スポンサードリンク
|
PTA活動も8月中旬で何とか逃げることができ、今はライフワークである投資へと時間を使うことが出来ていて、とても充実しています。
PTA活動については、またじっくり更新していきたいです。
中学では長老なので、人脈が凄くてね。どこもトラブル抱えていて、関わらない方が賢明です。
このサイトがきっかけに、投資デビューされた方もいて、4桁暗号を解読するのがとても楽しいです。
ちなみに、前に更新した利確を合格前祝いにしましたあの個別株はこのサイトのコメント欄で教えてもらった銘柄でした。
ありがとうございます!!!!
数日前に買った7267もコメント欄で教えてもらった銘柄です。
もう全部言いますが、1786も1980も8331もコメント欄で教えてもらった銘柄です。
ありがとうございます!!!!
※乗るか乗らないかは、自己責任YO
※損しても自己責任
サイト立ち上げた頃に、「管理人は大したことないけど、コメント欄で集まる人達は凄い」って言われたこともあったなあ。
さて、T大卒夫も投資大好きです。
軍資金は、もちろん夫婦別。何を買ってるのかもお互いライバル心があるのかあまり話しません。
なんかのタイミングで投資の話になった時、問い詰めたら、、、、貯金の多くを投資に回していたことが発覚しました。
当時建てた時、アホみたいに高かった住宅ローンも、一括で返済しても手元に十分残るようになりましたが、それも投資に。
そういえば、東京オリンピックの後に住宅価格は暴落するだろうから、それまでは住宅購入しないって言ってた謎の人がいたなあ。
今も賃貸。
まるで、遠回しに、「こんな高い住宅購入するなんて馬鹿なんじゃない?」って言われてたんだけどさ。
凄く狭い賃貸にどうやって暮らしているのか。
ここの家は、言ってることがハチャメチャなんだけど、最近やっと全てが理解できました。
そんな思考回路では、いつまでたっても満足できないよ。
T大卒夫は仕事が忙しいので、いちいち個別株を追えないから投資信託ばっかり。
投資信託であれこれ手を出していて、調子が悪いのはインドだけとか。
ここ半年で3桁含み益が増えたらしい。
含み益は幻。
〇インベスコ
〇モノポリー
あと1つあったけど忘れた。
REITも絶好調らしい。
T大卒夫の発掘は、自分で投資信託の商品を直接チェックして、自分の判断基準にクリアしたものを潤沢な軍資金で購入しているらしい。
私ももっと軍資金があれば、3桁含み益はいってるはずだよ。
超イージー相場により、夫婦で着実に資金を増やしていたって話です。
騰落レシオが真っ赤なので、ビビりながらもやってます。
初心者の方は、松井証券のYouTube動画がお勧めです。
特にお勧めなのは、
「マグニフィセント5トレーダーズ」
4本全部見ましたが傑作でした。だから株は止められない。
初心者の方は、
「学べる予備校Season1」がちょうどスタートしたので、こちらで勉強するのもいいと思います。
追伸
書きはじめてから1h(11:01)。
なにこれ。タイトル変更じゃん!
北電頑張って。
スポンサードリンク
こんばんは。
ジャクソンホール発表前から米株が爆上げ。
利下げ示唆でこんなに動いた。
円高かよ…。
ブラックマンデーが来ないようなので、私の株もほぼ爆上げですね。
SCHDもプラテンしてほしいです。
おはようございます。
更新した後に、実はコメントでも書いていた3387を2日間連続でINしていまして、絶賛含み損です。
物語コーポの焼肉優待やブロンコビリーの話を聞いて、私も飲食株と優待がめちゃくちゃ欲しくなりまして。
※高配当株しか手を出さないっていってたけど
本日、権利付最終日です。
・1株⇒2株に分割
・あちこちに行きたいお店が沢山あった
・優待が超絶お得!
・決算みても、将来性あり
・1,000円台で買えて手が出しやすい
https://www.createrestaurants.com/ir/stock/shareholder/
200株(来月から400株の株主!!!)ガチホします~。
今日買えば優待つくので、よろしかったら是非!
私は逆神なので、ふーん程度で(笑)。
北電はボラが大きい。含み損となりました。
今日みたいな日は手を出したくなりますが、大人しくしておきます。
調子に乗りすぎました。
主人からは、投資信託の方が安全だし常にチェックしなくていいから、投信にしたら?だってさ。
今月もいい感じだそーです。
NISA枠で買ってない銘柄も多いみたいで、税金が凄いことになってるらしい。
リスクがある話なので、強くお勧めできないですが、投資している人とそうでない人で格差がどんどん開いてるような。
今まで会ったことのないようなレベルのお金持ち同級生のおうちは、余力資金で投信(誰もがご存じ。うちの主人も勿論持ってる。)して、複利でどんどん増えてるそうです。
日本の格差は投資によって、どんどん開く一方な気がしています。
うちですら、やる前とは違ってます。
ちなみに、FXはギャンブル性が高いので、あれは手を出さない方がいいかな。
うちは大損した後に取り戻しましたが。
その後は株に移行。
今でも持ってたら大金持ちだったYO。
私立医学部も十分視野に入れてたYO。御三家も受けたら?って言ってました。
※主人は、第一志望全力派なので、何校も受けることは反対したと思うけど。
教育もお金をかけられるおうちが有利になってきている気がします。
総合型は特にその傾向が。
貧乏は教育で断ち切ることが出来る日本であってほしいです。
一日お疲れさまでした。
3387、プラテンせず残念でした。
明日は権利落ち日なので、更なる含み損抱えながらガチホします。
今日中に「数学が苦手な子(数弱)に育てる方法。」を更新したいです!
こんばんは。
3387、昨日私を信じてINされた方、おめでとうございます。
当分含み損抱えながら優待貰ってお食事かあ…って思ってたら、プラテンしました。
400株で3,400円の含み益です。
こんなことってあるんですね。
北電もまたプラテンして、レアジョブ以外は含み益です。
私、もしかしたら上手くなったかもしれません(笑)。
調子いいこと書いてますが、株に関しては私のこと信用しちゃダメですからね。
今は地合いがいいだけです。。。
こんばんは。
3387、一昨日私を信じてINされた方、いませんよね。
昨日:3,400円の含み益
本日:9,380円の含み損
となりました。
こんなことってあるんですね。
優待に目が眩んで400株。
決算も目を通し、自信あったんだけどなあ。
優待と僅かな配当もらってガチホします。
株は難しいけど、私の人生を楽しくさせていただいています。
おはようございます。
銀行株、UFJまで手を出してやってしまいました。
とりあえず塩漬けにします泣。
横横で爆上げを想定して買ったんだけどなあ。
まだまだ勉強が足りません。
皆様、お気をつけください。
あれ?なんか戻ってる。
心臓に悪いよ。
コメント削除しようと思いましたが、残しておきます。
よし!頑張ります~!!
こんにちは。
迷いましたが、こちらにコメントします。
米国株の良さ!
1.NISAが使える。
本来、日本株限定にした方が制度的にはいいと思うのですが
2.時間が夜に取引できる
働いていると、その時間はチェックできないので。
夜は寝ましょう!
まあ、指値いれておけばいいだけの話ですが。
板チェックして余裕もって注文入れられるのでいいです!
3.朝の楽しみがある
朝起きて、どれだけ増えているかワクワクする
と思ったのですが、夫婦喧嘩の種になりそうです。
向こうは、他にも2銘柄買ってて、1日で1万近く増えてました。
全部で20株くらいしか買ってないのに。
最初は私が量子コンピュータがきてるって教えたんだけど。
「別に1日単位での増えは気にしてない。年単位でどれだけ増えるか楽しみ
」だってさ。
IBMを購入しようとしたら、
「夢がないねー。」だってさ。ベンチャー企業に投資でした。
松井証券、早くー。
量子コンピュータは、まだ実用化までされてなく夢を買うので、紙切れになる可能性も覚悟です。
昨日のOLCの指値いれる時に気づいたのですが、NISA枠が残り少ないようです。
オリオン落選で戻ってきたので、増えましたが。
こんなに使った感覚は全くなかったので、ビックリしました。
コメントでも書かれてましたが、円の価値がどんどん下がってるし、インフレもあって、貯金していても減ってるわけで、とんでもない世の中になりました。
メルカリで売っても100円しかならないとか言ってる一方で、投資で大儲けしている人達も大勢いる。
異次元なお金持ちのおうちは、投資信託ほったらかしで増えまくってるらしい。←リアル繋がりの話。
“投資は自らリスクをとっての行動なので、投資について批判される筋合いはない”のですが、リアルな世界で、投資大好きなんて言えないですね。
そもそも、この話を説明したとしても、理解してもらえない層が確実にいます。
理解不明な謎の心理が働くと思うので、余計なことは言わないほうが賢明です。
投資をやってそうなおうちもいますね。
優待絡みであれ?って思ったので。
ただ、そういうおうちは、ごく普通のおうちです。
投資という一例をとっても、
これが、社会の縮図である小中に長年身を置いたことで分かったことですね。
この話は、色々と溜まってますので、また別の角度からも色々と書きたいです。