早生まれは理由にならない。

公開日:2020年10月6日

スポンサードリンク

当然ですが、早生まれは同学年の子と差があります。
能力に恵まれた子が遅生まれなら、1年以上の差を感じるはずです。
ただ、この差なんて、小学校低学年ぐらいまでです。
4年生になる頃には、あまり気にならなくなってくるかと思います。

今回、身近にいる早生まれの話を交えて、早生まれについて記載します。

早生まれは理由にならない。

我が家は3人とも生まれ月がバラバラです。
3人育てていて思ったことは、やっぱり小さい頃は生まれ月による差って大きいなって思ったものです。
上2人は生まれ月でいうなら、半年以上の差があり、元々持っている能力にも差があると感じたのもあって、このまま兄と同じように育てていては、とんでもない差が生じるだろうと感じました。
そう、兄が小1でも遊びまくっていた時期に、ハイレべ100 小学1年 さんすう・国語・読解力・漢字を渡した理由の一つに地頭の差だけではなく、生まれ月による差もあり、余計に差を感じていたのも事実です。
だから、早生まれによる心配はとても理解できます。
今思えば、しっかり取り組んで本当に良かったと思っています。

ただ、最初にも書いた通り、早生まれなんて、低学年ぐらいまでです。
だんだん生まれた月なんて誰も気にしなくなります。
子供達3人。生まれ月なんて全く気にならない学年になりました。

中学受験に早生まれは不利?いやいや、もうそれはその子の実力です。

義母:「もう少し遅く生またら、あと1年準備期間があったわけなんだから、中学受験の結果も違ってただろうに。」
私:「…。(生まれた時から差はありませんって言ったの誰ですか?)」
祖父母も我が子の受験、就職、結婚と終わり、現在は親戚の初孫同士の大学受験へと興味がうつってます。
「義両親の絶対に負けられない戦いがある」
と数年前までは、そう見ていましたが、今は可愛い初孫の実力も分かり、声を潜めています。
・もうね、この歳になると健康が一番って思うんだよ。
・〇〇さん(私)、あまり子供達に無理させないようにね。
・我が子(義兄・T大卒夫)の出来が良すぎたのよ。

うちの子達は負けられない戦いに含まれておりません。
あくまでも、義兄夫婦の子なんです。
英検2級受かった時、無理させるなと言われてから、あまり勉強のことも言いにくくなりました。
休校中には、塾に行ってない我が家を心配して、何か取り組んでるかちょっと聞かれたなあ。
言ったら、また勉強だけが人生じゃない。無理させるなって言うんでしょ。

遺伝子は義兄一家と我が家でそう大した差はないと思ってます。
ただ、育て方が180度違う。
私の方の兄弟は遺伝子に差があり、更にまた育て方が180度違います。
当たり前か。うちみたいなやり方の方がイレギュラーなんですから。
現在、年長さんの女の子ですが、
今、家づくりに興味があるそうです。私がリカちゃんハウスを買ってあげないばかりに(笑)、自ら豪邸を建てていました。そこからハマったみたいです。
とコメントを頂きました。
うちも、何でもかんでもおもちゃを与えることはしませんでした。

しまじろうのおもちゃが毎月届くこともなかったので、工作したり、めばえや幼稚園を買って付録を自分達でよく作ってました。
折り紙・あやとりなどはサイトで紹介した通りです。
あまり小さい子にガンガンおもちゃを与えるのもどうかと思います。
知育玩具だとしてもです。

あと数年で、親戚の初孫の大学受験の結果が出揃います。
義兄嫁さんと話した時の雰囲気だと、ちょっと気になるようなことを言ってましたが…。
現在、どのぐらいのレベルか分かりませんが、はとこのことは気にせず頑張ってほしいです。

実は、T大卒夫が早生まれです。
元々の能力があったので、身体が小さかったこと以外は全く気にならなかったですって。
「遅生まれだったら、逆に退屈だったかも」だってさ。
そういえば、義母も同じこと言ってたなあ。

私ですか?
誕生日は早くも遅くもなく、凡人そのもの。
特に差を感じることはなかったですね。
ああ、4〇歳の誕生日プレゼントを何にしようかしら。
(40歳じゃないですからね。)
釣られた魚は自ら言わなきゃ、何もくれないから。

もう一例、書かせてください。
何度か同じクラスになった子ですが、遠足の時、歩くのが遅くて周りが注意したら、
「私、早生まれだから遅いのは仕方がない」と言ってきたそうです。
親が出来ないことを全部早生まれのせいにして育ててきたんでしょう。
確か、4か5年生の出来事でした。
この子は他にも色々ありすぎて、ここには書けませんが、周りに迷惑をかけておいて早生まれのせいにされたら、たまったもんじゃないです。
親もどんな感じの方か知ってますが、この話を聞いたとき、全く驚かなかったです。

早生まれは自己肯定感が育ちにくいのは本当なのか?

早生まれは自己肯定感が育ちにくいのは本当だと思います。
だって、生まれた時から同学年で差があるんですから。
不利ですよ。特に運動系。
ただ、これも続けていけば、そんなの気にならなくなります。
お友達ですが、5月生まれの子で、低学年の頃は運動会ではリレー選手の常連。
でも、ずっと運動していなかったんですよね。
コロナで太りもあったと思いますが、この前測定した50M走ではリレー選手とはずっと無縁だった末っ子の方が速かったとか。
こんなもんです。
クラブチームでも、早生まれの子でも筋肉モリモリで上手な子もいます。
結局は、勉強も運動もコツコツ取り組んでるかどうか?だと思います。

総論

小さい頃は早生まれが非常に気になりますが、そのうちそんなことは言ってられなくなります。
早生まれだろうが遅生まれだろうが、賢い子は賢い。運動が出来る子は運動が出来る。
小学校高学年では、誰も早生まれを気にすることはしません。
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020


スポンサードリンク







Boiled egg へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

早生まれは理由にならない。」への27件のフィードバック

  1. 旅好き

    響子さん、こんにちは。

    コメント採用されました〜(笑)
    早生まれに関する研究結果が出たせいで、色々言われていますね。
    私自身、あと数日で学年が変わるほどの早生まれです。
    やはり幼稚園時代は厳しいものがありました。性格的なものも関係していますが…。出来ないことが沢山ありました。
    年長の時、人より得意なもの、秀でているものが出てきて、そこから一気に変わりました。先生にも褒められ、自信がついたのだと思います。
    結局、その分野で就職することにもなりました。(今は違いますが)
    自分の中で切り離せない心の拠り所になったのだと思います。ちなみに芸術分野です。
    我が家の長女と長男も、生まれ月に半年の差があります。長女がやってきたことを、同じ時期に長男ができるかと言うと、正直難しいです。ただ、長男の方が優れている部分も沢山あり、やはり子の特性を見極めて育てていくしかないのだなと。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      旅好きさん コメントありがとうございます。
      管理人 響子です♪
      実写版が誰だったか気になって検索してみたら、伊東美咲さんでした。
      もう、旅好きさん。これ、詐欺ですから。
      失礼しました(笑)。

      コメントパクリました。
      ありがとうございます。
      遊んでもらうおもちゃは自然と避けてました。
      既に完成されているおもちゃは工夫の余地がないですよね。
      主人はプラレールとトミカだったら、プラレールを増やしたがりました。
      小さいお子さんがいらっしゃる方、ここは少し工夫されるといいかなと思います。

      育児評論家でもないので、話半分でお願いしたいのですが、自ら学んでいく姿勢・あれこれ自分で考えたりする力をつけるには、あまり完成されたおもちゃは必要ないかなと思っています。
      もうね、だんだん大きくなると、お友達の影響もあって、そうは言ってられない場合もありますから。

      何か1つ秀でるものがあると自信に繋がる話はその通りでしょうね。
      別に全国レベルでなくてもいいですが、やはり少し周りと比べて少しでいいですから飛びぬけてるレベルじゃないと自信に繋がらないと思います。
      今、子供が大きくなり思うこととして、運動系もいいですが、やはり英語は自己肯定感を満たすのに最強ですね。
      歓談部屋でもPIYOPIYOゆりえさんが英語教室に触れてましたが、まだまだクラスの様子を聞いてても、英語が出来る子は数名です。
      英語は毎日コツコツやっていけば、早生まれの子だろうと言語なのでそれなりに出来るようになります。

      返信
  2. ぶんぶん

    管理人さん はじめまして。

    ずっとブログを拝見させて頂いていましたが、今回はじめてコメントさせていただきます。

    我が家も早生まれの小4娘がいます。
    未だに背の順では1番前ですが、クラスではミニ先生を先生から頼まれ、鉄棒や跳び箱ではお手本をし、来年は児童会に、といわれています。
    回りのお母さん方にはどこの塾に行ってるの?とさぐりを入れられますが自宅学習だけです。

    私は早生まれは遅生まれより1年早く集団生活に入れてお得と思っていました。子供の習い事はどんどん低年齢化してるのに1年早く学べる早生まれが不利と思うのか、わかりません。
    確かに同学年でみれば出来ないことにが多いかもしれませんが、それで自己肯定感が下がると言うのは我が子と他の子たちと比べるからですよね。
    我が家は意識して今の我が子と少し前の我が子を比べてきました。そうすれば幼少時なんてほぼ成長してますから褒めるところばかりです。

    ですがこれからはそう上手く進むとは思いませんし、むしろ思いっきりの挫折を早いうちにしておけ、とも思います。

    こちらのブログはとても参考にさせて頂いてます。
    ハイレベ100をはじめましたが、凡人の娘には難しすぎたようでハイレベ1年終了後グレードアップにしたら家庭学習が順調に進み出し毎回の全統小を楽しみにするような子になりました。

    これからもブログの更新楽しみにしております。

    返信
  3. たまむし

    我が家は親子3人とも早生まれです。
    私自身は早生まれを意識したことはないです。
    だけど、3月生まれで低体重で生まれた娘(現在小2)をみていると、運動系では不利だと感じます。
    娘が水泳の育成にいますが、早生まれは1割しかいません。20数人中2人です。
    7月生まれまでが圧倒的に多いですね。

    育成の早生まれ男子のお母さんから言われたのは、
    「あなたは早生まれだから」と育ててると、本人が言い訳するようになる。
    同じ学年の子に負けるのは仕方ないと言ってるといつまでも勝てない。
    年齢区分じゃなくて学年で戦えるように声をかけたほうがいいよと言われました。
    これを聞いて、早生まれだからと言っていたことを反省しました。

    勉強では今のところ、早生まれだから不利だと感じることはないですね。
    わが子もよくミニ先生をやったり、他の子をサポートするのが好きなようで、
    小さいのに頑張るなぁと微笑ましくみています。(親ばかです)

    返信
  4. 金平糖

    こんにちは。
    以前HSPがらみでお邪魔させていただいた金平糖です。
    うちの娘(10歳)も早生まれですが、早生まれの子は小さな頃から皆に遅れまいと努力するので、頑張り屋さんが多いと聞いたことがあります。

    また、女子の早生まれはむしろ中学・高校受験で有利という説もあるようです。
    理由は、女子は思春期到来と共に学力の伸びが緩やかになる傾向があるが、(脳よりも産む体づくりの方が優先されるため)早生まれは思春期到来が遅いので、学力の頭打ちも遅め。(もちろん個人差はありますが)
    そして思春期到来が遅いということは、勉強が難しくなる時期に素直な時期がより長く重なる、つまり親や教師の言うことを素直に聞ける期間が長いからだそうです。
    もっともうちの娘は既に聞く耳持たずになっていますが(汗)

    これからも記事を楽しみにさせていただきますね。

    返信
  5. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    昨日は、歓談部屋の方に近況報告しました。
    諸事情(近いうちに更新します(汗))によりコメント欄が一旦停止になっていますが、私の方からコメントさせてください♪

    ・ぶんぶんさん
    初めまして。コメント欄に出てきていただきありがとうございます。
    ずっと…ということは、色々とあることもご存じということで(苦笑)。

    娘ちゃん、末っ子と一緒の学年ですね。
    我が家も何処の塾に行ってるのか?かなり聞かれるようです。
    遊ぶ約束をするときも、いきなり「塾のない曜日っていつ?」と。
    賢い子=塾 が一般的なのでしょうね。
    学校の先生ですら、塾に行ってないと言うと驚かれます。
    そういえば、この前の個人面談では、夏期講習ですか?なんて聞かれたっけ…。
    それぐらい中受するしないに関係なく、小学生で塾は当たり前になってきています。
    こちらに集う方々のお子さん達は、本当に稀なんでしょうね。もはや天然記念物か。
    受験しないなら、小学生で塾は要らない。やって通信教育。それも中学受験コースでと思ってます。
    ただ、そのレベルに達するには、親も信念と覚悟が必要。
    中学生はその子次第。こちらはまた別途記載しますね。
    思春期は本当に難しく…この有様です。
    ぶんぶんさんのおっしゃっている挫折まではいかないでしょうが、小さな失敗は多いですね。
    皆さん、失敗はいいことなんですよ。
    親が失敗の機会を奪ってはいけませんからね。
    (↑私も含め、日々忍々で過ごされている方へエールです。)

    さて、本題です。
    娘ちゃんの話、主人と全く一緒です。
    早生まれでラッキーだったと言ってます。
    比較対象の話ですが、これは直近の我が子で比べると駄目ですね。
    せめて1ヶ月単位かなあ。。。
    周りとの比較は競争社会において大事です。
    学校も競争させます。
    これで楽しめる子はゲーム感覚でいけます。
    ただ、プライドだけ高くて全く勝てない子もいるわけで。ついこの間、これでズルやってる子が…。
    ショッキングな内容でしたが、親の悪影響もありそうです。
    褒めてもらいたいのかな…。
    ほとぼりが冷めた頃にどこかで書きます…。

    全統小は最初は敷居が高いですが、ここまでやってこれているのも全統小のお陰だと思ってます。
    11/3も申し込みしました♪
    最後の全統小ということで燃えている子が一名います(笑)。

    4年生になると、ミニ先生も固定ですよね。
    ぶんぶんさん、5年生が勝負です。5年生でそのままいけたら、中学ぐらいなら何とかなると思います。
    高校はまた別物。やはり数学がネックになってきます。
    この調子です。
    背の順が先頭で跳び箱お手本は素晴らしいです。
    児童会ですが、是非とも会長を!
    うちの学校では、小中と女子ばっかりです。

    こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
    また登場します。

    返信
  6. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。

    続きです。

    ・たまむしさん
    歓談部屋で、こんにちは。さんも早生まれの場合、運動は不利なんじゃないか?と言ってましたね。
    うちも、クラブチームのセレクションを受けて上のクラスでやってますが、確かに早生まれの子は少ないです。
    ただ、早生まれで入ってる子ってむちゃくちゃ運動神経がいいです。
    そして超負けず嫌い。
    セレクション合格している子って、みんな負けず嫌いですが、更に上をいってると思ってます。
    小2で育成クラス。娘ちゃん、やりますね!
    小さい頃からスイミングやっていたら誰もが入れるわけでもないですから。
    うちは幼児から習いましたが、まあ酷いもんでした。
    そういえば、今年の夏は一度もプールに入ることなく終わってしまいました。

    >「あなたは早生まれだから」と育ててると、本人が言い訳するようになる。
    これ、おっしゃる通りです。
    早生まれで差があるのは当然なので、本人に伝えてもいいと思いますし、親も早生まれであることを差し引くべきですが、逃げ道になってはいけないでしょうね。
    本文にも書いた子ですが、周りの子が普通に出来て自分が出来ないと、早生まれだから…となってたようです。
    その子と一緒にいると、助ける側ばかりになってしまうようで、周りとうまくいってないようです。
    完全に親の育て方が間違えたかなと個人的には思ってます。
    遠足の話ですが、小さい頃から歩かせなかったんですよね。
    いつでも親の自転車の後ろに乗せて移動していたようです。
    コメントでも以前、盛り上がりましたが、やっぱり歩かせなきゃ!!
    この子は歩かせると大変だから自転車に乗せていたようですが、そのツケはどこかでやってくるのだと思います。

    娘ちゃん、頑張ってますね。
    うちの娘もですが、隣の子のお世話係となってます。
    (先生からもそんなニュアンスでした。)
    でも、嫌がってないですね。
    それより、カーストトップの女子の方が何百倍も嫌だそうです(汗)。

    ・金平糖さん
    HSPの件、覚えてます。AIの苦手なことが得意である説明にとても納得させられました。
    コロナで学校に出向くことが極端に少なくなり、必要最低限の人たちとしか関わらなくなりました。
    習い事の方も、親同士で集まらないよう通達があり、これも私にとってはラッキー。
    本音を書くと、とっても快適です♪
    これが普通ではないことは分かってますが、もう少しこのままでもいいかなと思ってます。

    >思春期到来が遅いということは、勉強が難しくなる時期に素直な時期がより長く重なる、つまり親や教師の言うことを素直に聞ける期間が長いからだそうです。
    この傾向はわかります(汗)。
    アドバイスを素直に受け入れられる子は伸びますからね。
    スポーツでも同じで、コーチが言ったことにいちいち反論するような子・反応の悪い子は落とされてます。
    3人育てていて、さっと聞き入れてくれたらどんだけラクなのかと思ったもんです。
    娘ちゃんと同じく、うちの末っ子も素直さがなくなってきました。
    やればいいんでしょ。やれば。と言ってきました。
    最レべ算数4ページ持ってきたのでやる気はあるようですが、これからのことを考えると鬱々します。
    好きな事だけさせていれば衝突なんてないんでしょうけどね。
    現在、勉強の軌道に乗せている最中。何とか上2人のレベル近くまで持っていけたらと思ってます。

    返信
    1. Boiled egg

      早生まれは損。
      なぜこの問題はこのブログでもスルーされるのでしょうか?

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        Boiled eggsさん
        すれ違いで、さきほどコメントしました。

        >なぜこの問題はこのブログでもスルーされるのでしょうか?
        先ほど書きました通り、例えばの話があるとお返事しやすいです。

        返信
      2. さくら

        こんにちは。
        早生まれは損ですね。早生まれのお子さんの場合、同じ学年であっても、15歳と16歳では扶養控除の額に33万円の差。
        国会質問でこの問題は取り上げられ、文科省2022年度から、早生まれの生徒の場合、扶養控除と同額の33万円を課税所得から差し引いた金額を基に支給可否を判定する方法で是正する方針が決まったとニュースあり(たぶん)。不公平が解消される生徒は年8000人程度とのことです。
        我が息子たちが、早生まれではないため考えたこともありませんでした。
        私個人としては、子どもが大学生の間は特定扶養親族としてほしい・・・えっ、18歳と19歳の時も早生まれは損することになるのかな?

        管理人さん、ご長男くんおめでとうございます。さくら家に寄生虫の姪は2番手に合格ですが、反抗期は続いております。
        あちらのお部屋、出遅れました。後日ご挨拶にうかがいます❤︎

        返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      Boiled eggさん 初めまして。
      コメントありがとうございます。

      補助金などは、学年で区切ってるから、損していないかと思ってました。
      損でいうなら、「年収4桁超え層は損」でしょうね。

      もし宜しかったら、そんな内容で早生まれが損なのか教えて下さい。

      返信
      1. Boiled egg

        例えば、管理人様の高校1年生の御長男様が早生まれなら今年は高校生なので、もちろん児童手当は貰えませんし、今年中(厳密には令和5年1月1日)に16歳に達しませんので扶養控除の対象ともなりません。早生まれの高校1年生は児童手当も貰えず、扶養控除の対象ともならない空白の1年となります。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          Boiled eggさん お返事ありがとうございます。

          うちは書いてある通り、もらえないゾーンで損ばかりですので、このようなことは考えたことがなかったです。
          国会での議論されないことについて知らなかったので、調べてみます。

          返信
          1. Boiled egg

            年収ならともかく早生まれというだけで損をさせられるのは平等とは言えないのではないでしょうか。
            こちらのブログでは英語の早期教育を勧めておられますが、はたして「big the grape」を正確に訳せる方が何人いらっしゃるのでしょうか…

            返信
            1. うめぼし

              はじめまして。うめぼしと申します。

              私も早生まれの子供が2人いますので、不公平を感じてましたよ〜
              前から言われてますが、特に変わる動きもないですよね…。

              返信
            2. 打たれる管理人 投稿作成者

              Boiled eggさん コメントありがとうございます。

              先にこちらだけ。
              big the grape ちょっと子供達が自分の城に閉じこもってますので、私が訳してみました。
              大きな葡萄?
              あと数か月で我が家に届くであろう、ふるさと納税のシャインマスカットを思い浮かべました。
              すみません、関係ない話です。

              返信
              1. Boiled egg

                大きな葡萄…直訳しただけですね…
                管理人様は英語が苦手なのでしょうか?お子様達にはわからないと思います。T大卒の旦那様ならわかるかもしれませんが…

                「big the grape」の正体は?

                返信
                1. 打たれる管理人 投稿作成者

                  Boiled eggさん コメントありがとうございます。

                  英語が抜群に出来る長老(長年、ここに居座っている方)さんがいるのですが、その方も訳せないって言ってました。
                  おっしゃる通り、私は英語が苦手でして、もう末っ子に抜かされるのも時間の問題です。

                  返信
                  1. 打たれる管理人 投稿作成者

                    こんなの分かるわけないじゃないですか!!
                    grapeが武道。
                    Boiled eggが『ゆでたまご』先生。

                    Boiled eggさんの方が私より英語が苦手だと思いました。

                    返信
                  2. ゆでたまご

                    がーべらさん、おしいですが相変わらずあと一捻り足りませんね…

                    big the grape→big the ぶどう→ビッグ・ザ・武道

                    ここまでの解法は合ってますが

                    問題は「big the grape」 の正体は?なので

                    答えは「ネプチューンキング」です。

                    返信
                    1. 打たれる管理人 投稿作成者

                      ゆでたまごさん、あのですね。
                      トップページのコメント一覧がBoiled eggさんで埋まってしまいました。
                      勘弁してください。
                      全く。。。
                      とりあえず、寝ます。おやすみなさい。
                      って、こんな内容、本スレで書いちゃダメなのに。
                      まあいっか。
                      おやすみなさい。

                    2. がーべら

                      兄貴ィィ!

                      ネプチューンキングまでわかりましたが、わかった自分がキモすぎるので訳すだけにしました。

                      おかげで管理人さんは解法がわかったようですよ。

                      うめぼしさんをはじめ、みなさん、まさかミノルさん?ってなるのがスゴイ。。笑
                      私は言われるまでわかりません。

                      F56さんもゆでたまごさんも、亀56の為に出てきてくれたのかなと優しい気持ちになりました。

                      おやすみなさい。

                    3. 打たれる管理人 投稿作成者

                      がーべらさん ミノルちゃん おはようございます。

                      私はうめぼしさんに言われても半信半疑でした。うめぼしさん、凄い!
                      ミノルちゃん、大金持ちだからそんなこと全く気にしないでしょうし、検討もつきませんでした。
                      歓談部屋が忙しく、2日間ぐらい放置しましたが、動き出したのが同時期でビビりました。
                      あ、心は通じ合ってないと思ってます。もー。

                      big the grapeに大真面目に考えた私やステムさん、素直すぎます(笑)。
                      こんな解法、分かるわけがない!

                      56さん、コントコメントに笑ってね!

                    4. 打たれる管理人 投稿作成者

                      追記です。
                      ミノルちゃん、題材はよかったようです。
                      うめぼしさん、さくらさん、fumiさん、チョコミントさん、そしてスイッチが入ったステムさんから大きな反響がありましたので。
                      私はごめんなさい。知らなかったです。
                      こんなところに損があったとは。

  7. 打たれる管理人 投稿作成者

    さくらさん うめぼしさん コメントありがとうございます。
    ステムさんも色々とありがとうございます。

    私の方が検索する必要なく情報をくださいました。
    本当にありがとうございます。
    そんな損があったんですね。知らなかったです。
    うちは、そもそも貰えませんので。
    あ、自慢じゃないですよ。損するゾーン層なので、本当に損なんです。

    さくらさん、居候の姪っ子ちゃん合格おめでとうございます。
    凄いじゃないですか。
    失礼ですが、さっさと単願逃げ切りかと思ってました。
    頑張りましたね。
    うちは、金曜日に少し言い合いになりましたが、本当に落ち着きました。
    反抗期は過ぎさった感じです。

    あちらのお部屋もお時間ある時で大丈夫です。
    お待ちしています。

    返信