歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

歓談のひととき」への22,492件のフィードバック

  1. 亀田ゴロー(中2、小3)

    ソレイユさん、こんにちは。

    数研出版の「中学生」のチャート式は、

    管理人さんの長女さんが使った
    「体系数学」のチャート式と、

    うちの長女御用達の
    「ふつーの中学生用」のチャート式は、
    別物です。

    購入する時、気をつけてください(*´∀`*)

    うちの長女御用達の
    「ふつーの中学生用」の
    チャート式の内容を書きます。

    中1の場合。
    チャート式1冊と、準拠ドリルが1冊ある。

    説明は、
    ①チャート式
    ②ドリル
    に、分けて書きます。

    ①チャート式

    各章の流れは、以下の通り。

    1、公式などの要点を簡潔に説明

    2、例題。
    考え方や、問題を解く手順が丁寧に書いてある。
    教科書レベル。

    3、練習問題。
    例題の類題や反復問題。教科書レベル。

    4、応用問題も入ってくる。

    5、定期考査対策問題

    6、入試対策編。

    ②ドリル

    準拠ドリルは、
    ふつーの中学生用チャートに対応している。

    ドリルで演習量を増やす。

    ドリルに、
    ふつーの中学生用のチャートの
    対応ページが書いてある。

    ①と②の両方、使うと便利。

    ソレイユさん、体系数学のチャートは
    回答できなくて、ごめんね。

    返信
    1. ぷちソレイユ(小5)

      亀田ゴローさん、チャート式教材の情報、ありがとうございます。

      長女さん、体系数学ではなく、一般公立向け数学のチャート式なのですね。
      優秀な長女さんは、体系数学でガンガン先取りするのかと思いました。
      一般数学で先取りしているかもしれませんが。
      体系数学でなく、一般数学を選んだのは、何か理由がありますか?
      効率よく数学を先取りしていきたいので、体系数学の教材を探しているのですが、
      難しすぎるだろうかという不安もあります。
      でも、中学受験算数の教材にも取り組んでいるのだから、大丈夫かなと。
      中学数学に取り組むのは早くても6年生の冬休みくらいかなと思いますが、
      今から教材に目星をつけておきたいです。
      娘が、中学入学前に少しでも先取りしておきたいそうです。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ソレイユさんからの質問の回答です。

        うちのおねーちゃんが、
        書店で、ふつーの中学生用のチャートに
        一目惚れ。

        おねーちゃんは、
        購入したチャートとドリルを使用後、
        めっちゃ気に入って、

        今では、
        ふつーの中学生用のチャートとドリルは
        数学だけではなく、

        理科も、同じシリーズの
        中学生用チャートとドリルを買ってほしいと
        ゴローに言ってきたよ。

        すべて、おねーちゃんの希望です。

        ソレイユさんは体系数学のチャートに
        興味あるから、

        コメントクローズまで、
        あと数時間しか無いけど、

        体系数学のチャートを
        実際に使用した人からコメントが届くと
        いいですね。

        返信
      2. 母ガエル

        ぷちソレイユさん、こんばんは。

        中学受験しない…のコメントにも少し書き込みましたが、未来を切り開く学力シリーズはいかがですか?
        3冊と4冊目の一部で中学数学が学習できますよ。
        うちは9ヶ月ぐらいで3冊やりましたが、何度もやりこんでこの期間です。

        一冊目、基礎編。
        算数のチェックテスト
        百ます計算や算数スピード攻略のページがあり、間違えた単元の抜けを埋めます。(問題なければやらなくてOK)
        一次方程式。
        見開き1ページに1単元。
        最終チェックテストがあり、間違えた問題はどのページを復習するのかチェックシートがあります。

        「3.3システム」のやり方の記載があり、時間のない人は基礎力、応用力別の進め方があるので取り組みやすかったです。

        基礎編(一次方程式)、28単元。
        方程式と関数、45単元。
        図形、26単元。
        4冊目の8単元。(他は発展問題)
        一冊ごとにチェックテストがあるので理解できているか確認しやすかったです。

        返信
  2. 「北辰一刀流」赤胴鈴之助「千葉周作」

    管理人様、がーべら氏、山の日?なんそれ!私は15歳の時から働いていますが祝祭日が休みの仕事はしたことがありませんので、私には祝祭日の概念がなく祝祭日の名前はほとんど知りません。(中受の社会では必須)

    「なぜ山田なのか?そこに山田あるからだ」では無くペンギンさんが私の関西弁は水島新司先生っぽいな!から

    水島新司→ドカベン→山田太郎→明訓高校→明青学園→上杉兄弟→立花兄弟→立花孝志→立花胡桃→立花商業→菊永淳一→郷ミノル

    よって「山田」 である。(キートン山田)

    実際、私の関西弁は二代目海江田組 若頭補佐「飛ぶ鳥さえも落とした海江田一の切れ者」氏家利男の舎弟で二代目海江田組 幹部 江原慎吾がベースでおま。

    ※明訓高校「鉄下駄」 山田太郎と城東高校「小熊くんバット」山田敏光はタイマンなら山田太郎が勝つという説が濃厚。

    ウメ星デンカ(のちの猿谷猿丸)さん、替え歌の3番、釣りの歌詞は出す杭ブログの過去記事(私がこのブログで1番好きな記事)が元ネタです。サイト内を検索で「釣り」と検索してみて下さい。

    ※猿谷猿丸の一人称は「ワイ」

    ゴロゴロゴロゴロ ゴローダーGTさんにはノーコメントで。

    うちの夏休みの自由研究ですが、

    娘は
    「ゾルディック家の執事長ゴトーさん」と「カウカウファイナンス社長のウシジマくん」の同一人物説の検証(クリソツ)

    息子は
    ドカベンOP曲「がんばれドカベン」は赤胴鈴之助OP曲「がんばれ!赤胴鈴之助」の著作権侵害にあたらないか検証。(クリソツ)

    私は
    「出す杭ブログは過去記事の方が尖っていて面白い」説の検証。(特に釣りの記事)

    管理人様、私は今年ダウSと日経Sで去年の損失を取り戻し利益がのった所で利食いし、その後は金S一本ですよ。(年内放置予定)分散投資だのリスクヘッジだのポートフォリオだのは男のやる事ではありません。「男は黙って一点賭け」(手本引きならスイチでっせ)

    以前もコメントしましたが個人が相場で勝つには超短期のスキャか長期(数年〜数十年)しかありません。
    裁量トレードは完全に博打。個人が勉強したぐらいでAIに勝てると思いますか?(B.N.F氏もPERなどの指標は全く見ずに勝てたのは地合いが良かっただけで自分が特段トレードが上手いわけでは無いと言ってました)個別株は触ったことがありませんが、管理人様のトレードを見ていると初心者投資家あるあるの典型「コツコツドカン」をやっちゃいそうで怖いですね…下手な人に限って損した時は「運が悪かった」 勝った時は「自分の実力」と言いますのでご注意を。

    次の〇〇ショックがきたら素人投資家が「政府が投資を推進したのだから日経を買い支えろ!」とか言っちゃいそうで怖いですね…

    猿谷猿丸談
    「わいはプロであんたはアマチュア、アマチュアがプロに勝つわけはないんや」

    山田太郎談
    「相場は騙し合い、騙されたほうが負けなんです」

    普通預金の金利が少なすぎてショックで自殺する人はいませんが、投資の失敗で自殺や離婚、離職等の話は枚挙にいとまがありません。

    よって「我が家は投資禁止」である。(キートン山田)

    ※そもそも私の価値観では「お金<時間」

    B.N.F氏も他人には株取引は勧めないと言ってました。
    博打で1番難しいのはやめ時。いつ投資(博打)をやめるのか?

    「今でしょ!」(キートン山田)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ミノルちゃん こんにちは。

      >釣りの歌詞は出す杭ブログの過去記事(私がこのブログで1番好きな記事)が元ネタです
      そういうこと??
      釣りは懐かしいなって思いながらコメントしたんですが、元ネタだったか(笑)。

      2021年7月31日に2人でコメントし合ってんじゃん(爆笑)。

      そういえば愚息が釣り堀に行ったらしいですが、全く釣れなかったらしいです。

      あのですね、イマドキ尖がってると燃えるので、丸く書かないといけないんです!!
      このせいで、更新に時間が余計にかかる。
      書き終わって、尖がってるところを丸く修正。
      現在最新で挙がってる内容は本当に大変だったんだから。
      あと、次の猫も杓子も大学。
      これもねえ、、、少し書きましたがかなり時間がかかると思ってます。
      ミノルちゃんが責任とってくれるなら、尖がりバージョンで更新しますよ。

      >超短期のスキャか長期(数年?数十年)しかありません。
      はい、おっしゃる通りです。
      で、私は超短期は無理で長期が一番かなと。
      主人にも、そろそろ懲りたんじゃないって。
      これでも、投資資金がショボいので、トータルで数万のマイナス。

      タバコ銘柄と石油銘柄がプラスになったら、完全プラスね。
      石油はプラスになったら売ろうと思ってます。社員マスカットか諭吉か。
      決算良かったのに、上が思ったより重たい。
      ステ子さんありがとう。

      みんな優しい。ありがとうです。

      そうだ、過去の内容は漁らないように!!
      全て鎮火済みなので。

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        尖りバージョンでいきましょう。
        援護射撃部隊を集めておきます。笑

        ①欲まみれチーム
        ②嫌われ嫁チーム
        ③隠れく○んチーム
        ④ティー塾課金チーム
        ⑤ぷちセレブチーム

        こんにちは。さんは⑤でお願いします。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ちょっと!詩人の母さん。
          全く。。。

          全体の内容は頭に入ってますが、最後の総論は肉体労働をせよで終了ですって。
          じゃあ、少し尖がりを残して更新しようかな。
          叱られたら、速攻で謝ります汗。

          返信
      2. 猿谷猿丸

        管理人さん 赤胴さん こんにちは。

        猿谷さんって誰?と思ったら、ワイは猿や!の方なんですね。メモメモ。

        釣り で検索して読みましたよ!
        何で今の時期にメバル?って思ったんですよね〜
        気がつかなかったぁ!そういうことなんですね!
        お2人のコメントも込みで面白く読ませてもらいました!本当仲良しですねぇ〜♩

        詩人の母さん同様、私も尖りまくった切れ味抜群の記事3本立て楽しみにしています。私は何部隊にしようかなぁ。
        こないだ図書館で過去記事にあった「なぜ東大生の3人に1人は公文式なのか?」を借りてきました。
        まだ少ししか読んでませんが、クローズ中記事と一緒に楽しもうと思ってます。

        ペンちゃんへ

        私もクリソツわかりますよ。
        私の上司は山田五郎にクリソツです。(実話)
        三島食品のサイトに自分の名前を入力して作れるオリジナルふりかけメーカーっていうのがありましたよ。
        ゆうこも作れちゃうよ〜待ち受けにどうですか?

        DO会の皆様

        テー塾、思ったより沢山の方に使って頂き嬉しく思っています。ありがとうございます。夏休みも部活にテー塾に青春の思い出作りに頑張れ!と、お子様にお伝え下さい。お父様お母様方も適度に休みつつ、毎日をお過ごしください。

        返信
        1. 校庭ペンギン(小3)

          あれ~?
          うめこちゃんだと思うのですが、テー塾はぶらいとまんさんだったような?クリソツがわかるということは、西の人。むー?

          ゆうこのふりかけ、作りました~。オレンジを背景にすると、帯が難しい~。

          ひろしと言えば、クレヨンしんちゃんのひろしの兄は、せましらしい。

          返信
          1. R

            わたしもクリソツわかりますよー
            真ん中あたりの出身ですが(≧∀≦)

            ちなみに東京の人に出身を話すと、あぁ関西なのねと言われてしまうこと多数…違うけど…大きく括ると西の方?

            クリソツ、全国区じゃなかったと知って衝撃受けてます。

            返信
            1. 校庭ペンギン(小3)

              福井、石川、三重は関西です。( ̄ー ̄)

              Rさん
              身バレするので、スルーで。

              返信
          2. うめこ

            ペンちゃん、ごめんなさい猿谷は私うめこです。
            ウメ星デンカ(後の猿谷猿丸)ってあったので使わないといけない使命感に駆られまして…
            私もまだまだです。あと一人称ワイで書くべきでしたね。反省反省。

            あ、テー塾は私発案ですよ〜
            (クローズ中に潜ってみてね☆)
            某T塾の隠語を思いついたので、どさくさに紛れて使ってくださいアピールをしました。
            そしたら皆さん優しくて使って下さって!
            うめこ感激!!

            クリソツは全国的なのではないかな?たまたま管理人さんが知らないだけ?と思ってみたり。

            私もこないだ初めてせましを見ましたよ!
            ひろしみたいに足は臭くないけどケチ臭いお兄ちゃんでしたよね。

            確かにオレンジは帯の色難しいかもですね。
            梅次郎はグレーを選んでました。渋い。

            またクローズ明けにお話しましょう☆

            返信
            1. 校庭ペンギン(小3)

              うめこちゃん!

              やっぱりうめこちゃんよね!
              テー塾だけが疑問でした。誕生の瞬間を探します。

              ちなみに小6スレで、ラサールさん誕生の瞬間を見ました。ミノルさん命名でした。

              返信
              1. 打たれる管理人 投稿作成者

                ペンギンさん。
                多分、随分下です。
                コメントクローズ中に私が探しましょう。

                ラサールさん誕生はおっしゃる通りです。
                最初、これで呼ぶの?みたいな名前で書いてきたんですって。
                どんな名前だったか忘れた。
                お名前に劣らない人生を歩んでらっしゃって、ピッタリのお名前です。
                気に入ってます。

                返信
  3. 亀田ゴロー(中2、小3)

    ラサールさん、コメントしてくださり、
    ありがとう(*´∀`*)

    落ち着いたら、
    外国での新生活を楽しんでね♪

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ラサールさん コメント嬉しいです。
      ありがとうございます。
      記憶がないぐらいの忙しさから10日しか経過してないのに、コメントくださりありがとうございます。
      この気持ちが心に沁みます。

      妹ちゃん、きましたね。
      おっしゃる通り、トップ校でも帰国子女は珍しくないので、更に英語に磨きをかけてほしいです。
      英語突き抜けて!
      上の2人が帰国子女と友達ですが、何も苦労しないレベルらしいです。
      ネイティブと変わらない?いや、変わるとは思いますが、でも自由に操れるって。
      いけるいける。武器にして。
      はあ、異国が羨ましい~。

      お兄ちゃん、ホームシックですか。
      でも、日本人学校ですから、きっとすぐにお友達できそうです。
      ラサールさん夫婦も辛いと思います。
      うちも転校ありで、二度と転校したくないって言われました。
      お兄ちゃんにとって、この地でも楽しく過ごせますように。
      ラサールさん、英数両方はなかなか難しいかもしれませんが、この2教科+国語は当たり前でとりあえず頑張っていれば、高校受験は何とかなります。
      お兄ちゃん、そちらでの生活が楽しすぎて戻りたくなーいってなるかもしれませんが(笑)。

      こっちはまだまだ鎖国レベルです。
      また落ち着いたら、是非ともコメントください。

      ラサールさん、ゆっくりなさってくださいね。

      56さんのコメントにぶら下がりました。

      返信
    2. ステム(小6)

      56ちゃんに便乗
      ラサールさん、怒濤のお引っ越しから行き着く暇もなく新生活開始!お疲れさまです。
      子供は強いですよ。学校が始まって友達ができて、いつの間にか馴染んでいくのかな。
      将来ぜったいに感謝されますYO!
      私たちも今いる場所で頑張ります。応援してますよ~。フレーフレー!

      返信
  4. まるこ

    おはようございます。

    L&Bさん、高1と中1さん、ちびちびさん

    お仲間がいて、わたしもほっとしてます。笑
    これが普通の高校生の姿だよなぁって思いながら、こんなに遊んでて大丈夫なのか?とも思ったり。勉強漬けの高校生活にはしたくないって言っているので、大学受験でもギリギリを攻めていくことになりそうです…

    今月はK模試があるようですが、模試の成績が下がってくれば焦ってやるのかな。いいことも悪いこともまた報告しますね。

    返信
  5. ステム(小6)

    こんにちは。
    関東は台風が接近しているらしいですね。どうかご無理をせずお過ごしください。
    つかの間のコメントオープンありがとうございます。

    息子、約1週間のキャンプ生活からどろどろになって帰ってきました。
    お風呂は2回入ってもらい、衣類は洗濯機に入れる前に手洗いで5回も洗いましたよ~。うへえ。

    息子は仲間と色々体験して言葉では言い表せない数日間を過ごしたようです。間違いなく人生で記憶に残る経験になったのかな。親として、この機会を与えてあげられたのは良かった。

    夏休み学習は学校の宿題はキャンプ前にほぼ終了していたので残すは読書感想文だけ。今年は親子して全く力が入ってないので選出されないと思います。
    家庭学習は、Z会のワーク、Z会の夏休みワーク、漢字ドリル(学校レベルでひいひい)程度です。
    これがお互い機嫌よくいられるレベル。はいっ、田舎の公立レベルっ。

    英語は準2級ワーク、CNN English Express、オンライン会話を毎日こつこつ取り組んでます。
    CNN English Exressへの食いつきがいいですわ~。時世を扱った話題が面白いのかな。
    音声再生時に自らシャドーイングしていたのですが、これは『つきっきり』の恩恵かもしれません。やってて良かった。

    そういえば息子、ネットフリックスについての記事でits stock droppedとrising inflationを野生の勘で把握してました。ステマDNA(笑)。
    CNNは気晴らしを兼ねて今後も続けようと思います。英語学習だけでなく社会学習にもなるので、時事を知るには良い刺激&無理なく続けられそう。細く長くやってみます。

    返信
    1. あぱねこ(小6)

      >ステム様
      キャンプお疲れ様でした!
      すて仏君、一回りも二回りも大きく成長されたのではないでしょうか??
      いい経験が出来て良かったですね。
      ステム様も洗濯お疲れ様でした。
      読んでいるだけで「ヒョエー」となってしまいました。

      例のヤバい親御さんは大丈夫でしたか?

      返信
        1. ステム(小6)

          悪のりペンちゃん発見。
          改札を抜ける時ハラハラ見守ったあちし。パスモ君、正しく使えてたよ!やったね。
          リュックトラブルはあったけど何事も経験。ひとつ大人の階段上りました~~。やらせてあげれば子供はどんどん成長するよね。なんだか嬉しい出来事でした。

          返信
          1. 校庭ペンギン(小3)

            パスモ君、多分パスモ父がいないところでは、まあまあ普通なんじゃないかな?と思っています。
            (パクリはいかんよ!)
            父が子どもを増長させているのでは?

            ジャガー木下たいしくんも、寮生活でご両親と離れたら、変わるんじゃないかと予想。(違うかな~?)

            返信
      1. ステム(小6)

        あぱcatさん、つかの間のオープンにコメントをくださってありがとう。
        人は人、自分は自分といえる娘さんがいて羨ましい。あおいちゃんラブ。え、いらない?

        手洗い5回しても水が泥水になるホラー。まさにヒョエーの一言!今まで知らなかった臭いを知ったwow! まだまだ世界は広いYO!

        パパさんコールいただきました~。
        ジュニア君の班のその後については知らない(知りたくなかった)のですが、どうやら楽しく過ごしたようで良かった良かった。主役は子供!子供が楽しいのが一番っ!

        実は集合時にジュニア君だけ服装が違っていたり(説明会で説明してたよ)、リュックの背負い方が大変な事になってて改札を通れなかったりと色々あったんですけどね、パパ自分が起こしたトラブルは見えないみたいでしたよ不思議。
        リュック…一度でも登山経験ある人ならありえないレベルの背負い方。一目見て道中辛いと想像できたのに保身に走ってスルーした私。。。罪悪感です。ジュニア君ごめんね。
        俺様オトコ~、偉そうな口きくなら息子にリュックの背負い方くらい伝授してやれ~~。知らないなら人に聞け。

        皆さん登山の際は正しくリュックを背負いましょう。疲れの度合いが全く異なります。よい子のみんな、見た目は格好いいけど枝に引っかかると危ないから外付けもなるべく止めようね。

        返信
    2. NAVI

      こんばんは。

      >ステムさん
      息子さん、逞しくなって帰宅されたでしょうね^^
      洗濯、お疲れ様でした。靴下は何度もそういう経験がありますが
      服は・・私なら心折れて捨ててしまいそうです(笑)

      返信
      1. ステム(小6)

        NAVIしゃまのコメントまで嬉しや~♡
        その日の私は排水の陣で洗うべーし、洗うべーし。無心無心無心。一息ついたらラスボスの長靴が待ってたwow! 私も親の階段一つ上ったyo♪

        返信
  6. 亀田ゴロー(中2、小3)

    のん母さま、私にコメントしてくださり、
    ありがとうございます。

    子育てしている最中は、
    めちゃくちゃ大変だったり、
    心を痛めることも多いけど、

    子育てをしている時間って、
    母親にとっては、
    人生で1番、輝いている時間だと思います。

    子育てが終わった後、

    子育てをしていた時期を振り返ると

    「人生の中で、最も充実して、
    たくさんの愛に包まれた時間だった」と
    感じると思うよ。

    子供は「子宝」と言うように、
    家族にとっては、1番の宝ですよね。

    返信
  7. こんにちは。(小5)

    おはようございます。
    うちの学区はコロナの影響で、7月一杯補講があったので夏休みは短いようです。
    補講なんかするから、遊べる時間がさらに減る。。。。--;

    次男君の夏休みのスケジュールは単位が良く解らないですね~
    スケジュール作成の目的は、進捗管理です。

    夏休みのスケジュールをつくるなら、横に実施結果表をつくって対比・検証し、
    一定期間毎に修正スケジュール(ver.2以降)の作成を行い、さらに実施結果と対比検証する。
    そうして、スケジュールの更新をしないとなにもスパイラルUPしないと思いますよ。
    作りっぱなしのスケジュールは効果があまり見えないです。

    うちは、勉強は夏休みでも量が増えません、平日のスケジュールをこなすだけです。
    算オリで難問をやりまくったんので、今は予習シリーズ6年上 基礎力完成を毎日4ページ
    ノンビリやって基礎の確認を行ってます、8月中旬には終わると思います。
    その後は、予習シリーズ6年上 実力完成問題集に以降の予定。

    理社はメモリーチェック主体です。
    社会は日本の歴史の時代毎の中国・朝鮮の国名が解ってないようなので
    「標準世界史地図(2022―2023年版)」を購入しました。
    資料集は、やはり高校向けのものが抜群です。
    社会は躓いた瞬間に、資料集で確認することに重点を置いてます。

    酷語は「中学 国語力を伸ばす語彙1700 文英堂」を毎日50語確認

    勉強はあまり気張らないことです、息切れしてもしょうが無いので。。。

    夏休みの課題は、ポスター制作・自由研究・作文も含めて一昨日全て終わったようです。
    ポスター制作は、60代まで全国の絵画展のコンクールで入選を繰り返してきた
    ばーちゃんにちょろっと応援してもらってました。。。--;
    下手糞な絵をみると、勝手に手を入れたくなるのが、ばーちゃんの悪い癖。。。--;

    作品を見ましたが、高校生の地方コンクールに出しても
    佳作くらいになっても不思議じゃ無い出来。。。ーー;
    クオリティーがヤバい。。。ーー;

    小学校レベルの地方展なら確実に入選するでしょう。。。ーー;
    全国大会に出品されてもおかしくないじょ。。。--;
    あの作品をだしたら、今後どれだけ先生から期待されることか。。。
    私の弟が見てきた地獄をまるで息子は解ってない。。。
    まぁ、ほっておきましょう。。。^^;

    最近、息子の腹筋がしっかりシックスパックになってきました。
    頑張ってるようです^^

    うちの7月~今日までのスケジュールは

    ・算オリ決勝(1泊2日)+usj
    ・夏祭り 1回
    ・嫁実家2日
    ・父実家 丸1日
    ・ナイトプール 2回
    ・レジャープール丸1日
    ・スーパー銭湯 丸1日
    ・友人の家にお呼ばれ2回(1回は夕食付)
    ・バッティングセンター 3回
    ・プロ野球観戦 1日
    ・灘中トライアル受験 

    コロナの影響もあり、結構スカスカです。。。可哀想に(T_T)

    この後の夏休みの予定は、
    バーベキュー 1回
    野球大会 2日
    野球練習 9:00~16:00 2回
    プロ野球観戦 1回
    ドライブ 1日
    バッティングセンター 1回
    嫁実家お泊まり 4泊
    レジャープール 1~2回???

    そんなもんです。
    ほんとに、コロナで身動きが取れないので子供達が可哀想ですが
    少しだけでも気晴らしをしながら、普段の生活を頑張って欲しいですね^^

    返信
  8. のん母(4歳年中)

    こんばんは。おひさしぶりです。

    みなさん、義父逝去の折のあたたかい励ましの数々、本当にありがとうございました。
    同じような経験をされている方も多いようで、自分だけではないと思うと同時に、やはりコロナ憎しというか、いま病気になるとほんとうにもったいないと思いました。

    暑いし災害もありますが、みなさんご自愛くださいね。

    こちらは悲しさは薄れつつありますが、それ以上に相続やら諸々の事務手続きに忙殺されております(汗)。
    親戚対応と病院と役所と銀行行脚で夏が終わりそう…

    娘の勉強もあまり見てあげられず…
    ひとりでひらがなやったり数ゲームしているのを見ると申し訳ないです。

    ゴローさん、お返事が遅くなって申し訳ありません。
    お嬢さん方のコンクールや学祭準備はどうですか?ゴローさんのお仕事も。
    こどものコンクールに大人が手出ししないことはすごく大切なことだと思います。私自身、小中の頃に大人が手を加えて入賞した(させられた)ことがありますが、未だに苦い記憶として残っています。そんなことをされるくらいなら、自分の現在値だけで勝負して、潔く落選する方がよっぽど良いと当時から思っていましたから。

    娘の夏休みの目標は、「顔を水に浸けられる」は達成。ひらがなは覚えるどころか書けるようになったので◎。算数は残り期間頑張ります。文章題にするとできることが判明しました。
    自転車練習は暑くて外に出られない!辛うじて夫が夕食後に明るい公園で教えてたのですが、忙しすぎてそれもできず…
    運動系の習い事はしていないので、休み明けの体力低下が心配です。
    ロボットはまだ作ってませんが、書店で女子小学生向けの自由研究アイデア本?をこれやりたい!と持ってきたので、調味料を使って10円玉をきれいにする実験をやりました。スライム作りと砂糖水を使った実験もしたいそうです。

    以前娘の発達について相談させて頂いたことがありました。
    1学期末の保護者会で担任の先生にズバリ訊ねたのですが、全然そんな心配はない!とのことでした。人の話を遮ったり、食事中おちつかない点も「クラス全体の課題で、娘ちゃんが特別目立つわけではないです」とのこと。
    先生によると、4月当初はマイペースで意志が強く、仲良しのグループにも同じような性質の子が集まっているために、意見が衝突すると収拾がつかず、大体娘の「じゃあ私は遊ばないから、みんなそれぞれ好きなことしよう」をきっかけにグループ解散を繰り返していたようです(汗)。先生が注意しても分かってる!言わないで!と反抗的だったようで、先生も一度口出しせず、静観し、なるように任せてから二人で「このままだとみんなで遊べないね」と話したそうです。すると娘は「…………うん、分かった」と言ったそうで、次からは「いいこと思い付いた!みんなでこれやらない?」と提案するスタイルに変わったそうです。友達同士で意見がぶつかっていると、娘が「じゃあまずはこっちをやって、これは後にしよう」など、うまく仕切れるようになった、これが1学期最大の成長です!と先生は仰っていました。
    他にも、積極的なので途中入園の子や転園生とすぐ仲良くなって、一人にならないように、困っていないか気にかけてくれる。知識や理解力が年長児並みで、活動中も娘ちゃんの発言がみんなの刺激になって授業が進む、クラスにいてくれて有難い存在です、と過分なお言葉を頂きました。

    ただちょっと…話が通じてないのかな?状況が見えてないのかな?と思うところもある先生なので、鵜呑みにはできないのですが…他の先生方から「こんなことがあったんですがお聞きですか?」と訊かれ、聞いてないです、聞いてた話と全然違います、といったことも多いので。

    完璧主義というか、徹底してやりたい気持ちのために活動拒否することもあるらしく、その点は手を焼かせていると申し訳ないのですが、担任の先生には娘の真意は伝わっていない様子です。暑くて嫌だったみたいです、と仰っていたので。教頭先生が気付いて下さって、絵の出来が納得できないときは2枚目を許すなど、目をかけて頂いているようです。その度に私は謝り通しなのですが、教頭先生は「集中力もあるし、なかなかここまで根気強く徹底的にやり込める子はいないから、稀な長所ですよ。時間で切り上げないといけないことも本人は分かっていますから、叱らないで伸ばしてあげてください」とのこと。発達ではないだろうけれど、やっぱりちょっと変わったところはあって、気をつけなくちゃいけないなと思っています。

    公立中高一貫校が話題に上がっていましたが、うちも悩んでいます…
    私立進学させるつもりはありませんが、受験できるレベルには到達してほしいし、娘に勉強する意志があるなら受けてもいいかな、ぐらいの気持ちでいました。
    進学の選択肢とチャンスが1回増えるのに越したことはない。小学生のうちに塾に頼らず自学する習慣を身につけてほしいので、通塾するにしても6年から(長いこと通塾して残念だと親も本人もギスギスしそうで…)。落ちたら地元中に行くだけ!公立トップ高目指すのもカッコいいよ!という消極的受検のつもりで、何年生になったら話そうかな…と考えていたら娘(当時3歳)の方から「受験ってなに?」と聞いてきました。正直に、学校は選べること、但しお金と勉強が必要なこと、だから行きたいところに行けないこともあること、スポーツが盛ん、英語をたくさん勉強するなど、いろんな学校があることなど話しました。すると娘は「受験したい!」と…

    まあ、そりゃそうなるよね……と思いましたが、娘はなんでも挑戦したい人なので、まだ良く分かっていないにせよ、いくつのときに話しても結果は変わらなかったでしょう。
    ただ、親は落ちたら公立中に行けばいいと気楽に考えても、娘の性格上そうはいかないだろうなと思うと、こちらはもともと強く受験させたいとも思わないので躊躇してしまいます。
    あまり早くから既定事項として思い込んでしまうと地元中進学にネガティヴなイメージを抱きそうで、3歳のそのときに話してから受験については一切触れていません。
    小学校に上がって付き合う友達によって考えも変わるでしょうが、受験するかどうか話すタイミングも難しいですね。

    国語勉強法は再クローズが明けたら書くつもりです。

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      のん母さんも子供の頃、絵で、
      私と同じ悔しさを経験したのですね。

      私は中学生の時、中学の美術の授業で
      「○○週間」のポスターを書きました。

      美術は、
      自分の思うような色を作るのが
      とても難しい。

      私は「○○週間」のポスターを書いた時、
      亀田ゴローの人生の中で、
      最高の色を作ることに成功したのです。

      この喜びは、
      色を作るのに苦労した子供は
      共感してくれると思います。

      幸福感に満たされたゴローの目の前で、
      中学の美術の先生は
      「これは、こうした方が、いいね」と仰り

      いきなり、ゴローの絵に、
      先生は絵筆で
      色を付け足したのです。

      私は、思わず
      「やめてください!!!」と
      自分の絵を取り上げました。

      自分の大切な絵が、
      先生の手が入った瞬間、
      全てがぶち壊されたと思いました。

      そのポスターは
      県のコンクールで大きな賞を受賞したけど、
      私は賞状を捨てました。

      大人の手が入った事で、
      全てが台無しになった悔しさは
      今でも覚えています。

      絵を描くのが好きな子供にとって、
      大人が手を出すと、
      どれだけ子供の心を傷つけるか。。。

      のん母さまのコメント通りだと思います。

      返信
      1. まるこ

        ゴローさん

        こんにちは。

        ここでこの話しをするのはちょっと勇気がいりますが、うちの娘②はそっちの道に進む可能性があります。 絵の教室を受験に対応しているところにしようかと悩んでいましたが、娘の気持ちを大切にしてくれるところか、見極めないといけませんね。実績は申し分ないのですが、技術を身に付けるのはもう少し先でもいいのかも。大事な事を思い出させてくれてありがとうございます。

        娘②は勉強は最低限なのでなかなかコメントに登場する機会がないのですが、彼女は彼女で自分が進む道を見つけていってるような気がしてます。3人の中で1番の頑固ちゃんです。笑

        同じ親から産まれたのに、3人とも全然違っておもしろいです。

        返信
        1. 亀田ゴロー(中2、小3)

          まるこ先輩、私にコメントしてくださり、
          ありがとうございます。

          うちのおねーちゃんは目を輝かせて
          「お母さん!
          将来、自分の好きな事で食べていけたら、
          人生、最高だよね♪」と言ってます。

          自分の好きな事と、自分の強みは、
          別の事が多いけど

          もし、自分の好きな事を強みに出来たら、
          人生、最高!

          若いって、
          将来があるから、素敵ですよね。

          デスクイの皆様、管理人さまへ。

          皆様の子供さんが、大人になった時
          「私、生まれてきて良かった!
          私の人生、充実している♪」と
          腹の底から感じてくれたら、

          私達の子育ては、大きな花丸ですね。

          デスクイの皆様、管理人さん、
          読み専の皆様、みんな、金メダル
          \(^-^)/

          返信
  9. 亀田ゴロー(中2、小3)

    ぷん様、こんばんは。

    本の紹介、ありがとうございます。

    読んでみたいと思います(*´∀`*)

    数学のノーベル賞を受賞した
    日本人3人に影響を与えた数学者が
    エッセイを出していたのですね。
    初めて知りました。
    教えてくださり、ありがとうございます

    返信
  10. ちびちび(高1)

    高1組?の、まるこさん、L&Bさんのところのお話とても参考になりました!
    ああ、うちだけじゃなかった〜と思っちゃいました(*´∇`*)
    うちも花火大会、お祭り行ってました〜!
    そういうのも大切ですよね!

    厳しい部活と思ってるわけでもないし、私も体育会系だったので理解はしてるんですが…勉強と両立していくのは本当に厳しいね〜と実感してるというか…。
    まぁ、本人が心折れず楽しそうに(疲れてはいるけど)やってるので、見守りますね。

    皆さんのいろんな話聞けるの嬉しいですヽ(*´∀`)

    返信
    1. 高1と中1の母

      こんばんは〜。
      ちびちびさん、まるこさん、L&Bさん、
      ウチの高1も、女子とですが、お祭りに花火に
      キラキラ行ってました♪
      本日ティ塾から三者面談の案内がきました。次年度の説明会の案内とあわせてましたー。
      またまた課金ですねー。

      返信
  11. 「あの世三郎」山田 敏光「小熊くんバット」

    とれない パーマが あるものか
    かぶった 帽子が うきあがる
    ああ 青春の ずうとるび
    ボーカル ギターの アイツだぜ
    運び屋 稼業の 力もち
    明るい 笑顔が きょうもゆく
    がんばれ がんばれ!「山田」
    「山田」隆夫

    灘中 落ちて 公立中
    東大 落ちて 上智大
    ああ 親友は みうらじゅん
    ボキャブラ 天国 審査員
    玉ネギ みたいな 髪型の
    メガネを かけた 評論家
    がんばれ がんばれ!「山田」
    「山田」五郎

    釣れない 魚が いるものか
    最後に 長男 竿にぎる
    ああ 輪の中の 電気浮き
    ズルーイと 言われた アニキだぜ
    ハサミを 使って エラを取り
    お鍋に しょうゆと ミリン 酒
    弱火で 煮ること! 10分
    メバル 煮付け

    がんばれ がんばれ!「山田」

    ルパン三世の「山田」(康雄)
    ルイ53世の「山田」(順三)
    イーストウッドも「山田」(康雄)
    サブマリン投法「山田」(久志)
    ポイント還元「YAMADA」(電機)
    かつてないのは「山田」(邦子)
    ダイキンないのは「YAMADA」(電機)
    赤とんぼの「山田」(耕筰)
    黄色いハンカチ「山田」(洋次)
    常勝 青森「山田」(高校)
    城東 番長「山田」(敏光)
    アユタヤ王朝「山田」(長政)
    土佐藩の 鬼「山田」(広衛)
    小栗の 鬼嫁「山田」(優)
    優の 弟も「山田」(親太朗)
    まる子の 友達「山田」(笑太)
    ナレーションも「山田」(キートン)
    MASTERキートンも「山田」(キートン)
    ミスターSASUKEは「山田」(勝己)
    サンダーライガー「山田」(恵一)
    おじゃまんが 「山田」(よしお)

    がんばれ がんばれ!患者

    今夜が「山田」(デビット・ホセイン)

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      山田さん こんばんは。
      ※世の中の山田さん、すみません!
      ちなみに、私の苗字は山田ではありません(笑)。
      明日は山の日だから、山田さんですか?しまった、56さん・ひよさんレベルの質問しちゃった。

      それにしても、よくこんなに山田さんを集めましたね。

      >ハサミを 使って エラを取り
      そういえば、ここ数年魚さばくのやってない!
      子供達にやり方教えたのが懐かしいです。
      メバルの煮つけ、絶対に美味しいですよね。
      新鮮な魚羨ましい。
      こっちは、秋鮭目当てにスーパーに行ったけど、解凍しかなかったです。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        おはようございます。

        私は
        山田花子しか思いつきません( ̄▽ ̄;)

        返信
    2. Z戦士

      こんばんは。

      マスターキートン懐かしい!
      オープニングの音楽が好きでした。
      漫画も分厚いの持ってましたYo。

      ウシジマくんの「山田」孝之!

      私も山の日?と思いました、笑。

      おやふみなさい。

      返信
    3. プラムスターデンカ

      おはようございます。

      山田がいっぱい(笑)

      ちびまる子ちゃんの山田くん、下の名前あったのね。
      (野口さんは『笑子(えみこ)』なんですって〜)

      私も一つ。

      小「山田」圭吾 (コーネリアス)

      親子で釣りも微笑ましいです。
      我が家は暑いので最近行ってないですね(汗)

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        うめこちゃん、おはよう。

        東京オリンピックで話題になった人だね。
        オリンピックから1年、たったね。
        早い!

        返信
        1. うめこ

          ゴローさん、おはよう!

          オリンピックから1年…時間が経つのは早い〜

          あ、次女ちゃんとの地引網楽しかったですか?
          残りの夏休みも楽しみましょうね♪

          返信
          1. 亀田ゴロー(中2、小3)

            うめこちゃん、こんにちは。

            私にコメントしてくださり、
            ありがとう(*´∀`*)

            地引き網、楽しかったよ♪

            うめこちゃんも暑い夏、元気でね。

            返信
    4. プラムスターデンカ

      あ!

      「山田」養蜂場 (はちみつ&ローヤルゼリー)

      も追加で!

      返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        山田五郎さん、灘だと思っていました。
        調べると府立北野高校。やっぱり賢かった^^

        返信
  12. まるこ

    こんにちは。

    ザックリと夏休みの勉強報告を。

    息子→毎日部活。毎日自主練。テー塾には行ってるものの、家ではノー勉。え。英語頑張るんじゃなかった?

    娘①→毎日2時間程度。英語単語コツコツやってます。逆にどうした?笑 

    娘②→夏休みの宿題は7月中に終わらせ、習い事の課題に夢中。やることやったんだから、文句言うな的な。

    全く参考にならずすみません。笑

    返信
  13. ぶたのこ(小3)

    こんにちは。
    今日から数日間息子は従兄弟たちと遊ぶ予定なので、私は大変ひまをもてあましております。
    年々喧嘩の頻度も下がり、泣いて帰ってきた息子を慰めた幼児期が最早懐かしいです。

    先日クローズ直前にお伺いしました受検の件、ご回答いただきありがどうございました。
    クローズ期間中は何度も読み返し、やはり子供自身が「行きたい、通いたい」と思うことが大切だと感じました。中学はまだないので、まずは高校の文化祭に息子と参加してみようと思います。

    R様、ひよ様、ご回答いただきありがとうございます。
    中学は新設ですが、近隣公立高校の中では国公立大学や難関大を目指すならココ、という昔からの実績があり、主人も進学先として一番に挙げていた高校です。私立中に行かせられる経済的余裕はないので、附属中学新設はまさに渡りに船という思いですが、親が出過ぎず、子供自身が決められるように努めたいと思います。

    ペンギン様
    背中を押された〜〜。
    早生まれ男児なので、小6までに精神面がどのくらい成長できるか心配だけど、ペンギン様の「落ちてもヨシ!」が効きました。そうよね、受かって私を楽にしてほしいけど、別に落ちてもいいんだよね、地元中なら友達も大勢いるんだし。

    詩人の母様、おかん様
    うちの息子、幼稚園時代はいわゆる「痛いことする子」の一人だったので、耳が痛いっす。友達におもちゃを取られて怒って手を出すとか、友達に言われた一言に怒って手を出すとか、何度謝罪に走ったことか。今は手を出したらダメと十分わかったので口喧嘩をしてるようですが。
    中学や高校のことは、小3だからまだ「わからない」としか返ってこないけど、受検する前提でイベント参加や学習計画を立てていくことにしますた。受検することの意義や中高一貫校に進学することのメリットデメリットを伝えつつ、うまく誘導できたらいいなぁ、と。

    岩カゲ様
    子供が知ったら親の身勝手で受検することになった、と思っても仕方ない理由なので、受検を勧めるべきか迷ってました。まずは親がきっかけを作るところから始めたいと思います。

    ぶらさがりの皆様
    USJでマリオに5時間いたんですが、短いですか?

    返信
    1. 葉っぱ(小5、小2)

      ぶたのこさん はじめまして。
      たくさんの方がコメントされていたので
      今さらかなと悩んでいましたが、
      我が家も受検予定ですので、
      のこのこと出てきてしまいました。

      我が家の場合は、最初から受験(受検)しようと
      思っていた訳ではありません。
      小学校入学後に学力的に残念な学区だと分かり
      高校受験で苦労しそうだなと思い
      家庭学習に力を入れ始めました。
      家で取り組む問題集やドリルに
      『中学受験も視野に』のような文言が書かれていて
      自然と本人の目にも入る機会も多く
      全統小を受け始めたのもきっかけになっていたと思います。
      全統小を受けていることは
      なるべく口外しないようにしていましたが
      たまたま全統小を受けていたお友達と
      出題されていた問題について話すことがあり
      「自分が難しいと感じた問題をお友達と共有出来たことが嬉しい」
      と感じたそうです。
      そこから本人が受験(受検)を意識するようになりました。
      もちろん、私が誘導していた部分もありますよ。

      コロナ禍というのもあり、
      1度もイベントには参加出来てないのですが
      学校説明会の動画を見て、さらに決心が固まったようです。
      サボりたくなるときや、周りの受験(受検)しないお友達のように
      遊びたくなるときもあるようですが
      「受検やめるなら、そんなに勉強やらなくても良いんじゃない?
      遊ぶのと、挑戦するのどっちを優先したいの?」
      と声をかけると、ノロノロとですが勉強し始めるので、
      やはり自分で決めるということは大事なんだと思います。

      我が家は受検のみで、残念だった場合は地元中です。
      志望校は倍率がものすごく高いので、
      出来る限りのサポートはするつもりですが
      私が合格を意識しすぎると追い込んでしまいそうなので
      あえて「落ちて地元中でも良い」と意識するようにしています。
      実際、上手く行っても行かなくても
      小学生のうちに勉強に向き合うことが出来て
      多少なりとも自分なりの勉強スタイルが出来れば
      それで良いと思っています。
      私も関わりたくない保護者がいますが
      仮に受検に成功して離れられても
      進学先でも、新たな関わりたくない保護者が
      出てくるかも知れないので
      どちらが精神的に楽かは答えが出せずにいます(^-^;

      今さらかなと悩んでいながら、
      こんなに長々とコメントしてすみません。
      こんなケースもあるよということで、
      参考になったら嬉しいです。

      返信
      1. ぶたのこ

        葉っぱ様、ありがとうございます。
        息子の小学校も学力面で期待できなくて、高校受験を考えて家庭学習を続けてきました。正直公立中高一貫なんて望み薄と思っていたので、新設決定にヒャホーイしてしまいました。
        親の誘導はあったとしても、受検は子供が自分で決めることとして、受検してもしなくても、落ちても受からなくても?見守れる親でありたいと思います。

        返信
  14. L&B(高1、中2、小3)

    管理人様、更新ありがとうございますm(__)m
    そしてゲリラオープンもありがとうございます!!

    ものすごい暑さと罹患者数ですが、
    みなさまお元気でしょうか。
    本当に、罹患してない方が不思議なくらいですね。

    こちらは夏休みの計画、思ったようには進まず。。。です(-_-;)
    高校生はほぼ毎日部活で帰りにテー塾よってきてはいるようですが。
    夏休み残り1週間です。
    え?短くない?!とびっくりしましたが、高校って短いの?!
    7月中は毎日課外授業だったし。
    忙しい中でも、部活の後みんなで花火大会に行ったりお祭り行ったりしちゃってます。
    青春なのでしかたないですね。今しかないこのキラキラデイズを奪ってはならない。
    それで勉強ダメになるようならその程度ということですね。
    それよりあまりに酷暑が続くと疲れがたまって発作がきそうで、そっちに震えてます。
    健康第一。

    中二病は自由研究だけはがんばっているようです。
    勉強っぽくないことはがんばれる。それが中二病。
    部活の方も、まだ3年生が活躍中なので出番なしです。
    これ来年こうなるの?!とちょっと恐ろしくなりますが。
    引退はお早めにお願いしたいです。
    こちらはまだ後2週間ほど夏休みありますが、
    苦手な数学を強化することもできずに終わってしまいそうです(T_T)
    このまま数学苦手が定着しないでほしいんだけどなぁ。
    苦手な子が得意になる魔法の方法ないですかねぇ。
    理科系大好き人間なので理系に進みたがるかなと思うと、
    数学苦手は痛手すぎると本人も思ってはいるようなんですがねぇ。。。
    管理人家のお姉ちゃんは程遠すぎて参考にできません(T_T)

    癒しの末っ子はまだコントロールきくので、
    宿題の大物は終わらせました!!勝った!!
    漢字はやはり、嫌いなのでただ書いてる状態になっちゃってなかなか。
    算数も計算練習がまだ足りてないかな。
    このあたりを残りの2週間でなんとか!
    でもストレスもたまってるようなので(胃腸炎やったり)、
    思いっきり遊ばせようとも思います。

    そんな感じで終わりが見えてきてしまっている夏休みでした。

    返信
  15. 金魚(小4)

    ぶたのこ様 はじめまして!

    娘が公立中高一貫校を受験予定なので、コメントします。
    受験を決めたのは娘です。
    決めた理由は、一貫校に通っている従姉妹から、勉強は大変だけど楽しい学校生活を聞いたのと、地元中学にはない娘が入りたい部活があったからです。
    決めてからは、絶対に塾には行きたくないと言っていた勉強嫌いな娘が、自分から塾に行くと言い、コツコツと勉強を頑張っています。

    R 様と同じでスムーズに行かない時は、受験をやめて残りの時間を好きな事をしたらと声をかけた事もありますが、
    娘に「ダメだったらどっちみち地元中学なんだから、挑戦したいの」と娘の本気がわかったのですが…

    自分で計画を立てて勉強はしない。読書等好きな事をしているので、私が声掛けをしないとしません。いつになったら、皆様のように自分で計画を立ててするようになるのかな…

    返信
    1. ぶたのこ

      こんばんは。

      金魚様
      親の誘導ではなく、従姉の影響で受検を決めたのっていいですね!ネットで調べてもわからない学校生活のアレコレを教えてもらったりするんでしょうか。
      子供だって自分で決めたことなら頑張れると、今回回答を頂いて改めて感じました。
      ありがとうございました。

      返信
  16. 校庭ペンギン(小3)

    わー、次のクローズはいつでしょう!

    Gに行っていますが、なんだかな~状態です。

    入会前に「小2の計算と漢字を中心にやりたい」とお伝えして了承してもらったのに、宿題に小2の「大きな数」や小2でやった「スーホの白い馬」が出たので、先生にLINEで断った上でやらせずに行かせたら、話し合いたいと呼び出され、「お母さんが宿題をしなくていいという態度は今後の学研の勉強に悪影響が出る。」と言われました。
    入塾テストでは小3スタートでいいという判断のはずで、小2の宿題が出ておかしいと思ったら、小2の漢字の後ろについている読解を宿題に出していたようでした。それって、教材がもったいないから?
    (先生に「私が、小2の教材を破棄したらいいだけなんですけどね。」と言われました…。)

    今回のの話し合いで、小3の8月から入会するので、学校でやった範囲は省略したいと伝えても、小3範囲は全部やる、復習のため必ず2周する、応用問題も様子を見てやらせるとおっしゃるのですが、今の宿題のペース(1日算国1枚ずつ)だと多分年度内に小3範囲は終わらないはず。
    発達障害の診断は出ていないけど、書くことに苦手意識があるので、やる課題は易しすぎず難しすぎずのものでないと負担になるとお伝えしても、「今までも発達障害の診断書を持ってこられたことがありますが、特別扱いはしないで指導してきた。」と、謎の発言。学研は個別指導をうたっているのに?

    今のところ、手元に一枚もプリントが返ってきておらず、どういうペースか見えないのですが、面談で見せてもらった漢字は添削しておらず、計算は「小3の計算をやるうちに慣れてくる。」とおっしゃって、特に指導はしてもらえない様子。
    小2で筆算が始まった時に、繰り上がりができるようになるのかと今まで見てきましたが、未だに繰り上がりで手が止まるので、暗記するように言って欲しいとお願いして「言います。」とおっしゃったのですが、それもすっかり忘れていらっしゃる?
    漢字も計算も、これと言った指導をしてもらえないなら、もういいかなと思っています。

    先生は、ゆう子は計算はできているのに親ができていないと言って教育虐待をしていると思っているようで、自宅学習はやめて、他人に任せたらとまで言われました。
    ゆう子は、行けば褒めてもらえるし、他の生徒さんがいて楽しいようなのですが、行き帰りの時間を含めて毎週3時間使うなら、行く必要はないと思います。
    とりあえず9月は継続し、様子を見て改善がなければ9月でやめようと思います。残念~。

    来年2月から通塾しようかな~。←小3に波紋を呼ぶ発言( ̄▽ ̄)

    管理人様

    クリソツを調べてくださったんですね!ほんと、よく読み込んでいらっしゃる。
    調べてみると、関西の芸人さんが使っていた用語だそうで、全国では通じないみたいで失礼しました。
    そういえば、ダウンタウン松本さん以外、使っているのを聞いたことがありませんでした…。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ペンギンさん、こんにちは。

      >よく読み込んでいらっしゃる。
      当たり前でしょう。
      葉っぱさんからは、まさかお返事が頂けるとは。。。なんて書かれてました(笑)。
      そのためのクローズです。

      ふみ先生、出番のようです(笑)。

      返信
      1. 葉っぱ

        こんばんは。

        管理人さん
        ワタクシ新参者ですので、
        自分のコメントのところ以外で
        コメント頂いたり、ここでも名前出して頂いたり
        嬉しいんですよー(*´ω`*)

        ペンギンさん
        クリソツって、特に調べもせず
        そっくりって意味で捉えてましたが
        合ってますよね!?
        全国区ではなかったのですね。
        西の出身であることがバレちゃう(*ノ▽ノ)

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          葉っぱさん こちらこそ嬉しいです。
          ありがとうございます。

          すみません、完全贔屓で先にこちらから。
          弟くんですが、やっぱり出来ないとかそういうレベルじゃなさそうですね。
          2桁の計算で思い出しましたが、数検で3桁の計算を暗算で普通にやってミスったって言ってました。
          普段は間違えないのに、間違えたと。
          3桁の計算が暗算なの?って私の方が驚きました。
          スピードと正確さ、呼吸するように(←パクリです。)計算はしないといけませんが、嫌いにならないよう続けていけば何とかなる!

          返信
          1. 葉っぱ

            管理人さん おはようございます。
            たくさんコメントを控えていらっしゃるのに
            先にお返事頂いてしまって、すみません。
            ありがとうございます(*^^*)

            3桁の計算を暗算で!!!(゜ロ゜ノ)ノ
            しかも普段は間違えないだなんて
            本当にスゴいですね!
            1度脳を交換してもらいたいです(笑)
            色んな問題が解けて楽しいだろうなぁ(*´∀`)

            我が家の弟の場合は、
            書くのがめんどくさいだけのような気がしますが…
            暗算を鍛えるのも必要だと割りきって
            しばらくは様子見ようと思いますが
            何せ時間がかかるので夕方~夜は余裕がないです。

            >嫌いにならないよう続けていけば何とかなる!
            と言って頂けたので、この言葉を胸に
            コツコツやっていきたいと思います!
            ありがとうございます(^-^)

            返信
            1. ぶたのこ(小3)

              葉っぱ様、こんにちは。
              2桁3桁4桁同士なら、上の位から順に計算すると楽でちょっと速いです。
              258+367だと、筆算にすると一の位から繰り上がりを二回しながら上の位に向かって計算しますが、そろばんのように百の位から計算していくと、下の位の繰り上がりの1を先に計算してしまうだけなのにちょっと速くて楽になるんです。
              確か、ちょっと前にNAVI様が紹介されてたような…?

              返信
              1. 葉っぱ

                ぶたのこさん
                コメントありがとうございます(*^^*)
                そうですね、NAVIさんにも教えて頂きました♪
                私もながら作業で取り組みをチェックしてたので
                実際、頭の中でどの様に計算をしていたのか
                確認出来ていないので、時間にゆとりがあるときに
                確認してみますね(^-^)

                返信
        2. 校庭ペンギン(小3)

          クリソツ、葉っぱさんもダメでしたか!
          でも、西の人には通じるのが面白いですね!
          あぱねこさんだけでもわかってくださって、よかったです(TДT)

          返信
          1. 葉っぱ

            ペンギンさん
            あれっ!?
            そっくりって意味ではなかったですか??
            気になるので、調べてみまーす!

            返信
            1. 校庭ペンギン(小3)

              そっくりで合ってます!

              ダメでしたか~は、ご存知なかったですか~、の意味でした。でも知らなくても意味がわかってしまうのが、西の人。こうなると、遺伝子レベルで繋がっている気がしますo(^o^)o

              返信
    2. ふみ

      ペンギン様こんばんは♪
      管理人様からキラーパス受け取りました。
      って、またクローズやないか~い(笑
      慌てて登場。またもや想像になるので、検討違いだったらごめんなさい。

      算数、大きな数が宿題に出たとのことですが、8-12集でしょうか?それとも2年生のまとめの8-13集??

      根本的なところなのですが、ペンギン様は夏の間に計算ができるようになってほしいってGに行ったのですよね。
      以前は夏の間だけの特別教室があっていて、期間限定で来られる生徒さんの場合、テスト結果と保護者の方のご希望を聞いて、ピンポイントで教材組んでいました。
      2年の計算のやり直しと言われたら、足し算・引き算の筆算で3集分(約3か月)掛け算で3集分(約3か月)の中から厳選して出すことになったと思います。

      今回は、はじめから夏の間だけというお話だったのか、そのまま継続の方向での無料体験だったのか。

      期間限定のお話が無かったら、私だったら多分2・3年スパンで計画立てると思います。
      その場合、テストもよく出来ていたみたいだから、8-13集2年の総まとめ。(または定着教材7-1)を出したかもしれません。(総まとめだから、大きな数も入ってます)

      もしくは、3年生の2学期くらいで3年生の大きな数があるので、そこにつながるように、2年範囲の大きな数をあえて出したか??

      >今回の話し合いで小3の8月から入会するので、学校でやった範囲は省略
      小学校の教科書って、各教科書会社ごとに微妙に順番が違っていて、使っている教科書とGの教材の並びが必ずしも一緒じゃないんです。
      なので、漏れ・抜けがないようにって事かしら??

      国語のスーホ、結局やらなかったんですね(笑
      読解は、問題になってる文章を知っているかどうかより、どういう問題の出され方をしたか。
      のほうが面白いので、やらなかったのもったいない~。

      1・2年生の問題は、文章の中から正解のところを抜き出す問題が多いのですが、
      3・4年生になると、『文章中の言葉を使って書きなさい』と若干言い回しが変わり、そのまま抜き出すのではなく、語尾を問題によって変えて書くような技を使うようになります。

      Q.これは何ですか?
      A.〇〇です。

      Q.なぜですか?
      A.〇〇だからです。

      Q.どう思いますか?
      A.〇〇だと思います。

      Q.主人公が〇〇と思った訳が書かれている文の、初めと終わりの4文字ずつを書きなさい。
      Q.主人公が〇〇と思った訳が書かれている部分の、初めと終わりの4文字ずつを書きなさい。

      などなど。

      教材の考察はこの辺で、結局は先生との相性ですから、合わなかったらしょうがない。
      とことん、ゆう子ちゃんに合う塾探してくださ~い♪

      返信
    3. あぱねこ(小6)

      >ぺんちゃん

      80年代某アイドルにクリソツなあぱねこです。
      ヨッ!昭和顔!(笑)クリソツは標準語ではなかったことに驚きです。また新たな発見だな。

      G、モヤモヤモヤモヤしましたね。
      せっかく投資するのだから有効に活用したいですよね。めちゃめちゃ分かります。「元取るで!」精神の西の人間ならなおさら(笑)

      7年通っての感想なのですが、個別に指導は無かったです。あくまでも「自学自習」スタイルなので、教材ととことん向き合って自分の力で100点にする感じで、先生からはなかなか100点にならないときコッテリと寄り添って指導してもらう感じでした。
      私は、いつも手元に学習内容一覧を置いて「今こんな勉強してるのだなぁ」と確認していました。そうすると得手不得手も見えてきました。
      あおいにとって「大きな数」は侮るなかれ4年生まで続く登竜門でした。なかなか完璧に理解するまで時間がかかりました。6年生でも不意打ちで遡って過去の大きな数のプリントに取り組むこともありました。
      なので、もしかしたらゆうこちゃんの先生も先を見てそこを今から磐石にしておこうと判断されているのかなと思いました。

      取り組んだ教材は集ごとに束ねて返却されると思います。2周取り組みは必ずです。なかなかにわかには結果に繋がらないと思いますが、地道に取り組む価値はあります。

      もし、ゆうこちゃんに余力がありそうなら枚数アップをおすすめします。そうすれば進度も早まりますよ。

      それでも、余力があり物足りなさを感じたときは他の道を探すのもありだと思います。

      私も最近周りのお友達が「○○高校(←公立トップ高校)合格実績No.1」を歌い文句にしている塾へ続々と入塾していってて正直またまた不安になってしまいました。(←ずっとこんなこと言ってますよね。揺れ動きぶれにぶれるあぱねこです。トホホ)

      あおいに、「お友達みんな○○塾へ入塾したけどいいの?」と言いましたが、「人は人、自分は自分。勉強するのは自分だから大丈夫!私は負けないから。」と。「じゃあ具体的な策はあるの?」と聞くと「それは分からない!アハハ!」って。ズコーッ!(笑)

      「○○塾なら定期テストの過去問がたくさんあって対策も万全にしてくれるらしいよ」と畳み掛けても「え?それじゃつまんないよ。出るとこ教えてもらって100点取っても意味無くない?」と。

      具体的な策はこれからですが、デスクイ魂は着実に培われているようです。

      ぺんちゃん、ゆうこちゃん、これからも一緒にデスクイ塾で手探りしながらやっていこうね。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        おはようございます。

        >「○○高校(←公立トップ高校)合格実績No.1」
        これは合格できるような素材の子をいかに集めるかで、そうでない子も当然います。
        難関私立の特訓講習にも課金してくれる大事なお客様です。
        どう考えても受からないのに…。
        これには、親子でビックリしました。

        あおい先生、見てて。
        受験産業のカラクリを知るのもいい勉強だよ。

        返信
        1. あぱねこ(小6)

          管理人様

          受験産業のカラクリ、、、頭で理解しているつもりでも課金して安心を手にしたい、、、そんな親の心理をうまくついてきますよね。

          この夏休み、夏期講習を名目に通塾し始めたお友達が激増しました。
          2学期は、ノー塾っ子はいよいよ天然記念物になりそうです。
          課金チームに2学期変化は起きるのか??あおいは楽しみにしているようです。

          返信
      2. R(小6)

        あぱちゃん

        横からごめんなさい。
        あおいちゃんみたいな子が実は一番強いんだと思うな。
        冷静で、しっかりと自分があって、頼もしいなぁと思う(*´꒳`*)
        周りから色々聞こえてくるとブレてしまうの、わたしも同じ。
        子供達が自分はこれで、って決めたのを見守るのが一番難しい。
        親の忍々が試されるね。

        あおいちゃんはきっとどこでも自分らしくやれるYO!
        おばちゃんも遠くから応援してます(^_^)

        返信
        1. あぱねこ(小6)

          >Rさま

          ありがとうございます!

          どこから来るんでしょうか?あの根拠なき自信(笑)
          きっとデスクイ塾で2年間強頑張っている成果ですね。管理人様の次男君はじめチーム小6の頑張りがあおいの原動力に繋がっているのだと思います。

          周りのザワツキ、、、やっぱり気になりますよね。
          母も人間だもの、、、。私の場合は、自分自身の成功体験も乏しいのも拍車をかけてます。トホホ。
          あおいを信じて忍々頑張ります!

          これからもどうぞよろしくお願いします。

          返信
      3. 校庭ペンギン(小3)

        ふみ先生、あぱねこさん

        お忙しい中、親身になってコメントをいただきありがとうございます。
        いきなりクローズですってよ(笑)

        学研へは、最初から継続方向で無料体験を受け、夏の算数4回講座は申し込みが間に合ったので追加で申し込みました。計算と漢字に関しては夏季ではなく、通常のプリント学習で学ぶつもりでした。
        入会前に「漢字、計算を丁寧にさせることが目的で、他は自宅でしたい。」とお願いしていたのですが、できないならその場で説明が欲しかったです。入会後には学研の方針に従えというので、話がかみ合わないんですよね。
        今思えば、学研は「弱点補強」には向いていなかったのかなと。
        学研は「自宅学習をせずに全部お任せ」にするか、「学研をペースメーカーとして家庭学習をする」という前提で運営されているのだと思います。教材を見ましたが、通年で構成されていて、スパイラルアップするカリキュラムですから、うちのような使い方には合わないのかも知れません。

        小2の「大きな数」は、解説がついていたので多分まとめプリントではなかったと思います。小2の宿題を出した意図を聞きましたが、特に意味はないとのことでした。(初回の宿題なので、遠慮されたのかも知れません。)大きな数は、すでに学校で小3範囲が終わっています。

        スーホに関しては、宿題をやらせないわけにはいかないので「口頭で答えを確認したが、子供がやりたがらないので記述はさせなかった。」と言ってLINEしました。
        1学年下の教材をやるのは、プライドが許さなかったのでしょう。スーホでなければ、小2教材とわからずにやったかも知れませんが、そこはゆう子の気持ちが理解できたので、この宿題は断ろうと私も思いました。
        「小2の漢字、計算」をリクエストしたのは、学校で習っていないことはやりたがらないので、先生にご迷惑がかかると思って申し出ましたが、小2全体を盤石にしたいわけではなかったのです。
        その意図も事前に説明していました。

        算数は学校→教科書ワーク→習熟プリント(清風堂)→ハイレべ標準で回していて、学年末に復習とハイレべのハイレべ(できれば)と思っているので抜けもれはそこで見つければいいのかなと思っています。馬力があればローラー作戦で、都度弱点をつぶすのが理想ですが、そんな余力はありません。
        残念ながらゆう子は、1日にできる学習の総量が決まっているので、学研で勉強した分は家庭での勉強時間が削られます。学研に行って疲れたと、自宅学習を嫌がりもします。その場合、先生に言わせると「自宅学習をあきらめろ」ということになるようです。
        夏休みは学校の宿題がないので勉強時間が短く、10分でできる勉強を20分かけてやっている感じです。

        ゆう子が学研継続希望なので9月は行かせますが、週に3時間があったら勉強をしないまでも他のことができるのに、と思います。今はプリント4枚だと、30分くらいでできる量です。(宿題は2枚を10分くらいでやっています。)先取りを始めると、もう少し時間がかかるようになるのかも知れませんが、小3全体をするのであれば、多分先取りは難しいと思います。

        送り迎えも地味に面倒。
        徒歩15分→学研1時間→徒歩15分なのですが、1時間だと家にも帰れないし、住宅街の教室なので買い物にも行けません(涙)

        聖子ちゃん似で自宅にプールのあぱねこ様を想像しました^^

        返信
        1. あぱねこ(小6)

          >ぺんちゃん

          なるほどですね。入会前の話で先生はぺんちゃんの考えをしっかりとくみ取れてなかった部分もありそうですね。

          漢字は、必ず力がつくのでもう少し様子を見てみてもいいと思います。
          あと、教室で30分、家庭で10分とのことですので、もう少し負荷をかけても大丈夫なような気もします、、、。
          先取りと言ってもスモールステップですし、何よりゆうこちゃんが継続希望しているなら、やってやれないことはないと思うのですが。

          でも、ゆうこちゃんと向き合っているのはぺんちゃん。ぺんちゃんが1番の理解者に違いないので、ぺんちゃんの思う最善の策を取ってくださいね。

          また、コメント欄再開したらお話聞かせてくださいね。何でも聞くからね~。

          返信
          1. 校庭ペンギン(小3)

            あぱねこさん

            ありがとうございます~( 。゚Д゚。)
            今日も全然勉強がはかどりません~。夏休みだから勉強したくない、って、昭和の子どもか!

            学研が増えて、私の手間も増えた感じです。学研だけでは力がつかないとおっしゃっていたのですが、学研に、行ったら学研だけになりそうです。ゆうこのキャパの問題です。

            返信
            1. ふみ

              ペンギン様 あぱねこ様
              クローズ前にギリギリセーフ!!

              面談でお話した内容と、実際の取り組みに矛盾があってモヤモヤされていたのですね。詳しくわからないまま、いろいろ言ってごめんなさい。

              Gについてはあぱねこ様がほとんど語ってくださって、赤べこのようにうんうん頷いています。
              そこまできちんと信頼関係ができていたあおいちゃんの先生すごいです。私も見習わなければ。

              ペンギン様が言う通り、「学研をペースメーカーとして自宅学習をする」のが一番オーソドックスなGの使い方。
              ペンギン様のような使い方、教材あるのでできなくはないのですが、そこに至るにはまだ、時間と言葉が足りなかったのかなと。

              管理人様の口調を借りると、はっきり言って、ペンギン様のように我が子の学習がきちんと分かっている親はほとんどいません!!
              小学校の通知表だけだと、いったいどの単元が出来て、どこが出来ていないのかわからないし、診断テストも完璧ではない。
              子供も最初の1・2か月は猫かぶって良い子が多いです。3か月目くらいから本性が見えてくる感じ。

              管理人様のお話に登場する親のように、親が見る子供と現状が違うお子さんも沢山おられるので、長い目で見たばあい、保護者の希望そのままの教材を出してよいのか悩むところもあります。
              私の実力不足もあるけど、見極めるのに少し時間がかかります。

              宿題やらない子、最後の一問だけ飛ばす子。時間になるまでダラダラする子。などなど。
              この先生はどこまでやったら怒るのだろう?お試し行動する子。いろいろです。
              おっと愚痴が駄々洩れて・・・。

              ゆうこちゃんが気に入っているのが救いですね。
              小学校3・4年生はギャングエイジともいうそうで、親との関係より友達関係が優先されてくる世代でもあるようです。
              いろんな選択肢から、良い道が見つかりますように♪

              あ、クリソツ!普通にわかりましたよ♪(西の民)

              返信
      4. 詩人の母(小3)

        あぱねこさま

        あおいちゃんのコメント、かっこよすぎるぅ〜。
        もうバリバリにデスクイ塾生やん。

        あとはあぱねこさんが腹を括るだけ!笑
        ご覚悟!

        返信
        1. ぶたのこ

          あぱねこ様
          あおいちゃんの爪の垢ください、煎じてうちの子に飲ませたい…。

          返信
          1. あぱねこ(小6)

            >ぶたのこ様

            ありがたいお言葉、ありがとうございます!
            デスクイで培ったコツコツが自信に繋がっているのだと思うのですが、、、。
            実績が本当に伴うのかはまだ未知の世界(笑)

            中学入学後にリアルな出過ぎた杭になれるのかなれないのか!!

            ココ↑また実況報告しますね。

            返信
        2. あぱねこ(小6)

          >詩人の母さま

          そうなんですよ~、母はこのお部屋のヘビー信者なのに、いまだにハートが弱くブレブレマン。
          それに反してあおいは根拠なき自信にみなぎる強靭なハートの持ち主になっております。

          なかなか腹を括れないけど(笑)
          でも、娘を信じて頑張りますね!

          返信
      5. Z戦士

        あおいちゃん、かっこいいYo!
        自分次第ってわかってて最Kyo!
        応援してるYo!
        あぱねこちゃんの育て方が良いんだYo!

        シャインマスカット送ったYo!

        返信
        1. あぱねこ(小6)

          >ラッパーZ戦士様

          Yo Yo ありがとうYo!

          いつもほんとにありがとうYo!

          木綿豆腐メンタルあぱねこだYo!

          反面教師、間違いないYo!

          シャインマスカット、受け取ったYo!

          Thank You!

          返信
    4. 十万石まんじゅう

      くりそつ ダッサイタマ県人の十万石まんじゅうも学生時代に普通に使っていましたよ

      最近は、日本一暑い熊谷がカゲひそめておりますので
      カゲひそめて十万石まんじゅうを置き土産に還ります

      返信
      1. 十万石まんじゅう

        ダメでしたか〜
        元取るで〜
        も普通に十万石まんじゅうは使っております

        エセ関西人やから?www

        お時間がきたようなので深海に還ります

        返信
  17. ぷちソレイユ(小5)

    再度コメントさせて頂きます。

    管理人さん、長女さんが中二病とのことですが、彼もいて脳内お花畑なんて、楽しそうで羨ましいです。
    中二病とはいえ、数学に燃えて頑張っていますよね。
    親は、あれもこれもと望んでしまうけれど、「子供が毎日楽しい」って、親としては勲章物だと
    思います。
    娘も、そんな中学校生活が送れたらいいな。

    あぱねこさん、あおいちゃんも頑張っていますね。
    朝勉の前に朝プールって・・・そんな早朝から開いているプールの施設があるのですか?
    もしや、プール付き豪邸にお住まいとか?
    朝勉はいいですよね。
    学校がある時は、習い事をしていなくても平日はバタバタします。
    朝、登校前に漢字とか計算、英語のドリルを1枚など、ちょっとだけ取り組むだけでも下校後の勉強が
    楽になります。
    毎日、水泳、勉強、ピアノ・・・羨ましいです。
    娘は新しい事をやるのに躊躇するタイプで、低学年の頃は習い事の体験レッスンも嫌がり。
    やっとピアノ体験レッスンに行き、習い始めて楽しくなり、だんだん積極性が出てきて、
    夏になったら水泳の短期教室にも行こうと思っていたらコロナが流行。
    窓のない防音密室の部屋で消毒の出来ないピアノは感染が怖いと休会、家で自主練習を続けていたけれど、
    習わないので独学で進めるのも限界になり、弾かなくなってしまいました。
    水泳は、この夏、短期教室に参加し、プロに教えてもらうとコツがわかりやすいと喜んで、
    本当なら公共施設のプールに通って練習したいのですが、これだけ医療が逼迫してくると行けません。
    娘は一度コロナに罹患しており、その際に数日とはいえ、頭痛が酷くて辛かったようです。
    また、後遺症が出る場合があるので怖いですよね。
    まだ25m泳げなくて、高学年になってしまったので、コロナが蔓延する中、意を決して恐々短期教室に
    申し込んだのですが。 小学生のうちに泳げるようにしたいのに。

    そうこうしていたら、私が食中毒か胃腸風邪かわからないけど、軽い下痢になり・・・
    医師は食中毒の方を疑っているようで、薬をもらい、食中毒の検査をしました。
    検査結果は4~5日後にしか出ませんが、何かマズイ状況なら連絡がくるし、そうでなければ
    お盆明けに受診すれば良いそうです。
    腹痛もなく、排便回数も通常通りで緩いだけなのですが、移す可能性がないとは言えないとのことで、
    あまり料理をしたくないな思っていたら、娘が作ってくれることになりました。
    昼食も夕食も娘が作ってくれます。(朝食は夫が作っている。)
    今まで作ったことのない料理にも挑戦し、副菜メニューや段取りを考えて料理するのが楽しいらしく、
    ご機嫌です。
    私は、他の家事をやりつつ、料理をしなくていい分、読書を楽しませてもらいました。

    せっかくの夏休みをコロナで台無しになるのはもったいないので、コロナでも出来る楽しみを
    みつけて有意義に過ごしたいですね。

    返信
    1. あぱねこ(小6)

      >ぷちさん

      お加減いかがですか?
      大変でしたね。
      栄養あるもの食べて、休めるときにしっかり休んで下さいね。
      家事は少々サボっても死にませんから!(笑)
      娘さん、優しいですね(涙)羨ましい限りです。
      娘さんの優しさはぷちさんがこれまで娘さんに愛情をたっぷり注いで育てられた賜物だと感じました。
      大好きなお母さんのために頑張ってくれてると思うので、ぷちさんも存分に娘さんに頼って下さいね。

      水泳ですが「そうですの!プール付きの豪邸ですの」とお答えしたいところですが、、、残念ながら、違います(笑)学校です。(庶民!(笑))市民大会に出る生徒のために解放してくださっているので利用しています。本気で上を目指している子達と一緒に泳げることが刺激になり自己ベストを更新中で本人は喜んでいます。

      コロナ、怖いですよね。いつどこで感染してもおかしくない状況ですもの。リスクは避けたいですよね。
      あおいの通うピアノ教室は、ピアノとキーボードが平行に用意され、先生は距離を取ってキーボードを使って指導されています。接触は無しです。レッスンとレッスンの合間に消毒換気も行い、発熱や学級閉鎖等があればその生徒さんには欠席をお願いされています。
      このように手探り手探りですが感染対策されている教室もあるので、娘さんが習いたいのであればぜひそういう教室を探してみてくださいね。

      あと、「計算力トレーニング」ようやく半分まできました。計算はそんなに出来ない方ではないと今まで思っていましたが、甘かったですね(笑)穴だらけでした。親子で自覚出来て小学校の間に取り組めて本当に良かったです。
      これが終われば、またぷちさんおすすめの旺文社の問題集に挑戦したいなと思っています。
      いつも良い問題集の紹介を惜しみ無く提供頂いて、感謝感謝です。本当にありがとうございます。

      夏休みも折り返し地点にきましたが、出来る範囲で楽しみましょうね。

      返信
      1. ぷちソレイユ(小5)

        あぱねこさん

        コメント、ありがとうございます。

        学校のプールでしたか。
        こちらの学校は、どんどん行事が減っていて、夏休みの学校プールは
        娘の入学年度からなくなりました。
        熱中症と、プール登下校に保護者の付き添いが
        あったようで、それが負担だという理由みたいです。

        大縄大会(縄跳び大会)、マラソン大会、学芸会もなくなりました。
        リュックを背負って歩いて行く遠足もありません。
        児童会は、なぜか会長、副会長などの役職がなくなり、大した事をしていません。
        学級委員は、もっとやる事がなく、何のために選出しているのか?

        熱中症、授業時間が足りない、保護者の負担を減らすなどの理由で
        行事がなくなり、児童会や学級委員はリーダーシップや企画力、段取り力を育む機会とはならず。
        つまらない学校だなと思ってしまいます。
        幸い、娘は学校が楽しいようですが。

        計算トレーニング、頑張っていますね。
        こういうものに取り組んでいなかったら、実力不足や基礎の穴に
        気づかないかもしれませんよね。
        うちも取り組んで良かったです。

        返信
        1. あぱねこ(小6)

          >ぷちさん

          楽しく通ってくれるのが1番ですがそれでも行事が無くなっていくのは活躍や成長の場を失う感じでつまらないですよね(涙)

          こちらは学級委員自体ありませんよ(笑)全く、、、。
          そこまで、みんな並列じゃないとだめなのかな?謎

          計算トレーニング、本当に良かったです。2周位やっても良さそうですよね!
          ありがとうございました!

          返信
  18. ラサール(小6、小4、3歳)@暑い国

    管理人様、皆さま、ご無沙汰しております。
    ラサール@異国の地からです。

    8月より無事に渡航しまして、やっと10日程度経ちました。
    前回のお返事が投稿したつもりが、投稿ボタンを押せていなかったのか、ちゃんとお返事できず申し訳ありません。

    皆さまの投稿もちゃんと読みたいのですが、余裕がなく自分のことのみで失礼いたします。

    スケジュールをかなりつめてしまったこともあり、引越し前後は正直記憶がないくらい大変で、確実に寿命が縮みました。
    こっちに来てもしばらくゾンビにようになっていました。
    が、、渡航早々に末っ子のプレスクールが始まり、長女のインターナショナルスクールが今日から
    始まったので、少し落ち着いた時間が取れそうです。あ、長男は日本人学校なので8月末まで休みですが。。

    そんなわけで子供たちの学習どころではなく、今後どうなっちゃうのか不安もいっぱいですが、とりあえず日本からスーツケースで運んできたドリルをちょこちょこやらせております。
    ただ長男のホームシックがすごくて。。。めちゃくちゃ甘えてくるし、親の都合での引越なので無下にもできませんが、私もだんだんイライラしてくるレベルです笑

    学校がないので、新しい友達もできず、家でボッチなのがホームシックを加速させています。
    やることが、ドリルとゲームしかない、と。。
    プールも入りたいけどひとりで入るのはつまらないといって拒否。本人もこんなに早く学校が始まってほしいと思ったのは生まれて初めてだと言っているくらいです。

    来週はヒマつぶしに近所のプログラミング教室のサマースクールに行かせてみます。友達ができるといいなあ。

    娘も今日はインター初日で、早速着ていく制服を間違えましたがこちらも慣れるまでは親子共々頑張るしかないですね。

    肝心の英語力!正直息子は日本人学校なので期待してません、、めちゃくちゃ残念ですが。女子たちはインターとローカルですので、なんとか身に着けてほしいです。

    何年で帰るのかとかさっぱり想像もつきませんが、日本に帰国するにしても語学のできない帰国子女ってかなりつらい。。(管理人さんの記事にもありましたね)
    ただ、息子は、「オレは絶対に日本に帰る!そのときにインターに行ったら必ず勉強で遅れをとる!だから
    オレは日本人学校で遅れないように頑張る!!」と言ってますので、本人の思惑通りになるならば、数学、国語についても頑張ってほしいです。

    相変わらずとりとめのない内容になってしまいましたが、またこちらの教育事情なんかもレポできたらと思ってます。

    日本は酷暑のようですので、お身体ご自愛くださいませ!

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ラサール@異国の地さん わー。
      ありがとうございます。
      コメントお待ちしておりました。

      前回のコメントですが、私の承認漏れだったんです。
      本当にすみません!!
      今、一つ一つ承認していますが、終わったらその時のコメント探します。
      大々的に書き込みしましたので、皆さん読まれてるはず。

      ちょっと待っててね。
      いいなー、異国の地。日本脱出したいわ。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      ラサールさん、URLが貼れないので、こちらに私のコメント送っておきます。
      また後でコメントします♪

      ————
      皆さん こんにちは。

      ごめんなさい!
      ラサールさんの第二弾コメントが未承認になってた可能性があります。
      https://www.win-education.com/chat/comment-page-101/#comment-22031
      ラサールさん、本当にすみません。
      承認作業、かなり気をつけてやってるのですが。
      読みたい方、いっぱいいらしたと思います。
      皆さん、ごめんなさい。

      どこの国か。私も多分当たってます。
      一度行ったことがあります。
      ステムさんもあの辺好きですよね!?
      そうだ、イブニング・ステライトのコメント良かったです!
      ありがとうございます。
      景気後退。で、その先をよまないといけませんね。

      そのお国、教育熱心なのは分かります。
      食事していた時、お隣の親子の会話は英語でテキストチラッとみたら中国語?の勉強していました。
      こういうの見ちゃうと、まだまだだなって思わされました。
      ちなみに、海外は日本から近いアジア・東南アジアはプラプラしましたが、好きな国トップ3に入ります。

      そろそろ海外旅行も解禁でしょうか。
      密かに旅好きさんの動向が気になります(笑)。
      我が家は春休みに行けたらいいなって思ってます。で、また高校受験…。

      せっかくの機会、前向きに渡航してほしいですよね。
      高校受験ですが、ちょっと高校のことなので☆で色々書けませんが、帰国子女は珍しくない感じもしました。
      で、普通にできるようです驚!

      >「実は私も今までの生活に一区切りつけるので、ホッとしています。」
      クローズ前でしたっけ。少し書きましたが、私はとっくの昔に諦めましたので、同じ土俵で語るのは失礼なのですが、ラサールさんのこの一行、本当に分かります。
      終電前に帰宅されたりと、大丈夫かなって思ってました。誰かフォローできる方が近くにいるとしても大変かと。
      子供3人のこと、見てあげれてなかったですよね。物理的に余裕ないですもん。
      私、子供達が小さい頃をあまり覚えてません(汗)
      毎日を過ごすのに精一杯でしたので。将来、このままいったら家庭崩壊だなって。
      で、主人から「仕事の代わりはいくらでもいるけど、母親の代わりはいない」ってトドメを刺されました。
      で、パートという立場です。能力はなかったのにリーダーなどやってて、退職すると決めてホッとしたのを覚えてます。

      ラサールさん、お仕事休職で3人の子供達のこと、しっかりみれますね。
      お兄ちゃんは仕切り直し、妹ちゃんは語学を更に極める、3番目のお子さんはラサールさんしっかりされてますから、きっと大丈夫でしょう!
      是非とも国際感覚を身につけて、戻ってきてほしいです。

      ラサールさん、渡航はきっとラサール家にとってもチャンスですね。
      ——————

      返信
  19. 詩人の母(小3)

    管理人さま
    みなさま

    計算の努力について触れてくださってありがとうございます。
    ちょっと報われたような気が・・・(>_<)

    先日の個人懇談では「計算は決して早くないが(←頑張っていたから地味に傷付く)とても正確です。」と褒めていただきました。

    人並み以上に努力したけどトップレベルには敵わなかった計算力が今後学年が上がるにつれてどのように変化していくか、算数の成績もあわせてまたみなさんに報告できたらいいなあ〜と思ってます。

    ところでみなさん、漢字の復習とかされてます?
    当初の予定では6年の漢字までさっさと進めて、受験用の漢字をガシガシやろうと思っていたのですが、忘却スピードが早すぎて先に進めません。

    この夏は1〜3年の漢字の復習にあててます。
    ちっとも定着してませんが。
    毎回同じところを間違えて、母はブチ切れ寸前です。

    返信
    1. ぶたのこ(小3)

      詩人の母様、こんにちは。
      計算が正確って、速さより大事だと思う!
      うちの息子は計算は速いけどよく間違えるので、宿題プリントで失点、カラーテストでも失点、学期末の計算コンクールでも失点と、失点だらけ。どうせ中学高校になったら3桁4桁の計算なんて滅多にでてこないんだから、正確に解けてる今を大事にして欲しいな!
      漢字は今、リーダードリルの2年やってて、夏休み中に終わる予定です。Z会小学生コースの1学期は2年生の漢字の復習だったので、演習は足りてるとして3年に取り掛かりたいけど、完璧じゃないから2年をまたやろうかなぁ、と迷ってます。でも2学期始まったらまた新しい漢字に苦戦するんだ、そうなんだ…。悶々。
      漢字の忘却スピードが速すぎる場合、読書好きなら小学中級上級向けの児童書はいかがですか?全ての漢字や熟語は無理だけど、総ルビなら知らない漢字に抵抗があっても読み方を教えてくれるし、初出しかルビがなくても読みながら覚えることができるし。どうでしょう?

      返信
      1. 詩人の母(小3)

        ぶたのこさま

        せっかく褒めていただいたのに、今日、計算ドリルの「2年生の復習」というページで2問も間違えていました。ガーン!
        前言撤回です。笑

        ぶたのこさまのところも漢字の復習をきちんとされているのですね。
        やっぱりやらないとダメかあ・・・。

        息子が本好きなことも覚えていてくださってありがとうございます!
        最近はもっぱら歴史漫画ばかりですが、読んでますよー。

        おかげで墾田永年私財法とか、まだ知らなくていいような言葉を知っていたり、難しい言葉を会話で使ったりするので油断してしまうのですが、今日は「親切」が「心切」になってましたし、「明ける」は「開ける」しか思いつかなかったようです。

        歴史にからめれば覚えれるのか?と思い、「参」の字は参勤交代の参で覚えようとしたのですがなかなか定着せず。
        ただ単に記憶媒体の容量不足のような気がしてなりません。泣

        漢字も計算と同じく、コツコツやるしかないですね。

        返信
  20. ぷちソレイユ(小5)

    皆さん、こんにちは。
    猛暑とコロナで体調管理に気が抜けない夏休みですね。
    近所の良心的なクリニックは、スタッフの方々の疲弊と体調不良が相次いで通常の半分以下の人数に
    なってしまい、仕方なく5日間ほど発熱外来の新規受付を停止していました。
    医療従事者の方々のお体も心配です。
    早く感染状況が落ち着きますように。

    中学数学の勉強法の質問と、お勧めの計算問題集について書きます。

    中学数学を体系的に先取り勉強する方法について質問です。
    管理人さんの長女さんは、Z会タブレット学習後にチャート式中学数学をされていたと思いますが。
    チャート式は、教科書のような解説はないのでしょうか?
    初めからチャート式に取り組むのは無理ですか?(チャート式は演習向けですか?)
    娘は遺伝で視力が良くなく、タブレット学習に抵抗があります。
    私も、出来ればタブレットを多用したくはないと思っていまして。
    Z会の代わりに体系数学を学べる紙のテキストがあれば教えて頂きたいです。
    Z会以外で体系数学を先取り学習せている方がいらっしゃいましたら、いつ頃からどんなテキストで
    どのように進めているのか教えて頂ければ幸いです。
    娘(小5)の同級生で、既に中学数学の勉強を始めている子がいて(公文かもしれませんが)、
    気になるようです。
    私としては、今は中学受験算数で深堀をして、早くても小6の冬休みくらいから中学体系数学に入れば
    良いと思うのですが。それまでは、中学受験算数をしっかりやりたいと思います。

    次に、お勧めの計算問題集をご紹介します。
    計算問題集をネット検索するとよくで出てきますが、
    「中学入試 出る順 過去問 計算 合格への920問」  旺文社
    実際の中学入試に出題された計算問題が単元別、出る順別に分けて載っています。
    まとめのページに、解き方のポイントが解説されています。
    そして、解答には、全ての問題の途中式が記載されています。
    娘が言うには、これが本当にいいそうです。
    自分で工夫して解いて答えが正解だった場合でも、解答を見ると、もっと良い解き方が載っていることが
    あり、それが勉強になるし楽しいそうです。
    前にご紹介した、「30日完成 基本トレーニング計算1級」 受験研究社 よりは厚いですが、
    そんなに分厚くはないです。(112ページです。)

    計算問題をどんどんこなしながら解き方の工夫を見つけていくのが理想かもしれませんが、
    ごく普通の子は、解法の例を見てマネて解きながら、少しずつ自分で解法の工夫を見つけていくと
    効率が良く、精神的ハードルも下がって良いのではないかと思います。
    その上では、解答に途中式の記載があるというのは重要ポイントですね。

    返信
  21. 亀田ゴロー(中2、小3)

    ぶんさん、こんにちは。

    うちのおねーちゃんが実験した結果、

    1、学校の授業の予習

    2、学校の授業

    3、学校の授業の復習

    4、学校の小テストや定期考査の復習

    上記の流れは、
    勉強したことを長期記憶に落とし込むには
    黄金ルート( ̄^ ̄)

    しかも、1日の大半を過ごす
    学校での授業が最大限に活用できる。

    時短にも、よい(*´∀`*)

    せっかく勉強するなら、
    学校で過ごす時間を最大限に活用し、

    勉強した内容を
    長期記憶に持ち込みたいですね\(^-^)/

    返信
    1. ぷん

      ゴローさん、こんばんは!

      ゴローさんの感想を聞いてみたいなーと思った本があるんです。
      「岡潔 数学を志す人に」
      世界的に知られた数学者だった岡潔氏のエッセイ。どれも60年くらい前に書かれた話で、しかもガクのない私にはなかなか難しい内容で、全ては理解出来てないのですが、何だかとても大切な事を言われている気がするのです。子育てと教育について熱く語ってらして。もし良かったらお暇な時に読んでみて下さい。ゴローさんなら共感してくださるかも。

      さて、復習型勉強について。そうなんですよ。一番合理的なのですが、果たしてどこの大学までならその方法で間に合うのか?に興味があるんです。
      共通テストにしても国立二次にしても、教科書や問題集と、大学の過去問ではやはりその間に差があって、ある程度演習を積み上げないと対応できないです。

      県立トップ高で、普段の定期テストや模試でトップクラスにいても、なぜか共通テストで予想外に転けて、出願校を下げたにも関わらず、二次でも振るわず、後期へ進学となった子を知っています。大学受験って、高校受験のようになかなか簡単にはいかないなーというのが実感です。

      私立中高一貫や〇〇会の子たちの、ゴリゴリ度は半端なく、相当な量をこなしているのは事実なので、やはりそういう子たちとバッティングしてしまう大学や学部は大変なんだろうと思うのです。

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ぷん様、こんにちは。

        先程、わたくし、
        コメントの途中で、間違えて送信したので、
        コメントを書き直します。

        読みにくくて、申し訳ありません。

        大学受験は、
        私立中高一貫のゴリゴリ度が
        キーワードであれば

        高校生は、

        予備校で、
        自分の立ち位置を確認し、
        自分の学力を分析してもらい、
        大学受験の情報を集め、

        演習は、
        自分に合ったスタイルがベターでしょうか。

        例えば、
        予備校が合う人は、予備校を使い、

        通学時間ゼロで、
        演習時間を増やしたい人は
        演習は自宅でする。

        または、
        苦手な単元や穴がある人は、そこだけ
        予備校で勉強を教えてもらう
        など。

        管理人さま、
        いつもお手数をお掛けして申し訳ありません。

        私が先程、この場所に送信した
        中途半端のコメントは削除してください。
        宜しくお願い致します。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          56さん、大丈夫です。

          ぷんさん。
          予習・復習の話もしたいのですが、今日の23時までに間に合うかどうか。
          クローズ中になってしまうかもしれませんが、コメント投入します。

          返信
  22. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    りんこさん、初めまして。
    コメントありがとうございます。
    ご質問も含め、夜にコメントします。

    英語は本当にやっておいた方がいいです。
    うちの中二病は、小さい頃からの貯金と今もリップルをやってるので、何とかなってるのですが。
    あー、昨日は数学漬けにしたいと言われ、チケット予約拒否されました。

    ぷんさんの下のお子さんのような子は、稀ですね。
    リアルな世界では、1人だけ。中高一貫(超難関)です。

    あおいちゃんもまだ夏休み後半があるから、頑張れ。
    第二回じゃなくてもいいよ。第三回、うちの上2人と一緒に頑張ろう!

    それでは、また夜に登場します。
    今日も暑いから外出たくない。

    返信
  23. あぱねこ(小6)

    管理人様、皆様、おはようございます。
    あぱねこです。

    管理人様、お返事ありがとうございます。
    ひとつひとつ丁寧な文面、管理人様のお人柄が表れています。感謝感謝です。

    お姉ちゃん、数学、頑張っておられますね。
    10時間通して取り組む集中力は流石ですね。
    この集中出来るか出来ないかが、私は1番のポイントだと思っています。
    頭はお花畑でも(←ダブルデート、青春ですね)、押さえるところはしっかり押さえているだなと安心しました。

    次男君の計画表も拝見しました!
    ひとりで作って偉い!
    塾技、本屋さんで見てみましたが、難しそうですね。
    コツコツと進めればとても力が付きそうですね。
    一緒にいたあおいも、「自由自在でも難しいのに次男君、すごいね!私はこれ(塾技)無理~」と言って、シレッと断ってきました(笑)
    引き続き、自由自在、コツコツ頑張ってもらいます。

    夏休み、折り返し地点にきたあおいですが、、、
    なかなか計画通りとはいきませんね、、、。
    算数と国語に時間が取られ英語の時間がなかなか確保出来ていないようです。トホホ。
    夏休みに、英検過去問ガッツリやるつもりでしたがまだテキストはまっさらです。トホホ。
    秋受験は厳しくなってきました(涙)

    集中力も3時間半がMAXのようです。
    6年生、もう少しやって欲しいけど、、、ここは私、忍忍してます。

    朝水泳→朝勉→ピアノ、このセットが終わればフリータイム。

    高校野球を見ながら手芸や工作を楽しむのがルーティンになっています。

    ただ、フリータイムの時間を少しでも増やせるようにと起床時間がどんどん早くなり朝勉強の良さを理解できたというだけでもこの夏は○にしようと思います。

    コロナ、すごいことになっていますね。
    こちら(田舎)でも、蔓延しています。
    罹患していないのが奇跡と言ってもおかしくない状態ですよね。

    私も、睡眠と栄養は免疫となると信じています。
    私も、管理人にものび太にも負けないくらい瞬時に寝ることが出来ます(笑)
    管理人様、くれぐれもご無理なさらずに。
    コメント欄も気にせず閉めて下さいね。

    返信
  24. りんこ

    管理人様、皆さま、初めまして。
    小2、小4、小6の母、りんこと申します。

    我が家は、3人ともほぼZ会だけで家庭学習を進めています。
    高校受験組で、塾なしの予定です。
    こちらのサイトで、英語の大切さを痛感し、
    小6の子は、5月から基礎英語を聞き始めました。
    小4の子は、小学生の基礎英語を聞き始めました。
    今からでは遅いと思いつつ、やらないよりはマシだと思い、
    取り組ませてます。
    夏休みに入り、基本トレーニングの計算も。

    ところで、皆さま、家庭学習の取り組みの親の見届けは、
    どこまでされていますか。

    1学期までは、3人とも私が採点、やり直しまで見ていましたが、
    小6は、自分で解説を読んで理解する力も大切だと思い、
    本人に任せることにしました。
    中学校の内容は、きっと教えてあげられないでしょうし。
    中2病もあると聞き、戦々恐々としています。
    親は、どう関わればいいのでしょうか。

    小6は、早々に課題帳、作文、絵、習字は終わらせましたが、
    自由研究に、宅習帳(見開きでB4サイズに漢字、日記、自宅学習)が
    20ページもあり、まだ夏休みの宿題に追われています。
    夏休みだからこそ、子どもの苦手を潰す夏休みにしたいのですが、
    なかなか思うように進みません・・・。

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      りんこさん、初めまして。

      わたくし、長女が小5の時、
      家庭学習の教師をクビになりました。

      長女に、
      大人から教わるより、
      自分で参考書を読んだ方が早いと
      言われたのです( ̄▽ ̄;)

      現在、私が子供の勉強に関わっているのは
      次女だけです。

      次女の場合を書きます。

      親は、丸つけのみ。

      答えは、すぐ見せない。

      子供に、ヒントを少しずつ与え、
      子供が、どこが分からないか、
      親が確認する。

      すぐ、親が答えを教えると、
      子供が、
      何が出来て、何が出来ないか、
      分析できない。

      子供が分からない箇所を分析したら、
      その対策をする。

      子供の個性を考慮し、
      どのように教えれば子供は理解しやすいか、
      考える。

      子供の問題の解きかたのクセ、
      考えかたのクセ、
      ミスをするパターンを見つける、
      単元ごとの習熟度を把握する。
      など。

      走り書きで、ごめんなさい。
      今から、お客様の所へ行ってきます。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      りんこさん 朝バタバタしていたので、よく読めなかったのですが、2歳差3人でしたか。
      お疲れ様です。
      末っ子と同学年。
      宜しくお願いします。
      小6は比較的高校受験組が多いです。

      英語はおっしゃる通りで、今からでも絶対にやった方がいいです。
      とにかく中1でいいスタートが切れることが大事です。
      中1の4月で英語は落ちこぼれ多数ですから。
      英語に時間費やしてもいいぐらいかもしれません。

      うちも宿題終わってません。
      今日は子供の科学が届き、せっせと付録を作ってました。
      どうやら、うちの子達は溜め込むのが好きなようです。
      本スレにある計画表通り(宿題欄除く)に進めてます。
      あの感じだと、夏休み終盤は宿題漬けになりますので、あの計画表は前倒ししてほしいところです。

      >皆さま、家庭学習の取り組みの親の見届けは、どこまでされていますか。
      やっと本題に入りましたが、時間切れですので、続きは明日書きます。

      では、免疫向上のため、これにて(笑)。
      おやすみなさい。

      りんこさんへ
      前振りが長い!!と笑ってください。
      私も最後まで書く予定ですが、時間配分を間違えました。
      山田さんのせいです(笑)。

      返信
  25. ちびちび(高1)

    こんばんは!
    管理人さん、皆さんお元気でしょうか。
    とりあえず、うちの息子の現状報告です。

    うーん。勉強あんまり進んでない!
    夏休みに何とかT塾の講座を進ませる計画だったのに…時間がないですねー、あまり。
    運動系の部活。夏休みに入って、2回位オフの日がありました。あとは毎日部活で、練習試合も多く、丸1日つぶれることも。
    今日も朝早くから夜まで練習試合でしたが、あまりに学校の課題が溜まっているのでしょう、汗。今さっきまで数学やってました。
    明日も朝から1日中、練習試合なのに( ; ; )
    しかも自校でやるので、その後、T塾に寄ると言ってます。
    実は明後日も練習試合なので、ハードだから、遅くまでやらないで早めに帰ってきたら?と優しい言葉をかけちゃいました。

    でも、午前で部活終わった日には、友達と遊んだりもしてます。地元の夏祭りとか、集まってお話したり?
    そういう日は残念ながら勉強ほとんどしてません(・・;)

    やる時(追い込まれた時?)は結構頑張るんですが、ほどほどに遊んでいます。

    部活もお盆休みは何日かあるので、そこは、ひたすら頑張れ!って感じです(⌒-⌒; )

    T塾の面談。まだ申し込んでないんです〜。
    どうしようかと思いつつ。こんな感じなので、夏休み終わり、こないだの進研模試?の結果出たり、定期テスト2回目(9月はじめ)の結果を踏まえての方が、具体的な話が出来るかな?とか思って。

    このくらいの勉強時間でどのくらいの結果が出るのか…前の実力テスト、定期テストもあまり勉強時間とれなかったけど、中学の時の貯金的なものもあると思うので。でも今度はもう、高校入ってからの各自の勉強の仕方の結果が強く出てくると思うので。

    もちろん勉強にガンガン専念してる子にはかなわないと思いますが…そういう風に親子とも思ってしまっているとしたら、それはやっぱりかなうわけないんですよね。
    この位の大学かな?と思ったら、そこに合わせてしまうというか…。そんな気はしています。
    管理人さんのお兄ちゃんの話など聞くと、意識が違うなーと。私も含めてですが(汗)

    でも息子なりに頑張っているとは思うので、今はうるさく言わず彼のペースでやらせてみようかと。
    学校の課題はちゃんとやりなよー、とは言ってますが!
    あとは、テストの順位がガッツリ下がれば、やばい!となるでしょう…か?!

    今日、練習試合観に行きました。活躍はしてないですが、中学の時にはできなかったようなプレー(技)をしてて、びっくり。進歩進歩(^^)

    なんか何の情報もなくすみません。
    また報告しますねー!!

    返信
  26. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    早速、コメントが届いており大変嬉しいです。
    私も参加したいので、明日また返信します。
    高1と中1の母さん、偏差値55が70超!

    オリビア・ニュートン・ジョンさん。
    曲が大好きでよく聴いてました。
    懐かしいです。感謝の気持ちでいっぱいです。

    それでは、しつこいですが免疫向上のためこれぐらいにしておきます。
    皆さんも寝てくださいね。
    おやすみなさい。

    返信
  27. 高1と中1の母

    管理人さん、皆さん、こんばんは。

    管理人さん、
    行くもんについて。
    計算力は上がりました。私だけの力では無理でした。
    高1は、元々、国語は出来たのですが、小3の春の市の学力テストで計算ミスがちらほらあると思い、
    とりあえず計算だけでも出来るようにして偏差値55くらいの高校に合格できるように、と半ば強引に入会。
    管理人さんやこちらの皆さんのように、しっかりと寄り添って導ければ、行くもんは不要と思います。
    行くもんの先生は、要望を聞いてくださる方だったので、先に進まなくてもいいので100点を取ることを意識させて下さい。小学校内容相当の進級テストは100点でなければ進級させないで下さい。とお願いしたことが良かったです。
    ウチの、子供たちは見栄っ張りなので、先生にいい顔をしたくて、行くもんに宿題をやらずに行く訳にはいかなかったようで、無理にでもこなすことができました。

    中学1は国語からはじめました。
    見栄っ張りなのは高1と同じですが、それなりなので、そこそこの計算力がつきました。

    ところで、高1、まだ医学部諦めてないようです。
    血が苦手なのに、どうしてかな…

    返信
  28. 旅好き(小2、3歳)

    管理人さん、皆さん、こんばんは。

    夏休みもあと半分ですね!
    皆さまの取り組み、相変わらず素晴らしいです。
    我が家はボチボチです(笑)
    長女は毎日午前中に2〜3時間くらいこなし、あとは自由にしています。塾も続けていますが、来年度、また習い事を見直すかもしれません。素敵なカリキュラムではありますが、塾である必要もないので長女と相談ですね。
    とにかく、毎日コツコツ続ける。それだけですね。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      旅好きさん ありがとうございます。
      ちょっと、久しぶりじゃないですか。

      小2で2~3時間は十分です。お姉ちゃん頑張ってます。
      塾の行く末は、個人的に気になるところですので、また来年度の話も教えて下さい。
      お姉ちゃん、中学受験も考えますかね。

      海外旅行も少しずつ再開されてますが、旅好きさんまたご予定聞かせてください。
      うちは来年度から受験生を抱えますので、コロナもこんな感じですし家族での海外旅行は難しいかもしれません。
      弾丸台湾旅行でパイナップルケーキ大量に食べて帰りたいのですが。

      そうそう、うちの中二病、自己申告ですが10時間勉強したそうです。
      それもずーっと数学。

      >毎日コツコツ
      おっしゃる通りです。
      お姉ちゃんは出来ているから凄いです。

      返信
      1. 旅好き(小2、3歳)

        お久しぶりです。
        来たタイミングでクローズに当たることが多くて(笑)
        塾の件ですが、今年度内に辞めることになると思います。学校とは違う学びの場、レベルを感じる経験をして欲しかったのですが、本人曰くあまり学校と変わらないと。
        それから、本人の自宅学習がかなり起動に乗っているのも大きいと思います。学習系の習い事はゼロになりそうです。その分興味のある分野で外部の力を借りることになりそうです。
        今のところ本人が熱望しない限り、公立中学に進学予定です。
        英語はアプリなども利用しコツコツすすめています。会話よりリーディングが好きなようで、もう少し単語レベルをあげて次はマジックツリーハウスを原文で読みたいそうです。
        NHKラジオ英会話もエンンジョイシンプルイングリッシュが一番はまりそうなので、基礎の底上げを頑張ります。
        海外旅行はやはりリスクが大きいですね。帰れない人続出です。時間もお金も余裕があればいいですが、我が家は下の子が3歳の為、解禁とはならず。無念。

        返信
  29. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    免疫向上のため、お昼寝していました。
    おうちにいる下の2人は呆れてます。
    どうしてそんなに直ぐに寝れるの?って。
    色々と疲れてるんだよ~。
    職場もコロナ出てるしさ、色々と気をつかいます…。

    昨晩、また中二病ちゃんに主人が話をしました。
    高1と中1の母さんのおうちのお姉ちゃんに近い話で、生活面の説教。
    片付けとかそんな話です。
    私の注意を全て煽りとブーブー言ってて、そもそも〇〇がきちんとやってたら何も言われないはずだと。
    今日からきちんとやってます。で、何故か勉強も…。
    あ、勉強って言っても宿題じゃないですよ汗。白チャです。
    取りつかれたようにやってます。
    帰省前には終わるんじゃないかな。次は数ⅠAの青チャに入ります。
    相手の子に、「燃え尽き症候群にならないように」って注意されたらしいけど…。
    8月は後半にあと1回、ダブルデートが予定されているようです。
    その後、宿題漬けだわ。

    コメントじゃんじゃんいきます(笑)。

    ・「萬田建設」萬田銀次郎さん
    ここまで戻ってきましたが、全く…。
    もう一度読んでしまいましたが、何度読んでも笑える。
    極めつけは、修学支援新制度が「大人のゆとり教育」ですよ。
    これ、次の更新の番外編で全部貼り付けてお披露目しておきましょうか(笑)。
    そうそう、タイトルは銀次郎さんの言葉をパクって、「猫も杓子も大学」にします。
    どの親もダイアモンド次郎を目指しているんです。

    ミノルちゃん、今、何か握ってますか。
    >勝てない勝負が あるものか
    何故か、私への応援歌のように感じました。
    ありがとうございます。
    受験生、頑張れ!!

    ・しまさん この空ひとりじめさん
    この空ひとりじめさん、ごめんなさい。
    覚えてなくって、初めましてと書いてしまいました。
    超越学歴のミノルちゃんが覚えていて、独占禁止法違反さんとあだ名をつけていたようです。

    七田プリント、全く分からず検索しました。
    >3年生の4科目を買いました。
    まとめ買い価格 55000円のですか。
    結構いいお値段ですね。
    そんなに嫌がるならやらなくていいよってなかなか言えない金額…。
    うちは3人とも嫌がったのが、自由自在参考書の国語です。
    これで勉強嫌いになってはいけませんので、諦めました。
    中学で使用はしませんので、末っ子が中学に入ったら処分すると思います。
    この空ひとりじめさん、このまま嫌と言われるなら、おっしゃる通り、来年は買わない方がいいですね。

    こんにちは。さんが「考える力」についてバッサリ切り捨てていましたが、学年が上がる毎にこの考える力ではな個人的には理解力かなと。
    私もサイトで文科省も大好きな考える力を使いますが、何度も書いているように、基礎がなくて考える力というのは生まれないと思ってます。
    おっと、続きは更新にします。

    小3なら集中力なかなか続かないですよね。
    誰とは言いませんが、過去にはバランスボール乗って解いてる話も聞きましたし。
    ちなみに、うちなんて、下の2人は未だに見て見て聞いて聞いてです。
    本音でいうと疲れる時もありますが、聞かないと怒っちゃうので、聞くようにしています(笑)。
    どこも一緒ですね。

    しまさん、あんな時間まで残業お疲れ様です。
    環境が整っていることと能力があるからこそです!

    無事に夜11時過ぎに楽しんだコントコメントまで戻ってきました。
    読み返しましたが、あれはふざけてます(笑)。
    ありがとうございます。

    夜にコメントオープンします。数日間限定ですので、ゲリラライブね。

    返信
  30. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    ステム先生の英語講座のお時間がやってきました。
    先生の講座は、全員のモチベや状況をみながら、ここぞという時にご飯中に子ども達に質問します。

    今回のお題はソレイユさんからの質問からでしたね。
    せっかくなので、URLを貼っておきます。

    https://www.win-education.com/chat/comment-page-106/#comment-23615

    うちの場合、
    these,theyは上の2人は正解。
    末っ子は悩んでました。

    その後の説明もステム先生と同様の解説を愚息が言ってました。
    へー。
    次にeraserを使って、同じくthese,theyを質問したら、これまた上の2人は即答で正解しました。
    末っ子は微妙。
    「お母さん、eraserの発音が酷すぎ」って3人ともツッコミ入れてきました(怒)。
    FriXionにしてけば良かった。

    続いて、愚息先生から私と下の2人に質問。
    mustはきっと~だろうという意味
    じゃあ、could とshouldは?
    正解ですが、
    must 90%~99%の可能性
    should 75%ぐらいの可能性 おそらく~
    could 50%~60%ぐらいの可能性 ひょっとすると~
    これをきちんと覚えないといけない。
    って力説していましたが、こういうのが面倒だから文法は嫌いだーって。

    その後も色々続きましたが省略。

    今回も我が家に勉強になる英語講座ネタを投入してくださいました。
    ステム先生、いつもありがとうございます。

    返信
    1. ステムーちょ、からむーちょ(小6)

      ステマ→先生
      ギャップ萌えしすぎて照れ照れ。こちらこそ、いつもありがとうございます。

      相変わらず長男さんは打てば響く知性と頭脳で嬉しいですね~。
      同級生からのコメントも本当にそう感じているんだと思います。世界で輝く未来の日本人!期待してまっせー!

      返信
  31. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    暑いですね。
    こんな暑いのに、ロールキャベツが食べたいと言われ作りました。
    ロールキャベツはキャベツを一枚一枚剥がすとき、キャベツに敗れるのが嫌。
    キャベツに負けたって。
    料理得意なチョコミントさん、ごめんなさい(笑)。

    昨日の続きです。
    ミノルちゃんから、「総合型」なんて言葉が出てくるなんてビックリでした。
    過去問演習目当てにテー塾通いもビックリしましたが総合型もビックリ。
    前に、誰も総合型なんて考えてない。一般でしょっておっしゃってませんでしたっけ。
    実際、上の層は一般で勝ち取るのが一般的かなって思ってはいるのですが、総合型の割合も増えてきているので、無視できないんですよね。
    実際、せっせと中学生の頃からテー塾の保護者会に出席していますが、
    総合型ー前期
    の組み合わせがスタンダードって言ってました。
    後期日程は、ないと思った方がいいと。

    医学部合格の子の話だと、前にコメントで書いた記憶があるのですが、、、どこで書いたか忘れた。
    総合型は、
    ・準備に面倒で、一般の勉強時間が減る
    ・総合型で残念だった時にメンタルが引きずる可能性があるから、一般がお勧め
    と言ってたらしいです。
    T大卒夫は愚息の説明に、「これ理由にならない。両方とも狙う気でやればいいだけ」って突っ込んでましたけどね。

    うちも2年後、総合型を考える時がくるんですかねえ。
    テー塾と学校でパーフェクトプランを作ってもらって、家族会議の流れでしょうか。
    ぷらいとまんさんとまるこさんがおっしゃっていたコンサルがこれからも流行っていくということですか。

    Zさんが書かれている
    >全国レベルまたは国際レベルでの研究発表、コンクールでの表彰
    こんなもん、3人とも今もないし今後もないです。
    ふみさんの娘さんぐらいです。
    そうそう、学コンの8月号は難しすぎて提出断念しそうって言ってました。
    数学科はないな。

    ソレイユさん
    >無理していないか、このやり方で大丈夫かと聞いても、親の望む答えを察知して、
    >それに合わせてしまう。
    >それが怖いです。
    バンプさんもこのようなコメントされてました。
    バンプさん、お元気かなあ。中学受験はここ数年でガラリと変わったと私でも感じます。

    うちは、親の望む答え通りに動いてくれません(怒)。
    なので、衝突するんです。
    いや、私が子供に寄り沿ってないという説もあるのですが。
    少しは親の考えもくみ取ってやってみてって思うのですが、こればっかりは仕方がないです。
    ホルモンバランスが乱れているのか、すぐに怒るし。
    同じ道を辿った兄が、今のは〇〇がオカシイ。って言って私の味方をしてくれます。

    あぱねこちゃん
    ソレイユさんに書いた通りで、言っても悪化するだけなので、見守るしかないと言った方がぴったりです。
    とほほですよ。
    あおいちゃんは、大丈夫な気がします。
    もう、高学年で少しその傾向は出てるはず。

    ひとみんさん、L&Bさん
    高校受験専用のテー塾系列→テー塾は、高1と中1の母さんと一緒になりますね。
    ひとみんさん、高校受験模試はどうでしたか。
    うちは、まだ一度も受けたことがなく。
    冬休みぐらいから、流石に英数以外も意識してほしいのですが…。
    とにかく、自分で自覚もってもらわないと。
    うちは、昨日お伝えした通り、好きなようにさせることにしましたが、こっそり書いておきますが、、、
    兄と同じ高校がいいと思ってるそうです。
    行きたくなるよね…。きっとL&Bさんのおうちも一緒でしょう。
    だったら勉強しなさいって思うけど、部活の日はもうぐったりです。

    ひとみんさん、お兄ちゃん処理能力遅い感じにはみえません。
    前もお伝えした通り、うちより出来るお子さんかと。
    うちは、「はあ、また計算ミス」って言ってました。
    この暑さのせいですって。
    暑さのせいにしてはいけませんね。
    うちは、修行が足りませぬ。

    詩人の母さんのコメント、テイラーさまでストップ。
    聞いていたら、23時過ぎになってしまいました。
    >私たちは絶対にヨリを戻さないんだから!
    そうそう、これですって。
    ご自身の体験、私、テイラーさまと通じ合ってるわ(笑)。

    7月28日まで進んだYo。
    では、免疫向上のため、今日はこれぐらいにしておきます。

    明日はコメントオープンできそう!
    では、おやすみなさい。

    返信
    1. ひとみん

      管理人様、コメント欄オープンありがとうございます。

      長女さん、白チャート終わるんですか⁉︎ 早い‼︎ 青チャに入るんですか⁉︎ すごい‼︎
      我が家ではまだ手をつけられる状態ではなく、購入すらできておりません(泣)。
      夏休みの宿題ワークが中1の時の2倍ほどの量があると言い訳してますが、いつになったら終わるのかなぁ。
      テー塾さんには、週2、3回通っていますが、まだ講座終わってない様子。講座と高マスで3〜4時間かかるので自習までの気力が残ってないようで帰ってきちゃって自習室利用まではできていません。宿題やってくれば良いのに。

      夏休み前に公立トップ校に多数合格者を出してる塾の模試を受けさせてもらった結果をもらってきたのですが、偏差値は数<国・理<社・英 
      数学は、計算ミス大量発生させておりました。これをどうにかしないと、受験に不安しかありません。
      社会が、模試で意外と取れたは何故だろう。上位2%以内に入ってびっくり。たまたまラッキーが重なった?社会は塾で授業とってない人が多いのかなぁ。
      息子は定期テスト前に学校ワークしか勉強しかやってないんだけど。まぁ、テスト前は6割ほどの時間を苦手な社会に費やしてはいるんですが‥。朝ご飯の時にスタディサプリを眺めてはいるけど‥その成果?それなら、お得過ぎる(笑)。ちなみに最高水準は、新品で本棚陳列中。
      今まで何回か受けさせてもらった模試の塾は上位層が少なめな感じだったので良い判定もらえてるのかと、本人に痛い目にあってもらって現実を知ってもらおうと今回は上位層が通塾する塾の模試を受けさせたんですが‥
      今まではB判定だった難関私立併願まで志望校判定が全てAになってしまい、安心させただけな気も。この調子でやってて合格するわけない(怒)。
      どうやったら、必死になって勉強するんだろう…。時間の観念が乏しくてマイペース過ぎる‥。

      返信
    2. ひよ

      残暑お見舞い申し上げます

      管理人さん、今回のゲリラオープンはファンサービスみたいなものですね(笑)。
      お忙しい中ありがとうございます。

      帰省も、決まっていることは淡々と、残りの時間は家族旅行、折角の機会なのでぜひ楽しんできてくださいね(^^)

      そうそう、先日息子に夕飯何が食べたいか聞いたらハンバーグと行ったので、数秒悩んで「ロールキャベツはどう?」と聞いたら目を輝かせて「いいの?」ですって。娘に伝えたら踊り出しました(小5です)。子どもたちにとってこんなに心躍るメニューだったとは知りませんでした。ありがとうございます。

       内側へいくほど負け率高め。

      いつもちょこちょこ名前を出していただいてありがとうございます。そこそこ古株になってきましたが嬉しいです。
       
      え?山田?
      となりの「山田」くん
      しか思いつきません。
      ホーホケキョ

      床下の「ゆりえ」ちゃんは元気かな?
      坂の上の雲県の「母」さま登場嬉しかったな。
      ↓↘︎→+Pの「ミノル」くんは相変わらずで。

      管理人さん、なんだか予感がしてるんです。
      次のオープンは夏休み明けじゃないかって。
      きゃーーー。

      叫びましたが、
      昔、F91さんがおっしゃってた通り、
      「(管理人さんの)好きにやったらいい」
      これに尽きます。
      ※( )にはナントカちゃんと呼びかけてらしたはず。ん?きょうこちゃん?ウロ覚え。

      更新もコメントも楽しみにしてますね(^^)

      残りも
      がんばれたな
      たのしかったな
      と言える夏にできるよう心がけます。

      それでは。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        黄色いあんよさん 来ましたね。
        待ってました(笑)。
        ありがとう。嬉しいです。

        > 内側へいくほど負け率高め。
        私も。
        モチのロンで、2日分で作りました。
        あと1日分、冷凍庫にいます。

        返信
  32. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    ウクライナに次は台湾?
    戦争が身近になってきている感覚に、完全にマヒしていますわ。
    台湾は近すぎる…。

    コメントオープンですが、今日は無理かなあ。
    明日にはオープンしたいです。
    数日開けて、お盆休みのため、またクローズ。
    次は更新終わるまでコメント開けないからね。

    それでは、また夕方に登場します。

    返信
  33. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    朝・昼・夜と今日は規則正しいコメント生活を送ってます(笑)。

    英検ですが進展がありました。
    高1:第3回で準1級
    中2:第3回で2級
    小6:第2回で準2級

    まあ、愚息は予想通り。
    英語だけではなく古文もすこしずつ覚えていってるそうです。
    で、肝心のお花畑ちゃん。
    受け身姿勢に随分心配しましたが、これでスッキリしました。
    「今年度中には受ける予定。今はやりたいこと(数学)があるから、それをまずは終わらせたい」
    英数同時進行は出来ないのね。
    自分で結論を出したのでOKです。
    本会場申し込み終わりました。

    ・NAVIさん
    息子くん、図工と体育?
    体育も得意だと思ってました。
    スポーツされてますし。
    意外ですが、最低でも4は取れるでしょう。

    最高水準等はただただ凄いの一言なんですが、、、
    >【4教科】コアサマー6年(好学出版)
    これが気になっていて、検索してみました。
    ページの最後にお客様の声が書いてあったのですが、「すごい簡単」って。
    え?夏期講習で使用する塾教材かな。
    うちは、理・社勉強時間ゼロです。
    強いていうなら、子供の科学のみ。大丈夫かしら…。

    ・56さん
    お姉ちゃんの精密検査、無事にスラスラ進みますように。
    >小3の、小学校から頂いた夏休みの宿題プリントは、植木算や、分配算が、ふつーに出題されています。
    先生、凄い!
    小3で特殊算やってほしいですもん。

    ・もう中2さん
    >生徒たち1人1人の良い所を書いていく授業
    長所っていいです!
    お姉ちゃん、リーダーって嬉しい。
    何人もそう書いてあったんでしょうから、そうなんですよ!
    プレゼンは決勝まで進んだのですから、素晴らしいことです。
    お姉ちゃん、高校受験でしっかり結果も出せそうな気がします。

    うちは、、、シレっと書いておきますが、とある子から愚息に
    「将来、何か凄いことを成し遂げてくれそう。クラス一緒になってよかった」
    みたいなことを…。
    良くも悪くも行動力はありますが、根っこの部分は保守的なんですよね。
    この話があって、少しだけ夢をみさせてもらいました。

    7月23日
    天使な小生意気さんまで戻ってまいりました。
    明日からは総合型について書いていきます。

    免疫のために、これぐらいにしておきます。
    お付き合いありがとうございました。
    おやすみなさい。

    返信
  34. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    お元気でしょうか。
    青チャ買ったのに、午前中は寝そべり族していました。
    お昼にリスニングとライティングをやらない理由を聞いてみました。
    リスニングは取れる自信があるからやる必要がないって。
    主人が別に第二回で申し込みする必要ないんじゃない?って言い出してます。
    中2病の皆さん、これ読んで安心しないでね。

    秋申し込みの皆さまへ
    ひよさんのコメントで準会場は個人宅っぽい書きこみに笑ってしまいましたが、やっぱり個別塾が多いですね。
    個別塾?うちが前回申し込みして、隣で駄々洩れだったわ。
    うちも前回の教訓を生かし(笑)、2000円の差をケチらず本会場にすることになりそうです。
    正式に申し込みしたら、またしつこく本スレの方でコメントするわ。

    ぷらいとまんさん
    真髄どうですか。こちら、理系に入ったようです。
    予定も色々と入っていて、目標の夏休みまでに終われるかどうか。
    そんな感じのようです。
    特待の話、纏めてくださりありがとうございます。
    T大特待は、やっぱり全統高の高1部門でとっちゃう方が一番よさそうですね。
    うちは残念ながら、受験部門なので無理ですが。
    でも、ライブ授業はいいなー。
    高2の1年間だけでも、今でしょ先生の授業とれたらいいのに。
    まるこさん、問題の傾向もあるかもしれませんが、国・英狙ってみたらって思います。
    >東大文3か理2を志望校欄に書いておくのが一番取りやすいです
    校舎的にはビジネスとしてのメリットがないので、知らん顔されるでしょうけど、T大特待生になったら、講座消化も鈍化しそうな気がします。

    >「復習型の勉強でも大学受験で通用するか」については、地域を限定しないので答えやすいのかな?、どうでしょう?議題としては難しいかな?
    >我が家の肌感覚として、地方旧帝をギリギリで狙うなら、先取りなしの復習型勉強でもいけるのでは?と思っています。エビデンスはありません(汗)。普段からコツコツとできていればの話なんですが。(あ、これって燃えるかしら?)
    地方旧帝ですよね。
    上のお子さん、こっち系でしょうか(笑)。←答えちゃいけませんよ!☆にしておいてくださいませ。
    復習系かあ。どうなんですかね。
    ちなみに、主人は予習しないと無理って言ってますが、その予習も通学時間に教科書読んでたって言うんです。
    私だってそれぐらいできるけど、テー大行けないよ。
    私の経験上、多分ですよ。先取りしていないと授業についていけなくなるのかも。。。って思いました。
    授業の内容が入っていかない。
    特に英数。落ちこぼれるのはあっという間でした。

    ちびちびさん、息子くんの面談終わりましたか。
    うちはなーんもないです。
    きっと、次は課金話だわ汗

    ペンギンさん
    クリソツ?検索してみたら、
    「クリソツ 死語」って出てきました(笑)。
    ゆう子ちゃん、英検5級頑張って。
    上靴のサイズもチェック!←おっと、忘れてた。来週買いに行くわ。

    7/22までたどり着きました。

    また夜に登場します。

    返信
    1. ぷん

      管理人さま

      なんと、もう「理系編」に入られたのですか!
      さすが〜、早いですね。
      うちは亀のペースなので、まだまだです。夏休み中に果たして入れるのか???
      たぶん無理です(笑)
      でも「楽しい〜」って言ってるので、このままのんびりペースで我が家はOKかな。

      そうそうT特進は校舎にとって何一つメリットがないので、おすすめされないと思います。そちらで受講されたら売上が落ちますもんね。

      長男さんの「大学への数学」も着実ですね。名前が載る日も近いですよ〜(←って、買ったこともないので知らんけど)。早く来い来い☆案件!
      これもきっと趣味みたいなもんなんですよね〜、きっと。
      うちの子の英語も趣味。息抜きが英語字幕の動画視聴や原書の読書ですから。テストとか点数を稼ぐとか成績とか、本人の中ではあまり重きを置いてない。好きだからついついハマっちゃうんですよ。
      やっぱり「好きこそものの〜」だな〜と実感します。

      話は変わって、「先取りなしの復習型勉強」の件。
      学校授業の予習は「先取り型勉強」じゃないですよ〜、管理人さん。
      「学校授業の予習→授業→定期テストごとに復習して定着」の一連の流れだけで済ませるのが「先取りなしの復習型勉強」という意味だと思ってましたけど、違いましたか?
      「先取り型勉強」は、教科書の範囲学習を、塾や独学によって学校授業より前に終わらせてしまうという意味で、私は理解してます。
      「先取りなしの復習型勉強」でも、授業前に予習はしているのでついてはいけるし、その都度完璧に仕上げて定期テストも高得点を目指し、かつ青チャなどの問題集も並行して履修範囲を日々完璧にやっていけば、そこそこの力はつけられるのでは?と思うんですよね。学校の進度で進むので、範囲学習が終わるのが、数学で「高3のGWか夏休み前」、理科科目で「高3の秋」になってしまうのですが、青チャレベルが同時に仕上がっていれば、そこから過去問行って、解ける範囲の大学ならいけそうだな〜と。(上位旧帝や医学部、早慶はキビシイでしょうけど)
      上の子が過去問に取り組んだ感想を聞いていて、国立大でも想像以上に過去問の難易度に幅があって驚きました。

      そうそう、それから総合型の話。私もご主人と同じ意見です。両方とも狙う気で挑めばいいだけだと思います。でもまあ、その場になってみないとわからないですけどね。

      あ、名前。長ったらしいので短縮形にいたしました(笑)

      返信
  35. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    計算は詩人の母さんの努力がとても印象に残っているのですが、計算は基礎中の基礎ですので、夏休みに頑張ってほしいです。
    既に8月も1週間終わってしまいました。
    葉っぱさん、弟くん頑張ってますか!
    ちょっと気になったのでじっくり読みました。
    なんだろう?性格?
    ドリュさんと共感していた
    >単純な計算は死んだ方がマシ!
    には笑ってしましました。
    うちもよく考えたら好きじゃなかったです。

    勉強が苦手ではなく、むしろできる。
    単に面倒なだけなのかなあ。1095や基本トレーニング以外で演習量を積んでおく。
    ただ、計算が出来ないのは致命傷ですので、嫌がらない程度に頑張ってほしいです。
    2人とも高学年になったら、ちょっと違ってくるかもしれませんね!

    ・ソレイユさん
    えー、ミニ先生させないんですか?
    小5だったら、出来るお子さんにミニ先生させた方が理解早いのに。
    中学校でも、アクティブラーニング推進なので、生徒同士で教え合うのに。
    塾技ですが、単元によっては時間かかってそうです。
    難しいですが、これ一冊終わらせたら、正直もう高校受験組なので、数学に入ってもいいかもレベルです。
    今のところ、
    ・中学入試 算数図形問題完全マスター
    ・中学入試 算数図形問題完全マスター ハイレベル
    の2冊を取り組む予定ですが、娘の時から2年経過していて中学入試の図形問題も色々出版されてますので、また一緒に選びに行こうと思ってます。

    ・嫌われ嫁お仲間のハチワレさん。
    こちら、義両親宅への宿泊は正式にお断りとなりました。
    お食事もなし、顔を見せるだけ。
    電話すると、本当に頭にくる。
    ちょっと前までは、センチメンタルな気分だったのに。
    どうせ、会ったら、、、
    止まらず、5行ぐらい書きましたが、消しました。

    >損したくないなら積み立てNISA.
    完全塩漬け銘柄が一つ誕生しそうです….。多分。
    決算の荒波に飲み込まれましたわ。

    7月20日まできました。←遅っ。
    では、また

    返信
    1. 葉っぱ

      こんばんは。
      管理人さん、コメントありがとうございます(*^^*)
      まさかコメント頂けると思っていなかったので
      嬉しくて小躍りしてしまいました( *´艸)

      弟の計算は…ボチボチってところでしょうか。
      子どもたちのみの帰省中は、
      やはり取り組んでいなかったようですが(怒)
      帰ってきてからは毎日計算カードに取り組んではいます。
      全くスピードは上がりませんけど( ノД`)…
      せっかく折れ線グラフ付けようと準備したのに
      全くモチベアップに繋がりそうになく、活用してません(笑)

      夏休み後も計算カードを続けるか
      学校から支給されているタブレット端末に
      配信されているドリルで
      コツコツと取り組んで行こうかなと。
      こちらの方がハードルが低いようです。
      こちらも取り組みが定着してきたら、
      紙のドリルに移行していきたいと考えています。

      今日も夏休みの宿題として
      タブレットのドリルに取り組んでいましたが
      2ケタ-2ケタの繰り下がりの計算を
      筆算で解きましょうと指示されているにも関わらず
      一生懸命、暗算で解いてました(^-^;
      筆算のやり方を確認したかったので
      書くように促しましたが、頑なに暗算で。。。
      計算自体は合っていたので、
      やっぱり分かってはいるんですよね。
      ちょっと時間かかってましたけど。

      あまり勉強自体が好きではないので
      これ以上キライにならないように
      緩めに取り組みつつ、
      何とかレベルアップ出来るようにしていきたいです。
      加減が難しいですが…
      性格と精神的幼さによるところが大きいと思いますので
      気長にコツコツと。

      返信
  36. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    ごちゃ混ぜで気になったことを書いていますので、読みにくいかもしれません。
    ごめんなさい。

    コロナは大丈夫でしょうか。
    コロナ当初からしつこいぐらいに言ってますが、スポーツは本当にマズイ。
    汗だくの子にコロナ対策は難しいです。
    一応、体温測定や消毒はしていますが…。
    これだけ身近でも感染している話を聞いているので罹ってないのが不思議なぐらいなのですが,,,そんな話は聞きません。

    7DAYSのオープニングで、読書感想文についてやってました。
    末っ子ですが、まだ私に見せてきません(怒)。
    出来てはいるらしいけど、Wi-Fiが繋がってないから送れないとか言い訳してきます。
    ※うちは、主人がWi-Fiの設定をいじっています。高校生はフリー。

    三谷さんのポイントは、
    ・あらすじは要らない。
    ・どう思ったかではなくどう変わったか。
    ・自分に落とし込む。
    らしいです。
    笑ながら見ていたけど、明日は家にいるんだから絶対に見せてね!!
    ステ仏くんには、こんな指針は要らないね(笑)。

    あぱねこちゃん、あおいちゃんは英検3級ですか!
    ビックリしました。
    ラストスパートって書いてあったので第2回かな。
    一緒に頑張りましょうね。
    本スレの画像で掲載しました通りにやっているっぽいですが、ライティングがネックです。
    毎日水泳頑張って!

    テー塾の基礎力判定テストの結果が出てないか?posで確認したけど出てませんでした。
    あれ?と思ったら、まだ先週日曜日の話だったのね。
    何だか1週間があっという間です。
    Zさん、例の解答が昨日出たらしいです。
    一次はほぼ100%の確率で合格。
    二次は、計算ミスしていて、ちょっと自信ないようです。
    ただ、もし俺が添削するなら、合格なんだけどなあって。
    息子くん、合格でしょう。
    うちはこんな感じでちょっと怪しいです。

    中二病の皆さん。
    こちらは、白チャに終わりが見えてきたようで、数ⅠAの青チャを用意してって言ってきました。
    まるこさん、どうやら買ってほしいものがあるようです。
    妹ちゃんのような可愛いもんではないです汗
    そのために、数ⅠAを終わらせたいとか。
    結果を出していないのに、それで買ってはねえ。せめて、英検!
    宿題は全くです。全くですよ。また昨年と同じことを繰り返すでしょう。
    英検は前回から全く変わってません。
    でも、第二回で受けるってさ。
    明日また話題に出す予定です。ひとみんさん、やっぱりあのタイミングです。
    お兄ちゃんの受験から下手したら1年後?ですって。

    ガベ子さん
    矯正はインビザ最新技術なのかな。
    検索してみたけど。
    うちもまだまだ先は長いです。お金かかるYO。
    ひよさんの矯正愚痴話は、うちも全く一緒で、いつも共感して読んでます。

    高1と中1の母さん
    なぬ?
    行くもん生だったんですか!
    計算ってどうですか?
    やっぱり、こんにちは。さんのコメント気になるから更新しようかな。
    お盆休み中になると思いますが。

    7/19ペンギンさんのゆかり情報まできました。
    >三島食品にうめこ、ありましたわ。ひろしもいた。
    これ知ってる!
    スーパーで並んでて商売魂を感じました。

    さて、そろそろ今日は閉店とします。
    おやすみなさい。

    返信
  37. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    今日から、ざっとコメント確認したらオープンさせます。
    題辞夏休み、終わっちゃうのでー。

    更新は
    猫も杓子も大学生
    出すぎた親もん勝ち
    あと、こんにちは。さんの公文嫌い(笑)も書きたいなぁ。

    それでは、また。
    はぁ、付き添い頑張ります。

    返信
  38. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    調子は大丈夫でしょうか。
    末っ子は、やっと計画表を作りました。
    各項目、全部日割り計算。
    今日、読書感想文が終わる予定です。一度も見せてもらってませんので、出来具合が非常に楽しみです。
    通知表はまずまずなのですが、ネックは作文。
    こんな感じですので、うちに受検は無理。
    私立中高一貫は理・社をやってないので無理。
    うちの仕様は完全に高校受験向きです♪

    ぶたのこさん、お住まいの地域の情報収集からだと思いますが、Rさん・ひよさんのコメントを読んでも分かる通り、高学年には既に決定して動く必要があります。
    あと、大事なのが中学校の学区です。
    うちの場合、知ってる方なら、「あそこなら問題ないよね」って感じで言ってもらえるようなところです。
    駅2つでガラっと変わったりと、地域性がかなり影響出ますので、この辺も調査が必要です。

    おっと、時間。
    では、また夕方に~。

    返信
  39. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは

    今日、書き終えましたので、更新しようと思ったのですが、読み返してみると何か違う。
    うーん、難しい。

    明日、もう一度書き直してから更新します。

    コロナに熱中症に災害と続いてますが、普通に暮らしたい!
    これも贅沢な要望なのかもしれません。
    生きにくくなりました。
    免疫向上のため、寝ます!
    それでは、おやすみなさい。

    皆さんも寝てくださいよ。

    返信
  40. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    大雨の被害にお住まいの方々、大丈夫でしょうか。
    コロナに熱中症に天災と、気が滅入ります。

    帰省は、ここだけの話、私の周りや子供達の話を聞いていても、決行されるおうちも普通にいます。
    確か37%?ぐらい帰省って、どっかに書いてありました。
    うちのお花畑ちゃんは、お土産交換の話もしてるそうです。
    実家はワクチン4回目を打ってこっちに来る気満々。流石に泊まらないでしょうが。
    義実家は外で顔見せる程度にしようと考えているそうです。

    末っ子は、祖父母(義両親の方)の顔が忘れそうって言い出し、私の方がショックです。
    お泊りを逃れたことで、ホッとしている自分と罪悪感とで、何ともいえないです~。
    会うだけでも、しっかりと不快になることを言われるのは分かってるのにね。
    嫌われ嫁ですが、まあ少しは良心が痛むということで。

    何が正解なのか分かりませんが、遠方の場合、3年近く会ってないとかで、上手く割り切れるような問題でもない気がしています。
    じゃあ、冬は?冬もどうなるか分からないし。

    今日、ごく普通の子の高校受験を更新したいです。
    意外と書くのが難しい..です。

    では、また。
    お昼はラーメン。

    返信
  41. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    昨晩、また上の2人が喧嘩しました。
    喧嘩ネタは勉強についてです。笑っちゃうのが、末っ子が兄の方が正しいと言ったこと。
    あのさ、中2になってもそのこと覚えておいてね。
    この辺も更新で織り込んでいきたいです。

    まるこさん、おっしゃる通りで、このまま勉強は頑張って行きそうです。
    最大のネックはサボりまくっていた英語です。
    英語を高1の間でレベルアップしていけば、ある程度は選べる立場になるかなあ。
    数学を先取りできている分余裕もあるのは事実ですが、それでも勉強量は少ないとは自覚しているようです。
    お兄ちゃんは教科も絞られていて、更に得意科目なので、うちからすると更に余裕がありそうです。
    お互い親が口出しできないですので、見守るしかないのですが、余裕ぶっこくことなくコツコツ取り組んでほしいです。

    今日もいい日でありますように。
    はあ、外暑すぎです。

    返信
  42. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    黄色いあんよさんから、「頑張ってコメントしまくって早く深海に沈めてください!(笑)。」と言われましたので、
    今回は返信↓ではなく、上にどんどん書いていきます。

    ニュースウォッチ9で教員不足の話をやってました。
    原因が4項目ぐらいあったのですが、うちの学校も当てはまってます。
    教務主任が担任をしていた時期もありました。
    何度も書いていますが、先生も人間で心があります。
    連絡帳のコメントでもはらぺこさんが書かれているように、大人の対応でって思います。
    ただでさえ、コロナに熱中症対策と気が休まることもないぐらい大変ですので。
    ね、ゆり子先生。
    熱中症の方は、過去に悲しいこともありましたので、特に低学年の担任の先生は気をつかったことが想像できます。
    本当にお疲れ様です。

    2年生で不登校。これは辛いです。
    これから集団生活を学んでいく大事な時期ですので、前に担任していた子とはいえ、心配されますよね。
    建築好きさん、大丈夫かなあ。
    いじめっ子や先生と少しでも前進しているといいのですが。

    ゆり子先生、皆さんがおっしゃているように、息子くんと楽しい時間を過ごして。
    ステムさんも書かれていますが、楽しむ自分に罪悪感を持たずです。←いいことおっしゃるなあ。

    はらぺこさん
    お兄ちゃん良かったですね。
    「クラスに発言が的を得ていて欲しい答えを言ってくれる存在」なんて、飛びあがるほど嬉しい褒め言葉です。
    1年間、頑張った証拠です。
    英語は、、、もし無理でしたら、課金してでもやった方がいいかも。
    個人的にはオンラインがお勧めですが、駄目ならまずは週1の英会話かなあ。
    今日、末っ子のレッスンを久しぶりに聞きましたが、先生のペラペラ英語を全部聞き取ってました。
    相槌も一丁前でして、私、そろそろ抜かされる気がします。
    英語はずーっと続けることが大事ですので、何とか頑張ってほしいです。

    明日か明後日に、先に
    「ごく普通の小学生だった中学生が高校受験に向けてすべきこと。」タイトル仮
    を更新したいです。

    しまった。愚息に捕まって話してたらもうこんな時間。
    まだ色々話したいですが、今日はここまで。
    おやすみなさい。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      ステ子さん、予感的中。
      コメントクローズ初日でしたが、相場は大荒れでした。
      それにしても、あんなに急激な円高もビックリ。
      私、140円って書いてませんでしたっけ(大恥)。
      ミノル師匠、おめでとうございます。

      返信
      1. ステ子

        自分が保有してないのにタバコ銘柄と石油銘柄をチェックしてしまうステマです♪
        タバコ銘柄はどうしても為替に影響されますね。円高になると株価下がるみたい。
        1605決算またぎで跳ねた~♪頑張れ!

        息子のジュニアNISA銘柄8002が跳ねました。どっちみち18歳まで放置するしかないから一喜一憂する必要ないけど上がった方が気楽。
        ステ子銘柄は決算後に拾った5214と4927が地味に善戦中。4927はほんとベストタイミングだった。グッジョブ♪新規で6472買いました~。
        9432がイマイチ。損さん銘柄より決算良かったのに、なんか動きが変なんだよな~。ま、ここは長期で。
        どこかのタイミングでまた地銀を買いたいと思ってて、もしかして乗り遅れたかも(笑)。ドンマイ!

        再クローズ中も無理せず行きましょう~♡
        皆さんのコメントゆっくり読ませてもらいます。

        返信
          1. ステ子

            Gリ子!株主優待の大きな箱うらやましいぞー。横流ししろー。
            私は2226をウオッチしてたけど、結局買ってない。なんとゆーか地味。無風。でも最近のポテチ美味しいんだよな~。株主優待ボックス欲しいな~。

            買わなくて後悔したのは7979。
            国民皆歯科検診方針の検討が始まった時ココいいんじゃね?と思ったんだった~。一般人も歯が命!国政はやっぱり強いよ。押し目プリーズ。

            返信
            1. 校庭ペンギン(小3)

              は!籠目(ケチャップの会社)も買ったらしい。
              完全に優待に走ってますね。
              島さんを売ったけど買い戻せず、その資金で買ったそうです。

              返信
  43. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん おはようございます。

    コメントクローズ1日目です。
    昨晩は時間外に関わらず、楽しませてもらいました。
    ありがとうございます。
    朝起きた方からしたら、何をやってるんだって笑ってくだされば本望です。

    今日も暑いです。
    >免疫力向上のために必要なもの
    >一、栄養(水分・塩分)
    >二、睡眠
    >三、笑い
    反抗期の娘にも笑顔を振りまいて頑張ります。
    本当、朝っぱらから腹立ちます。

    今日もとろけそうな暑さです。
    私も気をつけます。

    返信
  44. ぶたのこ(小3)

    こんにちは。
    毎日暑いですね。
    ペンギン様、ふみ様、お加減はもう大丈夫でしょうか?

    ペンギン様
    Z会探求講座第一回やってみたら、想像以上に時間がかかって驚きました。いろいろリンクを辿って調べていったのだろうと思いきや、動画を最後まで見ていたとかセミの鳴き声を繰り返し聞いていたとかで時間がすぎただけだった…。でも親子で楽しくできたので、添削までたどり着けるよう頑張る予定です。せっかくだから、自由研究か自主学習に使おうかなぁ〜。

    管理人様
    息子は今日も家にいません!
    小1の甥が平日4日のペースでやってくるので、朝は机の上に私が置いておいた問題集などをこなしてから祖父母宅へ出かけ、夕方まで遊んで帰ってきます。土日も毎日机に向かい、宿題のドリルはだいぶん進んだのですが、困っているのは図画工作や習字などの作品系と理科の観察がおわらないこと。甥が来なかった昨日、やる気のない息子にゴルァして習字に取り組ませましたが、提出日までに終わらせられるのか、今から不安です。

    ところで、公立中高一貫校受検を予定されてるご家庭の方、並びにお子様がお通いの方にお伺いしたいことがあります。
    地域の進学校に附属中学が新設されることになり、受検させるか否かで迷っています。
    地元公立中学について荒れている等の不安な要素があるわけでもなく、息子の友達関係で今現在困ったことがあるというわけでもないので、このまま地元中進学を考えてきました。ただ、これは私の問題なのですが、とにかく近所の同級生の母親が怖くて、できれば一緒に登下校して欲しくないという思いもあり、機会があるなら受検(いっそ私立受験でもいい)させ、関わりを減らしたい断ちたいと望んでいます。子供同士は仲良くしていますから、本当に私の問題です。

    そこでお伺いしたいことは、
    ・受検を決めたのは親主導か、お子様から言いだしたのか。
    ・親主導の場合、いつどのようにお子様に話をしたか。
    ・お子様からの場合、お子様がどのような理由で受検を決めたのか。
    の三点です。
    クローズ直前に質問して申し訳ありませんが、ご回答いただけましたら喜びます。

    返信
    1. R(小6)

      ぶたのこさん、初めまして。
      道半ばですが、息子は都立中に向けて頑張っていますのでコメントします(*´꒳`*)
      ちなみに我が家も公立回避が目的ではありません。

      ご質問に1つずつお答えするのが難しいので、横断型で(笑)失礼します。

      低学年くらいまでは、子供は親の見せた(選んだ)世界で生きていると思うので、どちらが決めたかというと難しいですね。
      子供が好奇心旺盛で、学びや勉強が好きそう(苦にならなさそう)なタイプかなと親が思ったのがきっかけです。小学校入学後に都立中の存在を知ったので、色々調べた上で息子小3の時親子で2校文化祭に行きました。
      その気になりやすいタイプなので、連れて行けばどうなるかはわかっていましたが、文化祭で見た展示や興味を誘う実験の数々、そこで説明してくれる親切で優しいお兄さん達(高校生)にイチコロでした。
      息子の理由は昔も今もここに行ったら楽しそう、ここに通いたいと抽象的なものです。

      学年が上がり、小3の時のように無邪気でばかりはいられませんが、自分はいずれ受検するんだという憧れで毎日家庭学習を続けてきたんだと、本人は思っているようです。
      その事が、反抗期に差し掛かりやる気が出ない、気が乗らない時、頑張っても結果が出ない、うまくいかない時の歯止めになっているようです。
      (受検をやめる、勉強をやめるとはならないだけで、もちろんスムーズにいかない時もよくよくよくありますよー)
      だれているなと感じる時、もう受検はやめて、小学校のことは完璧にして、中学までの残りの時間は好きに使ったら?と声をかけたこともあります。
      でも絶対やめたくないそうです。受検も、塾も(笑)。

      結論として我が家は、最初は親が仕向けたけど、今は息子自身が決めている、という感じです(^-^)
      個人的には、新設という未来が見えにくいところが少し気になったかも。
      お子さんはまだ小3なのでもう少し学年が上がると、親同士の距離がもう少し離れるパターンもありますよ。
      それと、我が家は都立中残念なら公立中なので、都立中>公立中にならないように声かけには気をつけています。

      ご参考になれば嬉しいです。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      ぶたのこさん

      受かってヨシ!落ちてもヨシ!ならば受けましょう!
      一貫校行ったへ上位層が抜けた後の公立校の将来が不透明な以上、まだまだ先は長いので、その気にさせましょう!辞めるのはいつでもやめられるよ~。
      新設校は混乱もありますが、それなりの人材をそろえてくるという期待もできます。うちの公立小学校は、人口減少で統合されたのですが(ガーン)、小中連携を意識した改革も併せて行われたみたいです。

      ご心配ありがとうございました。熱中症は大丈夫ですが、食欲は戻っていません。あと少しです。
      調べ学習、もうやったんですね。うちは熱中症で止まってました。やってみよ~。

      返信
      1. おかん

        あれ?コメントできるぞ。
        ぶたのこさんのおかげじゃ。

        ぺんちゃん
        よかった〰元気になって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
        無理せずに。

        ぶたのこさん
        うちは未だに中学どうしようか悩み中です。
        先日まだまだ新しい公立中高一貫校の説明会に参加してきました。言えることは教員たちのやる気がちがう!!
        取り組みをみてても生徒も教員も真剣だし楽しそう!
        私学の雰囲気とは全然違って息子はかなり惹かれてます。わたしも自分だったらここに行きたいな〰と思いました。
        ただし国公立大学はかなり進学できても国公立医学部の現役進学率は厳しそうなのでそこは一旦保留中です。
        というわけでイベント連れて行ったら一発で行きたくなりますよ笑。公立中高一貫校はかなり人気あるので偏差値以上に試験は厳しいかもしれません。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          素敵さん、一日間違ってます。多分(笑)。

          ソレイユさん。
          内科でコロナ対策万全ですって大々的に言ってて、だからコロナ窓口に相談してねって感じです。
          ここをかかりつけにしていると大変な気がします。

          発熱外来、マイカーじゃないか。
          確かに、車がない人だっていますもんね。
          N95マスク,,,。アレは確かに辛い。

          修学支援新制度ですが、思ってたより収入が微妙なラインでした。
          (思いっきり低いわけでもないですが、素敵家は残念ながら無理でしょう。)

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            この鼻水垂れてる絵文字はなかなかですよね。
            以前、コメント切れる現象があったけど、今は大丈夫っぽいですね。

            追記
            シレっと消そうと思ったけど、見てる人がいるかもしれないので、仕方がない。
            ごめんなさい。鼻水じゃないわ。位置がずれてた。あれは涙だ。

            返信
            1. おかん

              うわっほんまや。
              管理人さんが急にクローズばっかりするから焦ってしまいました〰(汗)もぅ涙でも鼻水でもヨダレでもいいです笑。
              ちなみに公立中高一貫校は温子にピッタリだなと思いました。
              温子は兄ちゃんと同じ学校に行きたいようなのでどうなることやら。兄ちゃんは男子校に逃げたい気持ちもあるようです。
              結局テー塾のゴールデンコースで頑張るのか。先輩方また色々教えてください。
              詩人の母さん。まったく同じ気持ちです。うちは痛いことする子がいない学校という理由でした。先生にタメ口の保護者はさすがにいないのでホッとしてます笑。そして今の学校に対する評価も似てるかも笑。いつかめっちゃ話し合いたいですわ♪
              クローズ前に連チャン失礼しました。

              返信
        2. 校庭ペンギン(小3)

          おかんさん

          心配をおかけしました。
          体調はほぼ戻りました。ありがとうございます。

          あのマスク、たまたま手に入ったものを夫がつけてみて、窒息しました(白目)
          ご負担が大きいと思います。防護服も暑いですので、体調に気を付けてご家族で楽しくお過ごしくさいね。

          返信
    3. 詩人の母(小3)

      ぶたのこさま

      息子は私立一貫校ですが、実は私も保護者を避けたいというのが受験理由の一つでしたので、少し似ているかな、と思いましたのでコメントします。

      また川崎のイジメの事件(イジメられて、川で溺れさせられる)があった時に、いじめっ子に家の場所を特定されてしまうのは怖いな、というのも受験を考えた理由の一つです。
      私立は通学範囲が広いので、いじめっ子がわざわざ電車やバスを乗り継いで家まで来ることはないだろうな・・と。

      さすがに小学校受験だったので受験前に話すことはあまりなかったのですが、入学後「何故自分は近くの学校(公立)ではないのか?」と聞くようになってきたので、ネガティブな情報はあまり伝えず、「英語の勉強がいっぱいできるからだよ。」など、良い点を伝えるようにしています。

      幸い、現在はキティちゃんのジャージ(キティに罪はない)を着て学校に来るような親や、子供を金髪に染めているような保護者はお目にかからないのでホッとしています。
      (見た目で決めつけてはいけませんが)

      ただ学校の満足度は80点ぐらいで、中学受験も視野に入れています。
      いくつかの学校について、メリット(たくさん)、デメリット(少し)両方話しています。

      その都度本人の意見(受験したいかどうか)を聞き、母親の希望も伝えています。
      最終的には本人の意見を尊重したいところですが、多少は誘導するかも。笑

      とりあえず受験の準備はしつつ、話し合いの場を複数回設けることを大事にしていこうと思っています。

      返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        うちは幼稚園の見学に行ったときに、髪の毛が緑色のお母さんがいて驚きましたΣ(・□・;)
        行ったのは仏教系だったおかげで、明らかなヤンキーはいなかったのですが、今の小学校のPの会長は男の勲章(今日から俺は!!)系の髪型です。

        関西は魅力的な中学が多いので、中受は視野に入れるべきだと思います。(私立小は少ないので)選択肢が小受より広がるので、エアーで志望校選び放題してくださいね。
        詩人くんも洗脳シテシマエ( ̄▽ ̄)

        返信
    4. 免疫力向上委員会

      ぶたのこさん

      こんにちは。
      本日クローズとのことで(管理人さん!涙)、浅瀬で人目にとまり続けるのはいたたまれないので名前を変えてコメントさせていただきますね(しかし黄色いあんよが見えてるYO)。大したことは書いていませんがご参考になれば。

      ・受験(受検)事情について調べ始めたのが娘が2年生になった時。(1年生の時は私が多忙を極めており2年になったら考えようと決めていた)
      ・2年の冬(初英検を受けた帰り)に受験(受検)について娘に話してみるも「そんなの今分からない!」と言われる。まな板の鯉にどう料理されたいか聞いてるに等しいなと思いしばらくこの話題は触れないことにする。
      同じ頃主人に中学受験について相談したところ「受験させたいんでしょ」と言われその後しばらく夫婦関係が険悪になる。
      ・3年生の後半、まわりの友だちが塾に通い始め、本人も受験というものを意識し始める。
      ・4年生になり、一番仲が良い友だちが同じ志望校だったり、志望校のイベントに参加することでイメージが膨らみ、本人の目標が定まる。

      親が情報提供して、友達の影響もあって本人が決めた感じです。

      今5年生ですが、マイペースですが本人も目標に向かって頑張っており、親も応援したいとやっと家族がまとまりました(笑)。
      その一方で、志望校に対し、どうしてもここでなければ!という思いは私自身は薄まりました。勉強を日々進める中で昨日より力がついていたらそれでよし。地元公立中はね、私もご一緒したくない方は正直いらっしゃいますが、それはなるようにしかならんやろと。
      色々情報収集中で何とも言えませんが、子どもはどこでもそれなりに頑張れるん違うかなとも思えるようになってきました(^^)

      —–

      免疫力向上のために必要なもの
      一、栄養(水分・塩分)
      二、睡眠
      三、笑い

      皆さま、暑い夏を元気に乗り切りましょう!
      頑張るあなたに、きっと今年もゴローさんから金メダルが届くはず!

      ゆりこ先生
      お元気ですか?
      雨の被害にあわれてないかと心配してます。
      またお時間あるときにお待ちしてます(^^)

      管理人さん
      頑張ってコメントしまくって早く深海に沈めてください!(笑)。
      いつもありがとうございます。
      またお会いできる日を楽しみにしてます。

      返信
      1. ゴールド次郎

        皆様、こんばんは。

        頑張るデスクイ住民と、管理人さまに、
        亀田ゴローは、金メダルを贈ります。

        おめでとうございます!

        マツケンサンバの
        キンキラキン\(^-^)/

        懐かしい♪

        みんな、大きな花丸です

        返信
      2. 初老のラビット

        管理人さん、皆様こんばんは。

        ご心配をおかけしてそうな気がするので、岩かげにこそっと顔出しておきます。( ´ ▽ ` )ノ
        おかげさまで台風の影響もなく元気です。
        ありがとうございます。

        いつもこっそり拝見しておりました。
        最近初老になり、色んなことが滅入ってき始めております。名前も全然出てこなくなりました(^_^;)アラフィフともなるともう初老です。管理人さんびっくりしますよ笑

        おかんも元気かなと心配していましたが、やっぱり大変だよね_(:3 」∠)_本当にお疲れ様です。
        先が見えずストレスもすごい(*_*)みんなこのモヤモヤをどこにぶつければいいのか模索している感じです。発熱外来で待ち時間が長いと病院の方にあたる方も少なくないと聞きます。辛いですよね。みんな家族があるのに……

        学校も綱渡りでした。いつ自分が休むことになるのかという不安と子どもたちの感染症と熱中症との闘い。気が休まることがなかったです。
        個人的には、昨年度担任していた子が不登校になることも重なり、何もしてあげられない自分の力不足を痛感していました。

        だめですね。
        やっぱり暗くなってしまいます。
        どこにも行けないので、何か推しでも見つけて心に張り合いを持たせなくては。

        最後に嬉しいこともありました。
        1学期最後の日記に

        せんせいあのね、せんせいのことだいすきってゆいたいよ。がっこうはおともだちもやさしくて、だいすき。おやすみさみしいな。しゅくだいいっぱいだしてね。おべんきょうだいすき。せんせいもがんばってね。○○はみてるからね。

        って1年生が書いてきてくれました。ラブレターですよね。幸せものです。

        大変ですが、幸せを感じさせていただけるお仕事をさせてもらえています。
        息子との夏休み楽しむぞ〜!

        返信
        1. 煮豆くんの母。

          ゆり子先生^^♡

          お元気そうでよかったです!!
          一学期本当にお疲れ様でした。涙
          息子さんとゆっくり夏休み過ごされてくださいね。

          返信
          1. 校庭ペンギン(小3)

            まだ行ける!

            のび先生~。小1に見守られるなんて、幸せ~。お元気そうでよかったです。

            返信
        2. 今回は芸名で、ス。

          まずは疲れた心と体を休めるために、こんこんと眠り姫になれますように。
          どうにかやり過ごしながら日を過ごし、やさぐれもジョークにしながら
          体と心に体力が戻ってくれるまで、なんとかどうにかこなせますように。
          楽しむ自分に罪悪感を持たず、落ち込む自分を見過ごしながら
          なんとか気持ちが頭をもたげてくれる日もそのうち自分に追いついてくれますように。

          あちしは宿題いっぱいはいやよ~~♡ダラダラしたいんだもん♪

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            ステムさん、もーアウトー。
            でも、嬉しい。ありがとうございます。

            返信
        3. 打たれる管理人 投稿作成者

          母。様 完全にアウトです。
          全く。。。
          でも、ゆり子先生登場に嬉しいですよね。

          免疫力向上委員会さんが呼んだーと思ったら、コメント届いていてキターって思いました。
          (ひよさん、免疫力向上委員会に第一号で入会します!)
          私もゆり子先生、大丈夫かしら?って思ってました。
          まだ夏休みは1ヶ月あるので、気長に待とうと。

          私も片足初老に突っ込んでますので、これが酷くなるのかと思うと気が滅入ります。
          家事をやるにも、時間がかかるようになってきました。
          元々、時間の見積もりが甘いのもあるのですが…。
          健康だけは維持したく、とりあえず夜に走ってます。

          中途半端ですが、一旦送ります。

          さて、コメントクローズして寝ます。
          おやすみなさい。

          返信
        4. 黄色いあんよ

          ゆりこ先生
          よかった(^^)
          ありがとうございます。
          夏、息子さんと楽しい時間を過ごして下さいね。

          ゴローさん
          金メダルありがとう!

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            ひよさん、全く…。
            皆さん、ふざけてます(怒)。

            ゆり子先生、笑ってね。

            返信
        5. 岩カゲ

          カクレクマノビちゃんの岩場となって登場?
          スペース借りるyo

          ぶたのこさん

          中学受験(受検)って、キッカケ作りは親じゃないですかね
          近所に中高一貫校に通っている子供同士の知り合いとかが居て、親戚でとか
          学校の話しを聞いて興味を持つ場合でないと子供が言い出す方が皆無だと思うのです
          親の洗脳もあってじゃないんですかね

          最初は親の働きかけ(学祭などのイベントで学校に連れて行って見せてみる等)で、最終的に子供が受験(受検)したい学校ができるかできないか(子供が決意できるか、どうか)じゃないんですかね

          受験は親がするのではなく、子供がするモノなので親の狂気にさえならないようにストレスも上手に発散させていって、親子二人三脚でやっていけるのと
          落ちた場合、地元公立中学に進学する場合に高校受験にどうつないでいけるかをしっかり調べておければイイのかな?と思うんです

          中学受験(受検)は親と子供の受験なので、親の覚悟も色々と必要になってくるのかなと思うのですよ

          ではでは、カクレクマノビちゃんまた遊ぼうね〜
          ぶたのこさんへのコメントなのにぶら下がり失礼〜
          エ〜と草加煎餅と深谷ネギ味噌煎餅と狭山茶をエアーで十万石まんじゅうより
          カクレクマノビちゃんに贈ったから受け取って チョっ

          では還ります

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            カゲさん こんにちは。

            スペースお借りしてるのに、ぶたのこさんがちゃんと見つけられてましたね。
            名前がしっかり並んでいて、何だか笑ってしまいました。
            ありがとうございます。

            >中学受験(受検)って、キッカケ作りは親じゃないですかね
            そう、ほぼ100%です。
            高校受験は全員受験生。
            でも、中学受験は違います。
            この続きは、次の更新にします。

            中学受験は肌感覚ですが、ここ数年で変わった気がします。
            ここに登場する

            返信
            1. Z

              管理人さま

              こんばんは。
              中学受験、きっかけは教育委員会と学校の先生です。
              こちらにひっそり書き込みます。教育委員会の先生には小学校受験も勧められました。ちなみに、経済面で躊躇してたら、公立中学に行っても中学高校と塾代がかかるから私立中学に行くのと同じと言われましたよ。地元公立中学は高校進学指導は義務教育ではないのでしません、と入学時に説明されるようです。

              数検の模範解答の件、教えて頂きありがとうございます。
              管理人さんのコメントが見つからないので(もうすぐクローズなので)、こちらにぶら下がります。
              確認できたようです。受かってると思うと言ってました。(準2なので)
              英検を第2回に受けるか怪しいです。冬は数検を受けるから無理と。今更3級受けてもと言い出してます。
              勝手にしなさい状態です(T . T)

              それでは、また元気にお会いしましょう!

              返信
  45. 亀田ゴロー(中2、小3)

    管理人さん、ごめんなさい

    プラチナ次郎、

    農家さんを
    肉体労働ではなく、

    間違えて、
    肉類労働者と書いてました

    申し訳ないです

    訂正して頂けると助かります

    宜しくお願い致します

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      プラチナ次郎さん
      56さんが面白い間違いをしましたので、そのまま承認します。

      肉体労働者の方、熱中症には気を付けください。
      また夕方以降に登場します。
      はぁ、暑くて家から出たくないわ。
      行ってきます。

      返信
      1. プラチナ次郎

        管理人さん、こんばんは。

        お忙しい中、
        いつも、お手数を お掛けしております。
        亀田ゴローです。

        いつもフォローしてくださり、
        感謝しています。

        返信
  46. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    7月16日頃から潜って確認していこうと思ってますが、もう完全に追えておらず。
    更新もしたいので、すみませんが恒例のコメントクローズにします。
    あぱねこちゃん、予想通りです(笑)。

    8/1(月)23時までコメント受付します。
    お盆休み前に必ずコメント開けるね。

    ひよさん、家族全滅お疲れさまでした。
    >ステイトイレデー
    って、サラッとかいていますが、本当大変なんだから。
    皆さん、コロナも熱中症も肉体労働もありますので、もう早く寝た方がいいです。

    では、おやすみなさい。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      追記です。
      この胃腸風邪系、本当に大変なんですよ。
      ひよさんのコメント読んでビビってしまいました。
      免疫力高めるためにも早く寝ることにします。
      高校受験シーズンを思いだします。

      ひよさん、ありがとうございます。

      返信
    2. 校庭ペンギン(小3)

      「お盆は帰省しないので通常営業\(^o^)/」となることを祈念いたします。

      返信
    3. ひとみん

      管理人様、皆様、こんにちは。
      毎日、皆様のコメントを読ませていただいて色々と考えさせられていますが、なかなか書き込めていません…。

      夏休みは、日にちだけ過ぎ去っております。
      息子は炎天下の部活で体力消耗してしまい、部活のある日は某T塾に行かなくなってしまいました。もともと体力なくて無理もさせられず。部活休みの日に2ゴマと高マスやってるようです。
      自宅だと、妹の事も気になるし集中して取り組めない様子。受験生の来年夏休みは不安しかありません。もう少し、この夏休みを上手く使って欲しいなぁ。
      コメントクローズの間、もう少し頑張ってもらいます。いつもありがとうございます。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ひとみんさん こんばんは。

        同じく、、、日にちだけ過ぎ去っております。
        本当ぐったりで、うちは頭がボーっとしたと言って、氷嚢で冷やしていたようです。
        宿題:きっとまた8月下旬に大慌てでしょう。
        英検:何故かリーディングだけやり6割だったからそれで満足
        数学:白チャだけ気が向いた時にやる。一応、目標はあるらしい。一応ですからね。期待するとストレスになるので、期待しちゃいけません。
        国語:全く
        理・社:全く

        うちなんて、よくも悪くもいいお手本(兄)がいるのにこれです。
        リップル毎日入れるよって言ったら、いいよって言ったので、今日から平日は毎日チケット使って入れることにしました。
        本当、疲れます。
        うちも、夏休みは不安しかありません。
        レベルに合わせ、公立ガンガンレベル下げるとは言ってます。もはや脅し…。

        多分、まだお兄ちゃんの方がマシです。
        部活、スマホ、遊びで頭がいっぱいのようで、青春エンジョイしてるのだけはみていて分かります(汗)。
        とほほです。

        返信
  47. 「がんばれホカベン」こおろぎ'73(作詞 水島新司 保富康午)

    とれないボールが あるものか
    かまえたミノルが うけとめる
    ああ ポケモンのストライク
    ズバーンといかした あいつだぜ
    気はやさしくて 力もち
    明るいミノルが きょうもゆく
    がんばれ がんばれ!ホカベン
    肉体労働!

    うけないコントが あるものか
    ひねったネタを たたきだす
    ああ 青春のハイロウズ
    カキーンとしびれる あいつだぜ
    恋のためなら いのちがけ
    誰にもいわずに 体あたり
    がんばれ がんばれ!ホカベン
    肉体労働!

    勝てない勝負が あるものか
    だまってきたえた 手がにぎる
    ああ 青春のドテンS
    ズドーンと落ちこむ 大陰線
    人生いつも 命がけ
    勝負師 精神 花と咲け
    がんばれ がんばれ!ホカベン
    肉体労働!

    返信
    1. プラチナ次郎

      電気、水道、町整備、
      肉体労働者が守ってる。

      お米、野菜、魚、肉、
      農家や漁師さん達が、
      暑い日、寒い日、外で働くから、
      肉類労働者が日本人を守ってる。

      外国が、日本に食料の輸出を禁止したら?

      理系の学生の基礎研究、
      医療従事者の皆様の頑張りで
      日本人を守ってる

      いろんな仕事、子育て、介護、
      みんなで日本人を守ってる

      返信
  48. おかん

    ぷちソレイユさん
    うわぁ大変でしたね〰。具体的に教えてくださってありがとうございます。我が家はとりあえず米だけは多めにおいてます。
    保健所もパンク状態ですもんね〰。

    ちなみに発熱外来ってみんなどうやって来てると思いますか?家族に車で送ってきてもらうが理想ですが、、、ねぇ?
    実際は電車、バス、タクシー。。。
    手指消毒手指消毒!ぺんちゃんニベアありがとう。
    N 95マスクのせいで鼻の上が真っ赤になって辛いよ〰。

    ひよさんもったいないお言葉ありがとうございます♡
    お金はないけど笑いはあんで。が家訓の我が家です。
    笑いで免疫力UP!といいながらビオフェルミンが手放せないおかんです。胃腸炎辛いですね〰。元気になられてよかったです(*^^*)

    燃え尽きたらお国の政策に乗っかって所得制限内に収入抑えて萬田はんが教えてくれた給付奨学金狙ってやる〰!!

    返信
  49. まるこ

    こんにちは。

    コロナ、そろそろピークでしょうか。(願望)
    わたしの仕事もコロナの影響を受け、第6波でも経験しなかったほどの忙しさです。

    ネットニュースで目にしたのですが、テー大の期末試験はコロナに対して救済措置がなかったとか。公平性を保つためらしいですが、それってどうなのって思いました。WやKは配慮があったみたいです。本人が濃厚接触者で無症状だったら、隠して試験を受けちゃう人がいてもおかしくないっていう中で、 真面目に報告した人は受けられずに留年って。入試でも感じましたが、濃厚接触者になることは本人の努力で防げるものじゃないのに、なんだかな〜と。

    あ、入試の時はなんだか〜ってレベルじゃなかったですね。あの頃、合否よりもとにかく無事に試験を受けられればいい、と毎日祈る思いで生活してました。今年度の受験もコロナの影響を受ける可能性が高いと思いますが、どうか頑張ってきた成果を発揮する場だけは奪わないでほしいと願わずにはいられません。

    あれからもう半年。ホントはやいです。
    今日のテー塾の模試はつまらなかったそうです〜
    基礎だから?数学はマシだったって言ってました。(つまり数学が苦手ってことかな。笑) 基礎力の確認に参考になるといいなと期待してます。

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      まるこ先輩、お仕事、お疲れ様です。

      高校チームと大学生チームのトークで、
      勉強させてもらってます。

      ありがとうございます。

      返信
    2. 打たれる管理人 投稿作成者

      まるこさん こんばんは。

      救済処置も学校によって随分違うようで、私もリアルな世界で色々聞きました。
      聞いた感じだと、やっぱり私立高の方が手厚いのかなあ。
      高校受験の時に先輩のお母さん達に色々と聞きましたが、ビジネス的な部分もあるので、そこは公立よりって話でした。

      高校受験から半年。
      本当に早いです。
      当時も運ゲーレベル。主人とプラプラ散歩していた時、飲食店が意外と繁盛しているのを見て責める気持ちもなく、もう世の中は次のステップに入ったんだって納得しました。
      とにかく、コロナに罹らないようピリピリしていましたけどね。
      おっしゃる通り、試験を受けられることだけでもありがたかったです。
      私達と同じような思いをすることなく、試験に集中できる環境を整えてほしいです。

      テー塾の模試お疲れさまでした。
      あれは、忍耐力を試すような模試で、お兄ちゃんの言う通りつまらない模試らしいです。
      集中力を切らさず取り組めるかって昨日言ってました(笑)。
      この時期、各教科の得点率は75%以上が目標らしいです。
      うちは、数ⅠA・数ⅡB、リスニングが目指せるぐらいです。
      他は、とほほです。
      お兄ちゃん、国・英は取れるんじゃないかなあ。
      これもまた校舎によってちがうかもしれませんが、模試の結果は結構厳しく言われるのでご覚悟を~。

      我が家の中で、唯一キリっと頑張っています。
      今日は私に、「高1は一日8時間だって~」って言ってました。
      勉強時間はこの半分ぐらいですけどね…。

      ぷらいとまんさん
      大学への数学、第二回目挑戦は半分位まで順位が上がったそうです。
      名前が掲載されるのはまだまだ当分先ですね。

      ありがとうございます。

      返信
      1. まるこ

        管理人さん こんばんは。

        昨日の模試は忍耐力も試されるテストだったんですね。笑 英語は取れたら嬉しいですが、届かなくて厳しく言われるぐらいがちょうどいい気もします。テー塾は一応毎日行ってますが、部活に一生懸命すぎなので。汗(こーやって4年制の生徒になっていくのね〜)まぁ、それも息子の人生って感じでしょうか。やる時はやる子だと、信じるしかないです。

        息子さんはもう受験までこのまま行けそうですね。本当に偉い!

        返信
  50. 「萬田建設」萬田銀次郎

    管理人はん、高等教育の修学支援新制度の給付奨学金は返済不用でっせ!
    利息制限法?うちの利息はトイチでっせ!
    ついでに、「この空ひとりじめ」さんは初めましてではありまへんで!ワテが「独占禁止法違反」 っちゅうアダ名をつけたコトをお忘れでっか?

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      はあ?返済不要?
      どういうことっすか?
      とりあえず、家事やりながら、
      https://www.gov-online.go.jp/cam/shugaku_shien/hogosha/
      にたどり着きました。

      未承認で送ってくださった方へ
      こりゃ、就職率が下がるわけですね。
      同じく前と今を比較したいので、私も地元の高校を調べましたが、普通科は特進が出来てるしふわっとした進路しか書かれてないです。

      この空ひとりじめさん、ごめんなさい!
      初めてじゃなかったそうです。
      どうやらソレイユさんと同様、更年期に突入のようです。

      返信
    2. 「恐怖新聞」「うしろの百太郎」つのだじろう

      「つのだ☆ひろ」の兄「つのだじろう」です。返済不用ではなく返済不要の間違いです。小生は義務教育しか受けておらず誤字脱字には御容赦を…

      返信
      1. エコエコアザラシ(小3)

        チャンピオンコミックスのチラシにありましたよね。

        返信
    3. 沢木

      さすが銀ちゃん!関西弁、ほぼ完璧や!
      ちょっと気になったから、書いとくな!

      ~するよってに→するさかいに
      そうはあかん→そうはいかん

      後は完璧やで!
      読んでて思ったのは、水島新司先生の関西弁っぽいな!
      ほな!

      返信
      1. 校庭ペンギン(小3)

        関西では、日曜日のお昼にあんなものを放映してたので、レディもみてます。

        ミナミの帝王というよりは、甲子園外野席のファンの関西弁って感じですな(^o^)銀ちゃんの人柄が滲み出てんでぇ!

        普段の作詞活動を見ていても、音感が鋭い方だなと思っていましたが、関西弁も音でとらえて自動書記されているのでしょう。お見事でした。

        返信
  51. 亀田ゴロー(中2、小3)

    ペンちゃん、こんにちは。

    いつも温かいコメントをしてくださり、
    ありがとう(*´∀`*)

    返信ボタンが消えていたので、
    こちらに書きました。

    ペンちゃんも、ゆうこちゃんと
    楽しい夏の思い出を作ってね。

    返信
    1. 沢木

      563

      実は熱中症で木曜日から倒れてました。本当に、無理をなさらず~。
      妹さんの体験、楽しそうですね!ゴローさん、頑張ってる!

      返信
      1. 亀田ゴロー(中2、小3)

        ペンちゃん、熱中症、無事で良かった。

        熱中症は、いきなり体にくると聞いた事が
        あります。
        苦しかったですね、

        暑い日が続くので、こまめに水分補給して、
        休憩を取りながら、無理しないでね。

        返信
      2. ふみ

        ペンギン様、熱中症!私も!!
        金曜日に所要で徒歩で往復40分ほど歩いたのですが、なんとその日、うちの市町村37度越えてたんですって。
        日傘持ってたし、飲み物もあったから大丈夫だと思って油断してたわ。
        計っても熱はないのに、身体にこもった熱が抜けない感じ。ようやく落ち着きました。お互い気をつけましょうーσ(^_^;

        返信
        1. 校庭ペンギン(小3)

          ゴロー

          却って励まされちゃった。ありがとね。母が倒れると、掃除が行き届かなくなると知った夏。母は倒れたら大変よ。

          買い物、皿洗い、洗濯、お風呂掃除はやらないと生きていけないんだなぁ(詠嘆。)夫、大車輪の活躍でした。
          コロナの備え、全く出来ておらず。ぷちソレイユさん、ありがとうございます。

          ふみ先生

          私はなんと、自宅で発症しました。普段11時ごろクーラーをつけるのですが、暑いなと思ったら10時台で32度。自宅だからそこまで水分を補給してなくて、気がついたら頭痛がしてました。ミノルさんが読んだら呆れられそうです。

          そうそう、学研なんですが、1時間後に迎えに行くと、勉強が終わったから本を読んでいたとのことでした。結構待ったと言っていたのですが、今小2の漢字と計算をしていて、時間が余るようです。
          体験の教材は持ち帰っておらず、教材のボリュームがわからないのですが、まずは量を増やさず様子を見ているだけなのかも知れません。本当は先週教材についての打ち合わせの機会をいただいたのですが、熱中症で延期になりました。
          丁寧に取り組むのが目標とは言え、教室で取り組むべき教材の難易度や量をどのように考えたらいいか、アドバイスがあればお願いします。
          宿題は小3のものが出ています。(なぜか読解は小2のスーホで、ゆう子が小2でやったのにとブチ切れてました。)←先生の宿題を選ぶ意図がわかりません。

          返信
          1. ふみ

            ペンギン様
            そうそう私も頭痛がして、もしやコロナ!と冷やっとしました。
            ゆうこちゃん、体験始まったんですね♪
            直接見ている訳ではないので想像ですが、よくできる3年生の場合、一枚10分×4枚で40分。宿題のやり直し10分。
            初回は宿題のやり直しがなくて、40分程度で終わったのではないかと思われます。
            Gの教材はスモールステップで、最初はこんなの楽勝!と思わせておいて、段々難しくなる仕様です。
            イメージ的には、忍者が高跳びの修行をする際に麻の苗を植えて、毎日飛び越えていくやつ。
            最初は小さな苗を楽に跳べますが、どんどん背が高くなって難しくなる感じです。

            教材の量と難易度ですが、一回目で100点が連発だと簡単すぎ。
            一回目で80から95点くらい。3.4問間違えるくらいが適切。それでも早く終わるなら、量を増やす方向で大丈夫だと思います♪
            クローズ前に間に合ってよかった。。。

            返信
          2. ふみ

            追伸
            読解プリントは、漢字プリントの合間に出てきます。
            確か、各教科書会社の採用している問題から引用してあるはずなので、スーホに当たったのは運が悪かったかと、、、
            お話読むのが好きだったら、通常教材と別に読解の教材があるので、そちらを挟んでもらうのもありかもしれません(^^)v

            返信
            1. 校庭ペンギン(小3)

              ふみ先生

              聞いてよかった。お忙しいのにありがとうございます。
              管理人様ったら、急にクローズされるから焦りました^^;

              早かったのは、宿題が100点だからなんですね!先生は3年の第一集を出されていますが、学校の既習範囲のため解けています。しばらく様子を見て、未修範囲も混ぜていただくようお願いしてみます。

              読解は教科書をやってしまうと学校の授業を聞かない可能性があるので、他社教科書か読解問題かで相談してみます。コンパスの使い方も、学校で習わせたいので、省略しようと思っています。

              今日は夏の算数4回授業の一回目、三人だけで楽しかったようです。最初10分は計算チャレンジで、2枚半解けたと言っていました。計算だけだと時間が余るのもありかも知れませんね。

              またオープンしたら、様子をお知らせしますね。

              管理人様

              承認ありがとうございます。

              返信
        2. 亀田ゴロー(中2、小3)

          ふみちゃん、熱中症に気をつけてね。

          暑い夏、お互い元気でいましょう♪

          返信
          1. ふみ

            ごろーちゃんありがとう♪
            教室の日は体調すごく気をつけているのですが、はな金で気がゆるんでました(苦笑)
            お互い元気、本当にです(^^)v

            返信
  52. 「萬田建設」萬田銀次郎

    銀次郎
    「働き方改革で来月から完全週休二日制で残業も無しやで!」
    社員A
    『そんな殺生な…うちには大学生の子供が二人いてまんねん』
    『土曜出勤と残業代と嫁のパートでギリギリ生活している状況でっせ』
    銀次郎
    「せやったら週休三日制にしたるさかいに心配おまへんで」
    「嫁はんのパートも辞めさせたらよろし」
    社員A
    『そないなことしたらワテ首吊るしかおまへんで』
    銀次郎
    「アホやな高等教育の修学支援新制度っちゅうのを使うんや」
    「自宅外の大学生やったら4年間で国立なら564万円 私立なら670万円もお得でっせ!」
    「子供二人やったら軽く一千万円は超えまんな」
    社員A
    『そないな制度がありまんのか?』
    『なんだか今まで必死で働いてきたのがバカみたいに思えまんな』
    銀次郎
    「それが働き方改革っちゅうヤツや」
    「労働力不足の日本で労働時間を減らしさらに労働意欲を削る政策を推進してまんねん」
    「男性の育休推進もそうや」
    社員A
    『今の日本は働いたら負けっちゅうコトでんな』
    銀次郎
    「せや働き方改革は大人のゆとり教育って言われてまんねん」
    「正社員でも日給や時給で働いてるヤツもぎょうさんいて労働時間を減らすちゅうことは給料を減らすのと同義語やで」
    社員A
    『実際ワテの周りにも給料が減ったヤツが多いでんな』
    銀次郎
    「猫も杓子も大学に行ってそのうち1億総大卒時代がやってくるやろな」
    「そないになったら誰が屋外の現場で肉体労働するんや?」
    「 真夏は灼熱地獄 真冬は極寒の中での重労働やで」
    「令和3年度の高卒就職率は全国で15.7%東京は5.4%や」
    社員A
    『生徒数も減っているうえに就職率も減ったら高卒就職者数は激減でんな』
    『近所の偏差値30台の高校でも高卒就職者数は少ないうえに土木建設作業員になるヤツは皆無でっせ』
    銀次郎
    「今でも建設業は55歳以上の労働者が36% 29歳以下の労働者が12%や」
    「今の若者はエアコンネイティブ世代やで」
    「ゆりかごから墓場まで冷暖房完備や」
    「屋外で肉体労働なんぞするわけおまへんわな」
    社員A
    『就活情報サイトにも底辺の職業ランキングトップが土木・建設作業員ちゅうて書かれてましたな』
    銀次郎
    「高校や大学もそうや皆んな偏差値の高い学校に人気が集まるやろ」
    「結果偏差値の低い高校や大学は大幅な定員割れ続出で廃校になる学校も出てきてるんや」
    「学校の場合は生徒数が減ってるよってに廃校になってもそないに問題は無いんやが仕事はそうはあかん」
    「土木建設作業員がいなくなったら誰がビルやマンションの建設やら道路や鉄道や送電線等のインフラ整備をするんや?」
    「この円安で日本は外国人労働者からも見放されてまんねん」
    「20年後には団塊ジュニア世代が退職し壊滅的な状況になるやろな」
    「自国民で家すら建てられずインフラ整備も出来ないような国が右肩上がりに成長を続ける事は不可能やで」
    「戦後の高度経済成長は地方から集まってきた現場作業員によって成し得たことを忘れてまんな」
    「AIやITがどれだけ進化しても現場作業員ロボットが開発されるまで何百年もかかるやろ」
    「20年後確実に言えるのは人件費の高騰で首都圏の新築マンション平均価格は1億円近くまで上がり大手ハウスメーカーの坪単価は100万円以上になるやろな」
    「分譲マンションの修繕積立金も全く足りへんやろ」
    「人手不足で契約から着工まで数ヶ月から1年待ちっちゅうこともあるやろな」
    「公共工事の費用も大幅に上がるよってにもちろん税金も上がりまんな」
    「政府のお役人は机上の空論だけで脳内お花畑ですよってにどうしようもおまへんなあ」
    「日本も大量に移民を受け入れるしかおまへんやろ」

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      全く…。

      >「令和3年度の高卒就職率は全国で15.7%東京は5.4%や」
      私も調べようとは思ってましたが、かなり衝撃的です。
      未承認コメントもきていますが、やはり傾向は同じのようです。

      先にこっちを更新します。

      ちなみに、修学支援新制度は奨学金で借金です。
      何が就学支援新制度だ!!借りることは悪くないみたいなネーミングはよくないです(怒)。

      最近、このサイトのライフワークである奨学金の話も書いてないので、しっかり書きます。
      ありがとうございます。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        追記です。
        解体作業や足場を組んだりする時は、ほぼ100%に近い確率で東南アジア系の方が現場にいます。
        なので、この数字は本当だと思います。

        公共事業はまだ日本人が多い気がします。

        返信
    2. プラチナ次郎

      銀次郎「自然災害で、断水や停電になったら、
      肉体労働者がいなかったら、
      誰が復旧してくれるのか?
      道路が壊れたら、誰が復旧してくれるのか?」

      プラチナ次郎「AIが、復旧してくれるでしょう」

      ダイヤモンド次郎「AIは、突発的に発生した事に
      対処するのは苦手なんじゃないの?
      いつもの道路の一部が急に陥没したってこと、
      AIは、わかるのか?
      いつもの道路の事なら分かるだろうけど」

      亀田ゴロー「よし。今から本スレを読もう。
      今、歓談部屋を見たところだ」

      返信
      1. プラチナ次郎

        追記です。

        亀田ゴローが以前、
        県職員さんから聞いた話です。

        業界によっては、

        会社の経営は赤字じゃないけど、
        後継者(若い労働者)がいない
        という理由で、廃業するケースが
        多くなっているそうです。

        返信
        1. 匿名です

          黒字倒産はコロナ禍前からありましたよね

          3Kやサービス業、エッセンシャルワーカー、パンデミック後の世界
          世界的に人手不足で社会活動がままらない事態が起こっています
          時給を3千円に上げても、人が集まらない
          ロックダウン前は移民の方々によって支えられてた業界の仕事も移民が戻ってこない
          そういう複合的な事が重なってきているのです
          日本はまだまだ表面化されていませんが欧米では既に社会活動に支障をきたしているので大問題になっています

          最低賃金がそろそろ決定される時期になり、気にはしています
          どこまで大幅な賃金upできるか
          期待はしていないですが、物価高に見合うだけの大幅なupをして頂きたいと思います

          今回は、匿名希望で

          返信
          1. 亀田ゴロー(中2、小3)

            今回は匿名さま、こんにちは。

            私にコメントしてくださり、
            ありがとうございます。

            私は仕事で、ある地域に行った時、
            その町は、すでに
            社会活動に支障をきたしていました。

            私は「これは、まったなしの状態だ」と
            思いました。

            今回は匿名さんも、危機感を感じてくださり、
            心強く思いました。

            返信
  53. この空ひとりじめ

    こんにちは。この空ひとりじめです。

    小3の子がいます。2年生まではそろばんをやりつつハイレベをやってました。

    今年は七田式プリント3年生の4科目を買いました。

    七田のやり方があまりわからず…どなたかやっていましたら教えてもらえないでしょうか?

    というのも、以前はあまり勉強嫌がることはなかったのですが、これは嫌がります。特に算数。

    1日3ページの謳い文句は、1科目でしょうか?4科目なら12枚?

    国語は漢字以外は好きでやっています。
    算数もわかるところはスラスラですが、算数コロンブスなるものは、さっぱり?なことが多いようです。

    国語は3-3を今やっていて、
    算数は3-5まできました。

    理社は3-1しかやってません。

    私の予想は1日に何枚もやってしまって四年生やるつもりでしたが、この調子では無理そうです…

    今ある教材が終わったら、もう買わないで、と言われてしまいました。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      この空ひとりじめさん 初めまして。

      >七田式プリント
      すみません、この七田は聞いたことがあるのですが、私の方はさっぱりでして。
      どなたか分かる方がいらしたらいいですね。

      >以前はあまり勉強嫌がることはなかったのですが、これは嫌がります。
      ここが一番心配です。

      返信
      1. この空ひとりじめ

        管理人さん、ありがとうございます!覚えていてくださったのですか!以前、コメントさせていただいたことがあるのですが、生活が変わり、ドロンしておりました。ただ、学習は続けていましたが、上記の状態が1学期中続き…こちらへ頼りにきました。泣

        字が汚過ぎて、3年生では、満点はあまりもらえませんでした。笑 4科目とも、答えは合ってても字が汚いから減点が頻繁でしたが、大事なことなので私も家で注意をしています。なかなか治りません。

        以前は私が隣にいて勉強してましたが
        私が忙しくて一緒にやれることも少なくなりました。

        一緒にいても私が仕事でPCしていたりすると、だらだらしていて、全然終わらず、本人も時間ばかりが過ぎて行くので嫌になってることが多々あります。

        見かねて、私が自分の仕事を中断して一緒にやってあげていても、やっぱり、集中してなくて席を立つ…漢字一列(1ページじゃないですよ)やり終わると、トイレ〜、ジュース〜、ガム〜…あ、ペン落ちた〜、あ、○○〜…となる。
        それを注意すると不貞腐れ→勉強に戻るのがまた時間かかる→私の仕事はこのまま中断

        寝る時まで私にべったりです。
        ママ〜見てみて〜攻撃がすごいです。
        一瞬、目を逸らすと、もう一度やってるところをみて、と。いや、横目で見えてるから、もうやらんくていいんだけど。泣

        5年くらいシングルで、私しか頼りがいないというところもあり、一緒にいる時間は他の方よりとっているつもりです。私も自宅で仕事していて収入は少ないですが、そのかわり学力をつけてもらとうと思ってました。

        ありがたい方に以前よりも仕事をいただけるようになったので、昨年から以前よりも構わないことが多くなり、最近は寂しいと寝る前に泣かれてしまい。

        勉強が嫌になっているのも、何か私がちゃんと子どもにしてあげられていないことがあるのかもしれません。

        でも、お金を稼ぐこと(今の話で)も大事だし、一緒にもいてあげたい。
        だから、ママは家で仕事できるんだから、ママが仕事してるときはあなたも勉強をしてくれていたら、お互い終わった時に勉強じゃなくて遊んだりもできるから頑張ろ!と何度も話し合いしましたが、だめです。

        次の瞬間、だらだらし始めます。
        本を読むときくらいです、静かなのは。。。でも本ばかり読んでないで、七田やってくれ〜!て感じなのです。

        もう今年、七田を使いこなせなければ来年はやめようと思います。

        すみません、赤裸々すぎました…。

        返信
    2. しま(小5)し

      この空ひとりじめさん

      こんばんは。
      七田プリントやっていました。参考になるようなことは、ほとんど書けませんが、やっていた時の様子と感想を書かせていただきます。
      やっていたと言っても、プリントC,Dと算数は小4、国語小2、右脳小3まで、小2?か小1の生活?(これはあまりしなかったので、うる覚えです)くらいしかしていません。

      で………、コロンブス!うちもめちゃめちゃ嫌がりました。小2までは、別に算数も嫌がらずやっていましたが、小3くらいからとにかくコロンブスが難しく…。ある日、仕事から帰宅したら、おばあちゃんと娘が、げっそりしていました。なんでも、コロンブスが難しく、娘は思考停止状態になり、おばあちゃんに聞いたところ、そこから二人で2時間近く『あーでもないこーでもない。』をしていたとのことです。この日は、夕飯ができていませんでした…。
      七田プリントは、学校の教科書の順番とも少し違うので、私は途中から◯ー1
      ,◯-2と順番でせずに、習った単元からさせていくようにしました。七田プリント、よく読んだら自分で少しずつ進めていけるようになっていていいと思うのですが、娘はそこをすっとばして問題を解こうとするのでとても予習には使えませんでした。主に復習に使用していました。
      この空ひとりじめさんは、予習で使用されているのですね。算数なんか,この時期に3-5まで進まれているなんて、すごいです。速い!

      小4のZ会中学受験コースにコロンブスでやっていた問題がポロポロ出ていたので、コロンブスも大事だったんだなぁ…。としみじみ思いました。漢字も何回も繰り返し出てくるし。
      しかし、親のお気に入りに比べると、本人のやる気はなしで、『もう来年からは買わないで。』と小3の時も小4の時も言われました。解説が少ないのがたまにキズでした。

      今は1日3ページになっているのでしょうか。少し前は、1教科一枚と思っていました。右脳は二枚。この一枚ですが、裏表で一枚と思っていましたが、娘からはしきりに表一枚、裏一枚!と言われていました。1日一枚、しかもうちは、小3では、算数と右脳だけだったのですが、それでもコロンブスにかなり時間がかかっていました。1日3ページとなるとボリュームがかなりあるような…。しかも4教科。10セットで一年分なので、うちは、1日に表だけでもいいから半枚と右脳二枚などと枚数を減らして、毎日させていました。途中から、学校で習い終わった単元のとこをだっーと一気にしてみたり…。

      しかし、なぜあんなに七田プリントを嫌うのかが分かりません。(聞いても本人もわかっていません。嫌いだから~。と…。)

      あまり役に立たない内容かとは思いますが、読んでいただけたら幸いです。

      返信
      1. この空ひとりじめ

        しましさんコメントありがとうございます!

        七田プリントは、1日1枚でしたか!?3枚だとばかり…

        そうなんですよね、丁寧なところは丁寧に書かれています…が、肝心な難しいところは自分で考えなさい系で、私も算数は苦手なので困ってます。

        算数コロンブス、しましさんのところも少し手こずっていたと聞いて、少し安心しました。泣 こんなん誰が解けるん…全国にはこれがサラーと解ける子がうようよいるんか…と嘆いてました。

        思考停止状態、頷けます。まさに、それです。あーだこーだやってると時間が過ぎていき私もイライラ〜っと。笑

        最近は、コロンブスはわからないところを飛ばすこともありましたが…中受で似たような問題もでるなら、やっぱりやっておい方が良いですよね。自分で答えを導き出せなくても、回答を見て納得できれば良いのでしょうか…。

        娘さんももう買わないでとおっしゃってたとのことで、それもまた安心しました〜!そんなことを言わせる七田…逆に乗り越えてもらいたくなります…けどイライラが勝ってもう買わないかもしれませんが…

        しましさんは、言われても気にせず買ってましたか?

        返信
        1. 校庭ペンギン(小3)

          お子さんに合うかわかりませんが、ネット記事で「見て見て」と言う子への声がけの参考にできそうなものがありましたので、検索してみてください。

          実は「机の場所」が原因かも…夏休みの宿題を「自分からやる子」にする「勉強の場」

          他には、ドラえもんの学習漫画を借りてみてください。うちはそれでしばらく静かになりますよ^^
          テレビや動画に頼らないで頑張っていらっしゃるんですね!素晴らしい。

          返信
        2. しま(小5)

          この空ひとりじめ 様

          こんな日に残業〰️。間に合いますように

          読んでくださりありがとうございます。しかもコメントまで。私の体験は、本当にやっていただけ状態でのコメントでしたので、丁寧にコメントをまた返していただきありがとうございます。

          さて、『言われても気にせず買ってたか』ですが、
          はい、小3で言われた時は小4のプリントを買いました。気にせず。コロンブス(小4からは、頭脳アップパワーになりました)は、一緒に考えよーと言ってみて、買いました。
          しかし、小4で言われた時は、小5プリントは買いませんでした。
          『買う』選択をした時も『買わない』選択をした時も、まあまあ悩みました。悩みやすい私……。
          七田、した方が力になると思うんだけどなぁ…と、思い『あーあ~。』という感じでした。毎日一枚なんだから〰️。と、心の中でぶつぶつ。
          しかし、結局、問題集を子どもに選ばせる、という話もよく聞くし、やはりここまで嫌がっているし…。嫌々だと効率も悪い…。と考えやめました。(でも、嫌がるからやめてたら、これからどーなる?!と思いうーん、でした。)
          今は、こちらで教えていただいた問題集(いっきに極める、自由自在など)をしています。今、マスター1095を注文中です(田舎すぎて取り寄せしないとなかったです)。

          この空ひとりじめさんのだらだらしています。に、めちゃめちゃ『同じ〰️』という気持ちになりました。こちらは、小5になっても、見て見て聞いて聞いて状態です。しかも、取りかかりまでにものすごく時間がかかる。私の帰宅までを一生懸命してくれていたらいいのですが、大概のんびりまったりしていて、私の帰宅から、ボチボチな状態です。

          校庭ペンギン様が書かれていた、声かけについて検索してみようと思います。
          気持ちが焦り、支離滅裂でしかも、質問とズレた内容になりましたが、お許しください。

          返信
  54. ふみ

    管理人様 みなさま、おはようございます。

    ☆ふみさん
    すみません、ちょっとアレかもしれませんので少しいじります(笑)。

    娘の吹部の支部大会がありました。
    整備に出していた楽器も間に合って、ホールでソロが気持ちよく響いていました。
    細かい課題はいろいろあるらしいのですが、結果は☆頂きました。

    少し補足すると、飛びあがるほど嬉しい結果です!
    次の大会も頑張れ~。本当、凄いです。
    by打たれる管理人

    以下愚痴です(笑
    先週末に、同じパートの子が濃厚接触者になっちゃった!どうしようと娘からライン。
    そのパートの子は特に症状が無かったそうなので、様子見ようとねと返信。
    そしたら抗原検査で陽性になったと続報。

    部活中も距離を取り、演奏中以外は常にマスクだったので、濃厚接触者には
    当たらなかったのですが、昨日までの1週間、いつ発熱するかとドキドキでした。

    陽性になってしまった子の保護者の方からは、こちらが恐縮するくらいに
    「申し訳ありません」とのラインが届きました。うち以上にドキドキの1週間
    だったと思います。その子は欠席でしがが、部が無事に出場できて本当に良かった。
    今年は部活の大会、どこも開催されていますが、その陰にこのような子がたくさん
    いると思うとやり切れないですね。。。

    高1中1の母さま
    お嬢さん、部活も忙しいのに毎日の勉強習慣がついているなんて、本当に素敵♪
    うちは部屋も汚かったし勉強?やってた??高1は反抗期真っ只中だったので、
    本当にやきもきでした。

    ゴローちゃん
    おねーちゃんに、早くきれいな髪の毛が戻ってきますように!!
    タングルティーザーっていうブラシがいま若者の流行っているらしいのだけど、
    軽くブラッシングするだけで髪が本当につやつやになりました。
    (半信半疑だったんだけど、マジですごい!!材質かな?)高校生娘のオススメです♪

    管理人様
    72の法則、私も知らなかったです(ぇ
    金利20%の場合、単利で年2万だから、単利だったら元金が2倍になるのは5年後
    複利だとそれより早いから5年以内。
    2年後はまだ12万なので、選択肢は2~5年。
    それくらいのざっくりした感じでOK♪
    それより、利息制限法で10万未満しか20%の利息はダメなのよね。そっちが気になりました(笑

    返信
    1. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ふみちゃん、こんにちは。

      私にコメントしてくださり、
      ありがとう(*´∀`*)

      娘さん、部活で嬉しい結果を出せて
      良かったです。

      うちのおねーちゃんも、髪をとかすブラシは、
      髪がツヤツヤになるブラシです。
      お互い、乙女ですね。

      返信
    2. 高1と中1の母

      ふみさま、こんにちは。
      おめでとうございます!
      ソロ、どんなにか素敵に響いたことでしょう。
      まだまだ、楽しみですね!!

      娘の学校は県大会で終了でした。
      メンバーなのに一生懸命してない人がいる、とか、
      合奏見学ばかりとか、荒れておりました。
      三年生の先輩はこの大会で引退(もっと早く引退の方もいました)。
      ピアノも練習不足(とっても素敵な先生に習っているのに)、(個人レッスン行けば?との私の誘いに)サックスも習いたい先生がいないそうで、
      荒れています。
      まず、お風呂とか基本的生活習慣を!と母は思うのです。
      ふみさん、お部屋汚かったって、本当ですか??

      返信
      1. ふみ

        高1と中1の母様
        県大会お疲れ様でした♪
        3年生が引退で、新体制がスタートですね!
        ピアノにサックスに、両方だと大変。
        うちはピアノはやっていないので、何とかこなせていた感じ。
        レッスンも1年の間はやっていなくて、2年の冬からソロコンに向けてやっと再開した感じです。
        今はオンラインでレッスンされているプロの方も多いみたい。
        2年の時に習った娘のレッスンの先生は、ひょんな事から私がTwitterで知り合った方で、実は娘の学校に指導に来てくれている方でした。そこからあれよあれよとレッスンが決まって、今はさらにその方の師匠の方に習いにいっています。
        タイミングとか出会いって不思議ですね。
        娘の部屋、少しマシになりましたが、荒れてましたよー。
        完全にキャパオーバーで、プリント類が積み上がり、床で雪崩をおこしていました。
        そこに脱ぎ捨てた服が重なり、何度かルンバに侵入されて、阿鼻叫喚な部屋になってましたよ(笑)

        返信
        1. 高1と中1の母

          ふみ様
          ルンバのお話など、ありがとうございます。
          そうですね、タイミングと出会いって不思議ですね。
          今のピアノの先生は、地元のピアノの先生の知り合いで、たまたま帰国したタイミングで娘とご縁があったんです。先生の門下は芸大行ったり、コンクール入賞したりする生徒さんばかりで、娘は落ちこぼれなんですが…
          吹奏楽部、祈全国大会!

          管理人さん
          娘、今はせっせとオンラインオープンキャンパスを視聴しています。工学部系をみていました。
          医学部は、私の手術跡を見てもキツいのでやっぱり無理と思ったようです。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            高1と中1の母さん こんにちは。

            調子はどうですか。お姉ちゃん、医学部駄目か。
            やっぱり気持ちは理系っぽいですか。
            もしまた医学部と思ってもいけますし、こうして視聴しているだけでも、頑張ってます。
            ちゃんと考えてる。偉いです。
            うちも、今年の夏は将来を考えるきっかけのチャンスが幾つかありますが、うちは100%と言い切ってます。
            どの分野も面白いそうです。え?絞れてない?

            部活の話も読みました。
            私だったら、もう高校生。ふみさんのように、部活と進路が直結していないなら、高1で辞めていいよって言っちゃいそうです。
            これ、駄目なパターンですね。
            うちの末っ子、クラブチーム撤退の時期に入ってきました。
            上には上がいる。全て終わったら更新しまーす。
            弟くん、頑張るんだよ。うちは、違うスポーツになりそうです。

            高1と中1の母さん、引き続きお身体と心をご自愛くださいね。
            私も来週、顔見せだけですが頑張ります。
            また嫌われ嫁ネタが増えるかと。
            いや、もうネタは十分たまってますので、これ以上は要らないわ。

            返信
            1. 高1と中1の母

              管理人さん
              ありがとうございます。

              ご長女、数学も進めて、部活も、お花畑も、すごい!
              そして、お父様がしっかりお説教もしてくださって素敵です。

              進路に直結しない部活なら高1で引退というのは、集中できるお子様ならアリだと思います。ウチの娘は、勉強だけしていると煮詰まってしまうので、ピアノも部活も癒しなんです汗
              勉強に集中できるというのも、能力だと思います。
              さすが、管理人さん宅は我が家とはレベルが違います!

              中1も、サ○○ーが好きなだけでして…、こちらはここにお集まりのお子様方とは違って、体力と根性をつけるしかないのか泣
              勉強との両立はしやすい体制なのに…

              弟くん、管理人さん、頑張ってくださいね!

              返信
    3. ぷらいとまん

      ふみさん、

      おめでとうございます!
      わ〜、次につながったのですね。すごいです!
      3年間の集大成ですね。
      この夏で大きく成長した姿を見せてくれそうです。
      次の大会も頑張ってください。

      返信
      1. ふみ

        ぷらいとまん様、ありがとうございます♪
        次の県大会を抜けれるかが勝負の分かれ目。
        ほんとに3年間の集大成です。
        会場に聴きにいけるのも今年が最後かもしれないと思ったら貴重ですね。泣くな。きっと。

        辻村作品、あれから図書館で2.3冊借りて読みました。
        おすすめのものは貸し出し中でまだなのですが、久々に物語楽しかったです。ありがとうございます(^^)v

        返信
    4. ふみ

      管理人様こんにちは♪
      深海にひっそりとご報告を。
      娘の部活のコンクールですが、県大会突破ならずでした。
      強豪ひしめく☆県の壁は厚かった。
      全国常連の☆☆☆☆高校とかがひしめく地域です。
      県を突破した高校は、ほぼ私立で占められていました。
      高校野球と同じで、県外からも強い子引っ張ってくるし、部員も100名以上で各パートがオーディションを勝ち抜いたメンバー。やっぱり勝てないわ(涙)
      (適宜☆にてお願いします)

      でもね、親のひいき目入っていますが、会場で聴いていて、思わず涙が浮かんでくる好演でした。
      一番ショックを受けていたのは顧問の先生で、次が親、子供たちの順番だったかも。
      娘、当日は今は話したくないと言っていましたが、原因もうっすら分かっていたようで、今はすっかり切り替えて個人練習に励んでいます。

      部活はもうすぐ終わりで受験勉強に打ち込めるかと思ったら、結局総合型で演奏するので、楽器とは離れられない運命。
      新しく楽譜3つ注文しました。
      ケーラー2巻、モーツァルト、牝山羊の踊り?
      言われるがままに注文したのでどんなセレクトか分からないのですが、これが定番??
      ともかく、夏はあっという間に終わりそうです。
      管理人家の皆様も、体調にお気をつけください♪

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ふみさん お疲れさまでした。

        ごめんなさい。こっち系さっぱりわからず、全国常連の~の所なんて全く検討もつかず、とりあえず全部☆にしました(笑)。
        ☆県だけピントきた(笑)。

        子供が頑張ってる姿って感動します。
        私はスポーツの方ですが、汗だくで頑張ってる姿にいつも心を動かせられます。
        総合型に向けて次ですね。
        大学受験のアプローチの仕方が違うので、読んでてへーっていつも思ってます。
        娘さん、頑張れ!

        返信
      2. 高1と中1の母

        ふみさん、こんばんは。

        県大会、惜しかったですね。
        お疲れ様でした。
        管理人さんもおっしゃるように、ふみさんのお話、参考にさせていただいています。

        全力で頑張る姿、本当に感動ですよね。
        みんな頑張れ!

        返信
  55. ぷちソレイユ(小5)

    おかんさん その他医療従事者の皆様

    毎日、心身共に大変お疲れのことと思います。
    皆さまのおかげで私たちは守って頂けています。
    大変感謝しております。
    そう申し上げても、何の助けにもならなかもしれませんが。
    私達に出来る事は、各々が感染対策をしっかりと行い、経済を回す必要があるとはいえ、
    控えるべきところは控えて、感染リスクを少しでも減らす努力をすることでしょうか。
    発熱したら診察拒否してコロナ専用窓口へ行けと言う病院があるのですか!
    内科ですよね? その立場になれば、そうしたいのが本音でしょうが、頼るべきところを失う患者さん達の
    身にもなって欲しいです。特に、お年寄りの方々。
    家の近所の内科・小児科クリニックは、本当に良心的です。
    本来の開院時間の2時間くらい前から病院を開け、当然ながら時間外診療料金になるとはいえ、
    診察してくれます。コロナ感染疑いのある方は院内には入れませんが、院外(車内とかクリニック敷地内の屋外のベンチなど)で対応してくれます。
    私は高齢期と言われる年齢で、少しずつ体に変化がおきており、そのクリニックに定期通院しているのですが、色々と融通を効かせて下さり、助かります。
    今、そのクリニックは発熱患者が押し寄せているようで?駐車場がいっぱいになります。
    駐車しきれなくて、敷地からはみ出しそうな車も。
    我が家は春先に娘の学校でクラスターが発生し、娘と夫が罹患しました。
    私は発症しませんでしたが、濃厚接触者となり、急にまぶたが腫れて(おそらく、花粉症のせい)眼科に
    行きましたが受診させてもらえず、そのクリニックで薬をもらえて助かりました。

    家族感染時に思ったことや、その後に対策したことを書きますね。

    上記の通り、感染または濃厚接触者になると、眼科や歯科なども受診できなくなると思います。
    (断られるから)
    いつ家族が感染してもおかしくない状況なので、普段から必要な受診は早め早めにしておいた方が
    いいです。
    (薬を切らさないように)

    出来れば隔離用の部屋を確保し、家族が罹患したらすぐに使えるように整理しておく。
    この場合、換気ができて、お風呂・トイレに他の部屋を通らずに行ける部屋だとベスト。
    今の時期は熱中症になってしまうので、クーラーがあることが必須。

    感染者は自宅療養中は外出できないので、パジャマまたはパジャマ兼用部屋着と下着を
    3~4着、濃厚接触者はそれに加えて、外出出来る服装を1~2セット隔離部屋から出して用意しておく。
    (靴下・下着を忘れずに)
    濃厚接触者は、薬をもらいに行くなどの用事が出来るかもしれないし、ネットスーパーで届いたものを
    部屋に入れるのに玄関を開けて出なくてはならないので。

    利用できるネットスーパーを調べ、すぐに買い物に利用出来るように登録しておく。
    (濃厚接触者は短時間の買い物が許可されており、外出自粛期間も短いが、より感染リスクを減らすため)

    ネットスーパーでは入手出来ないものもあるので、備蓄しておく。
    (食物アレルギーのある家族がいれば、アレルギー対応の食材・調味料など。 )
    現金も用意しておく。(病院ではカードが使えない場合もある。)

    感染者が使用した後のトイレの消毒などで、物を消毒するアルコール消毒材を結構沢山
    使いました。スプレーボトルタイプのものを多めに準備すると良いです。
    使用済マスクや鼻をかんだ後のティッシュなどを密閉して捨てるために、小さめビニール袋も
    沢山使いました。
    陽性者はトイレの後に手を洗ったら、ペーパータオルで拭いて、それはビニール袋に入れて捨てました。

    食事の際は100均で買ったトレーを隔離部屋の外に出してもらい、そこに使い捨て容器に入れた
    食事を置きます。
    食事は汁が残らないものを作ります。(うどんよりも焼きそばやビーフン、スパゲティーにするなど。)
    600ml程度の使い捨て丼容器は便利。
    使用食器を少なくするために、肉野菜炒めでも、マーボ豆腐でも、八宝菜でも、丼ご飯に出来るものは
    ご飯にのっけて丼ものにする。麺類も丼容器で良いので、使い捨て丼容器は重宝します。
    紙コップは大きめだと味噌汁やスープにも使える。ヨーグルトや切ったリンゴなどをも入れられる。
    お茶や薬を飲むなど、紙コップも沢山使います。
    食べた後の使い捨て容器や食べ残しは(出来るだけ残さないようにしてもらう)回収せず、
    ビニール袋に入れた上で可燃ごみ袋に入れて隔離部屋で保管しておきました。
    (療養期間終了後に可燃ごみで捨てる。)
    鼻をかんだ後のティッシュなどもビニール袋に入れて可燃ごみ袋へ。
    なるべく隔離部屋から物を引き取らないようにしました。

    洗濯物はスーパーのレジ袋に入れて隔離部屋の外に出してもらい、着替えは同じように袋に入れて
    部屋の前に置いておきました。
    選択する際は、使い捨て手袋をはめて洗濯物を出し、陽性者と陰性者のものは別々に洗濯しました。
    (一緒に洗濯して良いそうですが、念のため)

    歯磨き粉、洗面所のハンドソープ、シャンプー&リンス、体を洗うボディータオルと石鹸、トイレットペーパーは陽性者と陰性者で分けて使用しました。
    (シャンプーは化粧水の空き容器に陽性者の分を詰め替えた。石鹸・ボディータオルは旅行用の
    残りを陽性者が使用)

    上記の対応をするために、アルコール消毒剤(物の消毒)、使い捨て食器、使い捨てカトラリー(割りばし・使い捨てスプーン)ビニール袋、ペーパータオル、ティッシュ、トイレットペーパーを沢山備蓄しています。
    分けられるものは出来るだけ分けて、感染リスクを減らすためです。

    濃厚接触者1人で色々やるのは大変なので、疲れたら楽出来るようにレトルトや冷凍食材など、楽に簡単に
    調理できるものも用意しておくといいですよ。
    また、のどの痛みを訴える方が多いとのことなので、ゼリーやおかゆのレトルトも用意しておきます。
    ゼリーは家族の体調不良時のためにコロナ前から常備していて、消費期限が近付いたら
    おやつに食べて新しいのを買い足してローテーションします。
    常備しておくと、体調不良時だけでなく、子供のお友達が家に来た時のおやつ、逆にお邪魔した際に
    持って行くおやつにも出来ます。(今はコロナで家の行き来はあまりしないでしょうが。)
    飲むタイプのゼリーも常備しています。
    頭痛の時は頭を起こすのが辛いのですが、飲むゼリーなら寝たまま食べられます。
    また、クラッシュされて出てくるので、窒息防止にもなります。
    スーパーで常温で売られているものは、常温保存できるので、沢山買ってもとりあえず一部を
    冷蔵庫に入れておけばいいです。

    ここまでやると神経質に思われてしまうかもしれませんが、感染後に後遺症が残ってずっと辛い方も
    いるので、軽症であっても掛からずに済むなら、掛からない方がいいと思いますので。
    同居家族でも移らずにすむ工夫・努力をしたいと思います。

    ※長文、失礼しました。

    返信
    1. ぷちソレイユ(小5)

      訂正します。私はまだ高齢期ではありません。
      更年期です。失礼。

      長文コメントで失礼しました。
      最後にもう一つだけ。
      風邪やインフルエンザ同様の症状のみで自宅療養でも、保険がおりました。
      コロナ前に加入していても、コロナ流行後にそのような対応になった保険が多いみたいです。
      感染してしまった際にはご加入の保険を保険会社に確認してみて下さい。
      保険金請求には、保健所発行の証明書や身分証明書(免許証など)、病院の領収証などが必要でした。全てコピーで大丈夫でした。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ソレイユさん、ごめんなさい。爆笑です。
        私も高齢期で引っかかったんですが、そのまま承認しました。

        後で続きをコメントします。

        返信
        1. 煮豆くんの母。

          管理人さん^^

          お疲れさまです。毎日暑いですね(^^;;
          管理人さんお元気そうでよかったです。ペンギンさんの熱中症や皆様のコメントを拝見し、我が家も明日は我が身だと思って気をつけて過ごしますね!
          (回復されてよかったです!!)

          こちらは、やっと夏休みの宿題が終わりました。
          以前、あおいちゃんの夏休みの取り組みを拝見し、我が家は計算2級を購入してみました。
          あとは、8月にある4級の漢検を頑張るみたいです。

          英検は、あまり勉強していない状態が続いていたのですが、最近アメリカから一時帰国していた親友と久しぶりに会うことがあり、そのとき煮豆くん沢山会話ができた事がすごく嬉しかったみたいで、その事がきっかけで、また自分から英語勉強しよう。より、もっと英語で話したい。という気持ちが強くなったみたいで、以前通っていた英語教室も3年ぶりに再開することにしました。

          今回は、自分からまた習いたい。と言ってきたので、辞めて3年あいだが空いて、はじめて分かった事もあったのかなぁ。と思い悩んだ末通ってみることにしました。
          (やるやる詐欺なら、即辞めます。(⌒-⌒; ))

          親友も、煮豆くんよかったら、これからはもっと文通したり電話したりしよう^^と言ってくれたことも煮豆くん嬉しかったみたいで、家での一人黙々勉強とはまた違った形で、英語と触れ合う?機会が持てたので、それを機に、自分から勉強しよう。とする気持ちを持ってほしいです。

          煮豆くん、秋に準二級は今の状態では厳しいと思うのですが、本人次第ですが冬には挑戦してほしい…と私は(勝手に)思っています。(~_~;)

          管理人さん、長くなりましたが熱中症には気をつけて楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

          返信
          1. 打たれる管理人 投稿作成者

            母様 こんばんは。

            クローズになってしまうので、とりあえず、うちと同学年のお子さんのコメントに我が家の状況を書いておきます。
            まるこさん、ひとみんさん、母様ね。ステムさんはステ子さんだった(笑)。

            漢検4級頑張ってください。
            完全に先取りですね。素晴らしいです。
            うちは、高校受験の時、漢字はちょっと捨ててた…感じもありました。
            絶対に真似してはいけません~。

            煮豆くん、宿題終わったんですか!
            うちは、読書感想文やら自由研究やら残ってます。
            先は長そうです。

            英語はオンラインから教室になったんですか。
            うちは相変わらずリップルで、ひとみんさんのところでも書きましたが、末っ子も毎日レッスンを入れることにしました。
            親友さんの影響は大きそうですね。
            秋は漢検があるからってことでしょうか。
            冬は受かるよ。だって3級パーフェクトだったんですから。

            そういえば、1095どこいっちゃったんだろう。
            塾技で精一杯かも。
            声掛けしてきます。

            母様も良い夏休みを。

            返信
          2. 校庭ペンギン(小3)

            母様

            さすが管理人様と通じ合ってますね。滑り込みセーフです^^
            体調はほぼ戻りました。ありがとうございます。

            本当に英語が必要な機会って小学生ではなかなかなくて、煮豆君、いい出会いがあってよかったですね。着実に前進されていて、いつもお話を聞くのが楽しみです。

            返信
            1. 煮豆くんの母。

              管理人さん・ペンギンさん^^

              滑り込みセーフでした^^;笑
              私も、改めてじっくり拝見したいコメントが沢山ありました。
              ペンギンさんも、ゆうこちゃんとゆっくり夏休み過ごせますように。

              追伸・管理人さん、次男くん毎日オンラインすごいです!実はうちは最近、お気に入りの先生の予定が入っておらず、続けてはいるのですが、なかなかタイミングよく予約できていない状態が続いていました。涙

              最後に、管理人さん美味しいものを沢山たべてゆっくり過ごしてくださいね。我が家は帰省の予定や遊びに行く予定はないので、母の楽しみは煮豆くん就寝後クローズ中の皆さんのコメント拝見・ハマっている華の嵐のドラマをみながら美味しいものを食べる事で、今年の夏休みは終わりそうです。笑

              返信
    2. 亀田ゴロー(中2、小3)

      ソレイユさん、家族の看病、
      お疲れ様でした。大変でしたね。

      貴重な情報を書いてくださり、
      ありがとうございます。
      感謝しています。

      返信
      1. ぷちソレイユ(小5)

        亀田ゴローさん

        ゴローさんにコメントを書こうと思ったら、先にコメントを頂いてしまいました。
        長女さん、メンタル強く頑張っていますね。
        でも、不安だったり、思うように過ごせなかったりで多少なりとも
        ストレスがあると思います。
        どうか工夫して、今の状況でも出来ることで夏休みを楽しんで頂きたいと
        思います。
        ご家族皆様も心身共にお疲れだと思いますが、少しでも心穏やかに
        過ごせますように。

        返信
        1. 亀田ゴロー(中2、小3)

          ソレイユさん、
          優しいお気持ち、嬉しいです。
          ありがとうございます(*´∀`*)

          返信