって思った」って。

      これって、管理人さんが言わんとしていることでしょう?

      私が、ドキッとしたのは下の言葉↓

      「『先を見据えて今何をしておくべきか?』みたいな生き方をしちゃうと、それがどんな順調にいってても、ずっと不安を抱えることになるんです。本当にそうなるかどうかわからないから。つまりずっと鬱の状態でいくってことですね。栄光の秀才のお母さんたちが、それでも不安だってのはそういうことです。」

      転ばぬ先の杖が行き過ぎると鬱になる。そうかも。こわいこわい。

      「数学が伸びるか伸びないかは、縁ですね」って言い切っちゃってるのも面白い。確かにそうだと思います。縁なんだからもう仕方ないです(笑)

      返信
  8. 亀田ゴロー

    皆様、管理人様、こんばんは。

    ▪️亀田ゴローは、次女と一緒に
    場合の数の勉強を頑張ります。(*´∀`*)

    ▪️ぷん様へ。
    いもいも対談を紹介してくださり、
    ありがとうございました。
    じっくり読んで、感想を書きます。
    いつも、ありがとうございます(*´∀`*)

    ▪️NAVIさま。
    元気になって、よかったです。(*´∀`*)

    ▪️ソレイユさま。
    ご主人、優しいですね。(*´∀`*)

    返信
  9. 高1と反抗期の母

    管理人さん、みなさん、こんばんは。

    名前変えました。
    もう下の子の反抗というか、ワガママというか、
    疲れましたー。

    ゴローさん、
    落合博満さんの本、読みやすいし、川崎憲次郎の話、泣けました。が、
    途中で息子に横取りされてます。
    チョコミントさん、ありがとうございます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      高1と反抗期の母さん ごめんなさい。
      あともうちょいですが、シンデレラ時間が近づいてきてしまいました。
      更新は明日にします泣

      皆さん、早く寝てくださいね。

      返信
    2. 亀田ゴロー(中2、小3)

      高1と反抗期の母親さん、私にコメントしてくださり、ありがとうございます。(*´∀`*)

      うちの子供は小5の時、反抗期が来ました。

      私は、娘が反抗期の時、
      「これを解決するための、答えは何か?」
      分かりませんでした。

      もしかして、
      「答え」なんて、どこにも無いのかもね。

      「答え」は、子供が、自分の人生の中から、
      自分で見つけるしかないのかも。

      次女に反抗期が来た時、
      私は「答え」を、世の中から探さず、

      次女が、次女の人生から
      「答え」を見つけて生きていく人になるよう、
      親として、できることをやっていきたいです。

      うまく説明できないけど、反抗期で、
      1番、悩んで苦しんでいるのは子供だから、

      反抗期って、
      子供が大人になる、大切な節目ですよね。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        56さん、おはようございます。
        私の書いている内容、盗み見しましたか(笑)。
        正解はない。書いています。

        今日は更新です。
        更新詐欺でごめんなさい。

        返信
  10. こんにちは。

    私も是非さんは、ぷりんさんみたいな文章ですね。
    ぷりんさんは、私の師匠です^^

    返信
    1. 名無しの権兵衛

      ぷりんさんなら、きっとちゃんと名乗って出て来られると思います。(こんにちは。さんの仰ってる意図とは違うかと思いますが)私もぷりんさんのご意見やコメントが好きでした。自分からは決して出てこない考え方や視点や景色を沢山教えて貰っていました。目からウロコが溢れまくっていました。また登場されないかなぁと、密かに期待しています。

      突然、コメントしてしまい、すみません。未承認でも大丈夫です。
      このような、色んな意見を持った方々が色々な事を発言されるサイトを運営されてる管理人さんもスゴイなぁと思っています。記事を書くのも、コメント管理も、とても大変だと思います。いつも参考にさせて頂いてます。ありがとうございます。

      返信
  11. 亀田ゴロー

    管理人さまへ。
    なぜか、私が昨夜、送ったコメントが、
    私のミスで消えたみたいなので、
    再度、書いて、送信します。
    宜しくお願い致します。

    ※ここから下が、昨夜、送った内容です。

    ハゲマツ師匠へ。

    旧世界の亀田ゴローは
    「AIのべりすと」で、
    AIが小説を自動作成する事に
    ビビるけど、

    新世界で生きていく若者は、
    ワクワクしながらAIを使って、
    いろんな冒険するんだろうな。

    新世界では、
    心に熱いものを持っている人だけが
    生き残れる。

    落合博満の本の内容と同じですね。

    「合理的な野球」を追及した
    落合のチームでは、
    心の中に熱いものがある選手だけが
    生き残りました。

    旧世界も新世界も、
    その部分だけは同じかもね。

    旧世界の亀田ゴローは
    「AIの得意分野=絵師の仕事」
    だから、ビビるけど、

    うちの長女は、新世界で
    自分の芸術を炸裂させるでしょう。(*´∀`*)

    次女の将来の夢は医師です。
    AIの得意分野は画像の解析だから
    「AIの得意分野=医師の仕事」
    だけど、
    次女も、新世界で
    充実した人生を築いて欲しいです。

    ※次女の将来の夢は、よく変わります。
    ケーキ屋さん→大工さん→科学者→花屋さん→Dr.

    返信
  12. 詩人の母(小3)

    管理人さま

    月曜日朝クローズ、水曜日夜オープンのリズムに少し慣れてきました。
    慣れてくると案外快適!
    クローズ中はいそいそと家事にいそしんだりして、充実してます。

    本スレの精査の件、管理人さまのコメント含めて読みました。
    管理人さまのブログだから〜という理由で承認は管理人さまの仕事!と思っていましたが、ここにオープンにできなかったコメントを含めて、今まで心ないコメントに管理人さまを一人で対応させていたことに少し申し訳ない気もしました。

    (あ、今私に惚れたね?笑)

    心ないコメントを書き込みたくなるようなブログに仕向けている責任も個人的には感じています。
    だからと言って、何ができるわけではないのですが、とりあえず管理人さまには機械的に承認していただいて丸投げでいいんじゃないでしょうか。

    どんなジャンルもだいたいエキスパートの方がおられるので適切に対応していただけるのではないかと。
    とりあえず・・・連絡帳スレ担当はぺんちゃんということで(笑)

    匿名おゆるしくださいさま

    少し気持ちが前向きになったようでよかったです。
    私の話も聞いていただけますか?
    私は子供の頃習い事女王(自分で命名)で、毎日何かしらのお稽古に追われていました。
    子どもらしくダラダラ過ごす友人がうらやましく、その割にどれも大して身に付かなかったので、お金の無駄だから自分の子どもには同じことをさせまいと思ってここまで来ました。
    (これまで習わせたのは2つ、既に両方辞めています)

    でも、習い事って技術の習得だけじゃないんですよね。
    良い先生や友だちとの出会いだったり、努力することを学ぶ機会だったり。
    今ではもう少し習わせてもよかったかな、と思ってます。

    苦手な人に出会ってどう対処するか?ということもいつかは学ばなければいけないことだから、親子で対処できるうちに経験できたのはよかったんじゃないかと思います。
    ブログを読んでおられるならご存じかもしれませんが、最近では我が家は友だち関係で少し面倒なことがあり、色々と勉強させていただきました。

    なので、辞めるとなると一時的に後ろ向きな気持ちになってしまいがちですが、そんなことはありませんよ、とお伝えしたかったのです。
    経験したことは全てお子さんの糧となって、これからさらに素敵な人生を歩まれることと思います。
    何よりも、傷みを知っている人は深みがあって、美しくて、私は好きです。

    ゆずこさま、どうしているかなあと思っていますがきっと見ていてくださいますね。

    まりおさま、最近お見かけしないけど元気かなあ?

    すいません、やっぱりオープンしたのが嬉しくてダラダラと書き連ねてしまいました(汗)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      詩人の母さん、惚れてます。
      なんてったって、基本トレーニング1級取得されてますから(笑)。
      ありがとうです。

      返信
    2. 匿名お許しください

      詩人の母 様

      コメントありがとうございます。
      コメント全てが優しさにあふれていて、心に染みました。本当にありがく思った心の中をあれこれ考えて文書にしようとしましたが、情けないかな…。うまく書けません。
      月並みですが、心から感謝申し上げます。
      何事も勉強、経験ですよね。そうは言ってもなかなか、そう思えず、悩んでしまうことも多々ありますが、詩人の母様のように頑張っていきたいと思います。
      どんな時もその時その時で、一生懸命考えて、その時1番いいことを選んでいる。と思いたいです。

      ありがとうございます。

      追伸:12月末退会になりました。
      あの…惚れてしまいました。

      返信
  13. ぷちソレイユ(小5)

    こんにちは。

    こんにちは。さん、息子さんの具合はいかがでしょうか?
    高熱で苦しかったですね。
    ご夫婦は無症状で陽性ということですか?
    今、無症状の濃厚接触者もPCR検査を受けられるのでしょうか?
    私は、症状がないなら濃厚接触者は検査しないと言われ、受けませんでした。
    受けたいと言えば出来たのかしら?
    今年はコロナとインフルエンザが流行しそうだということです。
    出来るだけのことをして予防したいですね。
    4回目の予防接種、どうしよう

    こんにちはさん、亀ゴローさん

    予習シリーズの時計問題の解答、ありがとうございました。
    私、解いてみましたけど、短針を動かしていなかったようです。 (*_*)
    ゴローさんが書いて下さった式の11とか54000がどこから出るのかわからず、
    帰宅した夫に夕食より先に問題を突き付けて「教えて~!」とすがりました。
    可哀そうな夫・・・ごめんね。

    難しいと言っても、基礎の組み合わせですよね。
    結局、応用問題って、基礎の組み合わせで、基礎がしっかりわかっていれば出来るはずなのだけれど、
    「基礎を使いこなせるかどうか」で差がつくのかな?
    解法が分かってから言っても仕方がないのですが。
    「あ~そこまで分かってたのに!」という悔しさよ。
    よっぽど地頭の良い天才型の子なら、基礎を容易に使いこなせるのかもしれないですね。
    でも、普通の子なら、色々なパターンの問題に沢山取り組んで、解答解説も読んで基礎の使い方を学び、
    そのうえで使いこなすスキルを磨いていくのが良いかなと思いました。

    中受算数って、難しいけど面白いです。
    娘が算数好きになったのは、中受算数をかじったおかげだと思います。
    公立高校受験組に特殊算が必要かどうかはわからないけれど、
    ガッツリやらないまでも、デザート感覚で味見してみるといいよって思います。
    時々、何か1問ピックアップして子供と一緒に解いてみるとか。

    あぱねこさん、改めて、計算力重要!って思いました。
    計算力がないと、立式が出来たとしても、計算している間に何をやっているのか
    わけがわからなくなります。
    せっかく解法を思いついたとしても、計算をしている間に吹っ飛びそうです。

    書店で、解答付きの中学入試向け問題集を新たに2冊見つけました。
    でも、既に計算トレーニング1級をやったなら、他のものの方がいいかな?

    「基礎ドリ算数 計算問題」 文英堂
    「分野別 集中レッスン算数 計算」 文英堂

    娘は計算トレーニング1級の次はこれをやっています。
    「中学入試でる順過去問 計算 合格への920問」 旺文社

    これ、お勧めですよ。
    実際の中学入試の問題を集めてあって、入試に出る頻度別で
    問題が分かれています。難易度も色々。なかには灘や桜陰の問題もあります。
    計算トレーニングよりは厚いですが、そんなに分厚くないです。
    娘は気に入っていて、全問解答に途中式があるのが良いと言っています。
    工夫して計算して正解を出したけど、解答を見たらもっと良い解き方が書いてある事もあって、
    勉強になるそうです。

    ちなみに、娘は下記もお勧めだと言っています。(前にも書きましたが)

    「中学入試 算数のつまずきを基礎からしっかり 計算」 学研

    計算トレーニングや出る順をやる前に取り組むと良いと思います。
    計算の基礎・工夫をおさらいできます。
    薄くて難しくないし、丁寧な例題解説、解答に途中式ありです。
    字も細かくないのので、精神的ハードルが低いと思います。
    娘は、面白かったそうです。
    計算トレーニングの後に知ったので、計算トレーニングでちょっと苦戦した時に間に
    はさんで取り組んだのですが、これから複雑な計算問題に取り組んでいこうという方は、
    まず、これをやるといいなと思います。

    返信
    1. あぱねこ(小6)

      >ぷちさん

      ありがとうございます。
      旺文社のが良さそうだなと思いました。
      まもなく、トレーニングも2周目終わるので次は旺文社にチャレンジしてもらおうかな! 

      計算トレーニングに続き、私達親子では到底見つけられなかったと思います。
      いつも詳しく本当にありがとうございます。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ソレイユさん、リンク貼りたいので、コメント投入しました。
      ありがとうございます。

      返信
  14. 亀田ゴロー(中2、小3)

    おはようございます。

    ▪️こんにちは様、貴重なアドバイスを
    書いてくださり、ありがとうございました。
    無料で添削もしてくださり、感謝しています。
    お手数をお掛けしました。すみません。

    ▪️ぷん様、私にコメントしてくださり、
    ありがとうございます。
    本は、お時間のある時、
    ゆっくり楽しんでください。
    本を読むと、心に余裕が出来ますね。

    ▪️ハゲマツ師匠へ。
    私は昨日、デスクイの歓談部屋に
    師匠が書いて下さったコメントの感想文を
    書いたのですが、

    私の送信ミスで、消えたみたい( ̄▽ ̄;)

    師匠、コメントしてくださり、ありがとう♪

    返信
  15. こんにちは。

    おはようございます。
    息子から久しぶりに貰ったプレゼントで、夫婦で2週間の休みをゲットしましたーー;
    今週一杯、自宅待機ですが。。。無症状なので楽です^^

    さて、亀さん正解です。
    でも、多分渋幕受ける子は絶対出来るので、如何に時間を使わないかの勝負になると思います。
    コンビネーションが使えれば、一発なので覚えた方が良いです^^

    スパエリは私は嫌いなので使いませんでした。
    特にどんぐり問題が嫌いでした。
    低学年当時はスパエリ推しの人がいたので、
    嫌いだと言うと揉めるのでハッキリ嫌いとは書きませんでしたが

    どんぐりは作図をする能力を鍛えるのが目的で、時間をかけて作図する能力を鍛える目的なのでしょうが
    うちの子は、長時間の集中力が続かないので不向きでしたね。

    息子が低学年当時
    スパエリ派は良問をゆっくり少しずつ解いていく事で脳を鍛えると言ってましたが(遠い目)
    私は、量をこなして筋肉を鍛えていく方法を選びました。
    おかげで、立派な脳筋ボーイに育ちました。。。ーー;

    子どもの精神衛生や優越感や優先して勉強方法を決めました。
    長く続けることが需要だと思ってましたので。。。

    まぁ、好きな方法で勉強すればよいと思いますが
    長く続ける事が重要ですね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん おはようございます。

      こんにちは。さん、陽性だけど無症状ってことですか。
      贅沢な時間をお過ごしください。
      本当、贅沢だわ!!

      素敵さんもがーべらさんも解いたんですね。
      素敵さん、時間アウトっす(笑)。
      全く…。お仕事かな。お疲れ様です。

      スパエリのことはよく覚えてます。
      こんにちは。さんなりに気をつかっているのは分かってました。

      では、今日もいい日でありますように。
      皆さん、くれぐれも体調気をつけてください。

      返信
      1. おかん

        やっぱり間違ってたか〰!チッ。
        場合の数やり直しま〰す。ありがとうございました。
        こんにちは。さん一家のみなさん
        贅沢なお時間お過ごしください。ほんま贅沢〰。

        管理人さん匿名さんコメント拝見しました。
        こうやってまた水曜日の夜に再開していただきありがとうございます。色んなことがありますが、私にとってここは心の拠り所です。いつもありがとうございます。

        返信
    2. こんにちは。

      ごめんなさい。
      35通りですね。

      1箱・・・5C1=5
      2箱・・・5C2×2=20
      3箱・・・5C3=5C2=10

      5+20+10=35

      返信
      1. おかん

        やったー!(〃ω〃)
        こんにちは。さんからの出題と添削たまりません。
        貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。

        どうやらもぅインフルエンザとコロナに同時に罹った人もいるようで。もぅこれ以上ワクチン打ちたくないけど、とりあえず親だけはインフルエンザワクチン打つ予定です。漢方薬を購入しときました。

        返信
    3. NAVI

      おはようございます。
      うちは夫婦でそれぞれ2日ほど37度台の発熱がありました。
      今週からようやく出歩けるようになりましたよ。

      息子はスパエリはやりましたが、お絵かきの冊子はやりませんでした。
      スパエリ本体もトップクラス問題集と同様に
      1日4ページずつやってましたね。
      それだけやっても20~30分くらいしかかかりませんし・・。

      返信
    4. ステム(小6)

      >息子からもらったプレゼント
      この言葉選び。
      人としての品格というか心の余裕というか、こんにちは。さんはやっぱり別格ですね。
      人間のレベルが違うわ。キラキラ。
      ご家族の皆さま、引き続きお大事にお過ごしください。

      管理人さま
      中3英語のワーク終わりました。振り返ってみると、やはり鬼門は中1分野でした。
      冠詞、加算不可算名詞、3人称単数。
      この3つに関してはワークブックのほかに私が段階別に作ったプリントを何周かやってもらいました。
      文法は学年が上がるほど簡単だったようで、中3ワークの後半は2回分を数分で終了。
      振り返りが終了したので準2級の勉強を再開させます。語彙を増やさなきゃ受からないと思うので、これからは単語重視になると思います。
      (あ、息子は前回英検受験してません。応援コメントくださった方、ごめんなさい&ありがとう)

      返信
  16. 亀田ゴロー

    こんにちは様へ。

    こんにちは様が書いて下さった
    「場合の数の問題」に
    次女と一緒に挑戦しました。

    次女は紙に、
    箱とボールの絵を書いて、
    考えました。

    王子は2分で問題を解いたけど、
    次女は長時間かかりました。

    ▪️次女の答えは「31通り」です。

    (次女の考え方)

    ▪️箱に、ボールを3個ずつ、一度に入れる=5通りある。
    ▪️箱に、ボールを1個ずつ入れる=6通りある。
    ▪️箱に、ボールを「2個か1個」入れる=20通りある。

    5+6+20

    31

    中受の人は、4教科、
    このレベルを速く解けるように
    仕上げるから、すごいと思います。

    勉強になりました。
    ありがとうございました。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      56さん こんばんは。

      相変わらず速い。
      うちも問題見せたいのですが、今ホッとな話題になってますので、もう少ししてからだわ。
      うちの子達、すぐ友達とワイワイやりそうだから。

      皆さん、寝てくださいね。
      健康第一なので。

      スマホ

      返信
    2. おかん

      こんにちは。さんからの問題

      場合の数が苦手な兄も挑戦。
      箱に1個ずついれるのが10通りとなり35通りとなったようです。ここが6通りなんやろか。
      タメになったね〰♪
      ドキドキ。王子瞬殺すげー。

      返信
      1. がーべら

        きゃー渋幕不合格ー(ToT)

        私もチーム失言保存の法則に仲間入りYo。
        うめちゃん、よろしくね。
        5C3で瞬殺してウチの長男に勝ったのに、赤っ恥Yo。
        でもおかんがいるから、恥ずかしさ半減、ありがとう。
        最近0点続き、チーン。

        おかん、本番は大丈夫Yo。
        ドンマイケル(^^)

        ステにゃん、夜に芋煮会行けたらいくね。
        取り急ぎ。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          素敵さん がーべらさん、今溜まってたコメント承認しました。
          合ってない?
          取り急ぎです。

          うちも問題だしてみようかなー。

          返信
        2. ステ子

          瓢箪から駒でご機嫌なステ子でっす。
          芋煮ゲットゥギャザー、無理ない機会にかもーん♡

          返信
        3. 悪寒

          姐さん ひどいYo(T ^ T)
          ふふふ、どうやら合ってたもんね〰V。
          嫌なこといっぱいあった日だけど笑顔っす。
          ありがとうデスクイ。
          職場でもおもわずドンマイケル言いそうになった笑。

          返信
        4. お昼休みはデスクイウォッチング♩なうめこ

          こんにちは。

          がーべらさん、不正解かと思いきや正解♩でしたね!
          おかんさんも一緒におめでとうございます♩
          私はまああの、中受算数はアレなんで不参加です…
          (替え歌「うめ子とスキャンダル」参照)

          チーム失言保存の法則はいつでも会員募集中♡
          会員資格は自分の失言を心から悔やんでいる…
          そんな繊細な心の持ち主であればOK牧場!

          ガチガチ〜の本スレでちょっと言い過ぎたかしら…と反省?している匿名の貴方!是非入会お待ちしてます♡

          管理人さんへ
          不適切でしたら精査して下さいm(._.)m

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            ちょっと!!うめ子ちゃん。
            あのですね。”精査”は面倒なので、名前パスの方はやりませんね。
            全く…。
            でも、どこかでここは伝えてきたかったので丁度良かったです。
            ありがとうございます。

            返信
          2. 校庭ペンギン(小3)

            私もひそかに参加して、正解でした。
            でも、間違っていると思ってがっくしきてましたよ。

            こんにちは。さんの一問目を見逃して、探したけどみつかりません。もうちょっとがんばって探します。時計の問題は苦手~。

            今日の昼休みに5638が500円高だったらしく、応援している3120が10円高(最終45円高)で、苦笑していた夫。応援している三井くんにもっと伸びて欲しいと、肩入れしています。←なぜか手放さない。

            返信
            1. ステ子

              ペンタゴン~
              暗号資産じゃなかった、暗号解析できないにゃー。
              5630番台って私の好きな鉄鋼関連だと思うけど、500円高ってどれっ!
              6222、米国長期金利が下がれば良い感じじゃないかにゃー。ファイトだにゃー
              三井くんって、どこのイケメン三井君?4183?まさか1518?
              ステ子がウオッチしてるのは8801だよ~。まだ買ってないけど。

              返信
  17. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    更新ですが、間に合わず。
    残念ですが、明日にします。
    あの酷い状況から穏やかな日々を送れているのですから、殆どのおうちが大丈夫です。

    大人のブックフェアを取り急ぎ作りました。
    写真は待っててね。

    あぱねこちゃん
    私も書きたかったのですが、コメントがついていたので遅れました。
    ごめんです。
    上の2人をみていて思うのはとっかかり。やるべきことがある場合、兄より妹の方が断然早いです。
    今は随分マシになりましたが、中1・中2の頃は隙間時間?何それ状態でした。
    ちょっとアホレベルで書き込むのを躊躇してしまいました汗。
    あおいちゃんなら大丈夫です。

    では、時間がきましたので、これにて。

    返信
  18. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    今回の反抗期ですが、書いていてつくづく、こんなもんはあてにならないって思います。
    世の反抗期のお子さんを育てている方、がんばろう。
    夜までに間に合いたいです。

    それでは、今日も一日いい日でありますように。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      欲まみれの皆さん、読みが外れました。
      えーん、決算良かったのに。
      昨日、逃げておけば良かった。

      ファンダ当てにならないねえ涙。

      返信
  19. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    皆既月食はとても綺麗でした。
    神秘的でうっとりしました。
    天候にも恵まれ、頑張っているご褒美を与えられたような気分になりました。

    また、明日から頑張ります。

    更新ですが、間に合うかなぁ。
    間に合わせたいですね。

    それでは、おやすみなさい。

    返信
  20. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    明日は月食ですね。
    末っ子がとっても楽しみにしています。
    本当、健やかでいることがどんなに大切かわすれてはいけませんね。
    なまけものさん、ありがとうございます。

    ひとみんさん、学校のお休みの様子ですが、「結構、休んでる」って言ってました。
    おっしゃる通りで、印象としてですが、休む敷居が低くなった感じのようです。
    流行りの風邪もまた流行のようですし、、、気が滅入ります。
    白チャ数ⅡBを購入しました。
    まだ青チャおわってませんが…。
    教えてくださりありがとうございます。
    これで、気合入れてほしいですね。
    英語の方は、電子辞書を使って単語を覚えている?ようです。
    自分から受けるって言ってくるまで待ちます…。

    56さん、国語の件ありがとうございます。
    出口は本棚に飾ってあります。多分、やらずにZ会かなあって思ってます。
    飾ってあるのは、末っ子に。
    電話帳いいですよね。うちも高校受験では重宝しました。

    全統高の話をせず、クローズしてしまいました。

    うちですが、、、数学>国語>英語
    でした。
    現代文とリーディングが足を引っ張ってます。
    全体では7割ですが、テー特進はやらない気がします。
    レベルがそこまで足りてないような。
    もしやりたいって言ったら、家族会議でしょうね。主人がNGだしそう。
    ちなみに、高1で6割後半ぐらいだったらテー大狙えるそうです。。。
    本当?
    まあいいや。

    まるこさん。
    お兄ちゃん、今の成績は中学で数学頑張った証拠です。
    理・社も出来るのに、やっぱり勿体ないと思ってしまう駄目なおばさんです。

    にゃこっちさん、仮定法は英検2級のライティングでしくじったので大丈夫とか言ってました。
    が、もう一度聞いたら、さあ…って。
    正直、英語漬けでいいぐらいです。

    匿名お許しくださいさん

    スポーツの世界ってこんなもんですよね…。
    全国レベルの凄い子にですら、こういうことが起きていました。
    本当、ビックリですよ。

    お金を指導者に払う価値があるか?と言ったら変ですが、そういう感じで考えてもいいかもしれません。
    どさくさに紛れて、Gの宣伝しても笑える人柄の先生ならとかありますよね。
    クラブチームのことも、きちんと書かなきゃ。
    高1と中1の母さんの、スポーツウマシカと学校の指導者の違いというか、腑に落ちました。
    なるほどです。

    もし辞めるのでしたら、嫌な思いをするかもしれませんが、うちもそうでしたので大丈夫。

    おっと、とりあえず、一旦送る。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      はらぺこさん、スパエリってそんな感じだったんですね。
      確かに独特だなぁとは思ってました。
      絵文字計算とか。
      一見、凄く理想的な教育に見えるのですが、そんな問題があったとは知らなかったです。
      ありがとうございます。
      興味深かったです。

      では、皆さんこれにて。

      返信
    2. ひとみん

      おはようございます。

      管理人様、ありがとうございます。
      数IIBの白チャートを手に入れられたんですね。長女さん、数学が楽しいご様子ですね。
      英語もコツコツ触れてらっしゃる。やらされるより自らやる事を大事にしたいですね。

      全統中の結果をもらってきました。なんだか試験だけじゃなく結果も雰囲気変わってるような。学年別(中2)、都道府県別(中2)、学校区分別(中2)、全受験者で偏差値でていました。
      結果は‥。自己採点通りの点数で、学年別偏差値が英59数49国語47でした。全受験者だと3〜4偏差値上がる感じかな。
      国語もだけど、数学が取れていません。
      高校受験塾の模試でも感じてはいるんですが、数学って皆さん力を入れられていてるんで偏差値や順位が伸びない。今回、大好きな図形を時間が足らずに手をつけられなかった処理能力の低さも問題なんですが。
      毎回、試験当日にやる見直しができていない事が発覚!実は直前に流行りの風邪にかかっておりまして、バタバタしてたのかなぁ。まずは今週末に見直しです。

      返信
      1. 亀田ゴロー

        ひとみん様、こんにちは。

        ひとみん様の息子さん
        体調が悪い中、よく頑張ったね。
        お疲れ様でした。

        親って、子供が成長したら、
        勉強面で、やることないよねぇ( ̄▽ ̄;)

        わたくし、最近、3年半ぶりに、
        うちのおねーちゃんから
        「お母さんに頼みたい事がある」と言われ、

        ゴローは、すました顔をして
        「何かね?」と聞いたら

        長女「英検の二次試験の面接官役をやって欲しい」
        ゴロー「お母さんは、何をすればいいの?」
        長女「この紙に書いてある英文を読んで」

        紙に、面接官のセリフが沢山、書いてありました。

        ゴローが英文を読むと、
        長女は、自分で答えて、自分で採点しました。

        亀田ゴロー、役に立ったの?

        たぶん、人間役で、役に立ったのでしょう。

        返信
        1. ひとみん

          ゴロー様、ありがとうございます。

          お姉ちゃん、どの話を聞いても素晴らしいです!私も人間役を頼まれたい!

          定期テストも休む必要があったので、別日に1日で全教科受けておりました。隔離していたので、今回は本当に放置でした!息子なりに少しずつ成長してるかな⁉︎

          返信
      2. 打たれる管理人 投稿作成者

        ひとみんさん こんばんは。
        流行り風邪とは。うちは、当時、筋肉痛が酷い状況だったようです。

        教えてくださりありがとうございます。
        うちは一斉返却が都合悪く、いつになるのやらって感じです。
        多分、来週以降?

        続きを書きたくてたまらないのですが、指が動かないのでこれぐらいにしておきます。

        56さん、発音指摘されませんでしたか。
        私は毎回指摘されます笑。
        そして、笑いが止まらなくなり練習になりません。

        スマホ

        返信
        1. 亀田ゴロー

          管理人さん、私にコメントしてくださり、
          ありがとうございます。

          うちのおねーちゃんは、
          ゴローにクオリティは求めていません(^-^)/

          返信
      3. 打たれる管理人 投稿作成者

        ひとみんさん、お披露目難しそうです。
        明日の夜か明後日にします。
        白チャ数ⅡB買ったけど、、、です。

        返信
      4. 打たれる管理人 投稿作成者

        ひとみんさん こんばんは。
        今度こそ続きです(笑)。

        数ⅡBの白チャは、少しチラ見したところ、動画みないと理解できないかも…って言ってました。
        ・数ⅠAとは違う。
        ・数ⅠAは中学数学の延長みたいなもんだけど。

        私が落ちこぼれた理由が分かるわ(涙)。
        青チャは半分超えましたが、何とか数ⅡBの白チャをやって高校入学出来ればいいですね。
        こんな感じで自分でやっていけるので、あまり数特は考えてないようです。
        って、7割なのでお呼びではないですが。
        お兄ちゃん、見直しして何か言ってましたか。
        うちは、ヤバい、簡単だった。これは平均高いって言ってました。
        うちもまだまだ実力不足です。

        英検ですが、やっと前向きになりつつあります。
        まだ申し込み段階まで行ってないので、ひっくり返すかもしれませんが。
        過去問やってボーダー超えたら申し込みするようです。
        主人からは、「ちゃんと勉強するなら、申し込みしていいよ」って。
        あれ?甘いですね。今までボーダー超えたらって条件だったじゃん…。
        末っ子が明日、準2の面接なので、少しマズイと思ってるのかもしれません。

        >やらされるより自らやる事
        我が子がこれぐらいになると、本当そう思います。
        親は何を言って駄目で、自分で決めないと。

        お兄ちゃん、準1級に向けてやってますか。
        うちは、愚息が本当後悔しています。平均より上ですが、ちゃんと英語は続けて取り組んでおけばよかったって…。
        仕方がないですよね。中二は反抗期のピークでやる気なし、中三はおサボりのツケのせいで、社会に時間費やしたのですから。

        返信
        1. ひとみん

          管理人様、お忙しいのに本当にありがとうございます。

          長女さん、青チャも半分越えたんですね。白チャ数IIBを終えて高校入試迎えられそうですね。息子は、受験生になったら目の前の事で精一杯で手をつけられなくらるんだろうなぁ。2月末までにどこまでできるのか。
          Z会のVテストを忘れていて、全統中のやり直しが後回しになっちゃってます。
          数学の平均点、長女さんの予想通り高かったです。学年別(中2)の平均点が141.1点だったようで、139点の息子は、偏差値50を超えれませんでした(汗)。全受験者の平均点は118.9。これでみても偏差値55。これでは話になりません。

          長女さん、英検に気持ちが向いてきたんですね。
          息子の英語は、準1級の勉強というレベルにありません。でる順パス単とラジオ英会話だけです。定期テストが終わったらオンライン英会話を再開の予定らしいです。
          英語は、数学のようにミスで大失点なんて起こりにくい。周りに追いつかれ追い抜かされないように学び続けて欲しい。

          今月、中2でも参加させてもらえた公立高校の説明会に参加してきました。第一志望ではないのですが、SSH、SGH指定校で息子は心を掴まれていました。
          私立高校は5校ほど説明会に参加しましたが、学校によって雰囲気が全然違いますね。塾のような学校もあり、処理能力の低い息子は課題が多くてこなすだけで精一杯になりそうだなぁ。公立高校に合格しない事、当日体調不良で受験できない事も考えて、偏差値ではなく本気で通いたいと思える学校を選んで欲しいです。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            ひとみんさん、ありがとうございます。

            英検はまだ申し込みまで至ってないですが、受けてくれるといいなって思います。
            ありがとうございます。
            お兄ちゃんですが、ちゃんとやってる!何の問題もないです。
            それにオンライン追加ですから、大丈夫です。
            うちは、本当にストップしていたので。
            貯金だけで乗り越えました…。
            本当、英語って続けないと駄目ですね。
            おっしゃる通り、数学とは違うと思います。

            中2の学年が1つ上の学年を受けるのって、それだけ意識が高い層ということでしょうか。
            高校生でも全く同じことが起きています。
            こうして、差がどんどん大きくなっていくのかあって。
            高1が普通に受験生と混じって平均超えです。
            なんというか、学年うんぬん関係ない時期に入ってきたなあって、ひとみんさんのコメントを読んでいて感じました。

            学校説明会、沢山行かれて偉いです。
            うちは、もう上がいるので、あの辺らの高校はリアルな話が入ってきて、2校までに絞られているようです。
            無理そうなら、ガンガン下げる予定です。←これは、愚息の時も全く同じことを言ってました。
            問題は私立です。悩むだろうなって思います。

            >SSH、SGH指定校
            予算のつき方が違うんですよね。
            お兄ちゃんの食いつきは理解できます。

            公立もカラーがありますが、私立はクセというか、そのクセが合致すればとってもプラスなのですが、合わないとかなり辛いだろうなって思いました。
            本当、特色というか、高校の差別化をしたいというか、そういうところが逆に無理って思う子もいる気はします。
            おっしゃる通りで、更新の内容のような高校もありますよね…。
            リアルな話を聞くと、課題をこなすだけで精一杯のようです。
            面倒見がいいとか、塾なしで行けるとか、そういうキーワードは子供の性格によっては要注意かなと思ったもんです。
            その点、公立はまだ安心でした。
            文科省の目もあるのか、そこまで大幅に振り切っちゃうようなことはしないなあって思いました。
            高校受験、一番の難しさは併願選びと言ってもいいかもしれませんね。

            返信
          2. 母ガエル

            管理人さま、ひとみんさま こんにちは

            こちらにぶら下がらせて下さい。
            うちも中1の全統中結果報告させて下さい。
            数学119点で全受験者偏差値50でした。

            学年別(中1)平均点135.9
            中1受験者数 418人(中1国公立・3年制100人)

            都道府県別(中1)の平均点なんて145以上でした(-_- )
            比べると全然なのですが、前回より45点UPで、やった分は上がったかな~と思っています。(前回より平均点自体が20点UPですね…)

            診断レポートが細かく分析されるようになって、みるのも面白いです!

            前回受験から、未来を切り開くシリーズの続きと塾技を終わらせての今回でした。
            最高水準問題集に進もうかと思っていたのですが、本人から標準問題をもっと解きたいとリクエストがあったので、50%以上が解ける落とせない入試問題・50%以下~の2冊を間に挟む事にしました。

            ちなみに英語は英検3級持ってるのに、嘘やろ!?
            国語はZ会してるのに、嘘やろっっ!?
            な点数でした(笑)
            英語に関しては、中学単語をやり直しです(-_- )
            あと、長文読解や高校受験問題も必要かな。どうも私が英検取らせたい病を患っていたようです(反省)
            Z会はもっと気合い入れてやって~!
            (うちもZ会は国語・作文やってます…通信も習い事かな!?)

            次回のテスト次第で高校数学に進むか否か…
            次の更新、私も楽しみです!

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              母ガエルさん、ビックリしました。
              今日は家事をバタバタやってて、一息ついてからクローズしたんですが、でも、この時間帯はとっくにクローズ中です。
              リロードしなきゃいけるか!
              ありがとうございます。

              うちも貰ってきました。
              貰ってくる!って言ってたのに、本人忘れてます。
              まだ見てません…。
              部活のこと話して終了…。
              困ったもんです。
              本人が気づくまで黙っておきます。

              結果ですが、
              数学基礎が満点で1位でした。
              中2生では偏差値55。

              英語は57、国語は53。
              国語はあまり信用していません。

              やっぱり全体的に簡単になりましたよね。
              意図が書いてありましたが、公立中の子もターゲットにしたってことでしょうか。
              少子化で生徒の奪い合いです。

              白チャートの話、了解です。

              ひとみんさん、英検はやっぱり怪しいです。
              英検も全統中の結果も黙ってきます(泣)。

              返信
              1. 母ガエル

                管理人様

                大変失礼致しました(汗)
                クローズを完璧に忘れていました。
                そして送信出来てしまった……

                以後、気を着けますm(_ _)m

                返信
                1. 打たれる管理人 投稿作成者

                  母ガエルさん、こんばんは。
                  いいのいいの。
                  こっちも気づいて良かったです。
                  本当、送信できてしまったですね。

                  すまほ

                  返信
              2. ひとみん

                管理人様、いつもいつもありがとうございます。
                職場が流行りの風邪で人手不足で珍しく頑張って働いていたら出遅れました。

                全統中、学校区分別でも偏差値は若干しか上がらずですね…
                中高一貫校の子だけが賢いんじゃなく、公立中学の子も頑張ってるって事ですよね。息子は成績結果をチラッと見て、よく分からないなぁと興味無し。良くも悪くも他人がきにならない。もっと頑張らなきゃとか感じて欲しいです。

                公立高校第一希望校はSSHだけの認定校。第二志望のSSH,SGH両方の認定校ですが、どちらかしか活動できないとの事なのでSGHがあっても無縁。まぁ、第一~第三志望までの公立高校全てSSH認定校なので、公立高校に是非合格して充実した高校生活を送って欲しいです。

                私立は、説明会参加した中で二校が調べたらSGH認定校でした。説明会では一校しか話に出てこなかったので、話が出なかった高校では高入りだと授業時間も長くて取り組めないのかも。
                どこの学校に行っても自分が勉強しなきゃダメなんだし、通学時間のかからない便利な学校に行けば良いと思ってましたが、学校ごとに特徴があって悩ましいです。
                人気の塾なしでOKの課題の多い学校は、息子の処理能力ではついていけないような気がする。
                本人は、探求の授業があって、部活もできるという学校の方が気になるようです。でも、通学時間かかる。
                併願私立、悩ましいですね。

                英検は、タイミング難しいですね。なんか日にちだけ過ぎちゃうので、塾に行ってると思って捨て金になっても申し込んでしまった方が気持ちがむくのかと思ってしまいますが、きっと息子のマイペースさにイライラさせられるだけなので、放置しておきます(泣)。

                返信
            2. ひとみん

              母ガエル様、私にまでお声がけくださっていたのに見逃しておりました。

              お子様、中学数学をひと通り終えられていて素晴らしいです。塾技まで!

              我が家も、Z会作文だけ5年生の頃から細々と続けております。
              国語、Z会を昨年1年間やったはずなのに全く結果に繋がりません。もう、若干諦め気味です。

              英検は、高校受験加点なんてあるから、踊らされて取らせたい病!英文法は学校の進度レベルです(泣)。

              お声がけありがとうございました。

              返信
              1. 母ガエル

                ひとみんさま、お気遣いありがとうございます!

                全統中つながりでぶら下がらせて頂きましたm(_ _)m
                上のほうに書くほどの内容でもなかったので(汗)

                Z会、なかなか結果にでないものですね…うちは丸投げなのでどこまで真剣に取り組んでいるのかわかりませんが、気長に続けます(涙)

                英検、こちらの地域は高校受験の加点がほとんどつかない地域なのに、合格すると次を目指してしまって…中学英語が歯抜け状態なのが今回の全統中でよくわかりました(-_- )
                皆様のように中学で2級目指していますが、道のりは険しそうです(笑)

                また色々参考にさせて下さい!
                ありがとうございます(^-^

                返信
        2. 亀田ゴロー

          管理人さま、こんにちは。

          公立中学組は、

          どのように家庭学習したら、
          子供は自力で
          白チャートを終わらせることができるのか、

          そこが知りたいと思います。

          テー塾に通うか否かとか、
          Z会の中高一貫コースか否かは、
          そういはうのは、
          勉強の手段であって、

          勉強の仕方ではないので、

          公立中学組は、
          管理人さまの長女さんが、
          自力で白チャートを解けるようになった過程を

          ぜひ、知りたいです♪

          公立中学組が、デスクイを訪れるのは、
          管理人さまが、どのように
          長女さんを育てたのか、

          長女さんのように数学に秀でた子供を育てた
          親の考えを聞きたいのです(*´∀`*)

          宜しくお願い致します

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            56さん こんにちは。
            これ、次の更新にします!
            待っててね。

            ひとみんさん、私ももう少し書きたいので、また登場します(笑)。

            返信
          2. ぷん

            管理人さま ゴローさま

            うんうん、私も知りたい!
            更新、楽しみにしています♪

            返信
    3. ぷん

      管理人さま、はらぺこさま

      クローズに間に合わなかったです。
      飛び級<いくもんの理由は
      そうですね、信頼度ですかね。
      いくもんはいろいろと言われていますが、それでも歴史もあるし受講者数も多い。だからメリットもデメリットも割と一般に知られています。どんな指導者でも一応、うまく教えられるようになっているはずです。その面の信頼度は高いでしょ。

      フランチャイズ塾を選ぶ時に気をつけたいのは、本体側の信頼度はもちろん、各教室の実際の指導者の信頼度も大事ですよね。我が家がテー塾の校舎を選ぶ時も同じでした。

      なんちゃら飛び級ももしかしたらすごく穴場の、良いシステムなのかもしれませんが、実際に通う教室の先生の人柄や雰囲気は慎重に見極めた方がいいです。だからはらぺこさんの選択は間違ってないと思います。周りの人たちのことは気にせず行きましょう。

      管理人さま

      全統高、すでに結果がアップされていたみたいですね。過去最速?
      安定の英語>国語>数学です。
      全体で8割強。また転けました。
      あれだけベクトルを1か月かけて鍛えたにも関わらず、ベクトルにたどり着かずに終わりました…。どういうこと?テスト時の解答技術が課題だなあ。

      6月の全統高よりプラス60点以上だったので期待しましたが、平均点もかなり高かった。
      また今回も「決勝まであと1問」勢です(笑)
      この、「あと一歩」はいつまで???

      ゴローさん、
      落合監督の本、入手いたしました。
      今月はちょっと忙しいので、すぐには読めそうにないのですが、年内にはなんとか。
      また感想をご報告しますね。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ぷんさん おはようございます。

        いくもん>飛び級の話、ありがとうございます。
        そういう信頼度のところで天秤にかけたんですね。
        ありがとうございます。
        指導者の人柄と集まる層はおっしゃる通りです。
        テーも更新で進展がありました。また更新が終わったら、書き込みします。

        テーpos更新されてた!
        早っ。
        自己採点通り、7割で東大特進該当です。
        さて、どうするんだろう…。

        それにしても、お子さん凄い!!
        英語が完成された子の強さを実感しました。
        1問って、、、悔しい。でも、この時期でこのレベルならテー大狙いましょう既定路線です。
        そして、数学は裏切るね。満点狙えるのに、、、って感じだったようです。

        おっと、時間。
        では、またです。
        私も本入手しないと。

        返信
        1. ぷん

          管理人さま

          東大特進該当!よかった。でも悩みますね。
          今でしょ講座と、長男さんなら東大数学とかも良さそう。
          うちは今でしょ講座(高2からオンラインでも配信になるので)と、面白そうな単元があれば真髄を取るのではと予想。あとオンラインで英語と古文も取れるけど、うーん、そんな時間あるかしら???格安だからって取りすぎたら意味ない(笑)バーゲン沼と一緒。

          あ、親が勝手に予想してるだけです。すみません。

          「数学は裏切る」。確かに。
          先日、◯ネッセの記述模試もあったのですが、こちらの自己採、
          数学(満点)>英語>>>国語(特に現代文)でございます。不思議。
          時間があると、「変に完璧解答を目指しすぎる&変に難しく考えすぎる」のかもしれません(笑)
          「ベネの現代文の設問が気持ち悪すぎる」とか文句を言ってますが、いえいえあなたの実力不足。感覚で解きすぎなんですわ。

          二つの模試は対照的で、比べると、いかに共テが処理能力ゲーかがわかりますね。数学だけでなく英語も国語もね。

          返信
      2. ぷん

        ゴローさん、管理人さん、

        おおたとしまささんの最近の連載で面白かった記事があったのでシェアしますね。

        FRaU edu 「宮本算数教室×いもいも対談2 前編 塾で3年間何もしなかった少年が小6・12月の「変化」で慶應湘南に合格した理由」で検索してください。

        ゴローさん好みだと思うので、ぜひ〜。
        宮本先生のようにはまだまだ達観できないわ、私。

        返信
  21. くもり(小2)

    管理人さま
    なかなかゆっくり来られなくて、またまたクローズ前にすみません。

    先日はアドバイスありがとうございました。
    紙がおすすめとのこと、安心しました。
    どうしてもB社のタブレットはやめないと言うので、そちらは予習用で、プラスZ会テキストで読むこと書くことを普段から慣れさせていこうと思います。

    歴史漫画は日本の歴史を購入したばかりだったので、タイミングばっちりです。
    サンタクロースさんに渡してもらおうと思っています!

    漢字辞典は、買い直し前提で、子どもと本屋で選ぼうかな~

    ゴローさま
    コメント嬉しいです。
    ありがとうございます。

    理社の参考書の件、
    生活科は大好きなようですが、理社は何もしてなかったので学力はまだ把握できてません。
    図鑑も好きなので視覚優位かな・・・と感じます。知識を増やしてほしいけど、読解力がなかったら嫌になりますよね。
    詳しく選び方を書いてくださったので、我が子が何タイプか、じっくり観察して検討します。

    皆さま
    各ご家庭の取り組み、参考にさせていただきます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      くもりさん こんにちは。

      B社のタブレットですが、タッチは駄目とサイトで書いているのにも関わらず、試した方もいまして(爆笑)。
      くもりさんは導入後にサイトと出会ったということで真逆なのですが。
      で、やっぱり簡単らしいです。ね、ぺんちゃん♪
      やる気漫画でこれやっとけば、トップ校行けるとか、それはないです。
      むしろ、タッチでOKならだれでもトップ校に行けちゃうと思います。
      プラスαはお金が勿体ない気もしますが、でも、実際にやる子供がタッチは止めたくないなら、続ける方向がよさそうです!
      Z会で難しい問題が出てくると思いますが、ここできちんと取り組もうとすれば、レベルもアップしますし、また見える世界が変わってくると思います。
      学年が上がる毎に、どんどん振り落とされていきます。
      この辺も更新したいぐらい。
      全統小の結果でこの辺にも触れたいですね。
      頑張ってください!

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      そうそう、タッチをやっているので、私はアンチなんですよ^^
      くもんに通っている人のブログで、くもんは「くもん算数」ではなく「くもん計算」と名乗ると、ネット上で誤解が無くなると嘆いておられました。なる、なる。

      タッチは、うちは小2の2月~3月に小3の1年分の復習(ふりかえりレッスン)をしました。その時のうちの例を書きます。

      ややこしいのですが、小4の4月分1か月をお試し契約するおまけで小3の復習ができました。小2の2月と3月で小3の復習をほぼできました。
      ふりかえりレッスンの回数は国算がメインレッスン8回/月、理社が2回/月と復習テスト(多分通常月のまとめのテストに当たるものの抜粋?)で、漢字は覚えずなぞり書きだけしました。
      はっきり言って、あのマンガみたいにこれだけでバッチリにはなりませんし、スポーツができるようにも、異性にもてることもないと思います…。
      ハイレべをやっていたら、算国とも物足りない感じでした。かといって、満点ばっかりでもなかったですけど…。タブレット学習なので、余り読まずにバンバン飛ばすんですよね(T_T)

      ふりかえりレッスンが今年もあるのなら、そこで先取りに切り替えるとラクだと思います。タイミングは、B社の方に相談したら、新規入会でない方も2月からふりかえりレッスンを受けられるかも知れません。(通常のふりかえりレッスンは3月号についてくると思います。)

      タッチは朝稼働しないゆう子でも、朝勉ができて便利です。3日で終わる温子ちゃんと違って、2レッスンするとゲームができるので、レッスン数を温存しながらやっています。(情けない…。)
      タッチのキャラクターは「ログインできて素晴らしい!」」ぐらいの勢いで褒めるところを見習いたい。私の代わりに褒めてもらっています。(現在小4の11月12月号をお試し中。)

      がべ子ちゃん

      さんきゅ~!
      2級が高校生レベルとはいえ、英検は英語力の検定なので、抽象的な文は出ないわよね~。昨日の私に飛び蹴りがしたい。
      がべ子ちゃんは対策して2級は嫌なんだろうなと思ったけど、協力してあげて偉い。
      うちも周囲が5級を取り出して、気になるみたいです。くもんっ子が準2級を持っているらしいし。
      でも受けるならちゃんと英語そのものを勉強してからにしたいワ。

      小3、どんどん頑張りの成果が出てきて、まぶし~。

      返信
      1. おかん

        ぺんちゃん
        ゆうこちゃん頑張ってますやん!!
        「すごいニャ!すごいニャ!」朝勉憧れるわ〰。
        温子はそもそも先月はタッチの存在をわすれていたようで。
        しかも生粋のいくもん生。
        今回の全統小の結果(速報)の成績の微妙なことよ(T_T)
        やっぱり4年からはタッチはやめて頂きたい笑。

        返信
      2. 校庭ペンギン(小3)

        おかんさん

        タッチ、忘れるようならやめましょう^^;
        うちもすでに、「タッチ、やる?」と聞かないとやりません。ジュエルというご褒美をためているので、私が声がけをしています。朝にぼーっとしている時間がもったいないというのもあります。
        最初は友達と盛り上がっていたと思いますが、温子ちゃんももう、やりたいと思っていないかも知れませんよ。

        返信
  22. 打たれる管理人 投稿作成者

    おはようございます。
    ありがとうございます。
    クローズは、一攫千金が気になって少し遅れました。
    頼むよ、INPEX.

    ひよさん、まるこさん良かったね。
    では、これにて。
    私も急ぐべし。

    返信
  23. 亀田ゴロー

    こんにちは様、はげまつ師匠、
    ありがとうございました

    クローズ直前に、教えてくださり、
    お二人とも、ありがとうございます。

    返信
  24. はげまつ(硝酸)

    ゴローさん

    難しい問題をぶっ込んできましたねえ・・・。
    AIは人間を超えるか、ですね・・・。

    わかりません!

    ちなみにAIって何かご存知でしょうか?
    これ実は中身ただの”統計”です。ゴリゴリの”数学”です。
    ゴリゴリと言っても、大学の基礎数学レベルで理解は可能です。高校数学をきちんとやっておけば、大学の基礎数学は理解できます。(数学のやり方として、基礎・応用の言葉の使い方が難しいのですが、ここでいう基礎数学は大学の理系学生がやる教養レベルの数学を指します。本当の基礎数学は本当オタク領域なので・・・)

    膨大なデータを元に統計でもって、結果(成果)を生み出します。
    だから、元のデータは人間が用意しないといけない。けれど、データも作れるので(偏ったデータを是正するために逆方向に偏った擬似データを流し込んだりします)、割となんでも意のままにできます。

    そして、AIの発展とは、もう計算能力の向上以外にはありえないのであって、今後量子コンピュータがどれだけ使えるようになるかが、AIの進展に大きく関係してきます。

    数学も最先端以外はコンピュータがやってくれるので不要です。
    英語を始めとする語学も不要になるでしょう。
    実際、多くの人にとって数学はもはや不要です。
    英語も人間が何年も学んだところで、簡単なビジネス英語くらいしかできない、となると、AIに任せておいた方が良さそうです。
    なんなら、私の仕事ももう不要かもしれない。
    ”記憶する”ということにかけては、コンピュータの右に出るものはいません。

    だから、私たちは何もしなくていいのです!!

    ・・・。

    ここからの時代、何が求められるのか読むことはとても難しいと思います。医者もプログラマーもほとんど不要になると言われています。

    そんな中、自分が「これがしたい!」と情熱を傾けることができるものがある、というのが人生の強みになってきます。
    そういう経験がある人が強いです。
    今後もしばらくは残るであろう旧世界へのリスクヘッジとしての勉強をベースにおくだけおけているのであれば、新世界へのあり方として、そういった熱中体験は大事にした方がいいと思います。

    あと、私は何度も「これどうせAIがやるからやっても無駄なんだよねえ」と人に言われたことで、まだご飯を食べれています。
    ベースに熱中があるので、変化が激しい業界でくらいついて行くことができます。

    あ、もう一個付け加えると、私も絵を描くのが好きです。漫画絵ですが。。だから肩を持ちたいですねえ。。
    絵を描くのと同じだけの集中力でハマったことには取り組めますよ。

    クローズ前に駆け込みで書いたのでちょっと雑ですいません・・・。またクローズ後に会いましょう。

    管理人さんへ
    私たちに気をつかう必要はないんですよ。
    前も言ったようにここは管理人さんの庭です。
    借りている身からすると、雑草が生えてきたらちょいと抜いておこうかな、くらいは思うわけでして・・・。
    本当にいつもありがとうございます。

    返信
    1. まるこ

      はげまつさん

      はじめまして。横からすみません。
      『旧世界へのリスクヘッジとしての勉強』
      とても興味深いコメントでもう少しお話しを聞いてみたいのですが、残念ながらクローズ。泣 末っ子は暇さえあればずっと絵を描いていて、YouTubeでも絵の描き方の動画ばかり観ています。中途半端に勉強するぐらいなら好きな事をさせてあげたいという気持ちと古い価値観とで揺れ動いています。

      返信
    2. まるこ

      追加です。間に合うかな〜

      娘の場合は勉強がリスクヘッジにならないのでは?という意味で、ゴローさんのお姉ちゃんとは全く別の角度でささりました。クローズ中じっくり読ませていただきます。

      返信
    3. 打たれる管理人 投稿作成者

      はげまつさん 56さん まるこさん こんにちは。

      私もはげまつさんのコメント、楽しませてもらいました。
      うちは、AIを操作する側になればいいじゃんって思ってるのですが、このサイトを作って5年ですがどんどんAIは浸透していますね。
      子ども達と驚いたのが、NHK朝のニュースでAIがしゃべってる~って。
      これが意外と自然で、ビックリしました。

      進路選択をするにあたって、このAIも気にしているようです。

      返信
  25. こんにちは。

    おはようございます。
    正解は7時26と26/209分で亀さん完全に正解ですが分数で細かく出さないといけない問題です。

    応用問題になってくると、綺麗な数字にする問題とありえなさそうな数字になる問題が増えますね。

    先日、浜学園の講師の話を聞いてきました。
    合格者と不合格者の明暗についてと灘の問題特性についての話で非常に参考になりました。
    勉強方針が少し定まりました。
    やはり、情報を持つ塾の力は偉大ですね。

    よく、中受をしないから中学数学に入るとか書いている方がいますが
    中受をしている上位層は、中学数学・高校数学と関係なく入手できる全ての解法を
    必要に応じて身に着けていきます。
    わざわざ数学を先取りして勉強したいと言う理由でなく、必要に応じて。。。です。
    数学を知らないと早く解けない問題も多いからです。
    そして解法の選択基準は解答速度です。

    場合の数が得意な息子が、先日2分ほどで解いていた問題です。
    「問」
    A,B,C,D,Eの5つの箱があります。
    1つの箱には3つのボールが入れられます。
    今3個のボールがあり、3個のボールに区別はないものとします。
    ボールの入れ方は何通りありますか?
    ただし、ボールを入れる順番は関係ないものとします。
    「渋幕改」

    数学を知っていれば、簡単な問題ですね(笑)

    返信
  26. ミノル 〜闇に降り立った天才〜

    お前 この世で一番うまいもの何だか知ってるか? たとえば相場だ…世の中には頓狂な奴がいてよ こんなラチのあかねえ遊戯に 自分の分こえた大金 人生さえ賭けちまう奴もいるのさ……

    まあそんな奴だから… 頭は悪いんだけど…… 勝ちたい気持ちはスゲェーもんだ…

    終盤戦…勝負処での大事な一打にバカは バカなりに必死さ… もてる全知全能をかけて考える 決断して そして躊躇して それでもやっぱりこれしかない……て そりゃもうほとんど 自分の魂を切るように売るダウがあるんだよ

    その魂の乗ったS そういうSで利喰うこと…

    それはまるで人の心を喰らうようだ… この世じゃ人の心が一番うまいんだ……

    仮に・・・・・・    この国・・・ 
    いや・・・ そんなスケールでなく・・・・・・
    ユーラシアからヨーロッパ、北米、南米・・・
    それこそ この世界中の全ての国々を支配するような・・・・・・
    そんな怪物・・・・・・!  権力者が現れたとしても
    ねじ曲げられねえんだっ・・・・・・・・・!
    自分が死ぬことと・・・・・ バクチの出た目はよ・・・・・・!
    売りだっ・・・!

    面白い・・・ 狂気の沙汰ほど面白い

    『倍プッシュだ…!』

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん こんばんは。

      シンデレラ時間の5分前ににゃこっちさん、56さん、そして相場の天才さんを承認しました。
      ナニコレ?
      とりあえず、縦読みはしたけど違うみたいです。
      師匠、明日からまた楽しみです。

      ぺんちゃん、流れはわかった!
      ありがとうございます。
      アレコメント部屋っぽくなりますが、、
      ↑ズバリか。
      ちょっと考えます。

      指が動かないし、ソレイユさんとドリュさんが眼の心配しているので、これにて。

      では、おやすみなさい
      スマホ

      返信
    2. 銀と金 平井銀G

      おはようございます。

      カイGスベった〜と思ってたら
      アカギキターッ!
      やさしー(ToT)
      そこにシビれる!あこがれるゥ!

      >ぺさん
      ヘイ、ブラザー!
      反対した理由?
      ①落ちると思ったから
      →金の無駄無駄無駄無駄
      ②対策に付き合うのが面倒だから(落ちるとは思いつつ金は失いたくない)
      諦めたら試合終了「ANZAI」発動。ゴゴゴ…
      ③一年待てば①②のリスクなく受かると思ったから(長男のスコアより)
      ④万が一受かって勘違いしてほしくない。
      →案の定Rの正答率4☆%、ぐはっ
      ⑤長男に対抗している節があるから。
      ⑥私の目標設定が小学校卒業までに英検2級合格、バンド+2ケタだから。
      ⑦中受する場合2年縛りに引っかかる?よく知らんけど。

      Rは抽象的ではないよー。
      長文は社会問題、環境問題、自然科学など。
      語彙問題は訳しても日本語がわからなくて面倒だった。
      年齢に合ってないのはその通りだね。

      >Rさん
      イヤイヤRさんの長男さんのほうが眩しいです、ホントに。
      うちはRazKidsもNCも脱落しましたので…。
      その上、長男さん9時半就寝で中受に挑戦なのですね。小6チームは時間の使い方上手いし、バランスいいよな〜。
      エライ(ToT)
      私が頑張れば挑戦できたのかな、なんて思う気持ちもありますが、一番近い中学に行きたい!と言っているので私のせいじゃないハズ。
      継続は力なり、ですね。
      陰ながら応援してます(^^)

      >ステにゃん
      >ただ好き(笑)。
      そうよ!そうなのよ〜
      今やることなくて、細々とシャインマスカット稼ぎ。
      響子さんギャンブラーYo。

      一発逆転お祈りトレード、FIREのつもりが火だるまって、文だけで笑ったよ。
      逆神!笑。

      河川敷で芋煮会しよっ

      >NAVIしゃま
      コメントありがとうございます。
      以前英検R25%(フリーペーパー?)で衝撃を受けましたが、硝酸の点数を見てW、Lが満点付近ならいけなくもないのかなと思いました。
      うちのR正答率は4☆%ですが、スコアだと7☆%の得点に跳ね上がる、スコアの不思議。
      そろそろ語彙力強化の為、単語帳が必要なのかもしれないです。

      >ふみちゃん
      キラーパスからの返しが速い!
      ありがとうございます(^^)

      信号や自動ドアの仕組みがわかるの良いですよね。
      長男に刺さりましたよ。
      ソニーからそんなものが!?
      知らなかったー
      はやく教えて欲しかったー

      ではでは。

      返信
      1. ひよ

        がーべらさん、ふみさん
        ありがとうございます!
        お礼が間に合わないっ!!
        (一人おいてけぼり涙)
        クローズ明けに改めてお礼させて下さい。

        返信
      2. NAVI

        2018年に受検した子ですが、
        R2割弱でスコアは67%ほど。
        W8割でスコアは600オーバーでした。
        単語は最近、「英語漬け.com」利用してます。

        ソニーのプラグラミンググッズを調べてみたら
        Zにも繋がっているのですね~。

        返信
  27. 亀田ゴロー

    こんにちは様へ。

    ソレイユ様が、
    こんにちは様が書いてくださった
    時計の問題に挑戦したコメントを読み、

    私は、うちの中2に、
    こんにちは様が、デスクイに書いてくださった
    時計の問題を見せました。

    うちの中2に
    「答えは、7時26分ちょい。
    きれいな数字にならない。
    これは、秒は切るの?」と質問されました。

    娘の計算では、

    6時から経過した時間は、

    分子が54000
    分母が57×11

    だから、86分=1時間26分
    だけど、きれいな数学にならない。

    うちの中2の答えは、
    合っていますでしょうか?

    返信
    1. 亀田ゴロー

      漢字を間違えました。
      ごめんなさい。

      「きれいな数字にならない」でした。

      娘の答えは、
      秒を切り捨てると、

      7時26分。

      よろしければ、採点を、
      宜しくお願い致します。

      返信
  28. 匿名お許しください

    管理人 様
    皆様

    いつもお世話になっております。
    呟いても……いいでしょうか……。すごくドロドロした嫌な気持ちの内容なので、みんなに呆れられるかもしれない…。しかし、うまく自分の中で消化できなくて、ついついこちらに送ってしまいます。
    それでいて、最近のコメントを読んでいて、匿名はいかん。と思っているものの…。お許しください。
    後…勉強の話でもありません…。

    スポーツ系の習い事、です。なんというか、コーチのひいき?というか相性?の決定的瞬間を今日、目の当たりにして、ショックを受けてしまいました
    前々から、うっすら感じてはいました。コーチによっては挨拶すらなくなってきました。直接、レッスンを受けていないので当然でしょうか。コーチが走ってくるのが見えたので、近くに来たら挨拶!と声をかけようとしても、こちらは見えてないような、そんな雰囲気でダッーと走り去ります。最初は気にせず、挨拶していましたが、こちらがしないとなしで通りすぎる。みんなにそうなら、あまり気にしなかったのですが。
    娘はあまり愛想がいい方ではないです。また、そのスポーツが特別に上手な訳でもなく。娘のせいではなく、私のうじうじ考えてしまう性格にも問題があるのか…。
    勉強に対する娘(高学年)の取り掛かりが、非常に遅く、そのせいでつい、きつく怒ってしまいます。こんな言い方したらいけないと思いながら…。これにも悩み中でさしたが、そんな時の今日の出来事でした。
    あまり詳しく書くといけないと思い、ぼやっと書いていると支離滅裂ですね。
    1番になれるとは思っておりませんが…。親子ともに、嫌われやすいのかなぁ。
    子育て、難しいです。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんばんは。
      こういう相談も、匿名で大丈夫です。
      皆さん、優しいので。

      たまたまですが、にゃこっちさんの返信で相性の話を書きました。
      ビックリ!

      これですが、あるあるです。
      後でコメントします。

      返信
      1. 匿名お許しください

        管理人 様
        詩人の母 様
        高1と中1の母 様

        あたたかいコメントありがとうございます。
        取り急ぎ、お礼申し上げます。
        悩みますが、辞める方向の準備を進めようかと考えだしました。とにもかくにも、昨日のドヨンとした気持ちから抜け出せました。
        ありがとうございます。

        返信
    2. 詩人の母(小3)

      匿名お許しくださいさま

      お辛い経験をされましたね。
      どうしてもその習い事を続けなければならない理由がないのであれば、辞めるという選択肢もあると思います。

      我が家の息子も1年ほど特殊なスポーツ系の習い事をやっていました。
      そこで気付いたことは、やる気があって飲み込みが早い子のことはチヤホヤするけど、やる気があるように見えず、不器用で上達の遅い息子には冷たい態度で接する、ということでした。

      それ以外にも安全面の管理など不信感が募り、残念ですが1年足らずで辞めることになりました。
      辞める時にはとても迷いましたが、傷が浅いうちに早めに撤退してよかったな、と今は思います。

      何よりもきちんと挨拶もできないような大人に、一体何を習うというのでしょう?
      我が子には誰にでもきちんと挨拶する大人になってほしいですよね。

      すいません、まだ1年前のことで、少し感情的になってしまったかもしれません。
      でも収入を得るために辛いことを我慢するならともかく、お金を払ってまで嫌な思いをすることはないと思いますよ。

      返信
    3. 高1と中1の母

      匿名お許し下さいさま

      こんばんは。
      分かる!すごくわかります!
      うちの中1もそういう思いしてきました。
      確かに、上の子のように指導者がほしい発言が出来るタイプではなく、真実ながら痛いところをついてしまう、
      そして愛想が良くはない子です。
      我が子の至らぬところは感じつつも、切ない思いを昨年は相当しました。
      今年、私学に入り、部活でそのスポーツを続けていますが、やっぱりかわいがられはしないようです。
      ただ、クラブチームのスポーツ○か監督とは違い、人格的に尊敬できる先生なので、子供も私も尊敬しており、尊敬できるのはありがたいと思っています。
      微妙な実力なので、これで上の子の振る舞いならきっとスタメンだろうなあと。(上の子はもちろん努力もしますが、見せ方が上手いんです。パフォーマンス大事ですよね)
      世の中、感じ良さが大切。
      監督のニーズを汲み取ることが大切。
      お店だって、お客さんのニーズに合わない店は繁盛しない。
      と子供に言い続け、自分にも言い聞かせております。

      解決にならず、すみません。
      でも、すごく分かります。
      お子さんの努力が報われる日がきっときます。
      艱難汝を玉にすと思ったりしておりました。

      管理人さん
      次男くん、スポーツに区切りつけられたんですね。
      おつかれさまでした。
      お母さんも、頑張りました。
      頑張ってきたことは消えません。
      新しいスポーツ、いいなあと、ちょっと羨ましいです。

      返信
  29. チョコミント

    管理人様 皆様こんにちは。

    56様
    お手にとって頂きありがとうございます。お嬢さんの夢の実現、応援してます。

    荒れるのは時期的なものもあるのでしょうか?本番の鐘の音も近づいてきてますし。うちは子供に生きてさえいたら、なんとかなるよ~。と常々言っています。
    何かを失敗したとしても、次に行こうか?と考える余地も出来る。自分は何が出来て、何が出来ないか?を知ることも大事じゃないかな~と思います。

    またまたオススメの1冊を。
    「人は見た目!と言うけれど~私の顔で、自分らしく」外川浩子著 岩波ジュニア新書

    最近、ちょっと油断すると廃刊になるスピードが速いような?Kindle版は残っていたりするけども、紙のほうがいいと思う作品もあるので悩ましい。

    管理人様
    お弁当生活は慣れましたでしょうか?基本、何でもお弁当にはなりますよ~。お刺身とかはダメですが。
    焼きそばや焼きうどんやパスタでもいいですよ。おかずもそんなに要りません。(←ココ重要)栄養バランスもそんなにきっちり考えなくても大丈夫だと思います。足りなそうなら、おにぎりとかサラダチキンプラスするとか、うちは市販の茶碗蒸しも時々持たせましたよ~。プリン感覚ですね。チーカマや長めのカニかまもオススメ。いつもきっちりやると大変なので、うまく手を抜きましょう!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      チョコミントさん こんばんは。

      >荒れるのは時期的なものもあるのでしょうか?
      ああー、ビンゴかも…です。

      お弁当ですが、麺類いれたら嫌だって言われました(涙)。
      え?駄目?
      口がべたべたするって。ナニソレですよ。
      料理上手なチョコミントさんが市販の茶碗蒸し?プリン感覚って、、、信じられない!
      速攻でマネします。
      チーカマ・カニかまは夜ごはんのサラダに入れてました。
      これもマネします!
      寒くなってきたら、スープも持たせようと思ってます。

      ありがとうございます。

      返信
    2. 亀田ゴロー

      チョコミント様、いつもありがとうございます。

      チョコミント様から
      紹介して頂いた本を読んでいる時、
      私は自然に背筋が伸びました。

      尊いものを見た思いがしました。

      返信
  30. ぷちソレイユ(小5)

    最近、眼鏡の子が多くなったとか、我が子が視力低下してきたというコメントを
    よく見かけ、気になるので、おせっかいながら書き込みをさせて頂きます。
    視力低下に不安を抱いてきたので、皆さんに少しでも回避して頂きたいのです。

    私も娘も遺伝で視力が悪く、残念ながら遺伝による視力低下は避けようがないそうで、
    少しでも低下を防ぐべく、環境的原因(テレビの見過ぎなど)を極力避ける努力をするしか
    ないのです。
    そして、強度の近視になると、緑内障などを発症する恐れもあります。
    かなり進行するまで自覚症状がなく、検査をしないとわかりません。

    視力回復センターに行かれる方もいますが、まず初めに必ず眼科を受診して下さい。
    遠視などの場合、治療が手遅れになる場合があります。
    また、今のところは近視になったら回復する方法はなく、環境的原因による仮性近視の状態にしか
    効果はないそうです。
    近視、遠視、仮性近視などの診断は視力回復センターでは出来ません。
    診断できないまま、どれにも同じ回復訓練をするのです。
    仮に遠視だった場合、小さいうち(幼児期から低学年ぐらい?)に治療用メガネで治療をしないと
    矯正視力でも0.7に至らなくなってしまう場合もあります。
    そうなると将来、車の免許を取をれません。

    近視になって、教室の一番後ろから黒板が見えにくくなっても眼鏡を作ってあげない親御さんも
    いるようです。なぜでしょうか?
    見えにくい状態で見ようとすると、目に負担がかかって視力低下につながります。
    目を細めて見たりするのも、とても良くないそうです。
    身長が伸びる時期は視力低下の進みが早く、どんどん悪くなっていってしまいます。

    かかりつけの眼科医によると、近視の治療法がいくつか出ているけれど、回復するというエビデンスは
    ないのだそうです。
    ただ近年、紫外線が近視防止に効果的だとわかってきたそうです。
    直接紫外線を目に浴びるのは危険ですが、外遊びなどで紫外線を浴びるようにすると良いそうです。

    遺伝・体質で、近視になりにくい子は目を酷使してもなりにくいのですよね。
    どう頑張っても遺伝でどうにもならない身としては、いたたまれない気持ちになります。正直。
    どうか、甘く考えずに、お子様の目を大切にしてあげて下さい。

    返信
    1. ドリュ

      こんにちは。
      視力の話題なので、つい食いついてしまいました。

      私も遺伝的に視力が悪く、娘は眼科で定期検診を受けています。
      5年以上前ですが、私も 紫外線の一部が近眼予防になり 外遊び30分くらいが目安と書かれた本を読みました。
      しかし、子供にもサングラスを、と呼びかけもある昨今です。
      何事も良い加減に、なのでしょうが つい楽な方に流れてしまいます。サングラスは面倒くさいのです。

      遺伝の近眼は、身長が伸びるように 同時期に眼球が伸びてしまう事が原因だったかと思います。
      TVや本を暗いところで見たり 見すぎなのは、眼筋が疲れて視力が落ちてるため
      休んだり、目のストレッチや筋トレで戻るものではないのでしょうか?
      視力も、やっぱり親ガチャですよね。諦めて気楽に生きましょう。

      私の母が、暗いところでが本を読んだから!と子供(私)のせいにしていたのは 今でも許しませんっ。

      返信
  31. にゃこっち

    こんにちは。

    ゆずこさん。
    すごく前の話題で今更感がありますが、
    過度な注意をする女子の話、気になってました。
    他学年と比べてキツイ女子の割合が高い学年に属する、天然記念物平和女子の娘がいます。(キツイ女子ばかりの中で、娘のようなキツくない子がよく無事でいられると男の子の友達に感心されています)
    今までの小学校生活で不思議に思うのが、
    同級生にキツく注意することが先生たちから美徳とされることがあること。
    学級委員にもキツく言えるかを重視する先生もいました。
    なので、その女の子も先生からお咎めなしになっているんじゃないかと思いました。
    もう一つ、しつこいまでに特定の男子に注意するのは「注意する事で仲良くなりたい」恋するこじらせ女子が多いです。
    娘のクラスには昨年も今年もそんな女子がチラホラ。
    息子さんが相手にしなければ離れていきそうですよね。
    根本的な解決策にはなりませんが、
    来年はクラスが離れるといいですね。

    遅ればせながら、娘も英検4級に合格しました。
    スコアもなかなか良かったので
    3級に向けてモチベーションが上がってくれたらな、と密かに期待してます。

    全統小も受けてきました。
    なんと!小5の国語には私がブックフェアに投稿した「君たちは今から世界」が出題されました。
    読んだ本ならさぞかし出来ただろうと思いきや、
    ちょろっと間違えてましたね、、、
    どうも娘は勉強体力?持続力?が足りないようで、たくさんの問題になると急激に正答率が下がる傾向が、、、
    全統小では1番最初の科目が良くて、2番目からガクンと下がってしまうのです。
    でも数年前に比べたら食らいつけるようになった!家で解けているなら、いつか得点にも表れてくるだろうと気を長くして待ちます。

    管理人様。
    管理人さんの昔のブログ記事について、
    本スレで持ち出してごめんなさいです。
    でも私にとっては、習い事についての記事でガツーンと喝を入れられて、ピアノを職業にするまででなくとも得意だと言えるようにサポートしていこう、と決意したきっかけなんです。
    気の弱い娘が自己肯定感を持つためには
    これだけやってきたという根拠のある自信が必要だと考えまして。
    今年、娘は某音楽教室の発表会(1日100人規模で、コロナ禍で人数分けて行います)で大トリを飾ることができました。
    あの時の決意のおかげです。

    同じ言葉を聞いても、聞き手が変われば受け取り方も変わる。
    自分が意図したように相手も受け取ってくれるとは限らない。
    うちにはいい風を運んでいただきました。
    これで昔の記事については打ち止めにしますね。

    ↑この標語、私も肝に銘じていたのに、最近ある先生にモンペと誤解されてしまったようで、、こんな優良保護者はなかなかいないんですが。
    人が関わるところ、ザワザワが尽きないですね。
    軽やかに柔軟に考えて生きていきたいと思います。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      にゃこっち様へ。

      英検の合格、おめでとうございます。
      そして、ピアノ発表会、お疲れ様でした。

      子供にとって
      「これだけ頑張ってきたのだから」という自信は、
      どんな時でも、
      自分を勇気づけ、支えてくれますね。

      全統小、お疲れ様です(*´∀`*)

      この場を、お借りして、
      全統小、全統中、全統高を受けた皆様、
      お疲れ様でした。

      返信
      1. にゃこっち

        ゴロー様

        ありがとうございます^_^
        結果が良くても悪くても、
        やるだけやったという達成感は
        何事にも代え難いですね。

        ゴローさんのおうちのお姉ちゃんも
        美術系を目指していらっしゃるんですね。
        うちの子も今なりたい職業のひとつが美術系です。
        いろいろなりたいものがあるので、
        絞りきれていませんが
        ゴローさんのように温かく応援していこうと思います。

        返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん こんばんは。
      全統小お疲れさまでした。
      意外と受けている方が多くて嬉しかったです。
      小学生の頃から、こういった模試は受けた方がいいですね。
      最後なので、結果は更新しようかなって思ってます。

      にゃこっちさん、英検おめでとうございます。
      我が家は1週間後に2次面接です。
      英語は大事ですね。
      2年間おサボりした高1は、真面目に取り組んでます。
      ただ、どこかで二次対策として、添削が必要なのでは?と気になっていますが、その域にはまだ達してないので、今はインプットを頑張ってるところです。
      やる気が出ない中2は、少しずつはやってるようです。
      ↑ひとみんさん、またコメントします~。
      英語はどんどん低年齢化して過熱(親が…)の一途をたどってますが、モチベーションをどう保つかが大事だろうなって思います。

      私もゆずこさんの件は気になっていて、実は、少しコメントを追加しようかと思ってたところでした。
      キツイ繋がりで、ここに便乗!にゃこっちさんのキツイ話とは全然違う話ですが。。。
      ゆずこさん、お返事は気にしないでね!
      末っ子ですが、担任ではない先生からイメージで「お前は性格がキツイ」と言われ凹んで帰ってきました。
      家で泣いたのですが、このイメージというのは厄介ですね。
      相性も悪いのでしょう。周りの悪友らも、その先生とは相性が悪いようです。その先生にとって、末っ子や悪友はイメージ最悪なのでしょう。
      今の担任の先生や今までの先生からは、お友達に優しいといわれ、通知表のところにもそのような箇所でいい評価を頂いていて、でも、まあそういうキツイ部分もあるかもしれませんが、そういう先生こそキツイよねって当時の個人面談の時にかちんときたのを今でも覚えてます。

      お兄ちゃんは女王様のせいで、そのようなイメージがついていること、新人の担任の先生がお兄ちゃんのことを分かってくれないこと。
      この何ともいえない気持ちがお辛いだろうなって。
      うちは、もう卒業なので割り切れますが、新人なのであと何年かはいるでしょうし、妹ちゃんも入学するし。
      こじらせないで、上手くお伝え出来ることを祈ってます。

      同級生にキツく注意出来る女子って、確かに先生ウケはいいのですが、クラスメイトからすると嫌われている気がします。
      クラスを思ってのことかもしれませんが、高学年になるとアホ男子達もバカじゃないです。
      見抜かれるから、ほどほどがいいとは思いますね。
      にゃこっちさんの娘ちゃんぐらいがちょうどいいです。

      習い事の件はありがとうございます。
      うちもどうせやるなら、、、って気持ちでやってきました。
      末っ子に関しては、ちょっと出来が良かったので予想外の方向に進んでしまい、大撃沈しましたけど、でもあの無駄な習い事の考えは生かされました。
      100名の大トリは嬉しい!
      勉強以外でも何でもいいですので、自信があることがあるってとっても大事ですよね。

      コメント読む限り、優良保護者に見えます(笑)。
      誤解が解けますように。

      返信
      1. にゃこっち

        管理人様。

        末っ子君も一次試験合格おめでとうございます!
        二次試験も応援しております。
        スポーツもお疲れ様でした^_^
        ご長男も長女さんもそれぞれの環境で頑張っていらして
        、いつも何年か先の娘の姿なのかもしれないと思っています。(悩んだりこじらせたり、の部分です)

        小5になると、娘の周りの子たちが口々に
        何か誰にも負けない何かが欲しい、と模索しているそうです。
        誰にも負けない、のはなかなかないとしても
        頑張ってきたことへの自負は大切ですね。

        誤解はなかなか解けないとおもうんですが、
        ニコちゃんマークのような娘が毎日楽しく生きていたら
        その姿こそがうちの家庭を体現してくれるのでは、と。

        長男さんへ。仮定法シリーズをバッチリに!
        もうされてるかな?蛇足かもですが^_^

        返信
    3. あぱねこ(小6)

      >にゃこっち様
      はじめまして。あぱねこです。
      お名前から親近感が(笑)宜しくお願いします。

      習い事のお話。
      私もです。あの記事は背中に電流走りましたね。
      ピアノは練習しなければ即辞めるとは伝えていましたが「職業に出来るレベル」には衝撃的でした(笑)
      うちもその道へ進むつもりはありませんが、新しい曲に入ったときは「次のレッスンまでに一通り弾けるように」を心がけレッスンでは色つけのアドバイスを頂き、その次のレッスンで合格をもらうということは意識して取り組んでいるようです。

      このサイクルが学習にもつながるのではと思っています。

      大トリ!素晴らしいですね。
      うちの発表会でも、大トリの方の演奏は別格です。
      習っている子どもたちの憧れです。
      あおいも、年々出演が後の方になっており、憧れのお姉様方に近づいて喜んでいます。

      英検、おめでとうございます。
      3級合格を目指して一緒に頑張りましょうね。
      宜しくお願いします。

      返信
      1. にゃこっち

        あぱねこ様。

        はじめまして!
        でもあぱねこ様が別の名前があったことも
        知っていたりします^_^
        あぱねこ様と被らないように名前を考えていた所、
        娘に「お母さんはなんか、にゃこっちって感じ」と言われて「それだ!」と笑
        名前通り猫好きです。

        あおいちゃんのピアノの話。
        毎日コツコツ練習することで
        昨日よりも今日、そして明日と
        少しずつ弾けるようになるのを実感して
        ある時急に滑らかに弾けるようになったり。
        勉強にも仕事にも繋がりますよね!
        そうそう!と頷いてしまいました。

        その昔、あおいちゃんがバウムクーヘンを弾いてるという時がありましたよね。
        私もあの曲が大好きで、娘も弾きました!
        娘も中学でもピアノを続けたいそうです。
        あおいちゃんは娘より一個上でして
        僭越ながら背中を追いかけさせていただいております。
        ピアノも英検3級も頑張りましょう!

        返信
        1. あぱねこ(小6)

          管理人様、皆様、おはようございます。
          あぱねこです。

          >にゃこっち様
          ありがとうございます!
          改名やバウムクーヘンのお話を覚えて下さってて、あぱねこ、感激です(涙)
          にゃこっち様の娘さんとあおいはタイプが似てそうですよね。あおいも穏やかなお友達と毎日平穏に楽しく過ごしています。

          「同級生に厳しく注意出来る事が美徳」なんて本当に止めてほしいですね。アホらし。
          賢い子はやみくもに他人を注意したりしないと思いますよ。
          それをすることで相手がどう感じるか?場がどうなるか?その先を考えますからね。その先を考えれば、皆の前ではなく本人だけにそっと伝えると思います。

          言葉は悪いですが人のあら捜しするような人は大した人はいませんよ。残念な人です。

          先生も上辺だけでなく本質を見極めて欲しいな。

          >管理人様
          お返事ありがとうございます。
          今回、私の質問にアドバイスを下さった皆さん、殆どが女の子でしたよね。
          女の子は男の子に比べて時間の使い方がうまいのかなとも思いました。器用なのかな?

          お兄ちゃんは、ゴリゴリ高校数学の世界へ進まれていた頃でしたよね?

          熱中するものが何か1つでもあればと思っています。
          部活動もやるなら一生懸命やって欲しいなと思っています。

          一生懸命なものがあれば、自ずと時間の大切さも理解してくれると思っているのですが、、、はてさてどうなるでしょうか、、、。

          また、相談させて下さいね。

          返信
  32. ぷちソレイユ(小5)

    こんにちは。

    バンプさん、Rさん

    お子様の中受にあたり、思うようにならない現状との格闘、とても頑張っていらっしゃいますね。
    私は、こちらのサイトや二月の勝者、ネットで拾った記事くらいしか中受の知識がなく、
    中受に関して語れないのですが、あえて思う事を書かせて頂きますと・・・
    受験結果がどうあろうとも、これだけの深堀した学びを積み上げ、意欲高く戦い抜いてきた親子には
    敵わない!と思います。学力も、精神力も。
    私達親子の何十倍、何百倍も大人になり、そびえ立つ険しい山を登っていく。
    この先、人生で同じ土俵になんて立てないのではないかと思ってしまいます。
    追いつきたいです。娘だけでも。
    頑張り抜いた人だけが見える世界を、娘にも見て欲しいし、そのコミュニティーの中で
    充実した人生を謳歌して欲しいです。
    私では、その世界を教えてあげられないと思うので、そのコミュニティーにふさわしい人に
    なるべく、私が親として出来る教育と伴走をしたいと思います。
    私が中受について聞きかじりながら、娘と中受向け問題集に取り組んで良かったと思ったのは、
    勉強の楽しさを知ったことです。
    中受向けの問題は学校の勉強よりも難しいけれど、面白いです。
    解けた時には、達成感があって嬉しいです。
    勉強って、面白いのだなと親子で知ることが出来ました。
    小学校のうちにこれを知ることが出来たのは、本当に大きな収穫です。
    きっと、この受験は、バンプサン・Rさん親子に大きな実りをもたらすと思います。
    応援しています。

    あぱねこさん

    計算トレーニング1級、2週目に入ったのですね。
    お互いに引き続き、計算力UPへの取り組みを頑張りましょう!
    探してみると、例題・解説・途中式が載っている計算問題集、ありますね。

    計算力、大事ですよね。
    私、前にこんにちは。さんがコメントにかいていらっしゃた、予習シリーズの
    時計の問題が面白そうだなと思って解いてみようと思ったのですが、
    (合っているかどうかわからないけど)式は立てられるけれど、その計算に自信がなくて。
    いくら解法が分かって(私は、わかっていないかもしれないけど)立式できても、
    計算で正解を出せなければ台無しですよね。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      ソレイユさんへ。

      時計の問題の件です。

      私は、ソレイユさんのコメントを見て、
      うちの中2に、
      こんにちは様が歓談部屋に書いてくださった
      時計の問題を見せました。

      うちの中2の計算した答えを、
      歓談部屋の上の方に書きました。

      うちの中2の計算が
      正しいか間違っているか、わからないけど、
      すごく難しい問題でしたね。

      返信
    2. あぱねこ(小6)

      >ぷちさん
      ありがとうございます。
      私もぷちさんと全く一緒です。 
      中学受験、これまた二月の勝者の受け売りですが「選ぶ道より選んだ勇気」。10歳で険しい山道を登る勇気を持ったこと、そして登り続けた経験は一生の宝物ですよね。

      うちも、こちらのお部屋で中学受験の算数を取り組む大切さを学び、ゆっくりではありますが「分かる!」を楽しめる域にいれることに感謝です。

      3年後は私もジェットコースターのような精神状態になっていると思いますが、Rさんの今の「子供を信じる気持ち」と「努力は裏切らない」を胸にその時を過ごせればと思っています。

      あと、計算、取り組んで本当に良かったです。
      こればかりは訓練ですよね。
      また、よろしければおすすめの問題集お教え下さい。
      解説・途中式あるものが本当に有り難いです。

      あと、英検、おめでとうございます。
      私も管理人様と同じく一気に4級ありだと思います。
      語彙は重なっている部分が多かったです。モチベーションが上がってる今、そして冬休みにスパートかけて、ぜひ!

      こちらは、3級、ボチボチとやっていますが算数に時間がかかっており、バッチリという域ではありませんね。
      受かるとは思うのですが、やっぱり受けるからには満点目指して受けたいですしね。

      返信
    3. R

      ぷちソレイユさん

      応援ありがとうございます(*´꒳`*)
      中受してもしなくても、こちらに来られる方々は皆子供に寄り添い、コツコツ努力しておられます。それが勉強以外であっても、子供が笑顔で過ごせる未来を願ってのことです。それが垣間見られるここはとてもありがたいですよね。
      努力が必ず報われる訳ではありませんが、経験や知識は誰にも奪われない、必ず味方になると信じて一緒に頑張りましょうね。

      返信
    4. R

      ぷちソレイユさん

      書きもれてしまいました。
      英検一次通過、おめでとうございます♡

      返信
  33. 亀田ゴロー

    あぱちゃんへ。

    うちの中2より、あおいちゃんに伝言です。

    ①予習をすると
    「習っていない内容を、
    1人で、教科書を読んで理解する」から、
    読解力が向上する。

    ②教科書や、学校のワークは、
    ただ問題を解くのではなく
    「間違えた箇所や、自信が無い箇所」に
    必ず、印を付ける。

    勉強は、問題を解く時、
    1回目に、自分が出来ない問題を探し、
    2回目以降は、印を付けた箇所だけする。

    ③間違えたえた問題は
    「わらかないから間違えたのか、
    わかっていたけど間違えたのか」分析する。

    わかっていたけど間違えたのは、練習不足。
    わからないから間違えたのは、理解不足。

    ④テスト後は、
    自分のテスト結果を分析し、
    「次は、このように勉強計画を立てよう」と、
    自分で、勉強計画を立てる練習をする。

    ⑤私が通っている中学は、
    定期テストの1週間前に、
    中学に、学校のワークを提出し、
    定期テストまで、ワークが返却されないから、
    (先生が丸付けするため)

    私は定期テスト前に、
    中学に、学校のワークを提出する前に、
    自分が必要なページは
    コピーして、家に保管している。

    返信
    1. あぱねこ(小6)

      >56様、おねーちゃん

      アドバイス、ありがとうございます。
      おねーちゃん、本当にすごいですね。
      中学2年生でこんな風に自分で考えて自分で進められて、、、。学年トップには塾は全く不要ですね、、、。
      あおいにも伝えておきます。

      皆さんに中学校生活のお話を伺って思ったのは、
      ・想像以上に忙しい
      ・隙間時間の有効活用
      ・授業時間の集中力
      ・予習復習の大切さ
      基本的なことではありますが、それでもここが1番大切なところだと。

      こちらは地域一の文教地区で内申点が取れにくい中学で有名、名だたる塾が校区内に乱立しているような所です。
      どうしても周りの入塾状況が気になり心が乱れたときは、こちらのお部屋で皆さんに励まされてきました。

      中学校生活にも不安がありましたが、こうして皆さんのお話を伺って、ヒントを頂き、前向きな気持ちになっています。
      ありがとうございます。
      周りがライバルではなく、自分自身がライバルですよね。
      コツコツと、頑張れる力を養うまでですね。

      本当に本当にありがとうございます。
      これからも宜しくお願い致します。

      返信
  34. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    今日は返信でコメントいれてます。
    本当はもう少し書きたかったのですが。
    23時があっという間にきます。

    では、おやすみなさい。
    ちゃんと寝てくださいよ!

    スマホ

    返信
  35. ぷちソレイユ(小5)

    こんにちは。

    英検・全統小受験の皆様、お疲れさまでした。
    体調を崩されたお子様達、大丈夫でしょうか?
    娘もコロナは陰性でしたが、発熱し数日学校を休みました。

    娘も英検5級を初受験し、合格しました。
    不安になりやすく、低学年まで何かにチャレンジするのが苦手な子で、授業中の挙手・発言も、習い事も、
    水泳の短期教室も、模試や英検も、外泊を伴う旅行も嫌だ嫌だと避けてきて・・・
    やっと積極性が出てきて、少しずつ色々な事にチャレンジし始めたらコロナが蔓延し・・・
    延び延びで、やっとやっと受験しました。
    L満点、Rで一問落としての合格でした。
    次の4級をいつ受けようか?
    1月はちょっと時間がない、6月は遅すぎてダラケそう・・・
    英語の勉強のモチベーション維持のために受けたいので、もう1月に受けてしまおうか?
    悩みどころです。

    もっと書きたいのですが、時間がないのでここまでで・・・

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ソレイユさん、英検おめでとうございます。
      英検取得は確実に自信に繋がりますよね。
      親の方も。

      4級は、過去問解いていけそうなら1月にGOでいいと思います!
      5級と4級はそこまで差がなかったような。
      3級はライティング、二次面接が入ってきますので、少しハードルが高くなります。

      返信
    2. ぷちソレイユ(小5)

      管理人さん、ゴローさん、ペンギンさん

      英検合格へのコメント、ありがとうございました。
      娘が嫌がらなければ1月に4級の受験を考えていますが、コロナが再燃していたらどうしようかな。
      英語の勉強を続けるにあたって、定期的に何か目標とか目的があった方がモチベーションを
      維持しやすいと思うので受験したいのですが。

      5級は過去問等でも満点かそれに近く取れていたので、合格してもそんなにテンションが
      変わらなかったような。
      学校以外の試験は初めてだったので、すごく緊張したそうで、低学年まで消極的だった
      娘には良い経験となったようですが。
      とりあえず、1月受験のつもりで語彙力UPに励みたいと思います。

      返信
  36. 亀田ゴロー

    こんにちは。

    ▪️ハゲマツ師匠へ。

    私の長女の将来の夢は、
    「パソコンなどで絵を描く仕事」をすることです。

    私は、娘が夢に向かって頑張っているので、
    娘の前では何も言いせんが。。。

    亀田ゴローのような素人は、

    最近「追いかけAI」の技術の進歩が急激なので、
    「人間は、絵師の世界で、AIに勝てるのか?」と
    気になります。

    AIの自動生成するイラストが
    急激に、劇的に進化しています。

    例えば、
    人間だと、クオリティの高い絵を描くには
    何年も修行が必要だけど、
    AIは、楽々、クオリティの高い絵を描けます。

    絵師として、
    娘が将来、生きていくためには、
    「AIより技術が上」の人間にならなければダメ

    と、言うか。。。

    絵師の世界で、
    「AIは、人間を越えるのか?」

    娘の競争相手は、
    人間ではなく、人工知能です。

    すごい世の中になりました。

    ハゲマツ師匠は、
    パソコンの世界の技術者ですが、
    師匠も、ゴローのように
    「絵師は、AIに抜かされるのではないか?」と
    感じますか?

    よく、将棋や囲碁、チェス等で、
    AIと人間(将棋のプロ等)が対決しています。

    絵の世界は、どうなのかしら?

    ハゲマツ師匠、お時間のある時でいいので、
    半年後でもいいので、
    技術者のプロとして、どう思いますか?
    宜しければ、ご意見を賜ると、ありがたいです。
    「越える」「越えない」だけでもオッケーです。
    宜しくお願い致します。

    やっぱり、プロから見たら、絵の世界も、
    AIは、人間を越えるのかしら?

    ▪️管理人さまへ。

    裁判は、証拠が命です。

    師匠のアドバイス通り、
    証拠は消去しない方がいいと思います。

    私も、師匠が心配していたように、
    管理人さん1人で、
    承認しないコメントを読む「心理的負担」を
    心配しています。

    管理人さん、負担が大きくなったら、
    また皆で対策を考えましょう。

    管理人さん、1人で我慢しないでください。
    いつも、ありがとうございます。

    返信
    1. 高1と中1の母

      ゴローさん、こんばんは。
      いつもありがとうございます!
      ゴローさんの鼻血レビューで、落合博満さんの本がとっても読みたくなりました。もぐってみたのですが、書名にたどり着けませんでした。
      最初にご紹介くださったチョコミントさん、ごめんなさい。
      すみません、書名を教えていただけませんか?

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        高1と中1の母さん こんばんは。

        ごめんなさい!
        承認遅れてて、56さんがしっかり書いてくださってました。
        チョコミントさんのおっしゃるように、大人のブックフェアはいるかも…って思えてきた。
        前向きに検討します!

        返信
        1. 亀田ゴロー

          管理人さま、おはようございます。

          私が書いた、大人の本の場所は、
          下記の2ヵ所です。

          ①本スレの「Z会の中高一貫コースのタブレットで先取りしまくったその後について」

          森毅「数学を志す人に」10回シリーズ。

          ②本スレの「高校受験と大学受験は別物である」

          ここでは、2冊の本を書きました。
          ▪️森毅「 まちがったって いいじゃないか」
          ▪️落合博満の本

          私が書いた場所は、以上です(*´∀`*)

          返信
      2. 亀田ゴロー

        高1と中1の母さま、こんばんは。

        今日の午後、本スレに、
        本の題名、著者名、出版社を書いたので、
        お時間のある時にでも、ご覧ください(*´∀`*)

        返信
        1. 高1と中1の母

          ゴローさん
          おはようございます。ありがとうございます!
          早速、ポチっとしました。
          楽しみです^ ^

          返信
  37. はげまつ(小三)

    おはようございます。
    バタバタしていて、コメントできませんでした・・・。

    ひよさん
    はじめまして^^そうです。理科・社会の件で悩んでいたのは私です。
    新聞は朝日とっています。
    ねこねこ日本史、池上彰チェックしてみます。
    ありがとうございます^^

    あ、あと下の方で「ハゲマツ!」と呼び捨てにしてくださったかたありがとうございます。数日前に読むだけ読んで、コメントが遅れました・・・。

    管理人さん
    さーっと見てきただけなのですが、色々いますね。

    えっと、今年のいつだったか忘れましたが、情報開示がとっても簡単になりました。裁判不要でできます。
    結構な方々が裁判もしくは示談に持ち込んでいます。
    かなりの額になると思います。

    発信者情報開示請求、で調べてみてください。実際の請求事例はTwitterで「情報開示」と検索すれば数件ヒットすると思います。

    そこまでしたくない場合でも、前も言いましたがブログの設定を変えるだけでどこまでが同一の人の投稿かは簡単に把握できます。

    WordPressだったら、プラグインでできるんじゃないかなと思いますし、そうじゃない場合でもRequest解析だけでできるので、本当お手軽です。
    住所や氏名を特定したい場合には、開示請求が必要になりますが、上述した通り、裁判不要!となっていますので、だいぶお手軽かと。情報開示した暁には少なくない和解金を相手方は支払う義務を負うと思いますので、弁護士費用なども心配する必要はないかと思います。(最近ですと某医師が上記手続きの結果数十万以上をウクライナかどこかに寄付を行っています)

    「あんなコメント非承認にしたらいいのに」と思っていましたが、よく考えると、非承認にしても管理人さんは目に入ってしまうわけで、非承認にしたからと言って管理人さんの心痛が軽くなるわけではありませんよね。

    ということで管理人さんにおかれましては、あまり心を痛めず、ログを粛々と残されることをお勧めします。

    急に寒くなりました。ご自愛ください。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      はげまつさん、ありがとうございます。

      昨日朝の続きをこちらにコメントします。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      昨日朝のコメントは、なんだかよく分からない文章。
      やり直しね。
      おっと、その前に。
      こんにちは。さん、あの以下略ネタ気に入ってますよね。
      全く…。
      これは完全にネタレベルですから!!

      時系列に書くと、
      1.
      最初は承認なしで、帰宅すると誹謗中傷が多く大慌てという日々を繰り返す。
      こんにちは。さんから承認制にしろって言われ、そうだよなって。
      ちなみに、コメント欄で承認制ではないサイトなんてほぼゼロ?ですよね…汗。

      2.
      承認制の理由は二つあって、一つは昨日の朝に書いた内容です。
      デスクイ基本トレーニング1級の話です。
      もう一つは誹謗中傷を制限したいのですが、反対意見と誹謗中傷がごっちゃになっていて、結局は承認。アレを繰り返す。

      3.
      ぺさんとぷさんで異様なコメントのやり取りをされてました(笑)。
      (そもそも、このお2人。子の世代が違うのに、ここでコメントやりとり。リアルでは縁がないでしょうが、ここでは”ご縁”がある。醍醐味ですね。)
      書かれている通りで、わざわざ時間かけて書いてくるので、ここで私の判断が緩み2.をやっちまう。

      別の視点からで言うと、この誹謗中傷から見えることもありました。
      今回だけではなく、これはこのサイトをやってきて、ずっと感じていることです。
      ずっとです。これはこれで日本の教育問題だと思っています。
      (デカく出ましたが、自信はあります。)
      この辺は、アレるかもしれませんが、やっぱり少しずつ触れていきたいと思います。

      あと、誹謗中傷から、こういうことが起きている・こういう問題が潜んでいることを知っててほしいという、何ともわがままな理由もあったりします。
      匿名さん達は真っ当な意見で、私と同じように、読んでいて心がズキっとされたと思います。すみません。
      はげまつさんも書かれていましたが、未承認にすれば、私だけズキっとして終了なはずなので、承認することで巻き沿いにしているんですよね。
      こういう問題もあるんですよね…。
      56さんもありがとうございます。

      4.
      以前も調べたら?ってアドバイスを貰いましたが、その時は消極的でした。
      ただ、今回は精査しました。
      読んだ方が心を痛めていますので、ご報告です。
      精査結果ですが、同一人物ではなく複数の方のようです。
      表のみの方、表と裏両方での書き込みに複数の方でした。
      表の未承認中のコメントは、また時間を見つけてコメントします。読んでほしい部分もありましたので。

      5.
      これからどうするか?
      どうしましょうか…。
      誹謗中傷コメントは一歩踏み込んで精査するようにします。

      本当、ごめんなさいです。

      返信
    3. 校庭ペンギン(小3)

      私も非承認の場合、管理人様だけが被害を被ることと、非承認を狙って過激なコメントが増えるのを憂慮していました。
      それを踏まえて、以下の提案をします。

      ①新スレ「貴重なご意見」を作成
      ②貴重なご意見が来たら、管理人様が新スレにコピペし、元のコメントの場所に、「貴重なご意見」スレに移動した旨を残す。
      ③貴重コメントには「今後のサイト運営の参考にいたします。」と返信。
      ④コメントを参照したい人は参照する。

      これで承認はする、返信もする、見たくない人は見ない、の要件は満たせると思います。これも一意見なので、管理人様のやりたい放題になさってくださいませ~^^

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        実現可能かどうかわかりませんが、ペンギンさんのアイディアはなかなか良いと思います。

        何よりも「見たくない人」と「一矢報いたい人」の両方をカバーできるというのが私の賛成理由。
        管理人さんのコメントを定型文にしてしまうのも、負担が少なくていいと思います。

        1人で悩まずに、なるべくみんなで分かち合う方向でいきましょう!

        返信
  38. おかん

    響子さんいつもありがとうございます。

    全統小みなさんお疲れ様でした。
    今回は久々に参戦してきました。
    恥ずかしながら母は全く知らなかったのですが温子はどうやらiPad狙いだったらしく「東京まで行くの?嫌やわ〰。」と申しておりました笑。
    心配せんでも呼ばれません(ーー;)
    温子の語彙力のなさに大泣き?大笑いしましたが、国算共に解ける問題は頑張って解いたあとがあって成長を感じました。自己採点はパッとしませんでしたが課題がたくさん見つかって受けてよかったです。

    バンプさんお久しぶりです。子どもたち学校に塾に毎日よく頑張ってますよね。重たい鞄で通う姿だけで泣けます。
    努力は必ず報われる(たかみな古っ)。
    Rさん残り3ヶ月。これから寒くなりますし体調だけとにかく気をつけてればきっと大丈夫!応援しています(*´꒳`*)
    こんにちはさん。王子大丈夫ですか?こんにちは。さんの投稿から知性と優しさが溢れてますわ。こりゃ若いママが一緒にプール行くはずやな。。。( ̄▽ ̄;)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      素敵さん、あのですね。
      何時の話ですか?全く…。
      他のコメントいこうと思ったけど、やっぱり戻ってきた。

      多分、ここ1年ぐらいの方って知らないですよね。
      誤解されるといけませんのでハッキリ言っておきますが、あのエプロンはしていないですから!

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん こんばんは。

      すみません、コメントしたかったのですが、寄り道をしてしまいお披露目まで難しそうです。
      明日にします。

      では、おやすみなさい。
      はなきんですが、ちゃんと寝てくださいよ!
      鼻血ブーしますから。

      PIYOPIYOの話題は何時ごろでしたっけ?
      緑茶吹き出しそうになりましたよ。やられました笑。

      返信
    3. R

      おかんさん

      応援ありがとうございます。
      毎日息子の適当な手洗いとうがいを見てはキーッ!っとなってます٩(๑`^´๑)۶
      ご飯と寝る時間厳守で何とか持ちこたえたいです。

      返信
  39. 亀田ゴロー

    Rさん、こんばんは。

    息子さんの受験、応援しています。
    すごく頑張っていて、尊敬します。

    返信
    1. R

      ゴローさん

      いつも応援してくれてありがとうございます。
      親子で目指すのは喧嘩も多いけど、向いている方向は一緒だと思って頑張ります(*´꒳`*)

      返信
  40. こんにちは。

    がーべらさん
    学附は私の母の母校ですが、良い学校だそうです。
    昔は難関校だったと自慢していますが。。。(笑)
    今もそこそこは難しいらしいですが
    難易度もそれほど難しくないし、お勧めだと思います^^

    ばんぷさん
    ご無沙汰です。
    高学年になってくると、5年時は偏差値より。。。っと言う話を良く聞くと思います。
    私も息子が高学年になってきて感じるのは一問の配点の高さです。
    もう一問多く解けるように頑張れるのが5年時の勉強だと思います。
    6年になったら、偏差値に振り回されますからね。。。--;

    はげさん
    お疲れ様です。
    社会で自由自在をこなせたら大したもんです。
    何も言うことはないです。。。ご立派!^^

    そういえば確か。。。
    社会の世捨て人も自由自在を使って多様な記憶が。。。(遠い目)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。さん こんばんは。
      あのですね、変換間違ってましたので、修正かけました。
      全く。。。油断できないわ。

      自由自在の社会は見向きもしませんでした。
      自由自在の社会と国語は要注意ですね。
      国語を使いこなしたあぱねこちゃんとひよさんのおうちは、本当凄いです。

      返信
    2. がーべら

      おはようございます。

      コメントありがとうございます。
      5+20+10=35
      うちの長男はC知りませんが10個なら書けました(^^)
      お勧めありがとうございます。
      近くに引っ越すかな…

      本屋にH×H37巻、マスターキートンリマスターを買いにいったら、シンプルイングリッシュの別冊でマリーのハテナ日記がありましたので追加!

      賭博堕天録カイジ20巻、キン肉マン80巻もありました。
      ワンピース学園も見つけました。
      読書の秋ですね。

      返信
  41. R(小6)

    管理人さん、皆さん、おはようございます。
    全統小参加の皆様、お疲れさまでした。
    私事ですが、息子の受検まであと3ヶ月になりました。

    活字中毒の様子から親もそう思い込み、こちらでもすっかり文系得意という印象の息子ですが、受検勉強を始め、塾に入ってわかったことは“息子は理系問題が得意で、読解も要約も相当レベルまで問題ないが、圧倒的に作文が苦手”という事でした。条件を守ることも論理性も問題ないが、いわゆる「自分のネタを持つ」ことや「汎用性のある型」の習得が苦手で、頭で構成をまとめるのに手間取り時間内に書ききれないのです。

    夏休み明けの模試で作文が時間内に書けず(理系は及第点で安定)、焦る気持ちを息子に悟られないよう何とか気持ちを立て直しました。某漫画の、親が先に逃げ出したくなるというのは本当だと思いました。
    家ではただ、週3〜4本ペースで淡々と作文を書き続けました。
    10月の模試では苦手な作文が上手くいったと晴れやかな顔で出てきて、少し自信を取り戻せたかなと思ったのも束の間、塾でも都立の過去問が始まり時間内に書けないことが続きました。

    そんなある日、息子が初めて弱音を吐きました。
    ショックでした。
    今まで自分がどれだけ息子のポジティブ思考に助けられていたのかを実感しました。

    でも残り3ヶ月、出来ないことにフォーカスして悩んでいる暇はない。

    息子と話し合い、週2で通っている塾はいつでも質問を受け付けてくれる理系クラスを残して週1に。
    特別講習は受けず、その分家で作文に当てる時間を増やす。
    習い事は今月いっぱい続けて、12月1月は休むことに。
    週に1日は、しっかり休む日を作る(勉強だけにするとダメなタイプです)。
    必ず21時半には布団に入る(寝ないとダメなタイプです)。
    この時期に塾の時間を減らすことが正解なのかどうかはわかりません。
    ただ、息子は家でも(わたしの目があれば)勉強出来るタイプなので、息子にとって一番いいと思う方法を選択しました。

    ひよさんを始め、都立を目指している方もいらっしゃるので、我が家の未だ気持ちが乱高下しあたふたしている現状を書きました。あと3ヶ月息子と走り切るぞの決意表明でもあります。今月は願書説明会もあるYO!
    あと少し、頑張ります。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      Rさん!決意表明カッコイイ。
      強気でいてください。うちの息子くんはやってくれるって。
      続きはまた後で書きます。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        Rさん、続きです。
        書かれている通りで、文系には強いと思ってました。
        全統小でも、完全にそうでしたよね。

        作文の話は、改めて受検の難しさを痛感しました。
        うちは、とてもじゃないですが3人とも無理です。
        私立と併願しない子が多く、その理由も頷けます。

        12歳と15歳ではまた違うかもしれませんが、うちも弱音を吐いた時もありました。
        「〇〇が受からなくて誰が受かるの!」って喝入れまくってましたが、
        「根拠のない受かるは要らない」とか言ってきて、やっぱり精神的に不安定な時もありました。
        それでも懲りずに言い続けてました。1年前のコメントもそうでしたね。
        Rさんが書かれているように前向きに!
        弱音吐いても受け止めて元気づけるが一番かなって振り返るとそう思います。
        Rさんの選択は、受検前の思い切った判断なんだと思いますが、息子くんにとってのベストな道だと思ってます。

        大学受験を終えた方の話やうちもそうですが、メンタルも大事だと実感しています。
        うちの息子くんはやってくれるって信じるのみ。
        鉄は賢いんだから。
        あと3ヶ月、ファイトです。

        頑張れ、受検生!!

        返信
    2. ひよ

      大好きなRさん
      胸の内、話してくれてありがとう(^^)
      選んだ道が正解。
      作文は書いた分だけ糧になる。
      前を向き、走り続ける
      息子くんとRさんへエールを送ります。

      返信
      1. R

        ひよさん

        残り3ヶ月の緊張感は想像以上です。はげそうです。もうはげてるかも。
        選んだ道が正解、そう思ってよそ見せず頑張ります。
        いつもありがとう╰(*´︶`*)╯♡

        返信
    3. 詩人の母(小3)

      Rさま

      〉出来ないことにフォーカスして悩んでいる暇はない。

      シビれました。
      カッコいい!!
      そして、ここまで言い切れるだけの積み重ねてきた努力を思うと涙腺がゆるんでしまいそうです。

      お子さん共々前を向いていらっしゃいますね。
      本当なら私のほうが応援する立場なのに、すごく元気をもらいました。
      ひとことお礼をしたくて、コメントさせていただきました。

      返信
      1. R

        詩人の母さん

        応援ありがとうございます。
        カッコいい!!と言ってもらってすみません、アラフィフはすでにかなりよれています。
        要領や勘の良いタイプではないので、とにかくコツコツやるしかないです。
        最後まで諦めず頑張ります。

        返信
    4. 校庭ペンギン(小3)

      Rさん

      お手すきの時にEduA記事「鉄ちゃんの育て方」で検索してください^^
      応援しています。

      返信
      1. R

        ペンちゃん

        見てきたよ。本当に情報通よね(*´꒳`*)
        たまに目にする子鉄推しの記事。あれを読むと息子も賢いのかもとつい錯覚します。
        どれどれ誰が書いてるんだと思えば鉄オタだったりね(自画自賛かYO!)
        信じるものは救われる。子鉄は賢くなるらしいよ!わたやさん!!
        *わたやさん、話題の都合上名前出しましたがお返事不要ですすみませんψ(`∇´)ψ

        返信
    5. ぶたのこ(小3)

      R様
      お子様と向き合い、よりよい選択をされたこと、とても素晴らしいことと思います。お子様の努力が実るよう応援しております。

      返信
      1. R

        ぶたのこさん

        応援ありがとうございます。
        塾に行かせながら中身を逐一チェックする嫌な保護者の自覚あり〼。
        でもなりふり構わず、息子にとって合格に少しでも近い方法を選びました。吉と出ますように(神頼み)。

        返信
    6. 水玉(小5)

      Rさん

      息子さんを想う気持ちにジーンときました。
      私もこうでありたい。。

      活字中毒の息子くん、21時半就寝の息子くん(うちは21時、時にはもっと早い時も・・・汗)
      親近感湧きすぎです(笑)
      応援しています!!

      返信
      1. R

        水玉さん

        応援ありがとうございます。
        寝るのは大事よ!と耳タコに言い聞かせています。寝る子は育つ♡
        親が信じる、ブレない、が一番大事なんだと実感してますが難しいデス(*゚∀゚*)

        返信
    7. あぱねこ(小6)

      >Rさん
      おはようございます!
      毎日、お疲れ様です。
      受験まで、3ヶ月ですね。
      最近、あおいも録画していた「二月の勝者」を観ています。
      黒木先生の「受験当日まで学力は伸びます!」という台詞がとても印象的です。
      Rさんのお話を伺って、息子さんが弱音を吐いたことは=弱音を吐ける場所があるって事だと思いました。
      Rさんもそれを受け止め冷静に分析し次の一手を打つ。
      それってすごいことですよね。
      結果に一喜一憂しがちなこの時期ですが、母は強し!
      Rさんのお気持ちはこのお部屋で吐きつつ、二人三脚であと3か月乗り切って下さいね。
      私も息子さんならやってくれると信じています。
      チーム小6の一番星!応援してます!ファイト!

      返信
      1. R

        あぱちゃん

        いつも応援ありがとうございます(*´꒳`*)
        コンクールでも英検でもケセラセラだった息子が口にした「間に合わないかもしれない」の言葉は、大きな衝撃でした。
        ここへきてようやく本当に自分事になったから故の弱音だったのかなとも思います。
        もう二月の勝者はリアルな刺激が強すぎて読めないので、エンタメ的なモチベアップにはドラゴン桜が良いですよ٩( ‘ω’ )و

        管理人さんもおっしゃっているように、母に今出来るのは息子は大丈夫だと信じることと、努力だけは裏切らないと信じて一緒に頑張ろうと声をかけ続けることだけ。
        息子の本番強さを信じて、二人三脚頑張ります!

        管理人さん

        「根拠のない受かるは要らない」
        息子もそういうタイプで(笑)それって親バカなだけでしょ、とかよく言われます。そう言いながら満更でもなさそうですが(^o^)
        それにしても苦しくなった気持ちを吐き出せるのは夫とここだけ。
        つくづくすごい場所だ。
        管理人さん、いつもありがとうございます♡

        返信
        1. 詩人の母(小3)

          く〜っっ、さりげなくノロケが紛れ込んでるぅ〜!

          ぺんちゃん、出動だぞ!

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            本当だ!
            私以上にノロケだ。
            私としたことが気づかなかったよ。
            これは、ノロケ警察出動です。

            返信
          2. 校庭ペンギン(小3)

            重大案件ですよね~。私も気づいていましたYO!

            Rさん、今でよかった。ギリギリで心が折れていたら、間に合わなかったかもと思いました。

            返信
  42. 亀田ゴロー

    ひよ様、私にコメントしてくださり、
    ありがとうございます(^-^)/

    プリンターとコピー機能が壊れたら、
    家庭学習が進まなくて、泣きますよね。

    我が家も、家庭学習に
    プリンターとコピーは必須です。

    長女は、自分でコピーしまくってます。
    子供が自分でコピーや印刷をしてくれると、
    親は楽ですよね♪

    返信
  43. 校庭ペンギン(小3)

    ぷちソレイユさん

    以前コメントされていた小4で使われた教材名を教えていただいてよろしいでしょうか?
    気になっています。いつでも結構です^^

    返信
    1. ぷちソレイユ(小5)

      校庭ペンギンさん

      こんにちは。
      以前にコメントで書いた小4教材とは、私が草カゲさんに教えて頂いた教材かしら?

      「中学受験 新演習」という、中学入試向け教材です。
      「しゅともCLUB(首都圏中学模試センター)」で検索してみて下さい。
      そこのサイトで通販しています。
      こちらで教材中身のサンプル画像も見れます。
      栄光ゼミナールなど、中堅校向け受験塾で使われている教材らしいです。

      ※注意! 「実力アップ問題集」と書いてあるものは発展問題集です。
            紛らわしいのでご注意を。実は、一度間違えて買いました。(美品なら返品できます。)

      初め、小4から自由自在にしようと思ったのですが、自由自在は3・4年生で1冊なのですよね。
      小3までハイレべ・最レべをやっているので、中途半端で。
      トップクラス小4は難しすぎるかも、グレードアップは例題から始まるステップアップ式では
      ないので、算数文章問題で苦戦して・・・と困っていました。
      また、娘は遺伝で視力が悪く、目の負担を少なくしたいので、細かい字の教材やタブレット教材は
      極力避けたくて。(遺伝による視力低下は、避けようがないみたいですが。)
      自由自在は字が細かいですよね。そして分厚いので精神的圧迫感がありますよね。
      中身は良いかと思いますが。
      そんなこんなで、中学受験新演習にしたところ、娘はとても気に入って楽しそうに勉強しています。

      参考までに、中学受験 新演習の良い点・残念な点を書いてみますね。(私の視点でですが)

      <良い点>

      ① 例題や解説が詳しく、基礎問題からステップアップ式に学習ができる。
      ② 字が細かすぎず、自由自在よりすっきりしていて見やすい。
      ③ 1冊が分厚過ぎない。(4年の算数は解答別で 上 180ページ 下 160ページ)
        (但し、1学年分が上下の2冊に分かれている。5・6年の2年分で比べると
        トータルでは自由自在高学年と同じ分量か、もっと多いかも?)

      <残念な点>

      ① 値段が高い。小4教材 1冊 3520円(税込)
      ② 書店で買えない。

      値段が高いのはネックですが、私はサンプル画像を見て、これはいい!と思って、
      思い切って買いました。
      娘は、本当に気に入っていて、毎日楽しそうに取り組んでいます。
      初めは国算だけのつもりでしたが、5年生から理科も使っています。
      (ただし、草カゲさんのアドバイスは、5年生でも、4年生教材から取り組んだ方が良いとの
      ことでした。国・算はその方が良いと思います。)
      欲しかったのは国・算だけだったのですが、
      理科は、娘が理科が好きなので、楽しいかなと思って買ったら、やはり、楽しいと言って喜んでいます。
      こうなると社会も欲しくなってしまいますが、オーバーワークでやりきれなくなりそうなので
      やめました。
      草カゲさんは、どの教科もお勧めとのことでした。
      もうすこしお手頃価格なら嬉しいのですが、うちは娘に勉強の楽しさを教えてくれる良い教材だなと
      思ったので、そこは割り切って使う事にしました。

      ちなみに、中学受験新演習に取り組む前に教科書ワークを終えています。
      新演習は教科書レベルができれば取り組める教材だとは思いますが、学校のテスト対策などには
      詳しすぎる(理科)そうです。

      返信
      1. ぷちソレイユ

        校庭ペンギンさん、訂正と捕捉です。

        理科は小4 下の教材から取り組みました。

        草カゲさんのアドバイスでは、小6教材は高校受験組には
        オーバーワークとのことです。
        中受向け教材は5年生までに公立の6年生までの範囲を終え、
        6年向けはなかなかハードみたいですね。

        返信
      2. 校庭ペンギン(小3)

        ぷちソレイユさん

        詳細なコメントをありがとうございます。ご自身の英検のコメントが時間切れとなってしまい、本当にすみませんでした。お子さんの合格おめでとうございます!ゆう子も英検5級は小5くらいで受けたいと思っています♪

        実はゆう子も視力は気を付けていたのですが、今年の眼下検診で左右差があり(1.5と0.2)、余りタブレット学習などはさせられません。タッチも2か月限定、ゲームもしていません。YouTubeやゲームをじゃんじゃんしている子の視力がいいと、やるせないです。うちは遺伝ではないのですが、医師からはその子の体質?のようなもので、仕方ないと言われました。

        新演習は塾教材なので、候補から外していました!
        まだ特殊算をやるかどうか決めていないので、ここが決まらないと教材も決まらないことに最近気が付きました。(全統小を受けるのに、特殊算は必要かを考えていて気づきました…。)

        サンプルを見ました。すごく丁寧です。うちがやるとしたら、半年遅れの小4で小3下からやるイメージだと思います。教科書ワークをしてからというのも、うんうんうなずきました
        (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

        例題付きの問題集がひとつ見つかってうれしいです。お子さんの取り組みをまた聞かせてくださいね。

        返信
  44. ひよ

    みなさま、おはようございます。

    >管理人さん

    シーズンが近づいてきたからなのか、
    なかなか落ち着きませんね(;^_^A

    クローズ中に「競争社会に情緒教育は育ちにくい」の記事を読み直しましたが、
    ザワザワした後に読むとおっしゃっていることの大切さがより感じられました。
    あの記事、すごくいいですね。

    どうなりたいか
    どうありたいか

    現代社会で”人”として生きていくには両方研磨していくことが大切なんだなーって思いました。
    ご主人の「自分に厳しく他人に優しく」のセリフも、結局自分を大切にすることに繋がってるんですよね、きっと。

    そして、遅くなってしまいましたが、
    先日は温かい言葉をたくさんありがとうございました(*^-^*)
    ペースメーカー超重要( ..)φメモメモ

    お姉ちゃんの準2合格時にコメントした内容、覚えてますよ。
    あの時はまだ頭の出来不出来で捉えてしまっていた部分が多かった気がしますが(だって自分の頃では考えられないですもん、小学生で準2)、あれから、日々積み重ねれば たどり着ける場所としてあるんだなということが分かりました。
    だから、忙しい中でも日々努力を重ねた次男君に拍手です。
    前例2人のプレッシャーもあったろうに、凄いよ!
    次男君、気を抜かず二次も頑張ってね!

    >わたやさん、がーべらさん
    英検一次合格おめでとうございます!
    わたやさん、完全に読み飛ばしてしまっていて、遅くなっちゃいましたm(_ _)m
    二次に挑まれる皆さまにエールを送ります!
    ガンバレ~♪
    ※がーべらさんは↓深海にお礼させていただいてます。

    >あぱねこさん
    ありがとうございます!
    メモとペンの用意は出来ております( ..)φ
    あおいちゃんのガッツは凄いなと感心しておりました。きっとお母さん譲りですね(*^-^*)

    一つ一つが最後の行事の六年生。
    あおいちゃんにとってどれもいい思い出になりますように。

    >56さん
    聞いて~><
    ウチのプリンターが壊れちゃった(T T)
    突然壊れたら本当に困るね。

    以前ご紹介いただいた「笑わない数学(確率論)」家族で見ました。
    感情薄いうちの主人が、「面白いんじゃないの。」ってボソって言った!
    主人即答、息子「〇〇に注目するんだ!」娘「あ~!」私「えー、なんでなんで??」
    ご紹介ありがとうございます。いつもありがとうございます♡

    >ハゲマツ師匠、ペンちゃん
    理・社の質問ってハゲマツ師匠スタートでしたっけ?違ってたらごめんなさい。
    (そしておそらく「はじめまして。」です。よろしくお願いします(*^-^*))

    本じゃないけど、新聞オススメです。朝日、読売、毎日、各社子ども新聞出ているのでご興味あれば~。(我が家は読売)
    ニュースなら「池上彰のニュースそうだったのか!! 」。
    歴史なら「ねこねこ日本史」もコンパクトで敷居が低い。

    ペンちゃん、チョキペタ好きなら「小学館のクラフトぶっく りったい世界遺産」なんていう変化球もあるよ。

    >バンプさん!

    おひさしぶりです(*^-^*)
    しんどいとき、ありますよね。
    基本お気楽な私でさえ、たまにキューっと胸が締め付けられるような時はあります。
    上手い言葉が見つかりませんが、あと一年ちょっと、がんばりましょうね。


    今週もあと一日ですね。
    良い一日となりますように。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ひよさん、
      >クローズ中に
      ありがとう!
      でしょ。メバルの話と同様レベルですって。
      調子にのるとやられますのでこれぐらいにします(笑)。

      取り急ぎ。
      では、今日も一日いい日でありますように。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      ひよさん

      クラフトブック、持っています( ̄▽ ̄)
      調べ学習のネタとして、大事にしすぎて今に至る…。これ、ほんとにいいですよね♪

      返信
    3. 賭博黙示録 カイG

      >ひよさん
      コメントありがとうございます。
      ロボットかー。気になるよね〜。
      私もご主人と同じく肯定的な意見ではありませんでした。
      3つくらいの教室見学後、家でスクラッチとマイクロビットやれば良くね?ってなりましたYo。月謝高いし。
      先生にもそんな直球質問した私。。
      先生も小学生からやったからって将来役立つかというと…。だからといって今の時点でコード書かせてもね、結局大人でも専門の言語以外は一から勉強だし、というような話をしていました。

      ロボットはまず説明書通り組み立てて動かした後、自分で改造して試行錯誤するのが大事みたいで、長男もそれを楽しんでいます。
      お友達の作品を見て学ぶこともあるとかないとか。。
      だから作って終わり〜みたいな子だとお金が勿体ないらしいYo。

      やってよかったなと思うのは、ロボット以外にもバイトの大学生との交流、プレゼン資料を作ったり、協力して大会の準備したり、一人ではできない経験ができるところかな。
      長男にとって、工学部の学生さんは何でも知ってるカッコイイお兄さんに映っているようで、自分も将来あんな風になりたいと思っているようです。
      日々の英語、算数の勉強が将来に繋がっているイメージが少しずつ湧いてきたのも良かったかな。
      プログラミング検定や数検のお誘いはキッパリ断っていますが、検定目指して頑張っているお友達も多くいて、それぞれのご家庭で何を目的にしているかだと思いますYo!

      ご主人がよくご存知なら、今やる必要もないかと。もっと早く始めていればと後悔するような習い事ではないYo。中受するなら、中学校で同じようなことできるYo(^^)
      音感は臨界期があるから、幼少期のピアノは正解Yo!(と自分にも言い聞かせる…)

      Gのもののしくみ研究室がよくできてるなと思ったから、ふみちゃんにも聞いてみたらどうかな?
      勝手にキラーパス、笑。

      赤裸々なひよ睡眠エッセイ面白かったYo!
      いつも癒しをありがとう。

      >音無響子さん
      きゃー決算跨ぎしたんですかー?
      さわざわざわざわ。
      ギャンブル〜リアルカイジYo!
      元々減損の発表あったでしょーが。。
      私はシャインマスカットで利確済みYo。
      そして450円で指値して待ってた。
      ここは決算良くてもだいたい下がるし。
      ステマ師匠の指導力不足のせいよね?ね?
      え?がべ子のせい?
      ごめんね、管理人さん(ToT)
      減配はない?から、なんとかなるなるー
      では、えーと、ナンピンして、、
      益々火だるまコース!笑。
      ハイ、冗談でーす!冗談よ!
      あがれーあがれーとお祈りしておきます。
      あ、JTおめでとうございます。
      悲喜交々ね(^^)

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ガベ子ちゃん、やっぱり逃げてますよね。

        減配はないので、また上がるかなって大事に取っておきます。
        マイナスシャインマスカット金額です。
        ナンピンは無理っす。
        JTはナンピンしておけばよかった。
        もうあの金額では買えませんね。

        今週は一攫千金を夢みて買ったINPEXの決算があります。
        こちらは、石油で振り回されもう疲れたので、プラ転(←決算後、爆上げでしょう!)してその後はさよならします。
        気が変わるかもしれない。

        欲まみれさん達に、色々書きたいことあった気がしますが、なんだったか忘れましたので、一旦送ります。
        いつもありがとうございます。
        株は楽しいです。

        返信
      2. ふみ

        カイG様、ひよ様
        キラーパス受け取りました。
        前後の文脈が理解できているか怪しいけど、とりあえずGの『もののしくみ研究室』の説明を。

        コロナで辞めてしまったんだけど、実は以前、こちらも教えてました♪
        レゴみたいなブロックと、モーターやらLEDやら各種センサーを使って、作ろうと思えば何でも作れる!!

        「スクラッチ」という言語を使って、組み立てたブロックを動かしていきます。
        プログラミングをマスターするというよりは、世の中にあるいろいろな機械(信号だったり踏切だったり、水洗トイレも作りました)が、どういう手順で動いているか、論理的に考えていくような感じです。
        パソコンの中だけでなく、実際にブロックが動くので、将来高専ロボコンやりたい!なんてお子さんには刺さると思います。

        例えば歩行者用の信号機ひとつとっても、赤→青→青点滅→赤 と色が変わっていくわけですが、
        何秒刻みにするのか、点滅がけっこう難しいし面白いです。
        また、タッチセンサーを使って押しボタン式にしたり、青になったときに音をつけてみたり。
        本当に何でもできますよ~。

        教材はめっちゃ良いですが、お値段はそこそこします。
        (私はやっていなかったですが、低学年向けのコースもあるようです)

        そして実はこれ、ソニーから「クーブ」という名前で全く同じものが市販されています。
        親子でやってみたかったら、こちらのキットを購入してご自宅でできます。
        オンラインの学習サービスもあるみたいで、こちらの方がお値段控え目。

        お子さんは大好きだけど、親は一緒にやるのは難しいようなら、Gの教室がオススメです。
        いつもながら、教材は本当によく出来ています♪
        Gの教室は、募集は年1回春スタートもしくは秋スタートだったりするので、お問い合わせを。
        何か聞きたいことがあったら遠慮なくどうぞです。
        (管理人様、宣伝になっちゃってごめんなさい)

        返信
        1. ひよ

          <ざわざわ森のカイGさん、ふみ先生>

          お忙しい中詳しく教えていただきありがとうございます。感激です。
          ふみさん、娘さん応援しています( ´ ▽ ` )ノ

          <カイGさん>

          長男君のご様子をうかがうに、上手に子育てされてますね。素敵だYO~。
          >日々の勉強が将来に繋がっているイメージ
          長男君、すごく強い子になりそうで楽しみです。

          スクラッチ、家で本を見ながら作っているのですが、作っている時は熱中しているものの、その興味がずっと続いているわけではなく(好きなものの一つという感じ)、作ったものを見せ合ったり刺激をもらえる仲間がいればまた違うのかな、という思いがたまに頭をよぎります。

          習い事であるかどうかは置いておいて、
          あこがれの存在は見つけられるといいなと思うし、
          他の子と協力する経験は色々してほしいなぁ。

          そうそう、
          息子、説明書通りに組み立てるということが苦手で、小さいころ、付録とか、チョキペタ系も嫌煙しがちだったんです。(娘は小さいころから大好きで得意)自分が思うように作るのは好きだったんですけど、芸術が爆発しすぎて反応に困ることも。

          ペンちゃんに紹介したクラフトブックも、説明書通り組み立てるという作業をしてほしかったからという思惑があって買ったんですが(流石ペンちゃん、情報通!)、作りはするけどそこまでハマらなかったんですよね。
          やっぱ好きじゃないのかなと思っていたら、先日雑誌「小学8年生」の付録で30パーツ以上あるペーパークラフト(月着陸船)
          を一人で2時間くらいかけて作り上げたんですよ。
          ちょっと感動してしまいまして、あー、この子には今がタイミングだったのかなと。

          #親の下手な思惑は見透かされる
          #今できないからといってこの先ずっと出来ないわけではない

          >家でスクラッチとマイクロビットやれば良くね?
          おぉ、全く同じことを思ったことがあります。カイGだけに心を読まれてしまったのかと。
          スクラッチだって、もうちょっと熱入れてやったら、小4くらいには別の言語いけんじゃない?なんて薄汚い思惑があったりしました。スキルの習得だけだったら、独学で事足りるんですよね。興味が続けばの話ですが。

          >中学で同じようなことできるYo!
          なるほど!と思ましたが、中受前提の話ですねw。
          本人の興味や特性みつつの話になりますが、調べてみる価値あるかも。
          ありがとうございます(*^-^*)

          <ふみ先生>
          ふみ先生の説明を聞いて思わず申込ボタンポチりそうになってしまいました。
          よっ!営業上手!
          (いや失礼しました。子どもの興味を上手に引き出す良い先生なんだろうな~(*^-^*))

          信号機の例を聞いて、大人の私でも作ってみたいと思ました。
          人が信号渡るのに何秒かなるのかとか、
          道幅が違えば変わる時間が異なるのかとか、
          ストップウォッチ持って実際に計りに行きたい。わー楽しそう♪

          息子の誕生日に「メカメカツクール」というレゴを使って動力学の基本が学べるというおもちゃを買ったのですが、これ大好きで。
          ものが動く仕組みを学べる…なんていったらイチコロかもしれない。

          ソニーのKOOV、アーテックブロックみたいだなと思っていたんですが、アーテックブロックもプログラミング教材として活用されているんですね。知りませんでした。
          (Gはアーテック、Zはレゴ、各社がっちり手を取り合う図が見えました)

          アーテックのプログラミング教材、調べてみたらAmazonでも売っていて、「ブロックロボリンク」(力や運動を伝達する仕組みを理解できる教材)とか、「プログラミング工作キット」とかお手頃価格で先ずはおためしに良いかもと思いました。
          ちょうどクリスマスだし、子どもと主人に相談してみます( ´ ▽ ` )ノ

          KOOVは確か夏休みに一か月間無料レンタルできるサービスがあって(いや、MESHだったかも)、姉の方はそこまで興味はなく(コンテスト参加が必須条件だったりちょっと敷居が高かった)、弟はまだ小さすぎたので見送ったのですが、また気軽に触れられる機会があれば参加してみようと思いました。
          (実際に手を動かす時は主人に丸投げします)

          ~~
          お二人のお話を聞いて、
          今はたくさんある好きなことを一つ一つ大切に見守りつつ、
          新しい刺激や機会は時折こちらから提供してみるのが良いかなと思いました。
          あとは、憧れと仲間かぁ…。
          まとまりませんが、スッキリしました(*^-^*)
          ありがとうございます。

          ま、間に合った?管理人さん、朝からごめんなさいm(__)m

          返信
  45. こんにちは。

    おはようございます。
    私がこのサイトにいるのは、息子が小1の春からですから、もう4年半くらいですね。
    当時は管理人さんは、先取り否定派でした。

    私はずーっと先取りしていますが
    別に先取り否定派を否定すること無く、息子の算数の進捗を
    レスの欄に毎月書き続けていました。
    よって、個々の過去ログを読むと、息子の進捗が全部あります。
    つまり、一番最初の管理人さんと意見の相違のあった古株は、多分私でしょう。

    さて、なんでこんな事を書くかというと
    管理人さんとの意見の相違で、承認かどうか。。。っという記述があったので
    ここのサイトが承認制になったのは私の要望でです。

    なぜ、承認制を要望したかというと、意見が違うと騒ぐ輩が時々来て荒れるからです。
    承認制にすると、未承認という必殺技があるので抑制になります。

    しかし、現実はほとんど未承認がないようです。
    なぜか?
    管理人さんは、ドMなんです。
    いたぶられるのが大好きなので。。。
    お陰で子宝にも恵まれて。。。(以下略)

    なので、意見が違うとの未承認はないです。
    あるとすれば、荒れるのが嫌いな常連からの強い要望で。。。ですね。

    管理人さん、荒れないようにちゃんと未承認にすべきは未承認にしてください!
    仕事キッチリ!!っでお願い致します。^^

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      皆さん ありがとうございます。

      信頼している(ぺさんの言葉引用!)Rさん、あぱねこちゃん、詩人の母さんらが、もう承認しない方がいいとおっしゃってくださったので、
      その方がいいと私も判断し、クローズ前のコメントはもう承認しないと決めていました。
      背中を押してもらった気分でしたね。
      こんにちは。さんもここは管理人の仕事っておっしゃってくださっていて、そうだと思いましたし、今もそう思ってます。
      本当はその方がいいと。
      で、オープンさせたらこの状況。

      承認制度は、以前、ゆり子先生がかなりドキっとするようなコメントを貰いました。
      (ゆり子先生、大仕事頑張ってください。)
      で、最近、半分ふざけてデスクイ基本トレーニング〇級って詩人の母さんや素敵さんが書いていましたが、ここでまた実はドキっとしました。
      1級でした。
      匿名さん達のコメントは真っ当な意見です。

      とりあえず、時間ないからここで一旦送ります。
      ここからは、はげまつさんのアドバイスにも突っ込んでいきます。

      文章ごちゃごちゃだけど、送る。
      では、またです。
      とりいそぎ。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        >匿名さん達のコメントは真っ当な意見です。
        ここ、続きがあるのですが、時間なく。
        ありがとうございます。です。

        返信
      2. こんにちは。
        過去、単発で批判的な書き込み(人間性を疑うものも含め)はありましたから、初めに管理人様が一意見として承認されたのは理解できます。ただ今後、今回のような粘着質の方には、ご自分と同じ意見を持つ人たちが大勢いる掲示板で活躍していただくため、早々に未承認を決断しても問題ないと思います。場が荒れると、新たな嵐がやってきて収拾がつかなくなりますしね。

        返信
  46. はらぺこ(小3)

    おはようございます。
    管理人さまのお庭にまで(涙)
    みなさんすでに発言されてるから控えます。

    管理人さん
    先日体験してきた算数特化の塾のHPのフランチャイズ募集の先生向けのページにこんなことが書いてありました。
    新学習指導要領になり、学力の二極分化がますます進む中で、衰えぬ私立中学受験人気にみられるように、保護者は、わが子の未来に責任を持ってくれるところを探しています。

    指定の☆の箇所は☆にしました。
    ありがとうございます。
    こういう塾母体があること、今まで知らなかったです…。
    教えて下さりありがとうございます。
    後でじっくり読みます。
    by 管理人

    スーパー飛び級で調べればHP出てきます。灘高や灘中、テー塾を意識して大学から逆算したカリキュラムを売りにしているようです。

    この文章を見て管理人さんがいつもおっしゃられていることだなと感じました。

    私もそうでしたが、わが子の未来に一緒に責任を持ってくれる人を欲しかったんだなって。自信がなかったんだなって。
    一回2時間、週2推奨のこちらの塾。
    一回の授業でプリント40枚50枚解く子もいるらしく、
    それだけやればどんどん学年を超えていくよねと思いました。自宅でもネットからプリントの続きを印刷出来、取り組んだことを先生もチェック出来る体制です。
    まさに自宅学習の伴走者を手に入れられるような感じでしょうか…?
    システムを理解した時に、
    息子の可能性を先生に任せてしまうことが少し寂しく感じました。
    まだまだ子供の未来に責任を持ちたいです。
    来年にはまた塾の誘惑と戦いそうですが(笑)

    一つ質問があります。
    みなさんお子さんが問題に取り組んだ時に何才くらいから、自分で丸つけをさせましたか?
    学校のドリルは自分で丸つけするよう言われているようですが、Z会や難しい問題に取り組む時いつから自分で解説を読ませた方が良いのか悩んでいます。

    全統小挑戦組の皆さんお疲れ様でした。
    わが子も初めて全統小を受けて、
    いつも学校で解くテストとの違いを感じたようでお迎えに行ったらしばらく大人しくて、
    解答はまだママに見て欲しくないって言ってました(笑)
    息子なりに大海を感じてくれたようで、
    結果はどうあれ挑戦して良かったと感じています。
    国語の文章は長すぎるから、大切そうなとこだけ読んだとか(笑)分からないから適当に解いた問題もあるよって(´-`).。oO
    何はともあれ、
    管理人さんのブログに出会ってなければ、
    絶対に受けようと思っていなかったテストです。
    管理人さんに出会ったことで人生変わってます。
    子供との勉強の向き合い方をたくさん学んでます。
    私の性格上、知らなかったら丸投げコースだったのではと思いますが、今は悩みながらも子供と向き合えていて楽しくもあります。
    管理人さん、住人の皆さまいつも有益な情報をありがとうございます☆

    返信
    1. ぷん

      はらぺこさん
      初めまして。こんにちは。
      「なんちゃら飛び級」のサイトを見に行ってみました。
      そしてフランチャイズの塾サイトも見てみました。
      うーん。私も行かないと思います。いくもんと二択ならいくもんを選んでしまいそう(笑。個人の感想です)

      丸つけの件ですが、中受組で現在高校生の下の子は丸つけを手伝ったことがありません。(入塾まで家で受験算数の問題集もやってました)
      が、しかし現在大学生の上の子は結構な学年まで丸つけサポートしてました(いつまでなんて恥ずかしいのでここでは言えません笑。ただ、ずっとサポートしていたわけでなく、落ちに落ちた、ここぞというタイミングでサポートに入る感じです)。
      なので、お子さんの様子を見極めてと言う感じですかね。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      はらぺこさん、ぷんさん こんばんは。

      私もサイトみてみました。
      ぷんさん、飛び級<いくもんにちょっと驚きました。
      確かに一緒かも。
      ぷんさん、理由って指導者の質?かなあ?とも思ったのですが。
      違うかな。
      我が家ですが、、、私だけの判断ならはらぺこさんのように聞きに行くかも。
      親の理想が詰まったこんな塾があったらいいなって思えるような内容でした。
      でも、主人はこういうのはNGで止められると思います…。
      だから、こうして今があるのですが。

      丸つけですが、うちはもう末っ子のすらやってないです。
      もう5年生ぐらいから、やらなくなりました。
      英検のライティングだけは、主人が丸つけしていました。英作文は無理ですね。
      まだ小3なので、宿題以外の家庭学習は、はらぺこさんがされたほうがいいかな。
      うちは小3の時はまだまだ私がやってました。

      解説ですが、小3だとまだ一人で理解するのは難しいかもしれません。
      でも、高学年では一人で読んで理解していくことを意識した方がいいと思います。
      自分で読んで理解する力って絶対に必要なことですので、頑張ってほしいです。
      梨っ子さんが、Z会中学受験について書いてくださってます。
      梨っ子さんのところで、少し私も書いておきます!

      人生変わったって、もう褒めすぎです。
      でも、嬉しいですね。ありがとうございます。
      うちも全統小の影響は大きかったですし、サイトの影響も大きいです。

      返信
      1. はらぺこ

        おはようございます。

        ぷんさん
        お返事ありがとうございます(o^^o)
        知人から聞いて、どれどれどんだけすごいんだと思って見に行ってきましたがか、
        飛び級 く 公文 わかる気します(笑)
        結局公文に行く層を早いうちに取り込んで、
        高学年になったら他に流れる層も囲い込むべく、
        公文の弱点の文章題や読解に力を入れているアピールしてるのかなと感じました。
        ただ週に4時間、高学年からは6時間有れば、
        なんか他のこと出来るし、
        家にあるような教材が多くて
        (これはデスクイ熟読のおかげです)
        束縛時間を勿体無く感じてしまいました。
        ただ、面倒見の良過ぎる塾であることは確かなので、
        任せたいお母さん達には大人気です。
        塾の先生が塾任せで家庭で学習をしない子がほとんどですが、それでも2学年は簡単に先取り出来ますって言ってました。
        息子がゆっくりですが出口シリーズやハイレベに取り組んでいる話をしたら、感激!?して小学生のうちには中学数学が終了出来ると言われました…
        どちらかというと、勉強に遅れを感じて慌てて門を叩く塾なのかなと感じました。
        先生ハイレベシリーズ知らなかったし
        先取りを推されても通いますと言えなかったです。

        丸つけの取り組みも教えてくださりありがとうございます。やはり子供の特性を見た上での判断ですね。
        うちの子は、国語の長文でも読み飛ばす傾向があるので、しばらくはしっかり見守りが必要そうです。

        管理人さん
        気になるものは何でも見て聞いて判断しようと思ってます。今回も公立組が国立大学に合格する方法の中に
        先取りが一つの大切なキーワードになることに理解が深まったので、行ってみてよかったです(o^^o)

        英語に関しては短期的に公文を使ってみようかなと考えています。
        というのも、周りに公文を意識して公文より優位であるというカリキュラムを持つ塾をいくつか見つけましたが、(無学年式で公文より文章題、読解にも力を入れてます系?)
        結局公文の取り組みの勢いはなく、宿題も出なかったりで塾にわざわざ通う必要性を感じません。
        我が子は英語に関してはお尻を叩かないと走れなそうなので、公文をペースメーカーにして、足りないところを補うオンラインや基礎英語で補強していくのはどうかなと思ってます。
        まずは11月の無料体験に行ってみてから。
        算数はZ会の中受コースかな。
        先ずは冬休みまでにはやり残したドリル等に取り組みます。全統小の後、息子の希望で本屋さんに行ったら問題集コーナーへ。
        漢字が足りないと思ったようで、
        自分で探してポケモンドリルの2年生を買いました。
        自分で選んでくれるって嬉しいものですね♡
        後々自分で解説を読んで理解出来るよう意識していくこと考えながら取り組んでみます。
        ありがとうございます。

        返信
  47. 梨っ子(小3と年少)

    全統小を受けられた皆さま、お疲れ様です。

    我が家は、近くの塾の入塾テストの日と同じだったので、小1から続けていた全統小を始めて不参加としました。本人は午前に全統小を受けて、午後に入塾テストを受ける!と言っていましたが、体力を心配して、どちらか一つに選ばせました。力試しとして、いくつかの入塾テストにチャレンジしているところですが、問題の内容も全統小と違い、塾によるカラーのようなものもあるので、中々面白いです。

    管理人さま
    宿題を出さない子がいる、、、?!
    ご病気や体調などの理由で出せないなら、まだしも、宿題を出さないという意思表示まで、受け入れてるなんて、理解に苦しみます。
    まぁ、積極性の評価としては分かりやすいのでしょうけど、もう少しその子たちの為にも、何か働きかけをしてほしいと思うのは甘えなのかしら?。
    内診制度を全て是とは思いませんが、相手からの依頼(この場合、担任)を無視しても、特に何の不利益にもならない、不利益(信頼を落とすなど)に気が付かない事は将来がとても心配です。子供は楽な方に流されやすいので。

    わたや さん
    リスニング対策の情報ありがとうございます♪残念ながら、我が家はNetflixは見れない(TVが古すぎてネットに繋げられない)のですが、little foxは携帯のアプリで確認できました!歌やアニメの動画だけかと思いきや、ちゃんと内容確認のクイズやテキストもあるので、とても驚きました。視力は心配ですが、息子の反応も悪くなかったので、ダラダラ見ないよう、試してみたいと思います。

    亀田ゴロー さん
    コメントありがとうございます♪
    次女ちゃんと共に英検頑張っていきましょう!

    はらぺこ さん
    全統小、初参戦お疲れ様です!
    Z会の中学受験コースを検討されているとのことで、、、。
    我が家はハイレベ算数、国語をやりながら、中学受験コースをしています。(ハイレベ漢字は昨年一通りやったので、今は国語と算数だけです。)

    中学受験コースの小3だけの情報になりますが、動画での解説とタブレットにも解説文があるので、子供は分かりやすいと言っています。母の私はやり直しの付き合いのみで、解説は丸投げしています。国語、算数、理科、社会をとっていますが、国語と算数は約7回分(月1のテスト含む)。理解と社会は約4回分(その内、1回は実験や調べ物学習です)正直、理科は実験好きなら、喜びますが、準備の親が大変です。今月は時期外れのかいわれ大根の種を準備しました。社会は地図やらスーパー、家にある古い物を調べたりして、まとめるくらいなので、学校の授業と大差ないレベルです。下の子にZ会をやらせるなら、小3では国語と算数のみで十分かなという印象です。その国語と算数も小3だと、解説は丁寧だし、問題の質も悪くないのですが、、、何せ量が少ない!普通に毎日一回分ずつ進めたら、半月以内に終わってしまいます。なので、我が家はZ会終わった後はハイレベを進めてバランスをとっている状態です。ご参考までに。

    気温差の激しい日が続いています。
    今日の昼間の暑さに驚きました。

    管理人さまをはじめ、皆さま どうぞお身体をお大事に。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      梨っ子さん こんばんは。
      入塾テスト(力試し)お疲れさまでした。
      確かに、うちも昨年初でNを受けましたが、全統小と違ってて面白かったです。

      宿題の話、ありがとうございます。
      出さない層というのは
      ・勉強についていけない
      ・書きにくいのですが、中学受験組
      です。
      どちらの層も学校軽視で、親に言うのも面倒になるという理由があるのかもしれません。
      結構親がアレなので。

      Z会の件、ありがとうございます。
      おっしゃる通りで、Z会オープンカリキュラム以外で問題量が多いのは、中3の高校受験特進クラスぐらいかもしれません。
      理・社の話は3年でも準備が大変とは。
      知らなかったです。

      返信
      1. はらぺこ

        梨っ子さん
        中受コースの情報ありがとうございます!
        HPで見ると、1ヶ月でやり切れるのか不安になりましたが、梨っ子さんのお子さんはハイレベと併用しての取り組みとのこと、すごいですね。
        我が子はそこまで出来るまでには時間が必要そうですが、今までハイレベ算数か論理エンジンどちらかやればオッケーみたいなゆるい感じで自宅学習をしてきたので、ペースメーカーとして一つきちんとカリキュラムに取り組んでいけるZ会やはり魅力的ですね。
        Z会は低学年の時に受講していたのですが、
        やはり経験がなかなか大変でした(笑)
        母が溜め込んでしまうという…
        先ずは親子で決まった課題を出来るよう頑張ってみます。

        管理人さん

        宿題の話、
        我が子の学校ではないのですが、
        もう少し広い範囲で
        スーパーエリート問題集を出されている糸山先生の考えを信仰(?)して、
        学校の宿題は弊害である、
        週にいちどどん◯り算数に取り組めば学力は自ずとつく。習い事は1つにし、あとは遊ぶ。
        みたいな独特な学習法があり、
        なぜか教育ママと対極にいる層に大人気。
        幼稚園も少人数で園舎を持たないなか自然遊びを大切にしていた方たちが好んでいる傾向があり、
        小学生になり集団生活に馴染めず、
        登校拒否になりどん◯り算数に傾倒していく方がいて、
        ちょっと心配です。学校否定から入るので、
        今の日本だと居場所がなくなってしまうんですよね。
        結果、自分達で学校のかわりになる場所を作り始める…

        こんな不安を遠巻きに見ているので、
        私立受験の宿題やらない層がかわいく思えてしまいます。

        返信
  48. 亀田ゴロー

    投神さま、こんばんは。

    亀田ゴロー、
    F91様とミノル様の名前を間違えて、
    申し訳ありません。

    投神さま、登場してくださり
    ありがとうございます\(^-^)/

    お金のチャートを、詳しく書いてくださり、
    ありがとうございます。
    お忙しい中、書いてくださり感謝しています。

    亀田ゴローは「プラ転」は、初耳です。

    プラバンは知っています。
    子供と一緒にプラバンを作った事があります。

    投神さま、おねーちゃんの受験、応援しています。
    お体を大切に、風邪ひかないでください。

    返信
  49. 投神

    こんばんは。

    みあさん、私のチャート予想を知りたいのですか…今一番の注目株、期待の超新星「爆益三兄弟」の末っ子「ダウSくん」の今後の値動きは…30000ドル割れで25000ドルまではスルスル下がり25000ドルで何度か跳ね返すものの25000ドル割れで23000ドル台が利食いポイントですね。

    私のダウSエントリー後、2日で含み損が2000万円超え…短期筋の買いと30000ドル以下の売り手の投げで暴騰しただけなので、ひたすら売り増し売りポジションは4000枚まで膨らみました…今朝、目覚めたらプラ転してました。ダウSを持っていると金利が貰えます。4000枚で1日144,000円。昨日の利上げで来週からまた金利が増えますね。あと1000枚追加予定です。

    管理人様が私に相場で勝負を挑むのは10年早いですね…去年のダウSと1番違うのは金利のパワー「ハコワレ」並の金利がつきます。FRBの利上げペースは落ちても2023年は利上げで金利が上がり配当の支払い額を上回ることは確実です。5000枚Sなら1年間の支払い配当は3135万円程。受け取り金利は7300万円程。その差4165万円が確実に利益となります。あとは差益でいくら抜けるか。2023年にリセッション入りと言われている米国でダウが史上最高値を更新するとは思えないのですが…爆益三兄弟の中で1番早く億超えするのは三男坊のダウSくんでしょう。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      投神さん こんばんは。

      みあさんの書き出しで笑えるのは私だけですか?

      シレッといい人さんと真逆予想書いてたのバレてたか。ごめんなさいです笑。

      これを言いたかったのですが、シンデレラ時間がきてしまい、スマホです。
      私の指は全然動かないので、続きは明日。

      皆さん おやすみなさい。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      投神さん こんばんは。

      シレっといい人さんと真逆の予想を書きましたが、バレてましたか。
      パウエルさんも、もう少し気の利いたことが言えんのか。
      それでも、思ったより下落しなかったと思ったのは私だけ?
      ダウSくんに並ならぬ自信があることが分かりました。
      更に1000枚追加?23000ドル?
      確かに、国債も上がってるし2023年は景気後退っぽいかもしれませんが涙、そんなに下げたら私のショボい資金で買った株は助からない。。。
      おっと、師匠に向かって10年早いか(笑)。

      ハコワレが強調されてますが、これ前も出てきましたよね。
      蛇足だと思ってここはスルーしますが、金利の話は確かに、勉強になります。

      私と桁が違い過ぎて夢みたいな話についていけません。
      こっちは、諭吉が数枚増えて飛びあがるほど嬉しかったです。
      来週も決算が続きます。JTみたいな爆上げを期待したいです。

      返信
  50. 匿名

    あちらとこちらで管理人さんに対して批判コメントをされている方は全て同一人物ですか。言葉遣いは違いますが、句読点の打ち方や改行の仕方に特徴があってよく似ています。もう終わりにしてほしいです。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ありがとうございます。
      56さん他のみなさん、ありがとうございます。
      私の方で精査します。

      追記
      高○と中○の○さん、隠れてない笑
      ありがとうございます。
      スマホより

      返信
  51. バンプ(小5)

    大変お久しぶりです。
    何回か書き込みしようと思うも、私のメンタルと掲示板オープンのタイミングが合わず…やっとです。

    実は、成績が大幅に低下しています。
    1年以上、ボリュームゾーンといわれる付近で粘っていて
    Y55くらいも狙えるかも?と思っていましたが
    5年後期から授業についていけなくなったのか
    周りが仕上げてきたのか分かりませんが
    1番良い時から偏差値で10ほど落としています…。
    ついに個別の門も叩き、現在なんとかしようと頑張っているところです。
    目指す学校も見直したり、テストの結果に左右されるのは辞めようって日々基本に取り組んでいます。
    ものすごーくしんどいですが、なんとかもがいている感じです。
    久しぶりが、暗い報告ですみません。
    でもなんとか前向きに頑張りたいなと思っています。
    皆様、変わらず元気そうでよかったです。
    またお邪魔します。

    遅くなってしまいましたが、管理人さん宅含めて
    4月にサクラが咲いた皆様、おめでとうございます。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      バンプさん!
      一瞬、目を疑いました。
      待ってましたよ。ありがとうございます。
      こちら側のタイミングですが、今はご存じの通りです….涙。

      この前、匿名1さんからもコメントが届きました。
      あと、少し前にはゆーごさんも。

      私が中学受験のことに触れるとアレるのですが、コメントしますね。
      シンデレラ時間が近づいてきたので、続きは明日にします。
      バンプさんはちゃんと娘ちゃんのこと考えていることがとっても伝わってきました!

      返信
    2. 亀田ゴロー

      バンプさま、お久しぶりです。

      毎日、努力しているから、
      必ず力は付いていると思います。

      応援しています。\(^-^)/

      返信
    3. 亀田ゴロー

      バンプさん、追記です。

      毎日、勉強している子供を信じる事 =自信

      数字より、
      そっちの方が信用できます♪

      返信
    4. 詩人の母(小3)

      バンプさま

      苦しい胸の内を報告してくださってありがとうございました。
      改めて、学び、励ましあう場があることに安心感を覚えました。
      管理人さまの(金にもならない細々とした)仕事に感謝!

      書き込みがなくても時々ここに来て、エアーで交流しましょうね。
      待ってますよ〜。(←四六時中ここでたむろしているワタシ)
      冷え込んでいく時期なのでお体を大切になさって下さい。

      返信
    5. 打たれる管理人 投稿作成者

      バンプさん こんばんは。
      どうしているのか心配していました。
      お辛い状況が伝わってきます。
      きっと、コメント書くのも何度も迷われましたよね…。
      ありがとうございます。

      ゆーごさんも悩まれていました。
      コメント書いたのですが、ちょっと色々ありまして、タイミング逃し結局お披露目できず…。
      ゆーごさん、また様子みてコメントします~。

      こちらは末っ子が6年生なので、受験の子達の様子が色々入ってきます。
      仲のいい子も受験ですが、学校のテストで?なのに、このレベルの志望校で合ってるの?って思ったり。
      末っ子には言ってないだけで、ここはきちんと考えていると思いたい..。
      他にも、この子も受験?と記念受験?と疑うような子も。
      昨年、トラブルになりましたハーフ点の子は、少しコメントでも書きましたが、親が塾の提案突っぱねて、どう考えても子供のことを考えてないようなラインナップとなってます。
      だから、バンプさんの志望校見直しとあって、ちゃんと現実と向き合ってるのが伝わってきて安心しました。
      上記の子達は、学校のテストですら、あまり良くないです。
      高校受験組からすると、ここが本当に不思議なんです…。
      4年前、2年前、そして今年と小6を経験していますが、今年は特にその傾向が顕著です。
      ここは、全て終わったら、更新したいですね。

      >基本に取り組んでいる。
      ↑上記の例でもあったように、本当に大事だと思います。
      うちも1年前、社会がどうしようもなかったのですが、確かこの時期に愚息が基礎が心配と言って戻ってました。
      学校の副教材や学校で買った問題集なので、本当に基礎レベルです。
      主人もそれに賛成してました。

      青チャの話も出てましたが、このレベルは不要とか、このレベルは解けるようにとか。
      そういう取捨選択はとっても大事な気がしています。
      個別の先生もいらっしゃっているし、バンプさんもずっと娘ちゃんを見てきているし、娘ちゃんも自分を分かってきているでしょうから、判断できるようになってきていると思います。
      偏差値気になりますが、指定校といった私立の強みみたいなのはあると思います。
      それにまだ1年あります。

      以前、バンプさんが書かれていた、娘ちゃんの優しさの話。
      傷つける側ではない方でいてほしいって、今でも頭に残ってます。
      ここは、うちも大事にしていて、修学旅行でもちょっと色々ありましたが、聞いてアドバイスする時に役立ってます。
      ありがとうございます。
      バンプさん、自信もってください!

      返信
  52. 亀田ゴロー

    こんばんは。

    デスクイの歓談部屋は

    「勉強の本質とは何か」を考えたり、
    悩んでいる人に寄り添ったり、
    ユーモアで、みんなの心をいやす場所です。

    デスクイの歓談部屋で、
    管理人さんの心を傷つける書き込みは
    やめてください。

    デスクイの歓談部屋は
    「管理人さんが好きか、嫌いか」ではなく、
    「勉強の本質とは何か」などを
    話し合う場所です。

    返信
  53. 校庭ペンギン(小3)

    私としたことが!

    社会教材
    「立体 日本地図 カレンダー 2022年度版」がセールになっています。
    在庫切れのショップが多いですが、在庫が復活することもあるので、ちょくちょくチェックしてください。
    今年ダメでも、来年の秋にはセールになりますよ。

    返信
    1. 亀田ゴロー

      ペンちゃんへ。

      我が家では、
      私が子供の頃から使っている
      大きい地球儀と、月の地球儀を、
      子供が勉強する部屋に置いてありますが。。。

      月の地球儀、とっくの昔に紛失しました。

      誰が、どこにやったんだろう?

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        56さん こんばんは。

        ↑のコメントから20分後のですが、あのコメントはごめんなさい。
        ご本人様がいらっしゃらないので、ちょっと気が引けるかなあ。
        でも、うちが今やってるから情報は流します。

        返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            56さん、了解っす。
            お姉ちゃん、中学数学の後どうするか?ですよね。
            中学生の間で高校数学に入るなら、白チャがいいと思います。

            返信
            1. 亀田ゴロー

              管理人さま、私にアドバイスしてくださり、
              ありがとうございます。
              嬉しかったです(*´∀`*)

              うちの中2は、数学は、

              中3のチャートと、塾技と、水色の電話帳を
              使っています。

              まだ高校数学にたどり着けてないですが、
              管理人さんのアドバイスを
              うちの中2に見せます。

              管理人さんの長女さんは、全統中の国語も
              よかったから、
              出口先生の高校生用の教材を使えると思います。
              (大学受験用の問題集です)

              うちの中2は、出口先生の中学生用の
              レベル2を使っていますが、
              中学生用を全部、終えたら、
              出口先生の高校生用(大学受験用)に
              進むと言ってます。

              うちの子供は、小学生の時から
              出口先生の教材を使ってきたので、

              現代文は、出口先生が1番、慣れて
              使いやすいのかな?

              返信
            2. 亀田ゴロー

              管理人さま、追記です。

              うちのおねーちゃんは、中学生になったら、
              出口先生の問題集は
              「中学生用のレベル別問題集」シリーズに
              追加して

              「中学生用のシステム問題集」シリーズも
              使っています。

              出口先生の教材ではないですが、
              水色の電話帳の国語も使っています。

              中学生用の塾技は
              「数学、英語、理科」しか無いけど、
              社会も作って欲しいです。

              うちの中2は、中学の定期テストで
              安定して百点を取れるのは
              「理科と社会」です。

              うちの子供の場合、社会とか、
              努力したら成績が上がりやすい教材で
              点数を稼いでいます。

              他の中学のことは、わかりませんが、

              娘の通う中学では、
              主要5教科のうち、1教科でも
              95点未満だと、
              トップの固定層の位置に座れません。

              田舎の中学だから、
              1位から最下位まで、全部、
              順位が出るのです。

              その辺は、都会に比べると
              いろんな意味で、緩いです。

              返信
              1. 亀田ゴロー

                漢字を間違えました。
                ごめんなさい。

                努力したら成績が上がりやすい教科を、
                間違えて、
                教材と書いていました。

                水色の電話帳は、分野別の事です。

                返信
  54. 詩人の母(小3)

    全統小グループのみなさん、お疲れ様でした!
    息子はご褒美のプラモデルを絶賛製作中です。
    ご褒美が待ち遠しくて、おそらく日本一全統小を楽しみにしてた小学生なんじゃないかと(笑)

    試験直後の感想は
    「楽しかった。」
    「算数と国語のどっち?」
    「国語」
    だそうです。
    大人でもうんざりする長さの読解を楽しく読めた、というだけでも褒めてあげたいと思いました。

    ちなみにこの日の勝負メシ(我が家はテスト後でした)は本人のリクエストによりたこ焼きでした!
    みなさんのお宅はいかがでしたか?

    ではまた夜にお邪魔しまーす!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      詩人の母さん こんにちは。

      うちは算数は待ち合わせ場所までの間に歩きながら自己採点。←良い子は絶対にマネしないでね。
      国語は家で。
      理社は知らんってさ。はあ?
      今日中に自己採点させます(怒)!!
      まあ、どうせ上の2人から問い詰められるでしょう。

      国:110点台
      算:110点台
      でした。算計算ミスと読み間違いで1問ずつ。
      悔いが残る結果だったようです。

      うちの勝負メシは、焼肉です。
      たこ焼きは先月やったよ。

      全統小参戦の皆さん、お疲れさまでした。

      返信
      1. 亀田ゴロー

        こんにちは(^-^)/

        息子さんがいる家庭では、
        勝負メシは、炭水化物祭りですね♪

        我が家は、試験と言えば、
        英検・ピアノの進級試験・水泳の試験試験ですが、
        娘は2人とも、試験前は、
        「サンドイッチを作って欲しい」とか、
        女子飯をリクエストします。

        試験を受けた皆様、お疲れ様でした。

        返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      ゆう子が全統小の試験官の方から、「このテストで80点取ったら優秀。」と言われたそうです。
      いやいや、「受けただけで100点満点や!」(ぺ)

      ゆう子が会場から出てきて、エアーで縄跳びの三重とびをしながら「出来た!」と言っていました。←ほんまかいな。
      問題用紙を見てみると、なんとニコちゃんマークの落書きが…。数列の規則性が分かってうれしかったのだそうです。ヤレヤレ。

      うちは帰宅後、クルリグラフデラックスで遊びました。
      以前から買ってあったのをご褒美的に出しました。(単に出し忘れていた。)
      手先が器用なゆう子が苦戦していますので、小3からでも楽しめますよ。

      返信
    3. ぶたのこ(硝酸)

      こんにちは。
      昨日の全統小、うちの息子も行ってきました。
      Nの全国テストもそうですが、3年生で受験者数がずどーんと増えてる気がしたんですけど、息子の受験した会場がそうなだけ?結果の受験者数が楽しみっ。

      今回、選択肢に◯がついているものがあったので確認してみましたが、なんとも残念な結果が予想されたので本人には内緒にしておきます。今回も、算数で最後の大問が時間切れで、国語も自身無し男です。子鳥だしね。

      テスト後のご褒美に本当はゲーム時間無制限が用意してあったのですが、遊びに来た従兄弟たちと夕暮れまで公園で遊んだので満足じゃろう、と思っていたら、ゲーム無制限できなかったと訴えてきたので次の休日で補填することになりました。ち。

      返信
  55. 亀田ゴロー

    チョコミント様、こんにちは。

    私は今日、図書館で、
    チョコミント様がデスクイで紹介してくださった
    落合博満の本を借りました。
    (落合博満は中日を、どう変えたのか)

    チョコミント様、紹介してくださり、
    ありがとうございました(*´∀`*)

    年末にかけて、ゆっくり読みます♪

    今日は、文化の日ですね。

    文化や芸術で、
    管理人さまの心も、安らぎますように♪

    返信