歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

歓談のひととき」への22,610件のフィードバック

  1. ひよ

    娘の通う小学校はインフルエンザで3クラスが学級閉鎖となりました。
    娘のクラスでも8人が休みだとか…。
    コロナもあるし、本音は明日にでも学級閉鎖にしてほしいですが、一方でそうなると困る方々もいるわけで、難しい。

    >ステムさん
    今年は蓮を見たくて、都内のスイレン・ハス名所をチェックしていたところなのです!(パンダとセットを予定してました)さきたま古墳で見られるなんて一石二鳥!7月あたりに計画しようかな。ゼリーフライ、ググっちゃいました。美味しそう~。ステムツアーに乗っからせてもらいます!のぼうの城も春休みに見てみますね。

    娘にも話したところ(手作り埴輪の食いつきがすごかった)、さっそく学校の図書室で「旧石器・縄文・弥生時代」の本を借りてきていました。ん~ちょっと惜しかった(笑)。

    あ、主語・述語等文法系なら出口式の「はじめての論理国語」がオススメです。(文法専用の本ではないのですが)
    Z会でも文法系はしっかりカリキュラムに入っていそうですが、一応ご参考までに。

    >F91さん
    長打って(爆)
    すみません、歴史小説もガンダムも疎い私ですが、いつも楽しませていただいております。
    主人が幕末好きなので、子育てがひと段落したら歴史小説も手にしてみようかな。
    老後のため、老後のため(苦笑)。

    >管理人さん
    本のフォローありがとうございます。
    娘、潤さんの本も読んだそうですが、やっぱり淳オシだそうです(笑)。
    サイト記事、私も小3まとめがかなり気になります。リップルからのステップアップも気になる~。
    気になるテーマ盛りだくさん!
    無理ない範囲で、これからもよろしくお願いします(^-^)

    返信
  2. ぷりん

    連投のぷりんです。すみません、夜分遅くに。

    >匿名1さん
    遅くなりましたが(今日コメント書いて送ってから「あっ!」と思ったのですが、あとの祭り)、
    貴婦人の乗馬を練習しているのなら、ツェルニー30番で大丈夫ですよ。最初は大変かもしれませんが、ツェルニーを練習していると、音が違ってくるそうです。指が動くのがハノン、音が変わるのがツェルニー。音に表情がついてくるので、頑張ってください。

    >コーヒーさん
    新小4ということなら、まだ理社、ボリュームがない時期です。私のお勧めは「ノート作り」です。テキスト読んで、大事だと思った部分をノートに書く、この単純作業。これ、大学受験までずっと使える暗記科目覚えたこと絶対忘れないツールなので、今のうちに身につけておくといいと思います。
    うちは子ども2人、小2のときに教えて放置していたら、上の子は小5のとき採用しはじめて、今でもテスト前にやっています。下は急に中学受験を始めたので、自由自在高学年を寝言で言えるくらい読め、5回読んだら覚えると無茶ぶりをしましたが、やっぱりノート作り採用していました。考えて手を動かすという作業が脳を刺激して定着しやすいのかと。
    小5までは中学受験の前座みたいなものです。時間はたっぷりあるので、できるだけ子どもに任せて。そして塾内の確認テストや模試が済んだら、お母さんがノートの内容と比べてどうだった~?と聞いてやり、子どもの話をまとめ、「次どうする?」と。あせる必要はないので、トライ&エラーを繰り返して、お子さんにあった勉強方法を見つけてくださいね。

    返信
  3. F91

    おー、皆様「燃えよ剣」ネタに色々コメント頂き、加えて勉強アドバイスまで頂き有難うございます。

    こちらにお邪魔して、初めて長打を放った気分です。
    切り札のひふみんネタはシングルヒット止まり、アムロ&シャアネタは自打球食らって「痛い」感じだったので、嬉しいです。

    私は司馬遼太郎の豪快な作風が好きだったので、藤沢周平はほとんど読んだことがなかったのですが、ここ2年くらいは宇江佐真理の髪結いシリーズで、ほのぼのしていたので、今なら読めるかもしれませんね。

    葉室麟は恥ずかしながら全く知りませんでした、図書館でチェックしてみます。

    神保町エピソードも初めて知りました。
    司馬遼太郎では「殉死」のズーンと重く、胸が苦しくなる感じも若いときは好きで何度か読みました(薄かったし)。でも、20年近く読んでいないので、あまり思い出せないですね。

    匿名1さん、私なんぞは小心者で、土日の子供たちの勉強タイムは私の読書タイムになることが多いです。まあ、読書は気楽ですけどね。
    それにしても、二人三脚の受験、本当にお疲れ様でした。

                    F91

    返信
  4. 匿名1

    F91さんバンプさん

    きちんと真面目に勉強する子だったらここまでやらなくてもいいんです。
    やらないからこうせざるを得ないんです。
    私も塾にポイッと入れたら終わりだと思っていましたが世の中甘くはなかった。
    親子2人3脚の受験です(>_<)
    私も夫が私より勉強ができないのであれば諦めもつくのですが何でできるのに手伝ってくれないのかなと何回も思いましたよ。休日だって休日出勤(これは仕方ない)、フットサル、映画、美術館に出掛けたり(お土産は買ってきてくれる)私たちが勉強しているそばでゲームしてたり(別の部屋でゲームしてよ)ラグビー見てて1人で叫んでいたり。あのさ、うち一応受験生なんだよ・・・
    結局最後まで受験には何も関わりませんでした。費用だけは文句を言わず出してくれたので感謝しなくてはいけないとは思っています。かえってよかったのかな。オーバーヒートしなくてすんで。

    コーヒーさん
    うちの場合、理科社会はその単元を読む→問題をとく、丸つけ→間違えた箇所の該当ページをよく読む→翌日間違えた箇所だけ問題をとく→クリアしたら次へ。間違えたらまた該当のページをよく読む
    この繰り返しでした。
    参考になるかどうかは分かりませんが。

    返信
  5. がーべら

    こんにちは。

    興味深いコメントばかりで勉強になります!
    皆さん色々と情報をありがとうございます。

    盛り上がっているところに、水を差すようですが。

    空間除菌を謳ったものは、その効果が疑問視されております。すごく狭い空間ならもしかしたら効果があるかもしれませんが、その場合、少なからず人体にも影響を与えるかと。。

    基本的には、
    人混みに近づかない。
    手洗いとこまめな水分補給。
    充分な栄養と睡眠です。。

    ありきたりですが(^^)

    返信
  6. コーヒー

    こんにちは

    コロナのニュースばかりですね。
    主人側の親戚と行く予定だった春休みの国内旅行はキャンセルしました(泣)高齢者を連れて行くこと、公共機関を使って移動する予定でしたので。また、主人の立場的にも「旅行に行って、数日後コロナにかかりました」は、さすがにヤバイとなりました。。。
    私はもう少し様子をみて決めてもいいのかなと思いましたが、嫁なのでお口チャックです。

    話はかわって、中学受験の「理科、社会」の話。
    新4年生のうちの娘は苦戦しているようです。先日の匿名1さんの理科、社会の先取りの話に、なるほどなぁと私。
    家で理科と社会は勉強したことがないから、テストの勉強のやり方がわからないよーと娘。確かにない(汗)
    しかも、用語の漢字(習っていない漢字)を覚えるのにも時間がかかると。。。
    4教科を家で勉強するようになって先週の時間配分は
    理科④:社会③:国語②:算数①の割合だそうです。
    やり方、時間配分も試行錯誤中なので、慣れてきたらもう少しうまく4教科まわせるのかな?
    娘よ、ガンバレ~(^-^)

    返信
  7. ぷりん

    おはようございます、管理人さん。
    「燃えよ剣」に反応して出てきてしまいました(笑)。司馬遼太郎、この人が作品に取りかかると神保町からそれ関係の史料がなくなるとまで言われた知の巨人。だから神保町では司馬先生の次の作品は○○関係だねと予測できたとか。
    歴史畑の私からすれば「!!!!!」ということもありますが、エンタメですからいいんです。ちなみに永井路子さんは古代史の専門から言わせても史実通りで納得がいくらしいですよ。
    私が好きな歴史系の作家は山本周五郎ですね。格調高い文章、きれいな日本語です。「さぶ」とか「長い坂」とか「花神」。気持ち的に正座して読み、読み終わって平服っていう感じですね。
    漫画の「ワンピース」が好きなら、松本清張の「西海道談綺」もいいですよ。宝探しの話。松本清張は社会派推理の作家のイメージがありますが、歴史物もたくさん書いています。私の専門分野についても研究をされていて、私財をはたいて史料を集めてくださったので散逸せずに済んだという逸話もあります。
    あと池波正太郎、藤沢周平、実家にあったのでちょこちょこ。基本、あまり時代小説は読まないんですけどね。

    ついでに理社の話。
    小学課程の理社は薄っぺらいので、どんどん先取りしてOKだと思います。中学受験て要するに小学生のうちに中学課程の半分くらいを詰め込んでその出来を比べるものなので、受験するしないに関わらず、大学受験を考えるのなら余裕のある子はどんどんやればいいと思います。中学受験の勉強を先取りのペースにするということです。
    中学受験のトップクラスは、国算に並び理社もピカイチの成績、その次の層が社会を落としている層(そして結構な数国語もあまり良くない)、理社が落ちてくると算数もイマイチという、これが偏差値60弱層(サピックスだと55弱かな)。体感です。
    国語が悪いって、そんなに問題ない場合が多いんです。何せ母国語ですから。算数や理科の失敗より、全然点数が取れる。ひたすら漢字・慣用句・四字熟語・ことわざの勉強、これだけで偏差値50は取れる。50ない子は漢字が全く駄目だったりします。それに比して、理科・社会だと何か一分野だけ勉強して偏差値50ってなかなか取れませんから。
    問題集に入る前に、必ず理社の知識を日常生活や遊びに取り入れて親しんでくださいね。あ、小4だとそんなこと言ってられないか。失礼しました。

    返信
    1. 小3の母

      ぷりんさん 失礼します。

      ぷりんさんほど 詳しくないのですが、私も 司馬遼太郎さん 藤沢周平さん 好きです。
      あと 大河ドラマ秀吉が 面白かった事をきっかけに 堺屋太一さんの作品も 昔少し読んだのですが 面白かったです。(^-^)

      返信
      1. ぷりん

        ステムさんもお薦めされていますが、葉室麟さんもいいですよ。といっても、これは私の母・叔母からの話ですが。彼女たちの読書癖に引きずり込まれるように、私も本の世界へ足を踏み入れたのでした。しかし、葉室さん若くしてお亡くなりになられ残念です。最近、時代物を書かれる作家さん、文章が時代物らしくなく感じる方が多いので、気になってなかなか読み進めないといった難点があったのですが、葉室さんはそれがないのですよね。

        返信
        1. 小3の母

          ぷりんさん 教えてくださり ありがとうございました。
          次 子どもと図書館に行ったとき 葉室麟さん 借りてみようと思います。(^-^)

          返信
  8. ピンクヒコウキ

    管理人さん、
    続けていけば聞き取れる様になる日がくる!または理解したい気持ちが生まれ自ら行動する!ごもっともです。私が横から手を差し出すのは余計なお世話、自立心が一人歩きしている小3男子のやる気と楽しみな気持ちを害しますね。

    無料体験をリップルで2回受けて、本申し込みをしようとしていた矢先、まさかの体験の先生が退職されてしまいまして、もう一ヶ所体験を受けたE〇〇オンラインで始めました。

    同じ学年の次男君の英語推移状況、更新楽しみにしています。
    英検にもチャレンジしていきたいと考えていて
    単語やセンテンスの読みを普段(英検テキスト以外で)どのように習得してきたのか知りたいです。
    基礎英語1のダイアログを読んだりできるのかな、、、

    返信
  9. F91

    どーもです。

    管理人さん、風の市兵衛を録画して頂き有難うございます。

    私はボーズとともに一緒に観ました。涙ボロボロは私だけでしたが(苦笑)
    小説がまた凄くいいんですよぉ。
    今の時代、男が男を学ぶ機会は少ないですよね。現実の世界で体験できないならば、小説や映画その他に求めるしかないかもです。
    時代劇はその点最高ですよね。
    私のオススメは
       燃えよ剣  司馬遼太郎
     → 壬生義士伝 浅田次郎
    の新選組フルコースです。続けて読むと完全に(痺れて)イッテしまいます。
    うちの高1お姉ちゃんは中2で燃えよ剣を読んで「凄く面白かった」という、アッサリした感想で終わりましたが。

    森羅さんや女子部の方へ
          男も捨てたものではない(昔だけど)
    と思えるかもです。
                  F91

    返信
    1. ステム

      昨夜息子が録画していたサイエンスZEROを見ていました。ミトコンドリアがなんとかかんとか。
      私「ねえ、それ面白いの?」息子「うん」私「ねえ、それ面白いの?」息子「うん」
      私「ねえ、それ…」息子→無視

      つまらないからチャンネル変えていい、というメッセージは伝わらかったようです。4年生から始まる自由学習の内容が想像つきます。

      >F91さん

      燃えよ剣!壬生義士伝!!ぞくぞくぞくぞく~~。最っ高ですね。

      葉室麟はいかがですか。蜩の記、私は好きでした。
      藤沢周平シリーズとか。蝉しぐれ、たまりません。ああ庄内平野を眺めたい。

      さ、仕事しよっと。。。

      >森羅さん
      三成ごっこに目を留めていただきありがとうございます。私は司馬遼太郎の関ケ原を読んで
      三成イメージが変わりました。森羅さんもぜひ♪レッツ三成。

      >はぎはぎさま
      はじめまして、ステムと申します。旅行は決行の方向ですね。我が家も半年前からすでに予約をしていて、迷っています。着いてしまえば、ただおこもりをしてボーっとするだけですが、空港がネックですよね。トランジットがアジアのハブ空港なので、我が家はまだ様子見です。首から下げるクレベリン、知りませんでした。教えてくださってありがとうございます。

      返信
    2. 小桜

      F91さん、ステムさん、本の紹介どうもありがとうございます。
      図書館に行くと、いつもは本(物語)嫌いの息子に面白そうな本はないかと探していますが、今度は自分の為に本を借りてみます。
      本を読んで痺れる感情や、庄内平野を眺めたくなるような内容、心を揺さぶられそうで楽しみです。

      司馬遼太郎好きな小6の男の子から、「尻啖え(しりくらえ)孫市」が面白かった。と聞きました。
      武将好きなお子さまにどうでしょうか。

      返信
      1. ステム

        小桜さん、孫市、本棚に鎮座しております。私は高校生で読んだ気がしますが、知り合いの小6の子、すごいですね~。でも時代小説を読んで燃える気持ちになる感覚、わかります。我が息子は今のところ大河ドラマとねこねこ日本史どまりですが(笑)そのうち手にとってくれるといいなあ。
        今朝息子が手に取ったのは「はてしない物語」でした。これも私が昔買った布で装丁されたものです。箱から出したので、「あ、表紙の蛇が出てくるかもしれない!」と言ったらビビッてました。ぷぷぷ。字が小さいので、手に取っただけでしたが、いつか読んでくれるといいな。

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          おはようございます。

          はてしない物語はめちゃくちゃお勧めです!
          主人が子供達に是非読んでほしいと数年前に購入しました。
          末っ子も読み終わってるので、息子くんならそのうち読めちゃうと思います。

          いや~、歴史ネタははぎはぎさん同様に全くついていけませんが、このような繋がりはやっぱり嬉しいです。
          歴史の盛り上がりにしても、集まる方々がちょっと違うわ。(←褒めてますからね!!)

          また夜に登場します。

          返信
  10. バンプ

    こんにちは。コロナの影響により、楽しみにしていたセミナーの開催中止となりました。
    英断だとは思いますが、すごく興味のあるテーマだったので残念。
    落ち着くのを待ちたいと思います。

    ステムさん
    妄想旅行ですか〜。ステムさんお出かけ好きですもんね。
    私はお菓子をもぐもぐ食べて、あとは隙間時間のテレビでなんとか耐えています。
    ほんと頑張りましょう。
    娘のこと、ありがとうございます。残念ながら私、絵も音楽も全くだめなんです。
    だから娘が芸術系好きなの謎なんですよね。
    何やら色々作っていてもなんのアドバイスも出来ないのが申し訳ないです。

    管理人さん
    やっぱりうちの子上手いじゃんて思いますよね。でも、親というのはそれくらいでいいのかなと思ったり。
    なるほど・・・美術系さっぱりなので思いつきませんでしたが
    Webデザインや建築の仕事いいですね。旅行先で見たお城にはさっぱり興味示してくれなかったのですが
    何か興味につながるようなものと出会えるといいな。
    以前私が質問した子供だけのおでかけについて教えて下さってありがとうございました。
    すぐに反応せずにすみません。今回のマックでの散財についての話と合わせてコメントさせてください。
    やはり色々と行動が広がって新たな悩みが出てくるんですね。
    お友達との兼ね合いもあるし、難しいところですよね。
    でも、我が家は我が家のルールがあっていいと思います。
    クーポンとかを駆使して安く仕上げる勉強になったりしないかななんて思いました。
    中学生とかだとケチくさいとかなっちゃう?
    まだまだ未知の世界の悩みです、まずは立派な中学生になれるようにがんばらなくては。

    森羅さん
    娘のこと、ありがとうございます。
    私は常に自分がどうしたら楽かなって考えています。
    コストは二の次なので、よく夫に怒られます(笑
    森羅さんの娘ちゃん、素敵な瞳で勉強に向かっているんですね。
    2歳半で1時間集中できるのもすごい。
    そういった素質もあると思いますが、森羅さんのサポートの賜物ですね。これからますます楽しみです。

    匿名1さん
    おうちでの勉強方法を拝見して・・・手厚いサポートされていたんだなと感じました。
    エンドレスに付き合うってなかなかできないことだと思います。
    それだけ一緒に勉強していたら、寂しくなる気持ちもわかります。寂しいですよね。
    同時に、それだけ濃い勉強していてバトルにならない匿名1さんの忍耐力にも感服です。
    私からすると、出来る頭脳を持つ旦那さまのDNAがあるだけ羨ましいです。
    我が家は対してできのよくない私よりも夫は勉強苦手なんですもの。
    あ、夫の悪口はよくなかったですね・・・。
    息子さんの自立を見守る匿名1さん健気だなあって。照れもあると思うので一時的に離れてしまっても
    お母さんのことはずっとずっと大事だと思いますよ。(ソースはうちの夫)

    こんにちは。さんのおっしゃる、「魂の研鑽」良い言葉ですね。
    1年くらい前だったかなあ、息子さんの対して、
    負けず嫌いの精神は植えつけてやる!あとはお前がやるだけだ!
    みたいに話されていたのがとても印象的でした。
    すみません、もっとかっこいい言い方だったと思いますが、私の語彙力だとこんな感じになりました。
    娘は真面目で努力も出来ますが、向上心がないんですよね。
    私は負けず嫌いなんですが。
    金賞取りたい!という気持ちはあるようなので(今回の作品展は表彰なし)、そいういう気持ちから
    勉強にも繋がるといいな・・・

    返信
  11. 打たれる管理人 投稿作成者

    こんにちは。どーもです。

    〇がーべらさん ピンクヒコウキさん。
    リップルでSkype要らずになったのもここ最近ですね。
    うちはSkypeでずっとやってきたので、今もSkypeです。

    >新しい語句があまり学べないし、ただ話しているだけになりませんか?
    おっしゃる通りです。気になっています。
    だいぶ流暢に話せるようにはなってきて、そろそろステップアップかなとは思ってました。
    ありがとうございます。

    レアジョブ(リップルの親会社ですね)の学習方法ですが、主人がレアジョブでやってます。
    その主人もフリートークばっかりでは駄目と言ってます。

    ピンクヒコウキさん。良かったです。
    何回も出てきても、なかなか宇宙語を理解できないのは分かります。
    でも、続けていけば絶対に分かるようになりますので!!

    過去の内容をみても、リップルはじめました~しか書いておらず、その後はちょくちょくコメントや本スレに書く程度でしたね。
    ということで、うちのオンライン英会話の経過報告も兼ねて別途記載します。

    ただ単に、私もアドバイスが欲しいだけ?というのもありますが…。

    すみません。またお時間ください!!
    また週末になってしまうかも~。

    〇F91さん。
    ご紹介いただいた正月時代劇を録画しました。
    別のクラスに歴史が凄く得意な子がいるようで、刺激を受けているのが伝わってきたのでチャンスだと思っています。
    時間のある春休みにさりげなくどお?と聞いてみます。
    やるしかないんだ。
    ありがとうございます。

    〇NAVIさん 匿名1さん モヤモヤさん。
    □を使った式は私も言いたいことがあります。
    小3のまとめで書きますね。
    ありがとうございます。

    返信
  12. F91

    お昼休み中のF91です。

    匿名1さん、中学受験は地獄ですね。
    確かに子供任せで勉強が進むはずもなく、私も毎日ボーズに「今日はこれをやれ。」と言っていますが、塾はもっと大変じゃあないですかあぁぁぁーーー!!

    理科と社会で「わかん、わからん」とキャンキャン吠えることがないので、油断していました。

    英語も全くやらないわけにもいかず、とにかく、やるしかないですね。

       やれるとは言えない。けど、
       やるしかないんだ。
                  アムロ

    返信
  13. ピンクヒコウキ

    オンライン英会話(小3)のレッスンでの相談です。

    オンライン週一英会話を始めて2ヶ月目です。
    レッスンテーマは予習復習含めてしっかり学べていそうです。そして、楽しんでいます(^-^)v
    管理人さん、始めて良かった!

    今回皆さんにアドバイス頂きたい事は、
    レッスンの中で
    What else?など息子にとって宇宙語であろうセンテンスをどうやって覚えていくか、、、です。

    Give me five. Count ten.の様に画面でジェスチャーや声に出して繰り返す中で習得できている類のものも多くあります。

    しかし、何度か出てきているのになぁと横で聞きつつ
    毎回無反応なセンテンス、皆さんのお子さんはどの様な過程で習得していますか?

    オンラインの先生は、相手がわかっていない時は言葉を変えるなどして会話してくれます。

    何かプラスアルファで出来ることがあれば春休みに取り組みたいと、アドバイス頂ければ幸いです。

    返信
  14. 匿名1

    おはようございます。
    こんにちは。さん
    結構、理科、社会で差がつきます。
    どうしても後回しになるじゃないですか。結果、6年生で慌ててやってもおいつけないということがあります。
    全教科遅くとも6年夏前には一応全ての学習は終わっていて、夏休みはひたすら演習、秋以降は過去問と入っていきます。

    3年で理科は一通りの物の名前を何となくでいいから覚える。社会は地理と歴史の室町時代くらいまで進めると後が楽かもしれません。うちは3年は理科、社会は何もしていませんでしたから。全ての都道府県の位置、県庁所在地も覚えていませんでした。せいぜい関東くらいが分かるような。群馬、栃木、茨城の位置もごっちゃごちゃ。そんな低いレベル(-“”-;)
    サッカーと英会話お疲れさまでした(^-^)

    F91さん
    超人は塾だけでできるのでしょうが、うちのようなダラシナイ凡人は信用できません(^_^;)
    塾から何月何日は国語はこれ、算数はこれを学習するという一覧表があるのでこれをもとに管理しました。
    何日は流水算をやるとあらかじめ分かっているので何日か前に私と一緒にテキストを使い予習。授業を受けたあと宿題は何かを聞いてリビングでやらせる。その間私は家事。終わったら私が丸つけ。間違っている箇所があればテキストの例題を見つつ解説。翌日間違えた箇所が本当に理解できているかどうかもう1度やらせる。できなければ、もう1度解説、例題をやらせ、また翌日同じ問題を自力でやらせる。できるまでエンドレス。にっちもさっちもいかない時は私がふせんをはって質問しに行かせていました。

    それにしてもみなさんお父さんが勉強を見てくれてうらやましい(T_T)
    うちは絶対に夫の方が頭がいいし、勉強だってできるのに見てくれませんでした。まあ、仕事が忙しいから仕方がないのでしょうが。いいなぁ。
    今は私と勉強をすることを拒否しています。何となく一時的には成績が下がるような気もしますがこれを逃すといつまでたっても自立学習ができないので敢えて手を出さないでおこうと思います。

    そうそう、2週間無条件野放しにした結果、見事に勉強をしなくなりました。
    今、結構学校の宿題も多いんですよね。自学系レポートみたいな。時間がかかるんです。
    やっても1日30分です。チーン(-“”-;)
    3月になったら一言言おうかな・・・

    返信
  15. がーべら

    こんばんは。

    連休は夫と長男でスキーへ行って来ました。
    コロナで空いているかもーと出掛けましたが、外だからか?思ったより混んでいたとか(^^;)

    今月はオンライン英会話月間でした。
    DMMを3回(期間限定+1回)
    クラウティ13回(今だけ15日間)
    レアジョブ2回
    リップル2回
    ネイティブキャンプはまだです。
    ちょっとお腹いっぱいです。

    上記3つはアプリやSkypeも入らず、Skypeより使いやすかったです。
    DMMの教材とレッスン後のレッスンノートがなかなか良かったので、入会キャンペーンが出たら入ろうかと。会員登録しなくても教材は見られますし、是非体験して頂きたい!

    長男さんはフリートークが多いということですが、フリートークって会話には慣れるけど新しい語句があまり学べないし、ただ話しているだけになりませんか?
    我が家の長男はそんな感じでした。。
    もう少しレベルアップしたいなとレアジョブのカウンセリングで学習方法を聞けたのが参考になりました。
    フリートークよりもテーマがあるものでディスカッションしたほうが良いかもと。

    DMMのdaily newsで語彙を増やしつつディスカッション。
    レッスンノートでセンテンスと単語を復習。。
    できればいいな〜〜

    我が家の長男にはまだはやいですが、長男さんはディスカッションなども取り入れてもいいかも。

    その他、、
    クラウティは24時間前にスタンバイしていれば予約できました。
    レアジョブは子どもにとっては見づらいというか、お堅いというか。
    リップルは上級会員になるまでの期間が…
    レッスンルームに入るドアはかわいい(^^)

    どなたかの参考になれば。

    返信
  16. こんにちは。

    お疲れ様です。
    今日はさっきまでサッカーの試合でした。。。
    帰宅後、直行で英会話に嫁と行ってしましました。。。^^;

    匿名1さん
    仰るとおりだと思います。
    うちも3年から理社を初めて5年にはあらから完成させたいです。
    国語と違って得点源にしてしまえば堅いですから。。。
    理社で差が付くなんて、論外だと思います。
    算数で10点の点差をつけるのに、どれだけ苦労するか。。。
    理社で差を埋められるなら、最高ですね^^
    やはり、トップランクで戦ってた家の言葉は重みがあります。。。
    うちも頑張って貰いましょう。。。^^;

    F91さん
    ありがとうございます。
    参考になります。
    算数はなんとかなるのですが、国語が問題ですね。
    色々なタイプの長文に慣れさせて音読をするようにしたいと思います。

    おそらく難易度に慣れておけば、
    おそらくF91さんの息子さんも大分違った結果になった事でしょう。
    うちも4月から問題難易度の高い模試に切り替える予定です。^^

    少し目が覚めました。。。
    しかし、ジタバタしてもしょうが無いので、足元を確認しながら進めていきます。
    ありがとうございました。

    うちのボーズにも頑張って貰います。^^

    返信
  17. 森羅

    匿名1さん

    今までの流れを説明して頂き、ありがとうございます。なるほど~、そういうことだったのかと思いましたが、担任が誰になるかということでそこまでのことになってしまうというのは悲しいし怖いことだと思いました。その時期を乗り越えられたのは、本スレと関連しますが、やはり、家で愚痴を言っても受け止めてもらえる環境、お母様の存在が大きかったのでしょうね。以前に、理想の女性はお母さんだと息子さんが言われたという話を覚えています。
    そして現在の、お互いを認めつつも自立していくステージが、少し寂しくはあっても輝いてますね。

    バンプさん
    娘さん、おめでとうございます!素敵ですね!
    そのように言って頂きありがとうございます。節約もほどほどに、自分が楽になれる工夫していこうと思います。

    ここ読んでいると、色々と面白い話、ためになる話が出てきて反応しきれません。
    笑ったのが、ステムさんの石田光成ごっこって笑笑
    賢くなりそうなごっこ遊びですね笑

    あと、田舎ヤンキーと言うカテゴリー(?)は健在なんですね笑。イナヤンとよんでた想い出(?)があります。

    それにしても皆さん、英検、漢検、模試と頑張っておられて本当にすごいです。親のフットワークも軽くないといけませんしね。引きヲタの私には、そこがネックになりそうだ。

    さて、最近ますますやる気の増したうちの娘に、グレードアップ1年生さんすうの図形と数のほうと、七田のリニューアルされた小学生プリント1年生を購入しました。グレードアップは、まあ出来そうなのでコピーし、七田小学生プリントは日々の学習に残りのプリントCと平行しようかと思ったけど、国語の長文読解、算数の問題を読んでルールを理解するのが難しくて詰まりそうなので、プリントCと学研の文章読解ドリルが終わってからに決めました。しかし、七田も攻めてきたなあ。リニューアル前のは買う気がしなかったけど、買って良かったです。
    あと、漢字ドリル。書くのが好きなので「好きそうだと思って」と見せたら、3ページした後、「もう好きになった!」とやる気まんまんです。
    天才児のいとこのお兄ちゃんに憧れて、何でも真似して上手く出来ずに泣いてた娘、あの子の意欲と集中力から来る瞳の輝きは真似して出来るもんじゃない、天才と凡人の違いだろう、と思っていたけど、最近、机に向かう娘が時々、その憧れのお兄ちゃんと同じ目になっているということに私は気が付いています。

    私が小学校3年の時、努力の意味も知らずに、「努力は天才に勝る」と言って先生に誉められた記憶。すべき時に努力の出来なかった後悔。神とか運命とか信じないけど、今娘によって本当の努力を見せられているように感じます。努力とは何か、今後見ていくことになりそうです。
    このことは私が導いた部分もあると思いますが、元々、そういう素質があったのかもしれません。2歳半のとき、117ピースのジグソーパズルを1時間くらいかけてしていた娘。その話を夫が仕事関係の集まりでたまたましたら、「その子はキ○ガイかなんか?ありえない。」と言われたそうで、当時、そういう性質がどこに繋がってくるかも分からなかったのですが、今思えばそれこそ努力の出来る素質だったのかもしれません。

    返信
  18. ステム

    >バンプさん
    お仕事お疲れ様です。私は忙殺期になると頭の中で妄想旅行ばかりしています。自分の鼻先に餌をぶらさげてモチベーションアップ作戦です。現在の妄想は「リゾートのプールバーでカクテルタイム」。お互い頑張りましょう~。娘さんの受賞、おめでとうございます。芸術のセンス、感性はバンプさんゆずりのような気がします。

    >ひよさん
    さきたま古墳群にご興味がおありとはマニア仲間ですね(笑)古代蓮の時期がおすすめですよ。円墳の上から忍城を眺めると三成気分が味わえて最高です。お子さん、「のぼうの城」をご覧になってから向かわれると気分も上がると思います。ちなみに行田では休憩にゼリーフライをパクつくのがステムツアーの鉄板です。

    さて息子は算数・英語に力を入れた家庭学習に舵をきったのですが、国語の『主語・述語』と『音と訓』がイマイチなことに気付きました。テコいれしないと…。

    返信
  19. F91

    どーもです。

    3連休は有り難いですね。

    今日はNHKで、算盤侍 風の市兵衛「天空の鷹」の再放送がありますね、凄い楽しみです。正月に見逃してショックを受けていました。
    小説でもこの「天空の鷹」は大好きで何度も読み返しました。
    主人公、唐木市兵衛は、「1円の金も損したくない」「面倒なことには巻き込まれたくない」タイプの私とは真逆の男です。
    それは愛の戦士、仮面ライダーに匹敵する、いや超えるかも知れないヒーローであります。

    それはそうと、
    こんにちは。さん、多少なりともお役に立てて良かったです。
    ボーズ本人とも話しましたが、
    応用算数である程度戦えたのはZ会のおかげ。
       応用国語の文はZ会ほど難しくはないけど、
       読むのに時間かかり過ぎた。
       基礎問題は学校で習うレベルの問題
    という感想でした。
    当日は試験を6つこなしたわけで、本人「気持が続かなかった。」と。ただ、大しくじりした国語の後で、メンタル厳しかったでしょうが算数を6割取ったのは、大したものでした。
    日頃、どの教科も時間を決めて問題を解く訓練を全くやっていないこと。これが土曜日テスト等を毎週やっている塾生との間に決定的な差と言えます。
    では、時間を区切って解く訓練をするのかというと、しないです、様子見ですね。現状一杯一杯で、増やせないです。
    途中経過ですが、Z会はボーズには厳しく、Z会自慢の「良問」とはやけに理解に時間のかかることです。
    四谷大塚の通信や、ベネッセの中受コースが、Z会に比してテンポ良く進めるものであるならば、弱点補強のための時間を確保する余裕があるかも知れません。通信を中受の柱にする場合、小2のうちに選択せねばならず、
        賭け
    になりますね。

    通シンさん、娘さん頼もしいですね。勉強に取組む姿勢が外にも良い影響を与えますね。
        与える側の人間
    であること、これが自然にリーダーになる者でしょうか。
    息子さんの数学の進度も凄いですね。うちのお姉ちゃんは数学Iに入ったのは中3の6月、数Ⅱに入ったのは高1の6月、現在数学Bは数列の単元を残すのみですが、もう先には進まないらしいです。数学AもBも何故か少しだけ残して次の学年に進みます。公立の限界というか、何か足枷があるのでしょうね。

    数学得意な子には青チャート最適と良く目にしますね。うちのお姉ちゃんは数学得意でないことは、もはや判明しています。
        私は青ではなく、白チャートと相性が良い
    と言っていますから(笑)
    それでも、目指すのは共通テスト9割、そのためのヒントを今日も探しに行っています。

                     F91

    返信
  20. 匿名1

    F91さん
    そうそう、理科、社会についてですが、どうしても中学受験は算数に力を入れてしまいがちで勉強の割合が算数70%、残りの30%が国語、理科、社会になりがちです。(うちだけ?)
    よく算数を制するものは受験を制すと言いますがうちの塾の先生の言葉は、理科、社会ができる子こそ合格率が高いと言っていました。今、ボーズくんは新5年生ですよね?社会なら地理が終わって歴史に入ると思いますができるならこの春休みに地理を徹底させてあげてください。後々の仕上がりが違います。うちは地理が苦手で苦しみましたので(>_<)地理ができるようになったのは6年生です。
    理科はてこがこれからは計算が入ってきますし、化学分野も計算が入ってきますし。あと天体も多少の計算があります。
    計算に入る前に物の名前をきちんと覚えておくと後が楽です。うちはなかなか星座や星が覚えられなかったりしました。化学分野はわりと理屈があるのですんなり覚えられましたが。
    今、理科、社会を得意科目にしておくと後々、算数や国語の難しい問題に時間を使えますから。
    スキマ時間10分で山、川、平野の名前も覚えられます。

    返信
    1. F91

      匿名1さん、感謝です。

      それにしても、やること一杯ありますねえ。

      息子さんの受験のコーチング、されていたのですか?
      塾任せには出来ないのですね。

      私なんぞは、Z会だけやる、としか決めていないので、ボーズには
          始めたか?
          やっているか?
          終わったか?
      の3つの質問だけです(恥)。

      そして、
          真にわからない問題があったら、
          ワシに質問しろ、母ちゃんにではなく。
      を決め台詞にしています。

      参考にさせて頂きます!
                        F91

      返信
  21. ひよ

    すごく細かい話なので恐縮ですが、こちらのサイトでも大人気でうちの娘もハマったのは岡田淳さんの本。
    娘が次に読むと借りてきている「こども電車」は岡田潤さんという別の作家さんでした(同一人物だと思っていました)m(_ _)m

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      こんにちは。

      私もステムさんからの紹介で借りてきて、二分間の冒険は大変気に入り末っ子は1回じゃ物足りず2回読んでいました。
      まだ他にも出版されていますので、春休みに色々と借りてくる予定です。
      良い本のご紹介ありがとうございます。

      ひよさん
      私も探す時に岡田潤さんと間違えそうになりました。

      返信
  22. 匿名1

    おはようございます。
    テレビではコロナ報道一色ですが、うちの近所はあまりみなさん意識されていないような気がします。
    土曜日は近所のレストランに夫と2人で食事をしましたが、ガラガラではなく混んでいました。報道と市中ではコロナの認識に差がありそうです。
    夫と2人だけで食事をした感想ですが、やはりプチ老後です。15年前の感覚には戻れません(^_^;)デートというより友人とごはんに行った感覚です。まあ、子供がいないので色々突っ込んで話もできましたし楽しかったかな。月に1回くらいこのような時間があってもいいですね。

    NAVI さん
    ありがとうございます。小3で□の式を立てられないのはまずいですね。これができないと四則計算もできませんしね。
    算数も結局のところ国語力がないと厳しいということでしょうか。
    これが俗に言う9歳の壁、10歳の壁なんでしょうね。
    6年生になると教科書にXYが出てきます。昔小学生でXYは出てこなかった気がしますが、今の教科書の方が難しいのかもしれません。

    F91さん
    防大は多分1次は受かりやすいはずです。周りもほぼ合格していました。
    問題は2次です。ちゃんと信念がないと見抜かれますから。
    気象だけとか気象が好きな人はたまらないですね。おねーちゃんはどんな分野に携わることになるのでしょうか。楽しみですね(^-^)

    国語は・・・とりあえず基礎点が取れているから大丈夫ですよ。
    そうですねぇ。とりあえず熟語、慣用句、文法、漢字を徹底させることでしょうか。文章を読んでいて言葉の意味が分からないとなかなか読み進めませんから。一度文章を全部読んでから問題に取りかかるのでは時間が足りなくなるので文章を読み進めて線①が出てきたら問題を見て線①の解答を書くとか。それくらいしか。
    結局最後までうちは物語文はダメでしたよ。女の気持ちは分からんでジ エンドでした。作戦としては説明文、漢字、文法、慣用句で稼ぐ。算数、理科、社会でカバーする。結局、11月以降は物語文だけは捨てました。何度やっても分からないから時間の無駄という判断です。
    ボーズくんはまだまだ時間があるからじっくりできると思います。結局反復して慣れるしかないんですよね(-“”-;)

    通シンさん
    青チャートなのですね。
    確かに中3からは高1数学に入るとは聞いていますが中2の3学期で高1数学なのですね。かなり進度が早い学校ですね。
    お姉ちゃんならすぐに内部生に追い付くと思います。
    うちの学校は中1の1学期で中1の内容が全て終わると聞いています。ドロップアウトしないか心配ですが本人に頑張ってもらうしかありません。ついていけなくて塾を辞めれない子もいるのだと思います。負け惜しみではなくやはり実力相当校でよかった。落ちこぼれちゃう。
    英検2次お疲れさまでした(^-^)

    返信
  23. 打たれる管理人 投稿作成者

    こんばんは。どーもです。

    昨日から3連休ですが、うちは予定なしです。バンプさんいいな~。
    部活・お友達付き合いで忙しく3日間いない子や、練習で忙しい子など。
    我が家はバラバラ。
    大きくなったらこんなもんです。

    明日の午後からは家族でゆっくり過ごせそうです。
    外食にしようかな。

    地雷を踏んでしまうのでコメントが進みません。
    盛りだくさんなのに!
    サンサンサンって懐かしい。YouTubeでまた検索してしまったじゃないですか。
    通シンさん、NHKネタぶち込んでますが、本当にド田舎のヤンキー出身ですか(笑)。
    NHKとヤンキー。合わないわ。

    F91さん、なにこのコメントの終わり方。座布団3枚(笑)。ボーズくん、まだ、終わらんよ。
    国語の偏差値にツッコミを入れようと思いましたが、こんにちは。さんのコメントを読んで思いとどまりました。
    合不合と同じような感じでしょうか。
    社会でその偏差値を取りました。社会は基礎力なんてゼロに等しかったと思います。ボーナス問題ですら書けなくて×でしたから。
    Z会のVテストが5教科だったので、社会がどこまでできたのか気になります。
    またお伝えしますね。
    匿名1さん。本当、学力も目力も素晴らしい。←私も言いたかった。

    バンプさん。
    娘ちゃんきましたね。おめでとうございます。
    バンプさん嬉しいですよね。
    分かりますよ。うちの子が他校に比べて1番って思う気持ち。
    私も学校代表で出展された作品を見に行きましたが、上手いじゃんって。
    大きな成功体験が出来ましたね。
    将来的にも美術が出来れば、Webデザインや建築など色々とまた将来の幅が広がりますよね。
    こちらは、私に似てしまって美術はあまり好きではなさそうです。
    内申で一番心配なのが美術です。とほほです。2はないと思いますが、3の可能性はあります…。

    こんにちは。さん。
    息子くん、抱き枕ゲットおめでとうございます。
    うちの末っ子は、私の毛布をぐるぐる巻きにして寝ています。
    抱き枕がないと寝れない子なのでしょうね。

    魂の研鑽。
    頑張らないと手に入らないと思った時、頑張るのを簡単にやめる子は多いような。
    物も簡単に手に入る時代ですから。
    実はとても難しいことなのかもしれませんね。

    さて我が家ですが、うちの下2人が寝たと思ったら、愚息が1Fに降りてきて英検2次に付き合わされました。
    通シンさんのお姉ちゃん、2次お疲れ様です。
    合格でしょう!!
    うちは1週間後です。
    また愚息は戦略があるようです。自分で課題も分かっているようなので、これからまたやっていくしかないでしょう。
    結果とともに、この辺もまた書きます。

    もう少し書きたいのですが、タイムリミット。
    また明日にします。

    返信
  24. こんにちは。

    F91さん
    お疲れ様です。
    英進館の情報ありがとうございました。
    応用力判断テストと言うのは、特別奨学生選抜テストを兼ねているんですね。

    正直、基礎力でそれだけ取れているのに、応用でかなり手こずっているので衝撃を受けました。
    うちも、他人事ではありません。

    国語の勉強方法について、見直しと再調査したいと思います。
    正直、国語が進め方が極めて難しく悩んでいるのが実情です。

    総じて、九州の雄も半端じゃないんだなぁ~っと良く解りました。
    教えて頂き、ありがとうございました。^^

    返信
  25. F91

    どーもです。

    匿名1さん、防大ネタ有難うございます。一次試験合格とは!女子は難しいと聞くだけに、学力も目力も羨ましいです。
    うちのお姉ちゃん、必ず受験すると思います(笑)
    私も、お姉ちゃんが困ったちゃん系なので、アレコレ訪ねましたが、
      自衛隊ってのは社会の縮図で、
      様々な仕事があります。
      だから、必ず合う仕事があります。
      ずーと「気象」の仕事ばかりしている
      人もいますから。
    ということで、「悪くないな」と思っています。

    今日は、模試結果受領の日でしたが、面談前にアパ社長カレーを食べ、終了後、広島城、ポケモンセンターを経由して、マルケン食堂で台湾まぜそばと餃子を堪能したF91とボーズでした。

    さて、うちの小4ボーズの他流試合の結果ですが、
    国語、算数の応用力判断テストは
        得点/満点 平均点 偏差値 順位
     国語  15/100   46.1   33.7  916/972
     算数 125/200  122.9   50.5  537/972

    (基礎)学力診断テスト
     国語 85/100   72.9   57.5  477/1826
    算数 92/100   72.8   64.2  89/1826
    社会 45/50    39.3   57.8  374/1826
    理科 40/50    37.5   53.3  716/1826
    総合 262/300  222.5   60.5  270/1826

    全く楽しませてくれます。
    応用国語で偏差値の過去最低記録を大幅に更新しました(笑)

    ちなみに「算数は得意ですね。」と慰められました。
    基礎力についてはホッとしました。
    また、ジックリやって行きます。
    そして、「逆襲のボーズ」に期待します。

        まだ、終わらんよ。
             クワトロ・バジーナ大尉

    返信
  26. 通シン

    サンサンサン 太陽の~ひかり~ ぼ・く・らの肩に~ ふりそそぐぅ~

    お馴染み「さわやか3組」のテーマソングのような晴天の中、隣の市まで英検の二次試験とマナビスの講習に中3娘を連れて行きました。

    英検2級の二次試験は簡単だったと。マナビスも無料講習なのでレベル2までしか選択出来ず、時間の無駄かも…と。

    娘は来春から通う高校から数1.Aの青チャートを宿題として渡されていますが、中学の自習時間にそれをしていたら、友達から

    「え?もう高校の数学してるの?すごーい!」

    と言われたそうです。
    しかし、数1.Aの青チャートは中1弟(中受組)は中2の3学期にするそうです…

    あと、選択科目があるので、ある程度、志望大学、学科を決めておくようにと言われています。
    社会は地理を選択しました。大学受験まであと3年ですが、あっという間なんでしょうね…

    返信
  27. 匿名1

    算数について
    NAVIさんの書かれている□を使った式の話ですが、それはからすが何羽かいて14羽飛んでいってしまったので残りは9羽になりました。を□を使った式を使って書きましょうという式を立てられないということでしょうか?それとも15-□=8□はいくつ?が分からないということでしょうか?どちらにしてもまずくない!?えーーー!?学校で何を勉強しているの( ̄□ ̄;)
    今学校は学習はほぼ終わってしまっていて算数はまとめをしているみたいですが、愚息を含めクラスの5、6人は5分で瞬殺。愚息は残りの時間暇だなと思っていたら寝落ちしていたようです・・・
    残りの子供たちは分からん分からんと言っていたようで終わらなかったようです。どんな問題かを聞いたら、時速○㎞は分速○m?とか、クラスの女子は○人でこれはクラス全体の○%です。男子は何人いるでしょう?とか教科書レベルの問題です。愚息はこんな問題も分からないで中学に行ったらどうするんだろうと言っていました。自分の心配をしろと言いましたが、本当にどうするんだろう・・・親御さん、ご存じない?
    変ですよね。みんなお金をかけて公文なり、塾なり行かせているのに身に付いていない。塾にいる間瞑想でもしているの?お金がドブだわ・・・

    返信
    1. NAVI

      息子に確認したところ、式がたてられない子が半数とのことでした。
      某塾のブログを読んでいるのですが、その塾では4年生に対してこの単元を
      復習させているようで、「今、この壁を超えなければいけません」と
      書かれていました。
      小3の中では小さな単元なので見過ごしてしまいそうですが、
      ここができなければ高学年以降は厳しいと思います。

      返信
  28. 匿名1

    F91さん
    女性自衛官はモテモテだと思います(^-^)
    そっか、食堂の食事もきっと美味しいはずです。
    実は私、その昔防大の1次を受験しました。みんなお試しで受けに行くと言うので。みんなでゾロゾロと受けに行きました。言い方は大変失礼ですが最後の模試のようなもの。中学受験の埼玉、千葉入試のようなものです。
    結果、合格しましたが、2次を受ける気は全くなかったです。自分のためには死ねるけど国のためには死ねない、ここに入ったらキャンパスライフはないなと。まあ、きっと2次試験の面接でボロが出て不合格だったに違いないです。
    おねーちゃんが受験したい!という意志があれば受験させてあげてほしいなとは思います。陸海空どれでしょうね?海自は船生活だから集団が苦な子は向かない、空は戦闘機に1人だけしか乗れないから孤独に耐えられる子が向いている。陸はどんな子でもなんでしょうか。1人作業が向いている子は通信とか。黙々と1人作業のイメージがあります。そうそう、自衛官こそ英語必須ですよね。米軍との合同演習も頻繁にありますし。ましてや幹部が英語を話せませんでは洒落にならない。
    うちの愚息は、ないな。1日目で脱冊しそう(-“”-;)ミリオタだから憧れはあるんですけどね。

    それにしても2年生で2次方程式に入るとは素晴らしいの一言につきます。小学校で高校数学全て終わってしまいそう。飛び級して大学受験できそうですね(^-^)
    こちらはやっと1次方程式の勉強を始めたようです(ばれないようにこっそりノートは見ています。ストーカー?)
    おおきなイチモツうちは言わないですね。さすがにこの年齢になると恥ずかしいのか・・・

    返信
  29. こんにちは。

    おはようございます。
    F91さん、面接頑張ってください。

    うちは、能開センターと言う関西系の塾の模試でした。。。
    ちなみに面倒くさいので面接はキャンセルしました。。。^^;

    この模試の秋の試験では、漢字をポロポロ落としまくったので50位くらいに撃沈したんですよね。
    今回、漢検を受けるために漢字の勉強を頑張ったのが良かったようです。

    しかし、4番のいうのは微妙です、上の3人がおそらく鉄壁なのでしょうね。

    住んでいる学区が重要らしいですが、うちは田舎の普通の学区。。。
    きっと上位の子は良い学区なのでしょうね。。。
    住居の場所は親の責任です、子供に申し訳ない。。。

    学区論、地頭論と子供の生まれ落ちた環境の話が盛んですが
    私は、子供の教育に一番大切なのは本人の『魂の研鑽』だと思っております。

    真面目で、努力家で、向上心のある子供に育てれば
    学区が悪くても、地頭がそれほどで無くても、そこそこ行けると思ってます。

    頑張れ、我が子!

    返信
  30. バンプ

    こんばんわ。
    私もステムさんと同じくボロ雑巾のようになっております・・・。
    仕事もだしメンタルもやられ気味。
    先ほどまで溜まった仕事を片付けて、私も寝る前の気分転換タイムでコメント読んでいます。
    そんな中、よい出来事もありました。
    娘の作品が学年代表となり、作品展に飾られることに。本日見てきたのですが
    我が子の作品が他の学校のものと比べても1番上手でした(親バカ過ぎる)
    娘もとってもとっても喜んでおり、図工に対する自信が更についたようです。
    100マス計算は遅いですけど・・・。
    あと、こちらで教えて頂いた岡田潤さんの本、我が家も借りてみました。雨宿り〜は貸し出し中でしたので
    きかせたがりやの魔女というものです。ハマってくれるといいな。

    森羅さん
    共感してくださり嬉しい気持ちです。
    想像と想像が繋がるというのもすごくよく分かります。すぐ結びつけて妄想しているうちに
    それが真実のように思えてきてしまいます。
    私は常に恐怖と戦いながら、恐怖がないかなと点検しながら生きている感じですね。
    例えるなら、いろんな種類の金槌で色んな場所を叩いてみて、それでも大丈夫なら
    石橋を渡るみたいな。書いていてうんざりします(笑)
    森羅さんも繊細そうなイメージですが、芯の強さも兼ね備えた聡明な女性の印象です。
    自分との上手な付き合いかたを見つけて、楽に生きたいですよね。
    YouTubeの勝間和代さんの動画見ています。

    こんにちは。さん
    漢字検定に続いて、模試での一桁順位おめでとうございます!
    念願の抱き枕ゲットですね。

    また明日からミニ旅行です。
    以前、車のなかでTVを見せまくりみたいな話題があったかと思いますが、それウチです。
    普段TVをみない分、車のなかでというのもありますし、私が車酔いが激しくて娘の相手があまり出来ないのです。
    地図なんて開いたらエライことになってしまいます。
    生活の中で勉強を取り入れられたらいいのでしょうけど、そういったことは元々苦手です。
    最近でんじろう先生の番組を娘が見るようになったので、それを明日は車のなかで見てもらうつもりです。
    ちょっとずつ娘もテレビデビューしております。
    ただ、うちの学校ではスーホの白い馬をやっているのですが、最後の
    「聞く人の心を揺り動かしたのでした」の理由が娘はさっぱりわからないようです。
    スーホと白馬がお互いを大好きなのはわかるけど、なんでそれで感動するの?てな感じ。
    うーん。こういう感受性ってどう育てたらいいのでしょうね。
    私に似ている娘は、わりと敏感な方だと思うんですがねー。

    通シンさんが書いていたNHKの番組ほぼ分かります。
    私はつくってあそぼが特に好きでしたが、ヒマさえあれば教育テレビを見ていました。
    先ほどちょっと調べてみたら、行ってみようやってみようとかもありましたね。ぽっけ。
    Wikipediaでみたら、特別支援学級向けの番組だったようです。知らなかった。

    あ、私はスピッツの楓という曲が大好きで、だいぶ乗り遅れましたが
    私も2月生まれの水瓶座です〜。
    おやすみなさい。

    返信
  31. ひよ

    皆さまこんばんは。

    >モヤモヤさん、子どもが本の虫会の皆さま
    うちの娘、岡田潤さんにドハマりしました。勝手に娘ランキング1~4位です。
     1.二分間の冒険
     2.雨宿りはすべり台の下で
     3.ふしぎの時間割
     4.竜退治の騎士になる方法
    次に読むのは「こども電車」だそうです。銭天堂もやっぱり面白く、全部読みたい!らしいです。空想科学読本にも手を出し始めました。読書欲…知識欲に拍車がかかり少し心配です。そのうち鼻血出すんじゃないだろうか…。もはや私は学校の図書室にない本を、娘の指令に従い区の図書館で借りてくる要因に成り下がりました。一人で自転車行動OKになったら、もう図書館のIDアカウント管理も娘に任せてしまおうと思います(寂)。
    そういえば、私が四年生の頃、福永令三さんの「クレヨン王国」シリーズに夢中だったことを思い出しました。ファンタジーど真ん中です。「びりっかすの神さま」も様子を見てすすめてみますね。ありがとうございます。

    >スピッツ好きの皆さま
    「泥だらけ」。なるほど、ここから「ヒバリのココロ」やアルバム「名前をつけてやる」に繋がっていくんだなって感じました。清志郎さんやエレカシの宮本さんの気配も感じました。主人はブルーハーツ含めその源流の方々が好きなのですが、そんな影響を受け、幼稚園年中の息子がカラオケで「見えない銃を撃ちまくる~♪」と歌います。やめて欲しい。見たテレビや好きな音楽で盛り上がれる時間を幸せだと思います。楽しい時間をありがとうございました。子どもたちが中学に入ったらぜひ自分の好きな音楽を見つけて開拓していって欲しいと思います。

    >ステムさん
    さきたま気になっていたのです!行きたい度が一気にUPしました。マイはに丸くん欲しいです!早く気軽に外出したいな。切に願います。
    そして、お仕事お疲れさまでした。
    新卒の頃、会社の先輩に、「この会社には愛人キャラ、放置キャラ、ボロ雑巾キャラの3パターンがいて、あなたはボロ雑巾キャラね。」と言われたことを思い出しました。先輩も数少ないボロ雑巾キャラで、身を案じてかけてくれた言葉なんですが。…本当にお疲れ様です。

    >心を強くしたい皆さま
    ガラスのハート芸術家タイプひよです。
    最近YouTubeでメンタリストDaigoのチャンネルをよく見ています。家事をしながら聞き流している感じですが。
    押し付けっぽくないし、普通に面白いです。何かヒントが隠れているかもしれません。ご興味あれば。

    返信
  32. F91

    どーもです。

    ゆうママさん、ヒデキに共感頂き、有難うございます。
    改めてyoutubeで観るとジーンときます。

    小3の母さん、ブルースカイブルーご覧いただき、ヒデキに代わってカンゲキです。
    そして、こんな私を「熱い」だなんて、照れます。女々しいだけの男でございます。
    そう、あのひとは今思い起こせば、若干、んーーー、目力が強かったような気が。

    匿名1さん、女性自衛官はやはりモテますかぁ。うちの高1お姉ちゃんでもイケますかねぇ。いずれ「○○中尉(ニ尉)」と呼ばれる日を夢見ます。
    実はお姉ちゃん連れて、オープンキャンパスに行ったことがあるんですよ。
    うちのお姉ちゃん、複数の学生に「ここの食堂は美味しいですか」と聞きまわっていました。

    こんにちは。さん、さすがです。他の言葉は思い浮かびません。
    明日は英進館の面談受けにいきます。
    ボーズには「英進館は九州からの侵略者だ、お前が食い止めろ。」とミッションを与えています、成績が楽しみです。

    管理人さん、どーもです。
    新記事、お疲れ様でした。
    うちの子たち、学校のこと何もしゃべりません。
    お姉ちゃんにいたっては、クラスメイトが所属する部活を知らないのは当然で、たまに名前が分からないことありますから。完全にぶっ飛んでいます。
    そんなわけで、こちらでしばらく日和見させて頂きます、あしからず。

                  F91

    返信
  33. こんにちは。

    お疲れ様です。
    先日の模試の結果が出ました。
    算数 4位
    国語 8位
    総合 4位 っと見事に10位以内をゲットしたので
    子供と一緒に抱き枕を買ってきました^^

    ビーズタイプの身長とほぼ同じくらいの抱き枕を購入したので、帰宅後に
    『大きなイチモツをください~肩に担げるくらいの~~~』っと30分くらい熱唱。。。--;

    当分、続きそうです。。。--;

    さて、次の模試は来月8日。。。

    今日からは2次方程式での問題の解法を教えています^^
    なかなか理解できないようです。。。
    少して手こずりそうですが、時間はタップリあるのでゆっくり進めます^^

    返信
  34. ステム

    モヤモヤさん
    本が気に入っていただけてよかったです。わざわざメッセージありがとうございました♪

    仕事がたてこんでいてボロ雑巾になっています。夜中に一息いれつつ皆様のコメントを読む時だけ気分転換できます。

    そういえば「おーい、はに丸くん」。時々この歌を歌いながら朝息子を起こすのですが、いつも爆笑してくれます。笑いのツボのハードルが低い息子。その昔、さきたま古墳群の円墳から忍城を眺めに行った時(石田三成ごっこ)、埴輪の館で作った「マイはに丸くん」が今では庭でいい味だしてます。はに丸くんファンにはぜひ行ってほしい…かな?

    返信
  35. 匿名1

    おはようございます。
    コロナウイルスがどんどん広がっていますよね。
    銀座も人がいないようです。
    小心者の私は怖くなって銀座ではなくて、たまにママ友と行っているレストランに行くことにしました(^_^;)

    森羅さん
    我が家はわりと4年生まではプチトラブルはありつつも平穏に過ごしてしましたが、5年生の時の担任と極端に合わず大変な1年間でした。今振り返るとよく不登校にならなくて済んだものだと思います。
    このときに救いになったのが女の子の存在で、今考えると年齢としてはどうなのかと思いますが女性依存だったような。恐らく生まれながらに森羅さんのお父様のような性質を持っています。
    女の子の方から近寄って助けてくれたり、なぐさめてくれるわけです。
    結果、一部の男子を敵にまわすことになりました。これを見て男子の世界を学ばせるため男子校の方がいいのかな?と思ったのですが、男子校の方からお断り(不合格)されてしまいました。
    一人っ子って理不尽に弱くないですか?
    家にいるとそんなに理不尽なことはありませんが社会(学校)に出たら理不尽だらけな訳です。理不尽に慣れてきたときに理不尽の塊のような担任に当たってしまいました。自分が頂点、自分のいうことは絶対みたいな先生でうちの愚息含め数人が反発したものの見事にねじ伏せられましたね(^_^;)いい勉強になりました。

    家の中であのクソ死ねとか言っていましたからね・・・
    どうやら学校でも先生に対してはあ?知らねーよとか、わかんねーよ、うるせーよなどなど暴言を吐いていたようで(先生ご本人から聞きました)
    私は先生様に大変申し訳ございませんでしたとひたすら謝る地獄の日々でした。
    唯一の反撃としてうちの愚息は押さえつけられるとさらに反抗するので、おだやかに接していただけると~と話してみたものの、やり方を変えるつもりはありません!とのことでした。こういうときはひたすら耐えるしかないわけです(-“”-;)
    このことがあって母子密着が加速した一面もあります。
    今年は穏やかな先生となり大変過ごしやすかったです。通知表もオールC評定から、酷語、体育、家庭科以外は全てA評定になりました。通知表って何なんだろう。信用できない。
    学校では穏やかな先生となり、受験が本格化することで女の子に依存しなくなり、受験が終わったことで私との密着も終了したのだと思います。
    これからは家族3人それぞれお互いを認めつつも自立していくステージに入ったのだと思います。

    ちなみにうちの愚息はネイルをしている子や化粧をしている子は好きではありません。
    そんなことをしていなくてもキレイな子が好きです。何様だと思いますが、素材そのものが美しいものが好きなようです。顔の作りとかではないです。子供でも内面が充実している子は美しいですよね。建築物と同じかな。

    返信
  36. 母は英語苦手

    森羅さん
    前頭前野の発達のお話、とても興味深かったです。
    娘さんにただ指導するだけではなく、ピアノや簡単な音読等色々と取り組まれたのですね。取り組みの効果もあったかと思うのですが、何より森羅さんが娘さんにしっかりと向き合いコミュニケーションを取ってきたからこそ、娘さんの成長があるのだと感じました。
    息子も3月生まれです。個人差はあると思いますが、うちもやはり幼さを感じます。(娘さんより学年が上なので、お恥ずかしいですが(^^;;)見た目は大きいので(必ず小学生に間違われる…)何だか色々できるようになった気がして、ただ厳しく注意するだけになりがちだったのですが、まだまだ丁寧に説明したりは必要ですよね。手先を使う取り組みが足りなかったなとも感じているので、今からでも色々取り組んでみたいと思います。コメント嬉しかったです。ありがとうございました!

    ゆうママさん
    すみません、私本当は、英語[も]苦手…なのです。理数系がダメ。
    うちもいずれは英検、チャレンジさせたいです。励みになりそうですよね。
    過剰な愛情気をつけます、ありがとうございます。
    (スピッツいいですよねー。「愛のことば」がいちばん好きです…)

    隠れ教育ママさん
    あー分かる分かると頷きながら読んでしまいました(笑)
    高校名、重要ですね。会社によっては就職活動時にも見られたり。今は全く別の所に住んでいるので関係ないですが。
    高3の1年を演習にあてられる中高一貫校のメリットは大きいですね。卒業した高校は浪人する人も多かったです。中学受験について知れば知るほど、自分も小学生の頃からもっと勉強すべきだったと思います。。。

    返信
  37. がーべら

    こんにちは。

    つっさん、返信していただいてたんですね。
    ありがとうございます。
    コメントに埋もれて気付きませんでした。
    雑談部屋に返信ボタンはいらないような。。

    PTA本部役員お疲れ様です(^^)
    こちらでも本部の方々はいきいきと活動しています。
    私の委員会は、私を含めノルマをこなす為に集まったやる気のない集団なのだと思います…。
    私はパソコン作業に自信があるわけではないのですが、PTAの業務には差し支えないかと。
    パソコンを使えない人を見下すようなコメントになってしまい反省しているのですが、本意としては、本当は使えるのに使えないフリをしてない?と思ったのです(^^;)
    会長夫人強烈ですね。
    口だけ出してくる人よりはマシですが、だったら最初から自分でやってよ…

    コロナ、小学生が感染してしまいましたね。
    卒園式、謝恩会、入学式どうなってしまうのだろう。
    夫が東京マラソン、ここ10年くらい?ずっとはずれていて、今回はチャリティーランナーとして出場予定だったんです。こんなことになるなんて、よっぽど縁がなかったんでしょうね(T_T)

    返信
    1. モヤモヤ

      こんばんは。モヤモヤです。パソコンできないのは、自分でも嫌だな〜と思ってまして。見下された感はありませんよ。恥ずかしいなぁ感はあります。主人に「教えて〜」て言うんですけど、教えるの面倒みたいで「だったら俺がするよ」て言うので「じゃ、お願い」てなります。独身の頃は、両親に過保護に育てられ、結婚後は、主人や子供たちに過保護にされてますので、私の夢は主人より早く死ぬ事です。私は、道が分からなかったりすると人に聞くんですが、主人は聞かず調べる派で。色んな人に話しかける私が危なっかしく思えるみたいで。まぁ、主人との出会いもバイト先で、私があまりに仕事でミスばかりするので、「気の合う仲間とたまに夜、カラオケや飲みに行ってるんだけど…」と、誘われた中に主人がいまして。そこでは、私は自分を棚に上げて愚痴ばかり。みんなが就職しても(私は、実家通いのフリーターです)年に2回は会ってみんなで遊んでたんですけど。ある時、みんなの仕事の都合が合わなくて、主人と2人で飲むことに。私は、病気してたのもあり振られる覚悟で(治療後に)告白したら、なぜかOKで結婚して今に至ります。去年、結婚10周年で、来年は友達になって20周年です。

      返信
  38. 森羅

    匿名1さん、ありがとうございます。
    以前、息子さんと性格が似てると書かれていたことになんだか納得でした。それにしても、女狂い→受験→デート→親離れの展開が早すぎて、読んでてもついこの間なのにと驚いていましたが、子供の成長って突然なのかもね、と思いました。昨日までずっと出来なかったことが今日出来たり。

    不倫の話とかも出てますが、なんか、保育園の父兄同士や、先生と父兄の不倫があったそうで、子供が保育園やめたり先生が退職したりの騒ぎだったらしい。
    うちの夫だと、不倫よりも浮浪者に間違われる確率のほうが高いです(^^; 汚い格好で保育園に迎えに行かないでね、不審者みたいだからと注意してます笑

    愛人が沢山いたうちの父は、仕事が出来そうなクールなイケメンというだけでなく、子供達の相手が上手くて子供達の人気者、愛想良くて爽やかな印象、潔癖症(趣味が洗濯と掃除)なので清潔感が高い。そして、時々吐く弱音に女性がギャップ萌え、同情するみたいです。それが計算でなくて全て素なんです。母が、「モテたい人は、うちのお父さんを参考にすればいい」と皮肉言ってましたが。妹いわく、「父親としては最高だけど、男としては最低」と笑、不倫は結果家族に迷惑かけるから、男として最低なら、普通は父親としてもダメなんですがね。

    通シンさんの、長文注意、F91さんはマチルダ中尉って笑笑
    長文でも読んでみたいですね。自費出版されたら買いますよ!
    こんにちは。さんの「捨壊」笑笑
    面白過ぎます!

    サミアどん、すごく怖い話があって、子供の頃トラウマになりました。昭和のテレビ怖いの多かった。日本昔話も怖かった。
    娘は、プリキュアやアンパンマンも敵の見た目が怖くて見れず、昨日は保育園のひな人形が怖くて、悲鳴あげて教室から逃げ出したそうで、せめて今の時代で良かったかと思いました。まあ、私も日本人形ってなんか怖い。髪の伸びるお菊人形とか昭和に流行ったせいかも。

    返信
  39. 隠れ教育ママ

    母は英語苦手さんに共感できるのでお話します。私の出身地も今住んでいる愛知県も公立優位の場所です^ ^
    私は内申を稼ぎまくり、公立トップ校へと進学したのですが、その後失速しました。やはり内申で稼いでも、その後は真の実力が出ますよね(-。-;主要五科目はオール5、副教科で4が2つでした。4の科目は変わりますが大体は美術か技術家庭科あたりかな。不器用なもので(笑)体育は夏水泳、冬はマラソンをおさえておけば5は取れると思います!やはり、最低でも4までにしておかないと公立トップ高は厳しいかと。そういう意味では、優等生タイプの女の子の方が内申は稼ぎやすいのかな?普段の授業態度、長期休暇の課題、提出物等、締め切り期限はもちろん、完成度も高くしておけば、絶対に内申稼げます!公立は内申があるので、毎日の授業も気が抜けないですよね(^◇^;)あとは課外活動、生徒会やら委員長を毎年引き受けて積極性を見せればバッチリですよ。
    公立トップ校のある地域は最終学歴より、どちらかというと高校名の方を重視したりしませんか?高校はあくまで途中段階、最終学歴が1番大切ということを教え込まないと、子供自身も勘違いしてしまうんですよね…私がそうでした…。なので、管理人さんが公立中学に進みながら、中高一貫のペースで大学受験に向けた勉強をされていると聞き、なるほどな〜と。あくまで大切なのは大学ですもんね。公立は中学は余裕ですが、高校は最後の帳尻合わせが凄まじい…(笑)トップ校は進度も恐ろしいペースですからね。子供も公立コースですが、管理人さんとこと同じく、大学受験を見据えた勉強をしていくことになるかと。
    ちなみに指定校推薦の話ですが、高校内で特進クラス、普通クラスなどがある高校の場合、普通クラスの子に優先的に与えられる権利のようですね。トップ校はもちろん特進クラスの子は実力で頑張りなさい、と。特進クラスと普通クラスでは定期テストの難易度も全く異なる為、理不尽だと、聞きました^^;指定校推薦やらAO、付属校出身は本当にレベルが低いですからねー。本当にこの制度何とかして欲しい…。そういう意味でも、推薦が少ない国公立大学は本物ですね。やはり子供には国公立に行ってもらいたいわ。
    そういえば昨日、幼稚園の懇親会がありました。周りはくもん、学研、そろばんなど、ほとんど全員お勉強の習い事をさせてました〜親も全員教育熱心なのに、いつから、勉強で差がつくのだろう…(-。-;本当に不思議ですね。

    返信
  40. ゆうママ

    小3の母さん

    いえいえ音楽一家だなんて・・。
    息子さんエレキが好きですか~!
    カッコいい音出ますからね。
    分かります(^^)
    YouTubeでニセテツヤさんという人がスピッツのギターをコピーしています。
    ご存知ですか?
    見た目も似せていて、なかなか楽しいです。
    スピッツのアルペジオはセンスあると思います。
    楓も素敵ですよね。

    匿名1さん

    中学受験や息子さんの話、カエルの恋愛模様(笑)などいつも楽しく拝見しております。
    子離れのことを考えると、私もさびしいです。
    銀座楽しんできてくださいね。

    F91さん

    秀樹のブルースカイブルーって私は最近知りました。
    出棺の時にかかっていて、それからです。
    たまに聴きたくなる一曲です。
    あの時代の歌って歌詞がすばらしいですね。

    ひよさん

    「うめぼし」ですか~!
    なかなか通な選曲ですね。
    実は下ネタと言われていますけど、奥田民生さんがカバーしてるのも結構好きです私。
    インディーズ時代といえば、スピッツの「泥だらけ」も若い草野さんの荒っぽい感じが気に入っています。
    ご存知かもしれないですが、草野さんがブルーハーツを意識していたころの曲です。
    YouTubeにあがっているので、よかったら聴いてみてください。

    モヤモヤさん

    そうそう、平井堅さんと友人なんですよね。
    「大きな古時計」を聴いた時、教科書に載っている曲(時代が違いますかね?)がこんなにも雰囲気が変わるのか!と驚きました。
    聴いてる人をグッと引き込む唯一無二の声に癒されます。

    母は英語苦手さん

    私も英語が(も?)苦手です。
    なのに、来年には何とか英検5級をとらせようと思っていますけど、どうなるやら・・
    過剰な愛情には私も注意します。
    それが過剰と気がつかない母親(まぁまぁいる)が危ないそうですから、お互い気を付けましょうね。

    返信
    1. 小3の母

      ゆうママさん

      貴重な情報を教え頂きありがとうございました。YouTubeで ニセテツヤさん 見させて頂きました。
      約11分間で スピッツ65曲メドレーを弾かれていて あれだけ弾けたら気持ちいいだろうな〜と思いました(^.^)
      泥だらけも 初めて聞きました。
      私が知っているスピッツのイメージと また違う感じで一瞬 忌野清志郎さんの歌声に似ていると思いました笑

      ひよさんも教えてくださった うめぼし。
      歌詞は 色んな意味があるかもしれないのですが メロディーが とても好きになり、時間があるとき 弾きたくなりました(o^^o)

      中3のとき 空も飛べるはずが 確か卒業式の歌だったり スピッツは 青春時代を思い出します。

      F91さんは 内に秘めた熱いものを持っている方だと感じました。
      ブルースカイブルーも初めて知り 初めて聞いたのですが F91さん 大恋愛をされた方なのかしら(o^^o)と 想像してしまいました。

      私はやはり 最近の曲より 少し昔の曲の方が しっくりきて いい歌が多いなぁ〜。と思います。

      いい歌を教えてくださり ありがとうございました(^-^)

      返信
  41. 森羅

    母は英語苦手さん

    息子さんの個人面談の内容、1年前のうちの娘のことかと思うくらい同様でした。娘も、感情のコントロールの問題で、友達とのトラブルや注意を受けたときの態度、片付けしないという全く同じ理由で去年面談になりました。園からのADHD疑惑もありました。
    しかし、それが今年になって改善したようで保育園から、「トラブルが激減しました。自分の気持ちをはっきり言葉で表現してます」と言われました。その間に私が調べたり実行したことを書きますね。

    まず、なぜそういう状態かについて調べました。発達障害などの可能性も疑ったというのはありますが、その可能性はとりあえず保留にするとしました。それと、性格の問題。これは、最後に書きます。

    まず、娘は、3月の早生まれなので他の子より幼いということがまずひとつあると思いました。それから調べたら、前頭前野の発達はIQの高い子の方が遅い傾向があるという研究結果が出ました。つまり、賢い子は幼少時は感情のコントロールが苦手、判断力も未熟な傾向なんだそうです。その発達のピークが平均より遅れてくるということだそうで。そうなのかもと思うと今後はいい可能性もあると思いました。人になんか言われたら、心配して悪い方にばかり考えてしまいますから、この情報は少し救いになりました。

    でも、トラブルを起こすのは親として心配なので、改善できるものならしたいと思い、これも色々と調べました。そしたら、前頭前野によいこと、脳が喜ぶという内容で、簡単な計算と音読とありました。習い事系だとピアノがあり、こちらはやってましたが、まだちゃんと弾けるというレベルではなかったので、続けることにしました。音読は特に、初めて見る文を読むときに前頭葉の働きが活発になるそうです。それで、やさしい絵本を1ページずつこうたいで読んだりしました。

    それから、これは当たり前で面談を受けた親御さんはほとんどすることでしょうが、子供の指導。娘は、「これこれこういう理由があるからそれをすると困ることになるんだ」とか理屈っぽく言わないと納得しません。そこを丁寧に説明したり、教育的な絵本を読んだりしました。

    そして、性格のことですが、生まれつきおっとりした子や、穏やかな性格の子だとトラブルにはなりにくいと思いますが、娘は感情の起伏が激しくて完全主義っぽいところがある子です。それで、衝突する前に自分の気持ちを言葉で伝える必要性がよりいっそうあったわけです。前の担任からは、「言葉の発達が遅かったのですか?」と言われましたが、むしろ逆、市の検診では2回とも誉められていました。性格の問題は、大人でもキレて手が出るなど出来ない人も多い中、子供に自分の気持ちを言葉で言ってもらうのは難題です。でも、その難題を時間がかかってもクリアしていくことは大きな成長に繋がると思います。

    以上、娘のことからの話ですが、何か参考になりましたら幸いです。

    返信
  42. チロル

    管理人さん

    ちょんぎるって!!電車で吹き出しそうになりました笑
    あぶないあぶない。
    何処かの国で、実際普通にありますよね。

    匿名1さん

    銀座のオッシャレーな所に連れてってもらいましょ(^.^)
    匿名1さんの事を心配してこうやって気にかけてくれてますし、心配ないと思いますよ★

    返信
  43. NAVI

    おはようございます。
    「にこにこぷん」「できるかな」世代です。
    「たんけんぼくのまち」の方は、今でもEテレに出演されているんですよね。
    還暦を過ぎているのに着ぐるみ(「いないいないばぁ」のワンワン)着て(笑)
    あんな風に頑張っていらっしゃるのを見ると、自分も元気がもらえますね。

    小3息子、授業で「□を使った式」を学習中ですが
    クラスの半数はお手上げ。2番手ですらプリント2枚中1枚半で終了。
    この単元ができないなら、この先文章題は厳しいでしょう・・。

    返信
    1. モヤモヤ

      おはようございます、モヤモヤです。うちの小3娘は、今日から「□を使った式」を習います。ハイレベか最レベ2年算数でやったような…。大丈夫かなぁ。そうそう、娘はz会グレードアップ算数計算の、掛け算の筆算で躓き、出口汪さんの日本語論理トレーニングに逃げましたが、授業ではクラスの子に教えていたそうです。「z会やってたから分かりやすかった〜」だそうです。『出口汪さんに逃げてるくせに…』て思いましたけどね。テストも筆算の箇所は全部◯でした。文章題で、答えに“円”を書き忘れて−1点されてました。オィオィ!クラスの女子で、頭も良く(習い事盛りだくさんです)、運動もでき、それを自覚していて、友達以外には厳しい口調な子がいます。その子がテストで“字が小さい”と書かれて×になってた箇所があったみたいで。「合ってたのに〜!」と言って泣き出したそうです。そこで、先生も渋々◯にしたそうで。娘は、「むかつくー」と家でプリプリしてました。
      私も「にこにこぷん」〜「スプーンおばさん」まで分かります。通シンさんの方が年下なハズですが…。チョーさん、BSのチャリダーに出てました。『老けたな〜、ま、私も歳とったけど』3週間ほど前に息子が補助無し自転車に乗れるようになりました。私は運転免許を持ってません。(ち…ちなみに、パソコンもできず…)平日は、どこ行くにも徒歩か自転車です。息子が小学生になる前に補助無しに乗れて良かった!主人は、さっそく息子に合うマウンテンバイクをネットで検索してました。まだ早いよ…。

      返信
      1. NAVI

        こんばんは。
        出口さんが好きなら、私だったら褒めまくってとことんやってもらいます。
        計算は一人でやっていてもつまらないのかもしれません。
        息子が苦手な計算(分数とか)をやっていた頃は私が相手になってよく競争していました。
        (ハンデ戦で問題数は20題、息子が10題目を終えたところで私がスタート など)

        返信
  44. モヤモヤ

    こんばんは。就職超氷河期世代のモヤモヤです。
    スピッツ、私も好きでした‼︎コンサートは1度だけ行った事があります。草野さんの歌詞やら声やら好きでしたね〜。今は平井堅さんが好きですが、草野さんと平井堅さんが友人と知り、嬉しく思っております。声が良い人に惹かれます。
    ひよさん、前に“雨宿りはすべり台の下で”と言う本を紹介して下さりありがとうございました。図書館で借りてきたのですが、娘が「これ、オススメ。お母さんも是非読んで!」と言う事で頑張って読んでますが、読書が苦手なもので、何度となく睡魔に襲われます。
    ステムさん、次は“びりっかすの神様”を借りようと思ってます。きっと、こちらもハマると思います。紹介して下さりありがとうございます。
    通シンさんの、生田斗真似発言から、カツ丼が無性に食べたくなり(生田斗真主演、俺の話は長いで、カツ丼が出ていてそれから何度か、我が家の食卓に登場してます)子供たちの希望無視でカツ丼を作りました。通シンさんの文面からは想像できない半生でした。仙人の生活も楽しそうですね。
    そうそう、娘が“鬼滅の刃”1巻を友達に借りて読みました。「次も読みたい」と、言うので「お小遣いでお好きにどーぞ」と言っときました。今は、休み時間は鬼ごっこが流行ってるみたいです。

    返信
  45. 母は英語苦手

    こんばんは。皆さんのコメント、内容が濃いものばかりで、考えさせられたり笑わせてもらったり(芸能人の流れやガ◯ダム等、面白すぎて…笑)
    遅筆なのでなかなかコメントできませんが、脳内で一人ツッコミ入れたり、共感したりしています(笑)

    中学受験に関する内容かもしれないのですが、半分愚痴のようなものなのでこちらに…。最近、息子の幼稚園の個人面談がありました。読み書きができる、時計を理解している等、褒めていただく内容も少しはあったのですが、生活面の指摘をかなーり受けまして。片付けが出来ない、お友達とトラブルがある、注意した時の態度が良くない等。早生まれなのでと一応フォローはありましたが、すみませんとしか言えず、、、指摘を受けた内容は事実なのでありがたいとは思うのですが、帰宅するとどっと疲れが出てしまいました。
    まだ入学もしていないので自分でも気が早いと思うのですが、小学校、中学校と進んで行った時、優等生タイプでないと内申点で苦労するだろうなあと心配になったり。
    内申点て本当にグレーですよね。自分は中3の内申点では、そこまで点数が取れていないのに担任の先生の教科が10段階評価の10で、驚いた記憶があります。
    私自身は内申点のおかげで、ボーダーギリギリの公立トップ校に受かったのですが、入学後ついていけず非常に苦しい目にあいました(苦笑)逆に夫は試験では公立トップ校を目指せる点数が取れていたけれど、内申点が足らずいくつかランクを下げたと話していました。話を聞いていると息子とダブるところも多く。先生に親が呼び出されたこともあるなど、やんちゃな子供だったようです。

    県は異なるのですが夫婦ともに公立優位の地域の出身でして、中学受験と無縁だったため、息子には公立→国立を目指して欲しいと思っていました。
    なのでこちらでのお話や、二月の勝者の内容は衝撃でした。以前は全く考えていなかった受験ですが、選択肢として残しておかないといけないなと今は思っています。
    コメント欄も含めて、こちらは本当に勉強になることばかり。感謝しています。
    今の住んでいる地域もそれほど中学受験に熱心ではなく、通うとなると遠方の学校が多いので、できれば公立の星目指して頑張って欲しいところですが!

    今からやきもきして過保護だよなぁと反省しつつ…(ゆうママさんのコメントの「母親は第一子の異性の子供に過剰な愛情をかけがち」耳が痛いです…汗)
    でもなんだかんだで小学校入学は楽しみですね。算数セットの地獄の名前シール貼りの続き、頑張ります!(笑)長々と失礼しました!

    追記…色々課題の多い息子ですが、英語は何とか毎日頑張っています。こちらでアドバイスいただいたおかげで、私も楽しく取り組めています。ありがとうございます。今後も続けていかねばー。。。

    返信
  46. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん どーもです。

    不倫から始まり、老後計画で次はNHKネタでスプーンおばさんの主題歌自慢ですか(笑)。
    こんな夜遅くにブルースカイブルーを聞いてしまったじゃないですか。
    NHKは5割知ってます。

    匿名1さん
    イケメンご主人様の不倫は多分ないと思います。
    もう結婚して十何年。
    その気があれば、もうとっくの昔に不倫してます。
    ちなみに、私はもし不倫したら、〇〇をちょん切るからね!と結婚する時に約束させました。
    激務なので、F91さん同様にそんな面倒なことをやる気力もなさそうです。

    ひよさん
    本当、雑談部屋が壊れかけてますよ(笑)。
    でも楽しい。

    返信
  47. はぎはぎ

    こんばんは。

    NHKのアニメや教育番組は好きでしたね。
    スプーンおばさんは主題歌歌えます(^^;
    はに丸も知っています。確かワンピースのルフィの声やってる方が声を担当してましたね。

    私の子供の頃は、毎日のように人気アニメの放送が夕方~夜にあり、ルパン三世は1st(緑ジャケ)~2nd(赤ジャケ)までは、何度も放送されていたので沢山見てましたね。
    3rd(ピンクジャケ)はリアルタイムで見てましたけど・・・
    コナンだって月曜日の夜7時からでしたしね。で、その後金田一少年の事件簿・・・。
    今は平日にアニメを放送しなくなりましたね。全部土曜日日曜日に移っちゃって。
    NHKのEテレぐらいですかね・・・
    まあ、今時の子達は色々と忙しいからアニメも見ないのかな~?

    話は変わって、今月末に2年生最後の授業参観がありますが、こちらでも昔話題になっていた「わたしの成長」という内容での発表となりそうです。
    名前の由来や、生まれた時の感想等、後写真も数枚提出しました。
    写真は、デジタルでしかなかったので、実家にあげた息子の写真を慌てて借りてきました(--;
    息子に選ばせて持たせました。
    「すっぽんぽんのお風呂の写真を持って行けば(笑)」と言ったら、「絶対にイヤダ!」と返されました。
    可愛いのに・・・(^o^)

    旅行の予定まで1ヶ月になりました。。。
    コロナウイルスはどうなっているのだろう。
    渡航を自粛した方が良いのか、どこに行っても大差ないと計画通りに決行するか・・・
    悩ましいところです。
    でも、えきねっとで3割引きでJRの特急券購入しちゃいました(^^;
    マスク不足なので、エアマスク・・・首から下げるペン型のクレベリンを購入しました。
    インフルエンザの予防にもなるようなので、旅行中はずっと首から下げていようかしら。

    返信
  48. ひよ

    雑談部屋が壊れかけてますね(爆笑)。

    >匿名1さん
    人のことなのであまり書くのもなんですが、セスナの彼女は派手とは真逆のおっとりとした生粋のお嬢様で、セスナの彼氏は同じ大学の先輩で、やはり生粋の金持ちだったそうです。私立共学で、ほとんどの友達はバイトしたお金でちょっとリッチなものや体験をプレゼント♪でしたよ。

    >ゆうママさん、小3の母さん
    私もスピッツ大好きです。「うめぼし」たまに聞きたくなります。好きなアーティストは色々いますが、メジャーになる前の曲を掘り起こして好きになるという変わり者です。

    >通シンさん
    ぶちかぶっちょる。
    足すとしたら「一休さん」。

    >管理人さん
    暗いニュースばかりなので、雑談部屋が楽しくて。
    ごめんなさい。そろそろ頭を勉強側にシフトします。

    返信
  49. F91

    あのひとの指に からんでいた
    ゴールドの指輪を ひきぬき
    このぼくとともに 歩いてと
    無茶をいったあの日

    おそれなど まるで感じないで
    はげしさが 愛と信じた
    立ちどまることも 許さずに
    傷をつけた あの日

    どーもです。
    私の切ない思い出を詩にしました。

    嘘です。
    西城秀樹の歌う「ブルースカイブルー」、歌詞の一部です。
    大好きな歌で、カラオケでもチャレンジしますが、どうしても声が裏返るパートがあり、ガクッときます。
    作詞は阿久悠、流石です。
    皆さん、凄ーく余裕が出来たら、一度お聴きになって頂けるとF91も嬉しいです。

    叶わぬ恋、とわかっていながらも、それ故に人は激情を抑えることが出来なくなる。

    叶わぬ志望校、とわかっていながらも、それ故に親は・・・、んー何か違うな。
    スミマセン、今日は(も)まとまりませんでした。
                    秀樹

    返信
  50. 通シン

    こんばんは。

    ナルシストで女癖の悪い通シンです笑
    とは言ってもそれは昔の話で、現在は仙人のような生活をしております。(エロ仙人との修行により仙人モードを体得)

    そんな民放が2局しか映らないド田舎で幼少期を過ごした私は、もちろんNHKっ子!笑

    皆様も、もちろんご存知の

    「にこにこぷん」「できるかな」「おーいハニ丸」「たんけんぼくのまち」「ワンツーどん」「それいけノンタック」「さわやか3組」「中学生日記」など

    アニメなら

    「スプーンおばさん」「おねがいサミアドン」「アニメ三銃士」「おばけのホーリー」でしょうか。

    変わりどころで

    「人形劇 三国志」

    8割以上知っている!という貴方はNHKっ子認定!

    実は私の過去の話をコメントしようとしていましたが、読み返すと、あまりもの長文とネタだと思われ信じてもらえそうにないのでやめました笑
    (通シンの自分語りは長文注意)(F91さんはマチルダ中尉)

    ひよさん、暖かいお言葉ありがとうございます。
    しかし私は大丈夫です!
    子供達の大学卒業後は、派手好きで女癖の悪い通シンは、
    「金髪ロングヘアー」の女の子と「茶髪のカールヘア」の女の子と一緒に暮らす予定です!毎日がイチャイチャパラダイスです!

    (実はゴールデンレトリバーとトイプードルと一緒に暮らすのが私の夢なんです…)

    以上、THE BLUE HEARTS好きの通シンでした。

    返信
  51. がーべら

    こんばんは

    奈良=埼玉なんですか。。
    実は私、埼玉生まれでして、先日映画翔んで埼玉を楽しみました。小ネタ満載でしたが、埼玉以外の方が見ても楽しめたのでしょうか?(^^;)
    通行手形なしに都民様のブログのぞいたりして、そのへんの草でも食ってろ!とか言われそうですね。
    子供の頃はよもぎやのびるとか食べましたよ(笑)
    独身のときは都内にも住みましたが、子育てするならこちらのほうがいいなと某首都圏に住んでいます。

    皆さん温かいお言葉ありがとうございます。
    優しいですね(^^)
    夏休みに出産すべく、計画的に妊娠したのですが、PTA選出の際は年明け前だったので、周りの方もまさか妊婦とは思っていないですし、今もまだ気づかれていません。
    他の方に迷惑がかからないように、パソコン業務は率先してやっており、今のうちにポイント稼ぎをしています。花壇の手入れ、水やり、除草などが主な仕事なので、夫にでもできるなと思い、今の委員会を選びました。ご心配ありがとうございますm(_ _)m

    返信
  52. こんにちは。

    お疲れ様です。

    水玉さんへ
    うちの子には、『歴史にドキリ』は響かなかったようです。
    現状では理科は興味あるが社会はまるで興味なし。。。
    しかし、クイズには社会分野でも非常に燃えるようです。
    なので、あまり心配してません。

    社会が『捨壊』になってしまうと、トップ校なんて夢のまた夢。。。
    確実に戯言になってしまいます。。。--;

    受験科目全てで得点できないと確実に2流止まりです。
    社会・理科も算数と同様、非常に大切です^^
    現在は社会はクイズ形式で進めています^^

    まぁ色々、試行錯誤してますね。。。^^

    返信
  53. 匿名1

    チロルさん
    ありがとうございます。
    せっかくだから銀座に行きたい!とリクエストしました(^-^)
    コロナの影響で空いているかな?

    返信
  54. 匿名1

    就職氷河期世代の匿名1です。
    今日は学部適正診断というのをしてみました。
    適正学部はまさかの生命医療。医学部、看護学部、薬学部、獣医学部、農学部だそうです。
    これ、当たらないじゃん。愚息は薬学部と農学部以外無理と言っています。PCで薬学部と農学部を調べ始め、面白そうだと言っていました。あと10年あるからのんびり探しておくれ(^_^;)

    はぎはぎさん
    うちの場合は6年から徐々に私とは勉強したくないと離れ始め、受験が終わったとたん、本当に急に離れました。まあ、私が60くらいになって30の息子のパンツを洗うのは嫌です。離れるのを喜ぶよう努力します。

    ゆうママさん
    確かに異性には愛をかけすぎてしまうのかもしれません(^_^;)気を付けなきゃ。息子ではなく、娘だったらもっとあっさりしているか、バトルをしているかのどちらかでしょう。
    あと出会いってやはり身近にありますよね。私の場合は友達(男)の友達が夫です。ちなみにその友達(男)の奥さんは私の友達。世界は狭い。

    ひよさん
    私もキャベツ太郎側の人間です(^_^;)
    そのお友だちの彼は社会人だったのでは?大学時代に付き合っていたのは同じ大学の同級生でしたが、お互いにプレゼントはバイトをしたお金でちょっとお洒落なレストランで食事とかそんなものでしたよ。
    もしかして女子大ですか?女子大は派手そうですよね。女子力も高そうだし。共学の女子は地味だったような。

    バンプさん
    勝手に妄想してごめんなさい。ミッションの女子伝統校というイメージが浮かびました。学校選び頑張ってください。
    夫とはあまり共通の趣味はないのですが、お互いに美術館、博物館巡りが好きです。(私は絵は見るのは好きです。下手ですが)基本的に私がピーチクパーチクしゃべり、夫は話を聞いてくれ、返してくれます。大層なことは話していません。くだらないことばかり話しています。

    森羅さん
    多分、そのママさん若い以外に森羅さんに勝てるところがないんですよ。
    人を批判ばかりしていないで痩せればいいのに。
    無視無視。

    F91さん
    そうですね。うちの夫、いい人なんですよ(^-^)
    私を好きになる若い男性は100%いませんよ(^_^;)
    案外おねーちゃんを防大に入れるのもアリかもしれません。
    女性自衛官ってメチャクチャモテるそうですよ!
    しかも将来幹部になれるし、女子が少ないから女子のドロドロに巻き込まれる可能性も低いし、結婚相手が幹部自衛官なら将来左うちわです。
    関門は体力と集団生活ですね(>_<)
    うちは集団生活がちょっと・・・

    返信
  55. ゆうママ

    ちなみに、私も浜田省吾好きです。
    大阪城ホールで聴いた「もうひとつの土曜日」に泣いてしまった、懐かしい若い頃を思い出しました。

    2回目、失礼いたしました。

    返信