習い事の人気ランキングで1位のスイミングは1位になる理由があります!!

公開日:2016年10月6日

スポンサードリンク

幼児・小学生で人気の習い事ランキング上位に必ず入るのがスイミングです。
私の周りでは、人気習い事ランキングで男の子・女の子で断トツ1位です。

どうしてスイミングが習い事で人気があるかと言いますと、、、
学校の授業だけでは泳げるようにならない からです。

スイミングが習い事ランキングで1位の理由

1学校のプールの授業が年間10回もない
2授業で泳ぎは教えてくれない
31年生でクロール25mを泳げる子は珍しくない
※我が子も泳げました
4習っている子と習っていない子でしっかりと差が出る
(管理人の中でこんなに習い事で差が出るのはプールのみと思っています)
5別のスポーツに打ち込んでいて、運動神経が良い子でもスイミングスクールに通っている子ばかりである
(短期も含む)

こんな状況なので、スイミングスクールに通わざるおえなくなるのです。
では、いつから習えばいいのか?費用対効果も含めまとめてみました。

いつから始める?スイミング

ベビー親子でプールに入って水慣れをしていきます。
ベビーからやっていて早い子は小学校上がる前に4泳法を取得していきます。
逆にベビーから習っているからと言って、必ず優位になるわけではなく、なかなか進級せず、後から入ってきた子に次々と抜かされるという事態も!!
年少水慣れから始まります。
先生の話を聞いてすぐに実践できるわけではないので、まだ進級はゆっくりです。
年少から始めた子もいますが、まだ身体が弱く風邪ひいてばかりで振替が大変でした。
年中年中・年長からスイミングを始める子が非常に多いです。
年中から始めると、小学校上がる前までに何とかクロールは習得できると思います。
年長先生の話もある程度分かる年齢になってくるので、順調に上がっていきます。
私の中では、年長から始めるのがベストだと思います。
小学校1年生の授業で泳げるようになっているため、プール自体も楽しめるようになります。
小学校1年生
小学校2年生
学校の授業で泳げる子を見てビックリして、スイミングを習い始める子も多くいます。
この年齢から始める最大のメリットは、進捗がどんどん進むことです。
費用対効果はこの年齢から始めるのが一番だと思います。
小学校3年生
3年生から始める子もちらほらいますが、少数です。
幼児や低学年の子に交じって、ふし浮き・バタ足をするのにプライドが傷つく場合もあるかもしれません。
グレード毎に並んだ時、園児に交じって突出して背丈の高い自分がいても気にならなければOKです。
同級生はこの時期に4泳法をマスターして、辞めていく子も出てきます。
小学校4年生以上4年生以上で習っている子は選手コースなど、スイミングに力を入れている子が習い続けています。
この時期になると、球技などのスポーツに力を入れていく子が多いです。
我が子も球技に夢中です。

私の中で、スイミングは選手コースに入ってバリバリ頑張ると思っている子以外は、大体3年生~4年生で辞めていくイメージです。
授業で困らない程度に泳げるようになりたいと思うと、やはり小学校2年生までにはスイミングスクールに通う必要があります。
中学受験を考えている子は、4年生から勉強一筋になるので、もっと早い時期(幼児)から通った方がよさそうです。
うちの子供達が通っていたスイミングスクールでも、4泳法取得コースですら1時間で25mを10本以上泳ぐため、相当疲れて帰ってきます。
隣のコースでガンガン泳いでいるところで、園児の子に交じってバタ足の練習をするのは見学席からみても辛いです。
(本人が気にしない子ならいいのですが・・・)。
2年生のお母さんが「うちの子は全く泳げないからスイミングスクールに通ってほしいのに、本人が拒否するの。もう自分から切羽詰まって習いたいというまでほっとこうと思っている」と言っていますが、私はさっさと入れたらいいのに。。。と思ってしまうのです。
学年が上がる毎にますます入りずらくなります。
スイミングスクールの開始時期はよく考えるべきです。

地域性もあるかと思いますが、はっきり言って今の時代は学校の授業だけで泳げるようにはなりません!!
クロールの息継ぎにしろ、先生は教えてくれないのです。
プールの授業が始まると、最初に泳力によるグループ分けをして、泳げる子はひたすら泳いで授業が終わります。
高学年になると、習った子は4泳法マスター、習っていない子は10mすら泳げない。
習っている子とそうでない子でビックリするぐらいの差が生じます。
そして、絶対にやってはいけないのに、子供達の間で泳げない子を馬鹿にしたりします。
うちの子供達にも「あなたたちは習っているから出来て当たり前なんだよ」と口酸っぱく言っていますが、それでもお友達は「〇〇なんて体が浮かないんだよ」と馬鹿にした発言をしているようです。
※うちの子もそう思っているようだったので、同罪ということで激怒しましたが
子供達の世界は大人が思っている以上に残酷なので、泳げない子はもっと嫌な思いをしていると思います。

泳げないと、学校のプールはつまらなくなります。
泳ぐことに関しては、学校をあてにせず割り切ってスイミングスクールに通うことがベストだと思います!!




スポンサードリンク







コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。