ブックフェア

公開日:2021年5月22日

スポンサードリンク

フックフェアでは、素敵な本を書きこめるページとなっています。
・【低学年】【高学年】【マンガ・アニメ】など、全ジャンルぶっこみです。
・一応、対象年齢を書いてくださると助かります。
※2021年6月17日、低学年図書専用から全ジャンルへ変更

ここで、読書好きになるような、そんな素敵な本に出合えますように。

皆さん、読書のお時間ですよ♪

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2021


スポンサードリンク







アデュ へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ブックフェア」への168件のフィードバック

  1. 亀田ゴロー(中3、小4)

    トットちゃんの15つぶのだいず

    黒柳徹子 原案
    柏葉 幸子 文
    松野 春野 絵

    ㈱講談社

    この絵本は、主人公(トットちゃん)の戦争体験です。
    戦争ほど、おそろしいものはありません。
    お父さんは戦場に行ってしまいます。
    食べ物は、ありません。トットちゃんの1日分の食べ物は大豆15粒です。
    焼夷弾が空から落ちてきて、町じゅうが燃えるのです。空は真っ赤です。
    こんなの、嫌ですよね。だから、平和でなくてはダメなのです。

    返信
  2. 亀田ゴロー(中3、小4)

    すごい! ミミックメーカー
    生き物をヒントに世界を変えた発明家たち

    文 ノードストロム
    絵 ボストン
    監修 竹内 薫

    西村書店

    ミミックメーカーは、バイオミミクリーという
    科学分野で働く発明家です。

    「バイオ」は生命を意味し、
    「ミミクリー」は真似ること、つまり模倣を意味します。
    2つの言葉を組み合わせて「バイオミミクリー」となります。 
    バイオミミクリーは、生き物の優れた体の構造や仕組みを解き明かし、真似をして、問題を解決する方法や工程のことです。

    読み書きソロバン、絵を描くことや楽器を演奏することは、みんな、最初は真似をすることから始まります。
    そして、科学や技術の世界でもミミック(真似をすること)は大切。

    この本には、色々な生き物の真似をして、素晴らしい結果を出した人々が登場します。

    でも、無数にいる生き物たちのどこを真似するのか?
    どうやって技術として完成させるのか?
    そして、どうやって世の中に広めるのか?

    書道という芸術分野も、最初は手本の真似から始まりますが、書道の先生は手本とは全然ちがう、みんなが感動するような字を書くことができます。

    他のどのような分野でも、最初はミミックから始まりますが、やがて、すごい成果が出ることがあります。
    これまでになかった「クリエイティブ(創造的)」な成果です。

    ミミックメーカーたちは、ただ単に生き物を「ミミック=まね」するだけではなく、世界が変わるような成果につなげたから、偉いのです。

    どのような仕事でも、素晴らしい仕事というものは、全てミミックに始まり、クリエイティブで終わる。

    本書では、世界を変える発明品を生み出した発明家たちが登場します。

    返信
  3. 亀田ゴロー(中3、小4)

    月のひみつシリーズ
    月のみちかけ

    藤井 旭

    月の形が変わる仕組みが分かる。

    月のひみつシリーズの第2弾。

    ちなみに、

    月のひみつシリーズ第1弾は
    「月のかたち」
    (毎日 変わり続ける月の様子が分かる)

    月のひみつシリーズ第3弾は
    「月の出と月の入り」
    (月が出てから沈むまでの動きが分かる)

    返信
  4. 亀田ゴロー(中3、小4)

    魔法のどうぶつえん
    旭山動物園 写真集

    岩合 光昭(動物写真家)

    人気の動物園&動物写真家の第一人者の魅力的なコラボ。
    ハンディ判の写真集。

    返信