歓談のひととき

ちょっとしたことなど、自由に書き込むことが出来るページです。
管理人は基本的に投稿されたコメントの承認のみとなりますが、雑談から学ぶことも沢山ありますので、時間があるときはコメントさせてください。

それでは、素敵な歓談のひとときを。

打たれる管理人より

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
・コメントは承認制に変更しました。
・諸事情により、承認作業は夜23時までとなります。
・トラブル回避のため、他サイトのURLの書き込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ここに書いていいのか迷う場合は、「歓談のひととき」もありますのでご利用ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

歓談のひととき」への22,223件のフィードバック

  1. エリカ 

    のび太の母様
    温かいコメントありがとうございましたm(_ _)m
    小3の母様やのび太の母様、〜の母様達は名前の通り温かい人なんだろうな(*^^*)
    私は名前の通り?たまにブラックですので…
    全国のエリカ様すみません^^;私の話です。

    R様
    R様の息子さんはレッスンや音読練習軌道にのっているようで良かったです♪
    陰ながら応援しております\(^o^)/

    返信
    1. R

      エリカ様

      いつもありがとうございます!
      4級合格後からコツコツやっているとはいえ、4級と3級は大きく差を感じますし、アウトプット欲の薄い息子には、ライティングもスピーキングもハードルが高いです。
      来春には間に合わないかも、と(心の中で)思いつつ、かといってスピードを上げて習得出来るタイプではないので毎日少しずつ欠かさず取り組むしかないです。

      以前リスニングの進め方についても大変お世話になりました。
      先の皆様へのアドバイスも読ませていただきました。日頃の練習と照らし合わせ、取り入れて頑張ります。

      まさに皆さんのコンサルタントですね!!英語のできないわたしには、いつも道標です。
      語彙が貧困で表しきれませんが、ただただ感激、感謝しております(;▽;)

      返信
  2. エリカ  

    管理人様&ひよ様&金魚様&素直なおかん様

    英検を来年予定しているということなので、
    英検5級〜3級合格に向けてウチだったらの場合のプランを立ててみました(*^^*)

    英検は来年6月で設定しています\(^o^)/
    (3級は11月設定)
    ネットで小学生が英検4級合格するのに必要な時間
    1日30分3ヶ月という記事を見たので、それを参考にしました。
    英検の勉強だけで30分は負担が大きいので、
    1日5分〜15分にして半年を英検の準備期間で考えました。
    これから冬休みあけまでの約1ヶ月半で、できれば英検の単語を5級、4級は300語、3級は400語を瞬時に読めることを(できれば意味も)目標にして、そのためにこれから1ヶ月半は普段の英語の勉強を少し英検単語の時間にあてる。

    5級は300〜600語が範囲で最低限300〜400語必要
    4級は600〜1300語が範囲で最低限600〜700語必要
    3級は1300〜2100語が範囲で最低限1500〜1600語

    5級受験の場合、300語読める&意味理解
    4級受験場合、5級の300語はできている前提で+300語で600語
    3級は4級までの600語に+400語で1000語
    4級と3級はとにかく読めることが第1優先。
    300語と言うと多いと感じるかもしれませんが、
    5級の300語は知っている単語ばかりだと思います。
    4級と3級は読めることだけなら達成しやすいと思います。

    目標達成後は読める単語の意味理解も含め適宜復習する。

    5級は語彙をどんどん増やす。

    4級は動詞の過去形を覚える(動詞の意味も覚える)+余裕があれば新規単語を増やす。

    3級は新規単語を少しずつ増やすのと同時に、動詞の過去形、過去分詞形とスペル&意味を覚える

    2つ目の目標は春休みの間までに、それぞれの級で最低限必要な単語の読み、意味を完璧にする。4級は動詞の過去形も覚える。
    (3級は夏休みまでに1600語くらいの読み、意味、動詞の過去形・過去分詞形、できる範囲でスペルを覚えて11月受験に備える。)

    2つ目の目標達成後、適宜復習と可能な範囲で語彙を増やす。
    春休み→文法をおさえる
    4月→各級1つ上のリスニング問題の音読+受験級の長文の音読
    5月GW→文法、過去問など
    6月→受検

    5級文法ポイント
    現在形の疑問文、否定文、現在進行形
    Can、命令文
    疑問詞(what when whereなど)
    I my me mineなどの使い方

    4級文法ポイント
    過去形(特に不規則動詞)
    未来形Willとbe going to
    助動詞(特にmust とhave to)
    There is 〜の文
    接続詞(because,if など)
    To不定詞3用法
    比較

    文法のポイント多いように見えますが4級5級は正しく読めて意味が分かれば大丈夫です。\(^o^)/

    長男の予定(理想)は来年の夏休みまでに1000語、再来年の夏休みまでに1600語くらいを使いこなせるようにして再来年の11月に3級受検予定です。
    現状はスラスラ読めるのは500単語くらい?スラスラ読めないけど意味がわかるのは800語くらいです。
    3級までの1600単語は身近な単語&よく使う基本的な単語ばかりなので1600語が使いこなせれば小学生だったらコミュニケーションに困らず、楽しめるレベルになると思います。(会話は楽しめるけど、読書は最低2級くらいないと楽しめないかも^^;)
    簡単な動詞ほどたくさんの意味があるので、パス単に記載されている訳だけではなくて、動詞の持つイメージや使われ方なども一緒に覚えると良いと思います。

    ひよ様
    英検の単語範囲を調べていて使いやすそうな単語リストを見つけたので、5級のパス単買う前にみてみて下さい。

    英検5級重要単語リスト 一般財団法人彩の国総合教育研究所

    ざっと見たところ、
    5級 約400語
    4級 約300語
    3級 約400語
    重複している単語があるかもですが、復習で使いやすそうなリストだと思いました。
    4級の単語が早く仕上がったら3級に進んで大丈夫ですよ。
    3級までは基本的な単語でどのみち、しっかり身につける必要があるので。

    プランをたてるのが好きなので、ついおせっかいをしてしまいました。人それぞれですのであまり気にしないでください。m(_ _)m

    返信
    1. ganso小3の母

      管理人さん エリカ様^^

      おはようございます。
      エリカ様 英検プラン しっかり読ませて頂きました。
      (このプランを立ててもらうだけで 本当ならお金が必要かも‥^^)
      できる範囲でスペルで覚える、会話には最低限1600〜単語が必要→我が子は ここが足りてないとオンラインをしていて 実感しています。
      我が子も 書くのは苦手ですが、次男くん ひよさん娘さんを見習って 毎日少しずつ コツコツ!取り組もうと思います。^^
      ありがとうございました!

      追伸 ^^気持ちのいい秋晴れの連休になりそうですが、我が家はお父さん 就職説明会の準備などで仕事になりました。私は スッキリ!←?ですが 我が子は寂しい連休のはじまりとなりそうです。σ^_^;

      返信
  3. 打たれる管理人 投稿作成者

    ドリュさん 初めまして。
    1年以上も居座られているのですね。

    色々とご存じということで、ありがとうございます。
    とても嬉しいです。

    大変遅くなりました。

    今までの家庭学習の内容をみて納得しました。
    順調じゃないですか。取り組みに応じた結果がしっかり出ているように思いました。
    (うちと全く同じなので、分かります!偉そうに書いてすみません。)
    最初は勉強嫌いだったかもしれませんが、今回の成功体験で軌道に乗せましたね!
    どうかこの調子で頑張ってほしいです。
    勉強はやるしかないって思えるようになってくるはず。

    100マスは最初は嫌がりますね。。。
    うちものび太の母さんが書かれていたように、スタートはマスの数が少なかったかもしれません。
    先生の意向なのか謎ですが、一番上はやりませんでしたが、末っ子は学校でもやりました。
    この学年、計算はガッツリ競わせます。
    今でも、タイム計った計算の宿題が出るぐらいですので。
    公文に行かなくても、家庭学習だけで計算は速く正確に解けるようになりますので、意識してやっていくといいかと思います。

    >足のふみ場もないほど散らかった部屋で せいとんしよう!のポスターを描いてました。まったく…。
    ステキなお子さんですね。失礼ですが笑ってしまいました。
    では、うちも。
    今度の更新で少し書こうと思ってましたが、愚息が学校で先生から掃除で模範生と言われたそうです。
    何かの聞き間違いかと、もう一度言ってと言ってしまったぐらい驚きました。
    愚息の部屋もまた汚部屋です。
    どうやら某T塾のテキストがなくなったと騒いでおります。
    新しいテキストで一通り目を通したから、絶対に部屋にあるはずと言い張ってますが。
    どうするんだろう。

    これからどんどん差は開くだけです。
    一緒に頑張りましょうね。

    返信
    1. ドリュ

      管理人様
      ご丁寧なお返事ありがとうございます。

      ご子息もお部屋なんですね。
      なんでもバッチリ!なイメージでしたので意外です。なんだか少し安心しちゃいました。
      外で頑張ってる分 家では羽を伸ばしたいのでしょうか。
      そう思えばお部屋も可愛い?(^^)

      >これからどんどん差が開くだけ
      いまでもアップアップしてるのに、理科、社会、英語・・・
      頑張って皆さんについていきたいです。

      返信
  4. 理子

    以前自発的な勉強に関した記事にコメントしました元T大リケ女、りんご改め理子です。
    (りんごちゃんさんとハンドルがかぶるので改めます。)

    小2のお子さんをお持ちの方の話が聞けて嬉しかったので、出て来ました。
    お話(取り組み問題集や進度、方針など)とても参考になりました。
    問題集を知り子供を知り、より良い方向への舵取りを模索応援している皆様の姿に、励まされます。
    頻出の中学年グレードアップ、トップクラス徹底理解、目を通そうと思います。φ(..)

    以下、読み逃げも何なのでご参考までに。〉ドリュ様、ぽん様、オレガノ様

    長女、小2、2回目の全統小。オタク気質な読解力特化型。

    中学高校になっても趣味の読書とピアノに打ち込める時間と教養(詰め込みではない知識)を作ろうと娘に伝え家庭学習に取り組んでいます。

    内容は朝食前30分にマスター1095計算3年、ジュニア新演習3年算数(塾テキストですが自学)、4年漢字(先取りは趣味の読書の為)、トップクラス国語2年を適当に。放課後は宿題とNHK基礎英語1。塾無し作文通信添削受講。

    1回目に受けた6月は算数でケアレスミスを豪快に多発。
    問題用紙真っ白。計算全部脳内処理。ある意味すごい。
    (算数55、国語67、2科62)

    2回目の今回は、この半年、紙に図式筆算を書くという作法を徹底させ基礎問題の計算ミス0にできたので少し算数伸びました。
    (算数60、国語66、2科65)

    今回、場合分けして考える論理パターンを知っていると、ミス&時間減らしの設問が散見されたので、条件の簡易可視化(整理要約表現力)に役立つ、場合の数の基礎をしようと思っています。
    3年ジュニア新演習範囲ですが、早いと思い飛ばしてました。
    あとは勉強時間に相応の成績と感じましたので今まで通りです。

    欲を言うと、答えとしてあり得ない数字ではないかをチェックできる機能を搭載して欲しく、しつこく言っていますが、先日もランドセルの重さが35キロになっても平気でした。私が音読したら大笑いして直したので35キロの頃合いは分かっているよう。
    そして翌日はみかん8グラム。あれ?
    これは、どうしたら良いのでしょうね。

    >管理人様
    特に英語関連記事、とても参考にしております。
    低学年さんにはフォニックスとlets go学習がお薦めとあり、その通りの導入から、小学生向け文法テキストを経て現在基礎英語1。対策ほぼ無しで先日英検5級合格しました。
    今はやはりこちらで知ったORT lv4-5やディズニー英語絵本で過去形に慣れつつ来年基礎英語2いけそうだねと、まったりしてます。
    会話は、、、、3級以降かな、、、、。

    返信
    1. ドリュ

      理子様
      とても参考になりました。ありがとうございます。

      中高での生活を漠然とでもイメージさせる事。
      問題用紙に計算をかかせる事。(今回真っ白でした)
      だけでもやってみます。

      学級活動ばかり力が入ってて、家庭学習から逃げるので できる事が少ないです(泣)
      足のふみ場もないほど散らかった部屋で せいとんしよう!のポスターを描いてました。まったく…。

      返信
  5. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    季節が逆戻りしたので、子供達は今日も半袖半ズボンを引っ張り出してきて学校に行きました。
    ああ~、やっと長袖になったのに。
    また半袖生活をされそうなので、昨日に着ていた半袖はさっさとしまいました。
    季節外れの服装って、なんであんなにアホにみえるのかしら。。。

    末っ子の昨日分の最レべの丸つけが終わりました。
    今月中に終わり、巻末テストにいけるといいのですが。。。
    昨日は、練習終わって21時~40分集中して15頁(間違い直し含む)持ってきました。
    結果が出てやる気になったのかもしれません。
    今のところ順調です。
    NAVIさん、ご報告ありがとうございます。
    水玉さん、金魚さんもまたコメントさせてください。

    こんにちは。さん。
    またこんなもん送ってきて。
    感染者数ゼロをみると、同じ日本なのか?と信じられない気持ちになります。

    本音でいきます。
    北海道、首都圏、中京圏、関西圏、沖縄はGOTO除外でしょう。
    でも、ここを外したら経済効果薄れちゃう。。。
    しない側に一票(笑)。
    今までじゃんじゃん税金使ってるから、税金もアホみたいに増えるでしょう。

    ゆーごさん。
    転勤族さんのコメントも参考になりそうです。

    >中受しないけど学校以上の勉強をしたい学力向上コースに分かれるようです。
    ついにナガセも我が家のような層の囲い込みに乗り出しましたね。
    これは衝撃的でした。
    転勤族さん、教えてくださりありがとうございます。
    どこにいても、勉強は出来るってことですね。
    英語はやっておいた方が絶対にいいです。
    頑張ってください。

    また登場します。

    返信
    1. 打たれる管理人 投稿作成者

      追記。
      素直なおかんさん。
      >小池劇場、仕方なく始まった感じですね。
      (笑)
      始まりました。歯切れが悪いので、やはりGOTO除外はしないに一票。

      返信
  6. こんにちは。

    お疲れ様です。
    コロナ。。。終わってますな。ーー;
    GOTOトラベル継続ですか。--;
    マイナス70℃の冷凍庫がある病院が地元にありません。--;
    オリンピックで終了しそうですな。--;

    ゆーごさん

    手広くやってますねぇ~^^;

    多分、うちの子だとその量は勉強時間不足で無理ですな。。。^^;
    しかし、基本他の人へのアドバイスは苦手なのです。
    うちはやり方が特殊なので。。。^^;

    でも、もしうちの子にやらせるなら
    1週目
    1.計算ときらめき算数脳
      計算は毎日すこしずつ、きらめきは1週間で終わらせる

    2週目~10週目くらい
    2.計算とトップクラス
     トップクラスが全部終わるまで

    11週目~
    3.計算と図形他

    そんな感じでしょうか?
    国語や英語もあるだろうし、それでも早い方かもしれません。

    まぁ、それぞれの家の方針があるので試行錯誤で良いのではないでしょうか?
    御武運を~~

    返信
    1. ゆーご

      こんにちは。さま

      お返事いただきありがとうございます。

      書いていて、やりすぎ、焦点定まっていないと
      今更ながら気付きました。
      お恥ずかしい。。。

      こんにちは。さまのアドバイスを参考に、
      計算 + 1教材
      に絞ってやってみます。

      ありがとうございました。

      返信
  7. NAVI

    おはようございます。
    小4息子の全統小の結果が届きました。
    算数 117 国語 117 理科 60 社会 55
    算数は虫食い算がとれていればSS70に届いていたと思いますが
    仕方ないですね(^^;

    全統小の算数は
    11月までに現学年のトップクラス問題集徹底理解(トップクラス以外)、
    春休みまでにトップクラス問題集(トップクラス以外)を
    目安時間の半分~6割程度でできるようになっていれば
    4年6月まではSS65は超えられるのではないかと思っています。

    数検5級の結果も届きまして、合格はしていたものの
    2次の中1範囲の正解率が6割程度でした。
    反比例で「てことてんびん」が出て撃沈していました(^^;
    「中1数学をひとつひとつわかりやすく」と
    過去問(4級・5級)のみの対策だとこんなもんですね。
    「てことてんびん」はスタサプの小4理科応用に
    動画があったので見せようと思ってます。

    返信
  8. 打たれる管理人 投稿作成者

    おはようございます。

    素直なおかんさん
    こちらも気がつかず。大丈夫ですよ♪
    お気遣いありがとうございます。

    2人とも凄い。
    お兄ちゃんやりますね。
    >ブログに住み着いてやる所存でございます。
    私もです。
    英検・全統小も終わり、ダラ~としたいところですが、気を引き締めてやってます。
    皆さんの分析が本当に勉強になります。
    また結果と共に、今後の家庭学習についてまとめたいと思います。

    英語はエリカ様のアドバイスをじっくり読んで考えます。
    4月から5年生。レベルアップが必要だと痛感しています。
    上の2人はそれぞれ自分で考えてやるしかない。

    ganso小3の母さん。
    今日は筑前煮です。100%えー筑前煮?って言われそう。
    正直、キラキラメニューは疲れました(笑)。

    宣言通り、基礎2シェイクスピアをやってみました
    一応、最後まで音読出来ましたが、下手ですね。。。
    音源がないので、また別の方法を考えたいと思います。
    やはりエンジョイシンプルイングリッシュがやりやすそう!
    金曜は難しいので、月曜~木曜だけでもいいかもしれませんね。
    3連休にやってみたいと思います。

    今日はステイホーム。最近、この言葉は聞かないですね。。。
    皆さん、いつもありがとうございます。

    返信
    1. ganso小3の母

      管理人さん^^

      筑前煮 下ごしらえが大変ですよね!
      お疲れさまです。
      〜追伸〜

      GOGAKU’20 で検索して基礎2のテキストをクリックすると 4月号の内容ですが 少しシェイクスピアのサンプル音声を聞くことができました。^^

      あと 我が子も昨日 週末何をする予定ですか?の質問に対して 管理人さんと同じく stay homeと答えていました。^^
      (一日に何度も 失礼しました。(^^;)

      返信
  9. 転勤族

    こんばんは。
    小5長男の全統小の成績表、受け取ってきました。自己採点通りの4科385点、順位が全国で6、5%、都道府県で4、0%、住んでいる県は偏差値順位ワースト10の常連です。。。小学校の学区に県庁、区役所、消防署、税務署、地方裁判所、百貨店まである、こじんまり纏まった地方都市。繁華街ではなく城下町で、気候も治安も良く生活しやすい所なのだけど、半年に1度のこの模試を受けるとヒヤッとしてしまいます。。。

    小5長男、現在、四谷大塚進学くらぶの予習ナビのみ契約し、予習シリーズのテキストを中心に4教科を学習しております。先日、新年度のお知らせが届きました。新年度から進学くらぶは、従来の中学受験コースと、中受しないけど学校以上の勉強をしたい学力向上コースに分かれるようです。どちらもテキストは予習シリーズ、主な違いは週テストを受けるかどうか。これに伴い予習ナビ単体での契約は出来なくなり、週テストを受けない学力向上コースの場合も、高速基礎マスターが使えるようになるようです。語彙、漢字、一行演習のツールも使えるようになるので、これは魅力的だなーと思いました。

    予習シリーズは5年生でやめて、来年度は中学数学先取りと、英語を本腰入れて(新小6、新小3、新年長)3人まとめて教えるのも良いかな、と考えていましたが。。。進学くらぶ学力向上コース、もう少しちゃんと調べてみようと思います。中受コースと学力向上コース、本当に同じ内容の予習シリーズなのかしら。。。またご報告させて下さい。

    返信
  10. 素直なおかん

    管理人さん、みなさんお疲れ様です。
    小池劇場、仕方なく始まった感じですね。兵庫県知事も情けないし、俺は男だの森田健作さんの逃げがちです。吉村さんの顔が疲れ切ってる。何の対策もせずにGO toしてたらそりゃそうだわなと、まだ少ない方かもと一人呟いております。

    うちも全統小かえってきました。
    兄ちゃんが
    算数131 国語135
    妹が
    算数112 国語96
    妹も何とか管理人さんの合格いただきました〰!

    みなさんの勉強量をみてたらちょっと焦っちゃいました。我が家は帰宅が17時になり、晩御飯は19時。兄ちゃんはそろばん通ってますが2人とも宿題とリップルをしたら、もぅあとはテレビか読書で寝るのも遅いです。平日に家庭学習する余裕が親子共にない。いつまでやってる最レベと思いながらも週末には模試やらなんやらでいつまでも終わりません。。。模試のやり直しだけは頑張ってやってます。自分の立ち位置を確認する意味だけでなく、塾によって出題のカラーが全く異なるので、同じ範囲でも問題が全然ちがってきます。こんにちは。さんのおっしゃる初見の問題を減らすというのにつながるかなと思います。しかし今後的確に指導する自信もなく、、、。みなさんに食らいつくのに必死です。こちらのブログに住み着いてやる所存でございます。
    リップルは子どもたちにとってかなり難しくなってきてるのか単語がわからないようです。戻るのもありかなと思っています。エリカさまのお教え通りには出来る自信はないですが、パス単をコツコツ裏紙でも使ってやっていきたいです。ありがとうございます。
    ゆーごさんの中1先取りで中1の数学解けない公文生の話ですが、我が家は中1数学に手を出しながら小1算数でつまづいてる妹がいます(笑)本当に難題な計算だけをひたすら解くマシーンなんですよ。もはや特技?(笑)算数はマイナスからスタートです。。。
    兄には他の方が書いてあったような空間図形やひらめきなどのドリルもやってた時もありましたがいつのまにかやらなくなりました。。いま何とか毎日ちょっとでもやってもらおうとしているのが日能研の計算と述語というドリルです。(マスター1095題より薄いものです。)
    のび太の母さんのような先生に出会いたいなー。本当に小学校の時間は大切ですし、何より人と人ですからねー。大人の考え方思想に影響受けますから。うちは宿題で絵日記や日記があるのですが、日記やっててよかった!と思いました。将来、子どもたちに泣かされることがあったら禁煙したタバコを復活させて日記を読みながら泣こうと決めている素直なおかんでした。

    返信
  11. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    5つの小(池)に見えるのは私だけかしら。

    うちも全統小の結果が届きました。
    貰いに行かなきゃと思ったら、届いてる~。
    コロナだからかしら。
    ちなみに、前回の所は着払いでした。

    娘の国語が自己採点と合いません。
    どうやら、ズレていた可能性があるとか。
    兄ほど派手にやらかしていませんが、残念ながら100点超えはしていませんでした。

    また結果はどこかで報告します。

    各地で過去最多ズラリですから、皆さんお気をつけください。
    ちなみに、、、私の周りは大丈夫ですが、主人の周りではチラホラ。。。
    ちょっとアレなので理由は書けませんが、やはりアクティブに動く人は感染率が高い!
    当たり前か。。。

    返信
  12. ゆーご

    管理人様 皆様
    こんにちは。

    昨日の晩、中3娘が「きなこの揚げパン」が食べたいと言い出し、
    せっせとパンを焼き(簡単即席オートミールパン)揚げて、
    夜の9時に揚げパンを夜食に出しました。
    女の子なので、太らないように、小さめ1個。
    残りは朝食です。最近は、給食でもあまり、揚げパンが出ないそうです。
    今どきの子は、カロリー過多気味なので、給食メニューから
    揚げパンは外されるようです。

    オレガノ、トマト料理と合いますよ~。
    トマトソースを作って、最後にオレガノとバジルを入れると、
    一気に、本格的なイタリアンに近づきます。

    シナモンも大好きで、いろんなものにかけています。

    小3娘の担任の先生、病気療養で、休職に入られました。
    相変わらずざわついている娘のクラス。
    今年度は、クラスは落ち着かず、浮足立ったままでしょうね。
    先生はかわるがわるですし。
    早く今年度が終わってほしいなー。
    学校での勉強は期待できないので、家でしっかりやらないとですね。

    こんにちは。様の
    「判断の指標や試験分析をしっかり親がしないと意味が薄れます。
    強化ポイントを読み間違うと酷い目にあいます。。。」
    ドキッとする言葉です。私はこれが甘かったのかもしれません。
    ただ、的確に行う自信もちょっとなく。。。
    そして、5年は、手強いのですね。大きな不安が。。。

    算数は、こんにちは。様が言うように、初見の問題を
    可能な限り少なくして、問題を「これ、やったことある」と
    思える問題を増やしていくことですね。
    我が家は、トップクラス3年、引き続きやっていきます。
    11月中に終わらせたいなぁ。。。

    舵取り迷走気味の我が家なので、ご相談させてください。

    トップクラスを中心にやっているものの、

    「計算」の問題は必要だから毎日→(四谷大塚4年計算(上))

    クイズ系ドリル(賢くなるパズルと、)
    もちょっと楽しみ程度にやろう、

    思考系のドリル的(国語と算数を同時に伸ばす)なものなら、
    毎日できるからやろうとなり、

    空間把握の力は、弱く、一朝一夕にはつかないから、
    空間把握のドリル(天才脳)は、毎日やろう

    思考系(きらめき算数脳)も週1くらいはやろう、

    となっております。やりすぎなのかなと感じてしまいました。

    トップクラスに絞ったほうがいいのか、、、どうでしょうか・・・?

    12月は、中学受験特有の特殊算のサイパーを何冊かやって、
    (4年予習シリーズを少し先取りしたいのですが、出来ないかも。。。)
    新年度の2月からの四谷の学習につなげていこうかなと思っています。

    国語は、Z会の中学受験コース(3年)をやり終わったら、
    四谷大塚のジュニア演習問題基本問題集4年(上)をやっています。
    後は、4年生の漢字です。
    もう少しで、4年の漢字が一通り終わるので、漢検7級の問題集をやって苦予定です。
    語彙は、勉強終わりに、語彙のドリル的なものを一緒に読む程度です。
    漢字、1年先取りをしているものの、普段読んでいる読解の問題は
    3年生なので、覚えた漢字を見る機会が少ないのかもと感じています。
    漢字は、覚えて、使っていかないと定着していかないと思うので
    4年生の漢字を使った読解問題をやったほうがいい?!

    社会(都道府県)と理科(Z会グレードアップ3.4年)は、曜日は交互で。
    (やれない日も多々)

    英語は、毎日英会話(kimini)+ 英検5級に向けての勉強です。

    1日の勉強慮として、ちょっと無理があるのかなー。。。
    娘、9時半頃には寝ています。

    丸付けのお話。
    バツをつけると我が家の子供も、へそを曲げます。
    昨日、自分で丸付けをすると、うまくいきました。
    今までは、私の家事がひと段落したら、私が丸付けをまとめてしていたのですが、
    後からのやり直しに腰が重くなるらしく。
    1つの教材が終わったら、一緒に丸付け。私が答えを見ながら、
    「OK~」「あっ?もう一回考えて」として、子供が自分で丸付けしています。
    昨日は、丸を付けるのではなく、あっているものにハンコ押してましたね。
    家事の合間に、丸付け作業が、とても面倒(ごめん、娘。。。)なのですが、
    ちょっとこの方法にしてみます。
    今まで、丸付けは私がしていたのですが、娘が勉強中は、私は家事など他事を
    していたので、ちょっと放置しすぎていたかなと反省です。
    いつもじゃないにしても、手元を見て、どうやって答えにたどり着いているかも
    見る必要もあるかなと感じました。
    一番下なので、上の中学生の子たちの感覚で、「一人でできるよねー」と
    思って、見なさ過ぎていたのかもしれません。

    【管理人様】
    ストック食材お疲れさまでした。
    子供たちは、食にしか興味がないのか?!なんて思うときもありますが、
    お母さんが作ってくれたご飯は、うれしいんですよね。
    ふる~~~いマンガの話ですが、「ミスター味っ子」ってご存知ですか?
    いつも料理の勝負に勝つのですが、一度負けたことがあって。。。
    それは、試食する子どものお母さんの料理に負けたそうです。
    母の味に勝るものはありませんね。

    さん様へのコメントで、偏差値58合格。
    わーい、我が家も管理人様から合格いただけたーー。
    ちょっと私が落ち込んでおりましたが、元気をもらいました。

    以前、私が書いた
    「知識だけ全問正解で。。。」の話での、
    お見事!その通りでございます。
    後は、7田式という名前も出ていましたね。
    全員が全員、伸びが期待できないというかというとそうではないとは思いますが。。。

    以前、「中1まで先取り終わっている」という公文の子が、
    いざ、中1の数学の問題をやったら、全然できなかったという話も聞きました。
    中学受験塾のお子さんが、公文に行っている話も聞きましたが、
    目的は、「小学生範囲の計算だけをできるようにしておく」だそうです。
    公文は、あくまで、算数というより、「計算を学ぶ」でしょうね。

    中学生統一テスト、中3では、古文の平均点が高かったようで、
    やり直しをしながら、娘が、古文から先にやればよかったなぁと言っていました。
    機械処理とはいえ、細かな分析まで無料でしてくれる、余裕がある企業なんですねー。
    中3娘の英語、息子さんに少し近づけたー、ちょっと嬉しい♪
    我が家からしたら、息子さん、雲の上にいますから。
    中1息子、Z会続けたいそうです。もう一度見直してから、10月の添削を出すそうです。
    ちょっと遅れてますが、ちゃんとやっているので、継続許可です。

    我が家、トラベルも、イートも何も使っていませんね~。
    元々外食は少ないほうでしたが、外食もずっと行っていないですね。
    たまにテイクアウト。ちょっと疲れてきました。。。

    返信
    1. のび太の母

      ゆーご様
      お久しぶりです(^∇^)

      揚げパンのリクエストに応えられるゆーご様素敵主婦です。私には到底無理です( ; ; )
      うちの学校では、年に2回揚げパンが出ます。1回目は献立の中に入っていて、2回目はリクエスト給食でランクインするので3学期に。その日の給食のカロリーは凄いことになっていますΣ(゚д゚lll)

      担任の先生、休職されたんですね。心配ですね。担任不在だと落ち着かなくなるのはよく分かります。誰が悪いわけではないけど、早くリセットしてほしい気持ちになりますよね。早く次の担任の先生が決まると良いですね。

      うちも塾をオンラインに切り替えることにしました。今の塾は現学年の終わりでやめようと思います。クラスが一クラスしか無いのが大きな理由です。送り迎えもいらなくなるし、自分のペースで進められるメリットをとりました。息子は友だちと塾で会えなくなるのが嫌だと言いましたが、何のために通うのか話をして決めました。ブレブレでお恥ずかしいです。

      また色々教えてください。

      返信
  13. 金魚

    エリカ様
    おはようございます!

    単語の覚え方、書く作業だと嫌がるだろうし、どのように覚えさせれば…と悩んでいました。
    私は、全く英語が出来ないので(泣)
    エリカ様の英語の具体的な情報、本当にありがたいです(*´∀`)

    お礼を言いたくて、コメントしてしまいました!!
    ありがとうございます!!

    返信
  14. エリカ 

    ひよ様
    おはようございます(^o^)
    4級の単語や問題など、色々とチェックしてから詳しく後で追加しようと思っていますが、取り急ぎパス単の進め方はひよ様のお考えの通りある程度で区切って進めて良いと思います。
    パス単は、よく出る順で並んでいるんですね(^o^)
    もし、いきなり4級がハードル高ければ、5級の復習からでも良いと思います。
    うちの英語やる気ない長男の例で言うと
    5級なら、できれば1日50個くらい。難しければ、30個。4級なら1日20〜30個。
    うちは、B5の紙を縦にして半分に折り左右に10〜15個程度ずつ英単語のみを書いて、少し早めのテンポで、
    単語を一緒に読む+意味確認
    子供に読んでもらう
    読めなかったものorいくつかランダムに読む
    最後にもう一度全部読む+意味確認

    うちは完璧でなくても、ほぼ自力で読めたら次に進めていました。

    それから、定型文や熟語の方がやりやすければ、そちらから進めても良いと思います♪定型文や熟語の場合はもう少し数を減らして良いと思います。
    ちゃんとやっても、忘れてしまうので1巡目は見たことある、読める、聞いたことあるという単語を増やすことを目標に!!
    4級だったら動詞と名詞を50個ずつくらいスラスラ読めるようになったら、1巡目終了。
    5級の場合は復習なので全部読めて意味も分かると良いですね(*^^*)

    返信
    1. ひよ

      エリカ様

      お忙しいところ、早々にありがとうございます!

      昨日のオンラインレッスンの話なのですが、発話にもたついたところがあり、(レッスンの本題ではないけれど)曜日がすっと出てこなかったんだろうな…ということがありました。
      そんなこともあって、私もパス単5級も必要か!?と思い、今日本屋で見てきました(笑)。

      見た感じでは、大体は理解できる(読める、意味も分かる)と思うけれど、中には知らなそうなものもたまにある。そして、曜日や月などは指を折って数えれば分かるけれど、瞬時には出てこないのだと思いました。←多分ここが問題。
      知らない単語に関しては、他(基礎英やLet’s goで)で出てきたときにカバー、瞬時に出てこなさそうなものは別途補強で何とか…しよう!と思っています(;^_^A
      でもちょっと欲しくなってきてしまいました…5級のパス単(苦笑)。

      4級の単語はちょうど1日30個やっていたんです!(ちょっと嬉しくなってしまいました♪)でも一巡の精度はかなり低いので、えりか様に教えていただいた方法もうまく取り入れていきたいと思います。

      定型文に関しては、現状、基礎英のcan doフレーズやLet’s goで手いっぱいです(T T)
      これらの耳コピは割と出来ており、ストレスもなく取り組めているため、先ずはそこをしっかり固めていこうと思います!

      私にとってはもちろんものすごくありがたいお話なんですが、きっと他にもエリカ様のアドバイスに感謝されている方は多いと思います。
      本当にありがとうございます(*^-^*)

      ***

      全統小

      算数:120点
      国語:115点

      でした。(コソッ)

      返信
  15. こんにちは。

    おはようございます。
    模試はたくさん受けた方が良いと思います。
    全統小は年2回のマーク形式で母集団が大きいですが、問題の特性や記述でない事もあり
    一概に実力を判断しにくい点もあります。

    3年以下なら、四谷系のリトルスクールオープンが11/29にありますね。
    日能研なら12/6に学ぶ力テストがあります、これはスカラー対象試験です。
    浜学園が近所にあるなら、浜の公開テストも良いかと思います。
    サピならこの時期は入塾テストが実力模試に良いですね。
    早アカも同じような時期(11E~12月頭)に無料模試があったと思います。

    模試は、良いときも悪いときもあると思うので、
    判断の指標や試験分析もしっかり親がしないと意味が薄れます。
    特に強化ポイントを読み間違うと酷い目にあいます。。。ーー;
    気をつけましょう^^

    もし模試が悪かったとしても、子供を責めるのは筋違いです。
    親の指導方法の指針だと思う方が良いです。

    まずは、塾のサイトをお気に入りでフォルダー整理して置くと便利です。
    うちでは、年間の模試をExcelにリストアップして受けられそうな模試を受けてます。
    頑張ってください。

    うちは算数の勉強で予習シリーズ5年終盤(下の11回)ですが
    かなり難易度が高いので予習シリーズ基礎演習も追加しようと思ってます。
    やはり5年は手強い。。。--;
    しかし、算数と国語の読解は大体軌道に乗ってます。

    国語の語彙・漢字・理社。。。いつやろう?(謎)
    算数も学校の小5で振り落とされないように頑張ります^^

    返信
  16. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。
    出る杭ブログ(←笑)の管理人でございます。

    のび太の母さんのおっしゃる通り、皆さんの結果は勿論ですが、それ以上に皆さんの決意表明がとっても勉強になります。
    ありがとうございます。
    うちは完全に出遅れてます。
    3連休に取りに行こうかな。

    私もエリカ様の温かいコメントに和みました。
    頑張ったことと言えば、末っ子から
    「お母さん、最近料理頑張ってるね。だって、昨日はハンバーグ、今日はとんかつじゃん」だってさ。
    冷凍庫が寂しくなってきたので、頑張りました。
    ストックが出来て一安心。
    疲れたので、少し寝てしまいました。

    すみません。先に訂正を。
    どうやらイートの人数制限ですが、子供の人数は含まれないようですね。
    うちはずっとテイクアウト三昧なので関係ないですが、それでもやはり4人という数字は敏感になります。
    GOTOはトラベルもそうですがイートも旗を立てて大繁盛しているので、ちょっと辞めるのは難しいとみています。

    ・さんさん。
    ⑤その他に伊右衛門ペットボトルのお茶を吹き出しそうになりましたよ。
    ありがとうございます。
    とっても嬉しいです。
    中受組からすると、全統小は偏差値マイナス5とか言います。
    確かに合不合と比較すると問題のレベルは全く違いますが、全統小を受けてそこそこ取れていれば、中高一貫生と争えるレベルにはいれると思っています。
    中学からは本人次第!愚息を見ているとつくづくそう思います。
    私が言うのもオカシイですが、ここに居座っていれば洗脳されていくので、それなりに上がっていくと思っています。
    何てったって、3年後に灘合格貰って蹴ろうとしているご家庭からうちみたいな家庭まで勢ぞろいですから(笑)。
    さんさん。偏差値58。
    合格です!

    ・オレガノさん。
    遅くなりました。
    その点数なら全く悲観的になる必要はないです。
    The 普通のお子さんは脱出できていますよ!!
    解けてほしいちょっと難しい問題を落としている状況なので、定着していないだけのような気もします。

    うちはトップクラス問題集1年はやってないのでちょっと分かりませんが、トップクラスはおっしゃる通りハイレべよりレベルが高いはず。
    ハイレべ100の後に最レべもやってみてください。
    100点前後が狙え、定着してくると思います!!
    まだまだやることはあります。

    もしかしたら、ショックを受けられている方がご覧になっている可能性もありますので、その方々のために書きますね♪

    抽象化に関しては、学年が上がる毎に増えてきて、小5でなんちゃって出来る子はしっかり振り落とされます。
    学校の算数レベルでこんな状況です。

    ゆーごさんが少し前に書かれているコメントで、
    「知識だけ全問正解で、思考力の問題が全然できていないとなると、今後の伸びがあまり
    期待できない場合もあるというお話もききました。詰め込みだけをしてきた子はそのような
    傾向の子もいるとのことでした。」
    塾側が言ってるのは、バンバンCM流している公文のことかなあ。
    知識=計算の位置づけで話されてそうな。。。
    末っ子はもう小4ですが、3人とも全くいい印象がありません。。。
    きっと自分の子供に公文はさせないでしょうね。

    のび太の母さんが書かれているイメージ化する練習。
    どの子もここで躓くんですよ。そして、分からないと諦める。
    レベルを少しずつ上げて問題をこなしていくしかないです。
    最後は自力で解けること!
    うちの子供達3人でも地頭の差はあります。
    地頭というより処理能力・理解力の差と言った方がいいかもしれませんね。
    うちは愚息が一番出来がいいと思ってますが、それでも高校数学で苦労しています。
    高校に入ってからやっても苦労は一緒だったと思います。
    主人がやはり落ちぶれそうになった経験があり、必死にやったと言ってますので。
    私はそのまま落ちぶれちゃいました。
    こんにちは。さんが地頭について触れていましたが、結局、愚息のような子もやらないと出来ないということです。

    もうかれこれ3年以上のお付き合いになるバンプさんの娘ちゃんは、下の2人より更にノンビリな進みでしたが、着実に固めていった印象です。
    バンプさんご自身が数学が得意なのも有利だったと思いますが。
    100点近い点数を取られているので、算数を解く楽しみも感じているはず。←バンプさんも何度も書かれていましたよね。
    個人的には、挑戦する意欲や解く楽しみがないと、算数は伸びないと思っています。
    バンプさん、良かったですね。
    諦めないで理解するまでやっていけば、必ず結果がついてくるのだと思います。

    まだ書き足りませんが、今日はここまでにします。
    明日はもう少し登場すると思います。
    ありがとうございます。

    返信
    1. ganso小3の母

      管理人さん^^

      おはようございます。
      次男くんのフリートークの内容が微笑ましいです。
      (幅広い内容の会話が 次男くんできていてすごいです!)
      我が子も、次男くんのように もう少し色んな内容を話せるように 頑張ろうと思います。
      (我が子は 満点でなかったときの 理由(言い訳?)みたいなセリフを先生に笑いながら 教えてもらっていました。~_~;

      管理人さん 明日からの三連休 ゆっくり過ごせますように。
      体調も崩さず 皆さん元気で過ごせますように‥。

      追伸 (^^) 最近我が家 あまり子どもが喜びそうなキラキラメニューではなく、煮物など渋い料理が多かったので この三連休は 管理人さんを見習って ハンバーグなどキラキラメニューを頑張ろうと思います。笑

      のび太の母様^^

      次の懇談の時 先生に日頃の感謝も込めて お伝えできたらと思います。
      のび太の母様も この三連休 かわいい息子さんとゆっくり過ごせますように‥。^^

      返信
  17. のび太の母

    管理人さん 皆様 こんばんは

    続々と結果が届き始め、コメントが多くなり、掲示板をみるのがとても楽しいです。

    次に向けて動き出されている方、動こうとされている方ばかりで、素晴らしいです(^∇^)
    それぞれのご家庭での取り組みを拝見しながら、みんな頑張っているんだな、我が家も頑張らなくては!とまた思えます。ありがとうございます。

    という我が家はまだ結果が届かず、ここが間違っているだろう箇所の解説動画だけみました。
    解説を見ると、そうだよね、すぐできると思えるのですが、初見だとどうしても手探りで体力勝負で挑もうとするので、時間がいくらあっても足りません。

    ポイントを見抜ける力をつけていかなければならないなと思いました。
    そのために、我が家では「文章問題をパターン化する練習→今まで勉強してきたどの方法が使えるかを見極める練習」をやってみようと思います。これもまた手探りという落ちです(¬_¬)

    ganso小3の母様
    テストのコメントが嬉しいですとぜひ担任の先生にお伝えされたら良いですよ。自分だったら、きっと嬉しくて頑張るぞって思います笑

    エリカ様
    はじめまして。お仕事の報告、ジーンときました。自分のできることを心を込めてすると、言葉にしなくても相手に伝わるんですね。
    次男くんの入園おめでとうございます。きっと良い出会いがあると思います(^ ^)

    返信
  18. 水玉

    こんばんは。

    全統小の返却がありました。

    算数 132点 70.2
    国語 120点 62.7
    全体 253点 67.7

    小2の11月のテストから、偏差値には固定してきました。
    国語60前後 算数70前後
    国語はこれから底上げをしていこうと思っています。算数はこのままいけたらいいのですが。
    学年上がるとキープは難しいかな。
    来年は理科、社会が入ってきます。
    勉強の時間にどう入れればいいのか(時間的に)悩ましい限りです。

    全統小以外にもテストを受けようかなと思っていますが、やはり日能研かなと思っています。
    年2回の模試でしたが、ちょっと他にも受けてみようかなと思い始めました。
    そして英語も。。現在基礎英語1をしていますが、続いてはいるので来年あたり英検5級あたり考えていこうか。
    あれもこれも考えてしまいますが、欲張りすぎでしょうか。。(笑)
    様子を見つつ考えていきたいと思います。

    とりあえず(私の中での)祭り終了です!!

    返信
  19. エリカ

    管理人様&ひよ様&R様
    こんにちは(^o^)
    英語のライティングやスペル、単語を覚えるのは人それぞれやり方があると思います。
    なので、参考程度に…
    単語を書かないで覚えるなら、とにかく何度もくり返すこと。日本語のように、単語を見たり聞いた瞬間に意味がわかるようにする。

    管理人様のお兄ちゃんやひよ様のように単語を
    書いて覚える人もいると思います♪

    あと書く作業中心であれば、基礎英語や英検の問題にある会話文を書く。
    最初に英語(スペル)を見て、書く時はなるべく見ないで書く。(最初は単語ごとにスペルを見て→書くでオッケーだけど、なれてきたら、文章ごとに見て→書くようにする)
    なれている文章や会話文なら音で覚えているので書くストレスが少し減るかと思います。
    書くことになれてきたら、今度は同じものでディクテーション(英語を聞いて書く作業)。
    会話文に慣れたら、まとまった文章(英検の読解文又はライティングの問題)を同じように写していく→ディクテーション
    文章が長ければ穴埋めでも一部抜粋でもオッケー。
    最後に自分で文章を組み立てる練習。

    音読中心であれば、英検や基礎英語、オンライン英会話のテキストをもとに親子でやりとりする。
    単語だけ入れかえて色々言ってみる。(瞬間英作文)
    単語帳の例文を使って(日→英)瞬間英作(丸暗記でもオッケー)
    英検のライティング最初は解答例を参考に(単語を入れかえて)英作して音読してみる。
    解答例などを見ずに瞬間英作(暗記でもオッケーなので、口頭で言う)
    最後に英作したものを書く練習ですね。

    以上、英検に向けてのライティングや単語の勉強のやり方の紹介でした。

    ちなみにウチの長男は書く作業(ワークブック)は脱落しました(¯―¯٥)もうしばらくは、リスニングと音読中心でいこうと思います。

    ひよ様
    ウチも、漢字はハイレベ、公文、グレードアップ、100均の問題集で何回も、くり返しています。長男のクラスは、漢字練習の宿題はほとんどないです…
    何度も繰り返して、やっとなので不安な気持ち分かります^^;繰り返したぶん、書けるようになっています。(漢字の話)
    学校や宿題だけで漢字を覚えられる管理人様のお子さんや皆様のお子さんすごいなぁ〜といつも思っています。
    3年の漢字は100均と公文の問題集で一通りやったので、ハイレベで復習中です。ウチも書く作業が負担なので(すみません。共感してしまいました。)先に漢字を進めてある程度書けるようになってから、英語の書く作業を進めたいと思っています。4年生くらいには英語のライティングにも手をつけたい…

    返信
    1. R

      エリカ様

      本当にいつも、具体的な情報をありがとうございます!早速スクショしました♡
      覚える方法は認知特性で異なると聞いてから、ひたすら書く方法に拘らなくても良いんだと思うようになりました。ちなみに自分も書いた労力の割に…タイプでした。
      息子が上手くいかない時はエリカ様に教えていただいた方法をこんな方法もあるよ、と提案してみたいと思います。

      ひよさん、管理人さん

      スタディギアは取り掛かりのハードルは随分下がりますよね、やらないよりは触れる回数は多い方がいいし、気軽に取り掛かれるのは良いと思います。息子も登校前はスタディギアやリスニングアプリをしたがります。
      でも勉強した気になるのがやはり難。何度も同じ間違いしてると、つい「なかなか覚えられないのは何度かノートに書いてみるのも良いかもよ?」と口出ししたくなります(汗)。忍々ですねぇ。

      ***

      身バレもあるのであれですが、漢字に関して、息子の学校ではひたすら書く宿題はほとんど出ません。(その方法が有効!というタイプの担任に当たった年は出ました)
      学校指定の漢字ドリルからネタをピックアップしたゲームで覚える方式です。宿題でビンゴを作っていき、授業の始めにビンゴをします。子供が嫌がらず、ドリルのページを何巡かさせて漢字を使わせる回数を増やすことで習得させる、という説明がありました。
      また、漢字ドリルに出てくる熟語や読みを使って文章作りもありました。

      覚えるというのは得手不得手もありますが、その子にとって嫌がる要因より少なく、より効率のいい方法が見つかるといいなと思います。

      返信
      1. ひよ

        エリカ様

        Rさんと同じくスクショしました!似たようなお礼になってしまいますが、具体的に書いていただくと、実際に我が家に当てはめたときどうするのか…というところまでのイメージがしやすく、本当にありがたいんです。感謝感激です。

        そしてすみません、エリカ様の優しさに甘えて、パス単の進め方について一つ相談させていただいてもよろしいでしょうか。

        パス単4級が手元にあるのですが、本の内訳(章)が以下のように区切られています。
        学校でならう単語:384
        英検に出る単語:204
        熟語:92
        定型表現:198

        単語は588語なので、先ずはそこからとりかかろうと思っています。
        ※熟語(定型表現)はやるなら受検する直前にやる予定。
        ※受検するのは早くて来春、濃厚なのは来秋予定。

        その際、前半の384単語をある程度仕上げてから後半の204単語に取り掛かるのがいいのか、それとも区切りなく588単語を一気に進めていく方がいいのか、オススメの進め方などありますでしょうか。
        予定していたのは、前半何度か音読を繰り返してから後半音読、そこから英→日を588単語通しで取り掛かろうという進め方です。

        恐れ入りますが、お時間あるときにご意見いただけると幸いですm(_ _)m

        直近にオンライン英会話でLet’s go3のアセスメントテストがあり、エリカ様の「オンライン会話のテキストをもとに親子でやりとりする」~という件がめちゃくちゃタイムリーに参考になりました!
        エリカスマイルで話しかけていただいたらきっと嬉しくなってポイントカードつくっちゃいます。お仕事もお疲れ様です♪

        Rさん、エリカ様
        漢字について。
        娘の学校は、写経タイプの宿題が出ます…。キレイに早く書く練習だと思わせています。文章を作るタイプのものもあったのですが、今はひたすら写経タイプです。(漢字辞典、久しく見てないな…)

        覚え方について。
        漢字でいえば、その漢字をぐっと集中して覚える(何度も書いたり、ワークを解いたり)という勉強はもちろん必要で、でも同時にRさんの学校のように広げてゆっくり考えさせるという勉強もとても大切だと思います。
        記憶から呼び起こすときに有力な手掛かりになると思うし、何より子どもの興味や関心が広がってやる気にプラスのエンジンがかかる気がします。少し前話題に上がっていた語彙に関しても同じようなことを思いました。Rさんのお子さんの国語力がすごく高いのも興味・関心のエンジンがフル稼働しているからじゃないかと勝手に想像しています。

        覚える方法、もっと広く言えば勉強する方法…日々忍々しながら試行錯誤してます(笑)。
        こういうお話ができるのも、とてもありがたいです(*^-^*)ありがとうございます。

        漢字に関してはもう少し書きたかったのですが、長くなりすぎましたのでまた改めます。
        明日は全統小の結果をもらいに行ってくる予定です。子どもはやり直しを終えた時点でもう興味がないようです…。

        なんだか夏のように暑い日が続きますね。みなさま体調崩されませんように。

        返信
  20. さん

    こんにちは。
    一度コメントさせてもらった、小3、小1、年少の母の、さんです。
    中学受験ゼロ地域、車2台もちが普通の田舎笑

    小3の息子、初めて全統受けてきました。
    結果、2教科の偏差値58。

    返却は、受けた塾での面談が必須でした。
    まず、先生から、本当に普段何もされてないんですか?
    と。
    試験前のアンケートで、普段の勉強内容のようすは?
    ①塾生②他塾③通信教育④なし
    どれか。と。
    いやあ、⑤その他があれば、出る杭ブログの塾生と書きましたよ笑

    家庭学習はしてます、と。
    では、どんなのを?と。
    この田舎では、いい成績だったようで、先生から色々きかれました。
    まあ、適当に答えてきました。

    ほんとは。
    こちらで教えてもらった問題集の中で私が息子に合いそうなのを選び、1日1時間くらいを目標に毎日やってきました。

    仕事から帰ってきたらある程度家事をして、小学生組二人と私がリビングの机に。年少はひとり遊びや、私に相手を求めたり。そんなバタバタな1時間ですが、小学生の間だけかな?と割り切り、向き合ってます。
    そういう肝っ玉さも、三人おかげでつきました笑
    そして、こちらでは、頑張っているお子さんがたくさんいます。励みになります。

    これからもよろしくお願いします。

    返信
  21. 金魚

    管理人様、こんにちは。

    いつも、定期的に英語の記事アップして下さり、ありがとうございます!!
    記事を読み、最近は、基礎英語1をするぐらいで、英語の復習を出来ていなかったと反省しました。
    英検5級の問題を見ると、ほとんどが習っている文法だったので、来年の3年生で受けれるように、ゆっくりと単語を覚えていきますね‼

    英語以外の教科も、娘のキャパオーバーにならないように、少しづつですが、頑張っていきたいと思います。

    管理人様、皆様、いつもありがとうございます‼

    返信
  22. エリカ

    管理人様&皆様
    おはようございます(^o^)
    勉強や子ども達の話とは関係なく私の話ですが(笑)昨日は良い事がありました!

    1ヶ月くらい前から鬱状態が抜け出した私は、仕事の業務で守備範囲が狭いので、せめて挨拶と接客時の声かけを明るく丁寧に!を心がけ、店長に褒められることを目標にやっていました。
    直接は褒められてないのですが、従業員に向けての店長からの通達事項に、”従業員はアルバイトの○○さん(私の名前)を見倣って接客・あいさつ等するように”と書いてありました\(^o^)/

    それから、お客様にポイントカードを作ってもらう件数も店長に次いで2位になりました(*^^*)
    アルバイトはその件数は関係ないのですが、20名ほどの正社員は0のままなので、頑張ったと思います♪

    仕事の送り迎えはウチのじいやんで、(私が仕事中、次男のお守り)アルバイトの中でも断トツに仕事量少なくて(シフトに入る時間と日数が少ない)仕事もできない箱入り娘(オバサン)状態でしたが、少し汚名返上できました。

    オレガノ様&ドリュ様&ポン様
    ウチも2年生の長男がいます♪
    うちは模試すらまだ受けていません(^_^;)
    が、最近現実が見えてきました_| ̄|○ il||li
    1年生の頃は、多少文章の読解力があったので少し難しめの問題もできてケアレスミスも少なかったのですが…
    最近は、友達や鬼滅の刃など色々なことに関心が多くなって、勉強の集中力も散漫でケアレスミスが多くなりました(T_T)
    現在は3年生までの内容、四則計算と分数、小数を分数に変換する計算まで終わりました。(小数分野まではキャパオーバーのようです。)
    私の仕事業務と同じく、長男も勉強の守備範囲は狭いですが、今はできる範囲をミスなく確実にして欲しいと思いながら基礎練習の日々です^^;
    戦闘脳力(能力)低めの親子ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

    返信
  23. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    オレガノって何に使うんだ?
    うちの常備品はシナモン・ナツメグぐらいです。

    ドリュさん。初めまして。
    ぽんさんも改めて宜しくお願いします。

    小2って少ないって思っていたら、続々登場されてますね。
    小2といえば掛け算!なんて言ってたら、どんどん差がついちゃいます。
    実際は、どんどん抽象的な問題を解いていく時期だと思ってます。

    私からもコメントしたいのですが、時間が来てしまいました。
    また明日にします。

    返信
  24. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    ・中1小1父さん こんにちは。さん
    うちの場合、算数は中学受験の範囲をかじってから、中学数学、高校数学へと進んでいて、もうすぐで積分が終わるそうです。
    その後は修了テスト、逃げたくなる高マスが待ってます。
    現在、覚えることが多すぎと言ってます。
    全統高の数学の模試の結果ですが、基礎は合格点。
    応用・発展問題は物足りない点数でした。
    少しサラさんにはコメントしましたが、そこで考えたのが青チャでした。
    やり終えたらお金出してと言われ、自分で買ったそうです。←多分、買っただけ。

    その後、某T塾の面談で、やはり応用・発展問題のことを指摘され、数Ⅰ・Aと数Ⅱ・Bの上の講座をやることになりました。
    パターンを押さえてないので、今の仕上がりで模試を受けてもこれ以上の伸びは望めないでしょうね。
    本人は中2の間に数Ⅲまで終わらせることを目標にしていましたが、点数が取れてないことも気になっていたようなので、これで良かったと思っているようです。

    ・中1小1父さん
    特待はまだ考えてますか?
    11月の全統中の返却で、特待の案内が配られていたようです。
    募集が始まってる?かもしれません。
    当然ですが、スタートは早ければ早い方がいいです。
    出来れば、高1で数学は受講すべき講座がないぐらいに仕上げたいですが、高校受験があるので、どうなるか全くわかりません。

    校舎によりますが、うちはガンガン模試を受けさせられます。
    全統高は必須なので、部活の練習だったら全統高を優先させますが、他の模試だと後日受験をした模試もあります。
    愚息は模試が大好きなので、この方針が合ってるようです。

    ビジネスなので、高校受験が終わったら、他の講座を取れと言われそうです。
    特待でも、もしかしたら中高一貫生は他に取ってるかもしれないようなことを愚息も言ってました。
    高3までにしっかりと回収されそう。。。
    カモにならないよう、本当に必要なものだけ取りたいと思います。

    反抗期でなかなか親の言う通りにはならないので、うちは入って良かったです。
    数学は先取り必須です。
    F91さん、本当にありがとうございます。

    ・ゆーごさん
    英語:142点
    数学:149点
    でした。
    数学の空間図形で分からない問題があったそうで、平均の半分しか取れていません。
    全統中で初めて分からない問題が出たと言ってました。
    こんにちは。さんのおっしゃる通り、初見の問題をなくすしかないですね。
    英語は文法が平均以下です。。。
    英会話中心でやってきた子なので、文法は学年相応なんだと思います。
    理・社は分かりませんが、やるべきことが見えてきました。
    あと1年かあ。若干心配です。
    お姉ちゃんはいよいよですね。
    高校受験組なら上出来なので、高校受験はあまり心配なさそうですね。
    どう考えても、中高一貫生が有利な模試です。

    弟くん、Z会頑張ってほしいです。
    うん、上出来!
    妹ちゃんの心情理解ですが、満点は無理でもそこそこ取れるようになると思います。
    3人とも頑張ってる。
    励みになります。

    余談ですが、、、イート4人以下だとか。
    やっぱり日本の家族の標準は3人か4人なんでしょうね。
    5人は規格外(苦笑)。

    また登場します。登場出来なかったらすみません。

    返信
    1. ゆりえ

      こんばんは

      こんにちは。様
      アドバイスありがとうございました。
      確かに、子どものやる気の維持の方が大事ですね。

      実際は100点じゃないのに、違った点数をつけることに違和感を感じていたのですが、管理人様とこんにちは。様のお話を聞いて、これから迷いなく100点とつけることが出来そうです。

      もし息子や主人に、「お母さんの今日の料理98点ね」と言われたとしたら、料理をつくる気が失せると思うので、実感がわきました。苦笑

      のび太の母様
      うちの子も、年少で着ていた体操服がピッタリになってきました!笑
      お古でいただいたのがあるので、買い換えの心配はないですが、小学生の成長は一層でしょうね。
      そして、指定の体操服が高いというのも、非常に分かります。

      なぜなぜクイズ絵本のご紹介、ありがとうございます!
      面白そうですね。息子の好みで、はまりそうなので年間で購読してみようかと思いました♪

      ものの数え方の本を借りてきたので、私も息子と一緒に絵本見たり、実物見たりしてお話しします。

      色々と息子と一緒に学びたいなぁという気持ち(初心)を、のび太の母様のコメントを読んできっかけとなり思い出しました。ありがとうございます♪

      返信
      1. ganso小3の母

        管理人さん ゆりえさん^^

        お疲れさまです。
        ゆりえさんの お料理の例えが ものすごく分かりやすかったです。笑
        確かに!

        今の担任の先生が 100点をとった時 テストの横に すごい!と その都度コメントを必ず くださり 我が子もそれを見ると次もがんばろう!と思うみたいです。
        98点のときは おしい!とコメントが。σ^_^;
        私は そんな一言に救われたり 次に繋げるきっかけが持てたりする子 たくさんいるのでは‥と思い 先生の優しい人柄を感じ ありがたいなぁ。と思いました。
        (もしかしたら のび太の母様に似ているかもです。)
        私も 見習わなくては!

        追伸 ^^ あと 我が子もサイズが140となり 制服一式 買い替えました。(^^;;

        管理人さん、最近kiso2の双子のカイト・リクトのカイトくんが (スポーツを頑張っている内容をみて)なぜが次男くんに最近見えてきました。(^^)

        (我が子はリクトに 雰囲気が似ています。笑)

        返信
        1. 打たれる管理人 投稿作成者

          ganso小3の母さん こんばんは。

          うちもすごい!と書かれてます。
          さすが!もあったような。
          嬉しいですよね。

          うちは良くも悪くも色々やらかしてくれる子達です。
          ・字が汚い。
          ・(丁寧に書いたら、)やればできるじゃん
          ・ひまな時間(テスト時間が大幅に余ってます…)によけいな絵(落書き)は消しておきましょう
          先生、ありがとうです♪

          基礎2ですが、息子くんは最後の英語耳を鍛えようはやってますか?
          面接の時、音読がありますが、もう少しスラスラ読めてほしいなあと。
          末っ子が余裕のある時に誘ってみたいです。

          返信
    2. 中1小1父

      管理人様

      ご無沙汰しておりました。
      実は業務が忙しくなり、コロナ禍というのに毎日午前様でした。
      こちらはちょっと浦島太郎状態です。
      (歓談の…を拝見するのは初めてです)

      某T塾の件ですが、実は先取学習を停止しています。
      理由は上の子の期末テスト(最初のテスト)で理社の出来が良くなかったからです。
      英数の先取をしている場合ではないという判断です。
      (国語は良かったです。出口さんのおかげかな。)

      (中学のテストのために)英数の勉強をする必要はないのに何事だ!という話です。
      完全に舐めています。テスト期間中もゲームをしていました。
      そこで、テスト前はゲーム禁止にして二学期の中間に向かいましたがこちらも撃沈。
      詰めがあまいのです。

      中学に入ってからは自主性をつけようと放任していたのですが、
      全くの効果なし。ゲーム三昧の日々ですね。
      先取りも数ⅡBの途中で進んでいません(ひと悶着あり、私の方で止めました)。
      中学生は大変ですね(にが笑)。
      英数に関しては高1ギャップ(私がハマった)はないレベルにはきたと思いますので、
      取りあえずは本人に任せようかと思います。
      某T塾の話で盛り上がろうかと思っていたのですが残念です。

      どちらからというと今は地頭が微妙な下の子に向いています。
      ご推薦のハイレべ100の算数と読解力を朝勉で頑張っています。

      努力(小1)が才能(中1)に勝つか?ひそかに他人事のように楽しんでますね。

      返信
  25. ぽん

    以前ちょこっとお邪魔したことがあります。
    お世話になりました。

    名前を変えさせて頂き、改めまして宜しくお願いします。

    2年生、全国統一小学生テスト算数は59くらいで
    国語はもう少し上で
    2科目で61くらいでした。出先のため大体ですみません。

    現在グレードアップ4年計算を2巡したところでしたが、テストを受け思考力系の問題が課題と明らかに出たので(前から出てましたが気に留めていませんでした)ここから数カ月はきらめき算数脳、天才脳ドリル空間図形、ちゃれぺー中心にシフトして正答率の低い試行錯誤する訓練をすることにしました。

    今回そのような問題でミスをし当日は悔し怒り泣きで大変でした。。

    基礎計算は別途進めていたので中学1年のものを趣味としてやっているのと、やや発展した問題は最レベ3年とグレードアップは4年計算まで無理なく出来ていました。
    勇気がいりますがまだ2年生なので実験的にシフトチェンジ。

    うちの場合、そうしないと全国統一小学生テストの場合、算数偏差値60が頭打ちかなって思っています。

    思考力系問題集70%、残り30%で(マスター3年、サイパーの角度の基礎、方陣算、中学数学、慣用句ドリル、漢字)

    残りのほうはそれぞれ5分以内で終わる量のペースです。

    頑張ります!

    返信
  26. ドリュ

    はじめまして。
    小2の子供がおり、今回初めて全統小をうけました。
    オレガノ様につられて書き込みさせて頂きました。

    近所で偏差値50いかなかった、なんて話を聞かされ不安でしたが
    結果 偏差値で算数56.2 国語58.7がとれて本人も少し自信がついたようです。
    こちらで、いつも勉強させて頂いた結果だと思います。
    ありがとうございます。

    勉強大嫌いな子で、皆様のようには進みません。
    100マス計算なんて渡せば丸めて放り投げ、本人はソファの下に引きこもり半日出てきません。
    何事もテンポが遅く、計算ももちろん遅い。(今回も算数は大門6.7は手つかず。国語も6は手つかず)
    母子揃って不注意…
    なかなか壁が分厚い。分厚すぎる!のですが 少しづつ頑張らせたいと思います。

    こちらでは気づけば1年以上もお世話になっておりました。
    本当にいつもありがとうございます。
    これからも知恵と勇気を頂きに コッソリお邪魔させて下さい。

    返信
    1. のび太の母

      ドリュ様
      こんばんは
      のび太の母と申します。1学年上の3年生です。

      やって欲しいのに、やってくれないのはきついですよね。焦ってしまい、悪循環になることもあるのではないかと思います。

      まずは、動画はどうでしょう。紙に抵抗があるのであれば、YouTubeを利用するのはいかがでしょうか。最近のYouTubeは、すごいですね。無料で楽しく勉強できます。楽しく歌って覚えたり、クイズのようになっていたりするものもあるようです。

      また、百マスに抵抗があるのであれば、10ますだけにして、繰り返しやらせるのも手です。圧迫感がないようです(^^)

      ボチボチ長く頑張りましょう(^∇^)

      返信
      1. ドリュ

        のび太の母様
        アドバイスありがとうございます。

        You Tubeで勉強なんて頭に無かったです!
        早速 掛け算でも探してみます。
        管理人様に掛け算なんて…と指摘されたばかりで耳が痛いですが(汗)

        1年かけて取り組んだのは
        ハイレベ1年の算数と読解力だけでした。
        今は最レベ1年算数が1/3ほど。
        ハイレベ2年読解力 1/2あたりでまだ難しいと判断し中断し、出口さんの1年基礎編を終えた所です。

        なにしろキャパが小さすぎて 学校に行って帰ってくるだけで限界突破済み(笑)
        紙に手がつかない日は、動画を使ってみます♪

        返信
  27. こんにちは。

    オレガノさん、初めまして。
    おはようございます。

    オレガノは独身時代から必ず冷蔵庫に常備していて、
    「なんでオレガノがあるの?」っと何人かに言われた記憶のあるハーブです。。。(謎)

    さて、全統小の算数は特殊なテストです。
    まず、誰でも初見になるような問題をぶち込んでます。
    普通に算数の勉強を進めても満点が取りにくい問題になってます。
    これを解くには、問題の分解・分類能力が必要になってきます。

    そして、地頭ですが私は地頭が良い子をあまり知りません。
    地頭が多少良くても、試験時間が30分しかないので普通に勉強していないと解けないと思います。
    我が子の地頭はあまり気にしないで良いと思います。(笑)

    ちなみに、うちの子が昨日解けないと言って悩んでいた問題はこれです。
    全く初見の問題ですが。。。

    http://jukensansu.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-b7f7.html
    まだまだ、図形が弱いのでこの程度でも悩んでます。

    普通に初見の問題をなくす方向で進めていけば良いと思います。

    ゆりえさん
    私も小1年の3月からほぼ2年半算数を教えてますが。。。

    ×をつけたことは1度もないです。
    100点以外の点数をつけたことも一度も無いです。

    間違った時は、○をしないで返して解き直させてます。
    間違った問題の例題を2~3題即席で作って解かせて終わりですね。

    低学年の学習は、学力の定着率より子供の精神衛生を優先して指導した方が効率が良いですよ。
    怒るとやる気が失せて手こずりますから。。。

    ちなみに嫁は、×をつけるとか98点と書いたとかで
    昔、何度か子供が激怒してました。
    最近では、妻は遊び担当で勉強には全く口出ししなくなりましたが。。。(笑)

    返信
  28. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。
    エリカ様とganso小3の母さんにセカンドカーで褒められ、ちょっと上機嫌です。
    ありがとうございます。
    1台で何とかなるならその方が絶対にいいと思います。
    車の維持費が高すぎます。

    愚息との寝る前の儀式(ただの雑談です)が終わり洗濯をしていたら、こんな時間になってしまいました。

    ・オレガノさん
    初めまして。
    コメントありがとうございます。
    居座られている方がこうしてコメントしてくださるのは何だか嬉しいです。
    私からもコメントしますね。
    これから伸びますよ!断言します。
    だって、バンプさんの娘ちゃんがいい例ですから♪

    ・中1小1父さん。
    高校数学といえば某T塾。
    ちょっと本スレでは書きにくいので、こちらで書きます。

    返信
  29. のび太の母

    管理人さん、皆様こんばんは

    勉強と全く関係ない話ですみません

    運動会がありました。密をさけ、2学年ごとの発表でした。個人的にはすっきりして良かったです。
    運動は苦手な息子なので、そう思うのかもしれません笑笑
    見た目同様やっぱりのび太です。

    運動会で1年ぶりに息子の体育服姿を見て、びっくりしました。ピッチピチだったんです。洗濯はちゃんとしていたのですが、体育服姿を見ることはなかったので、あんなにピッチピチだとは…小3の秋になり、初めて体育服を買い替えました。(u_u)
    考えてみれば、服も靴も小さくなって買い替えていたはずなのに、体育服のことは頭にありませんでした。

    そして、つぎをジャストサイズにするのか?それとも1サイズ大きめにするのか?悩みました笑
    一人っ子はお下がりがないので、無駄な買い物は嫌だな〜なんて思いながら、結局1サイズ大きめにしました(¬_¬)
    学校指定のものって無駄に高いですよね〜

    ゆりえ様
    図書館も無かったですか〜残念!

    チャイルド科学絵本館 なぜなぜクイズ絵本 もおすすめです。色んなジャンルに分かれていて、写真が大きいので小さなお子様にも読みやすいです。クイズもついていて楽しいですよ(^∇^)

    返信
  30. オレガノ

    初めまして。

    小2の子どもがいる、地方の者です。

    いつも楽しく記事&皆様のコメントを拝見しております。そして勉強や生活面のお話は大変参考になっています。
    ちなみに、歓談部屋にはこっそり居座っています(*^^*)

    今回、初めてコメントさせていただきます。

    我が家も全統小受けました。

    結果は算数 83/150
    国語108/150

    The 普通のお子さん の定番になれそうな気がしています(*^^*)
    家庭学習は特に算数に力を入れて取り組んでいるのですが、平均的な結果となってしまいまして…
    これまでやってきた問題集は、トップクラス問題集徹底編1年(トップクラス問題はやっていません)、あとグレードアップ問題集2年は2冊とも終了しています。
    現在は3年の算数を先取りしつつ、管理人さんおすすめのハイレベにとりかかっています。つまづきポイントではしっかり間違えてくれますが(笑)、トップクラスが終わっているからか、簡単な説明ですんなり理解はしてくれます。

    計算も早いしミスは少ないしで、基礎は出来ていると思っています。しかし模試のような発展的な問題がなかなか解けないのです。
    地頭が普通の子どもには上を目指すのはやはり難しいのかなと、現実を突きつけられた気がしました。 

    どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。 

    返信
    1. のび太の母

      オレガノ様
      こんばんは。

      私もこちらで、教えていただきながら、息子と向き合っています。
      全統小ですが、問題を読んでいると学年が上がるごとに、算数というよりも読解力を試されているように感じがします。
      国語の読解力の問題か?とツッコミたくなるほどの文字数です。
      問題文を図であったり、式であったりイメージ化する練習をされてみてはいかがでしょう。そうすることで、1問でも解ける問題が増えていくように感じます。後半の問題であっても、①.②の問題は簡単に解けるものも多いです。
      という息子は、算数の方が苦手なので、良いアドバイスとは言えませんが…
      少しでもお役に立てたら良いなと思います。頑張ってください\(^-^)/

      返信
      1. のび太の母

        すみません。

        簡単→自力で解ける
        に訂正させてください。 

        後半の問題は、まだ四苦八苦しているので(¬_¬)

        返信
  31. エリカ  

    管理人様&皆様
    こんにちは(^o^)
    軽度自閉症スペクトラムと診断された次男(伊之助似)は、来年度普通に幼稚園へ入園できる判断をもらいました♪入園してからまた色々あると思いますが、親としては、ひとまず良かった〜という気持ちです(*^^*)

    小3の母様
    集団療育のクラスは一つしかなくて、先生変えられないんですよ(TT)別の場所へ行けば、違う先生がいるんですが、なんせ車を出してもらっている身分ですので、遠いところは…。
    療育と言っても、多少発達が遅れている子がほとんどで、自主判断で来ている人もいるので、特に自閉症スペクトラムだからとかは気にしてくれないんですよね(^o^;
    若いお母さん方が多くて、子育て初めてで不安だから、療育の先生にビシッと言われて逆に安心できる&療育の先生を頼りにしている感じがあります。アンチなのは私くらいかも(笑)
    若いお母さん方がエネルギッシュなので、育児に省エネモードの私は少し罪悪感が(´・ω・`)
    私の嫌いな先生は、子ども達をまとめる力、全体をひきつける力はあるようなので、全体でやる体操や手遊び、お話などの時間だけは参加するつもりです。

    管理人様
    車のないストレス分かって下さって、うれしいです!!
    能天気さんには分からないんですよね(TT)
    今日も幼稚園の説明会の送り迎え義母に頼みました。
    これまで、何度かセカンドカー(←言い方がかっこいい(゚∀゚))を買う話が出たのですが、借りる駐車場が近くにないのと、義実家に車を置くとしても歩いて10分くらい離れているので、少々不便ということで買わずにきてしまいました。
    次男が1歳くらいまでは、出かけたいときに前もって調整して、主人が義実家の車で通勤して、私が主人の車を使っていたのですが、その調整もめんどくさくなり長男が小学生になってから習い事は義母が送迎しているので、普段車を借りづらくなりました。
    来年度以降も何かと不便ですが子ども達の送迎がメインで、義母と私が一緒に行動するわけではないので、車に関してのストレスは今よりは減りそうです。

    実際は、車を買うくらいのへそくりと、車の維持費くらいの収入はあるので、どうしてもの時は購入可能ですが、へそくりは持っていたいのと、私の収入は子ども達と海外行くのに使いたいという気持ちの方が強いです^^;

    家も貯蓄型生命保険の支払い(月々家のローン払うくらいの額)が、あと数年あるので私の収入を倍以上にしなければ家計は火の車です(TT)
    本当は次男が幼稚園入ったら、フルで働いて家も車もと考えていましたが、フルで働くのも、私の能力では難しいことを実感しております_| ̄|○

    能天気主人はムリして家やセカンドカーを買う必要ないという考えですが、私が子ども達と海外行くことは理解してくれて、義実家やウチの両親もイヤな顔せず理由があれば車を出してくれるので感謝しなければならないのに愚痴を言うなんて罰あたりですね^^;

    気持ちを分かってくれる人がいると、少し楽になれますね。色々ありがとうございましたm(_ _)m

    返信
    1. ganso小3の母

      管理人さん エリカ様^^

      おつかれ様です。
      エリカ様、交通手段の問題に気づかず‥涙
      (管理人さんのコメントを拝見したとき 気がつきました。さすが、管理人さん‥!)
      エリカ様、私も我が子が3カ月〜しばらくは広島⇄みかん県の二重生活で セカンドカー(カッコよく書いてみました。笑)は 駐車場の問題で広島に置いていて、英語教室もしばらくバスで通っていました。^^;

      言葉の教室に通いだした頃 こちらにやっと持ってきて車で通っていた事を思い出しました!
      エリカ様 大切なところに気づくのが遅くなり申し訳なかったです。涙

      思い返せば 不便な田舎道をベビーカーで小児科〜六カ月検診〜(片道約2キロ)をガラガラ引いてよく歩いていました!
      (時に 心ない高校生から じゃま。と言われたことも。(ーー;))
      交通手段は 確かに重要ですね!

      あと グループより、個人の先生との方が相性は大切ですよね^^
      うん うん!伊之助くん、エリカ様と相性の合う先生が個別で本当に良かったと思いました。

      あと 幼稚園も かわいい次男くんなら すぐたくさんお友だちもできそうですね。^^♡

      あと、車がない生活はよく色んなところをベビーカー〜ワンワンの三輪車〜などでお散歩をしていたので今となっては いい思い出です。(食料買い出しも含む。笑)
      (今では あまり歩きません。汗)

      追伸^^ 管理人さん 次男くんも やはり男子はフルーツサンドも好きだけど 肉まんですかね?笑
      (お母さんは フルーツサンドがいいなぁ。)

      NAVIさんの息子さんも 頑張ったあとは やっぱり肉まん!美味しいですよね。

      ちなみに、うちはテスト受けていないのですが、偶然あの日は我が家もスシローになりました。(^^;;

      返信
  32. ひよ

    こんにちは。

    管理人さんの娘さんをはじめ、英検2次受検されたお子様方、お疲れさまでした(^-^)

    管理人さん、コメント拝見しましたがなんと心強いこと!我が家がフルーツサンド食べられる機会はいつだろう?食べたくなってしまいました(^^)

    英語…
    目をそらしたい。話もそらしたい。
    算数に時間を割いた結果、ポーンとあふれ出たのは英語の勉強時間。基礎英語1とLet’s go3の音読のみなんとか死守。そんな状態が数か月続いておりました。

    全統小も終わり、少し落ち着いたので、そろそろ英語のテコ入れをと、パス単4級を娘に渡しました。
    「宿題が終わった後、1ページでいいから音読しよう!1単語1秒、日本語言っても1単語2秒!1ページ15単語だからトータルも30秒!これならできそうじゃない?」
    だましだましです。書きもやらなければいけない段階に来ているのは分かっているので、だましハードルをすこーしずつ上げながらなんとかしていきます。
    現段階、数字も曜日も月も完璧に綴り書けません。…完璧を目指すと確実に親子戦争勃発するので、気持ち一単語覚えたら大儲けぐらいで接していきたいなと思います。

    弟の英語は、Let’s go2の音読と、たまにScholastic社の「100 Words Kids Need to Read by 1st Grade」を。
    以前は、姉が基礎1を聞いている時に一緒に聞いていたのに、今はすっかりゾロリ読書タイムになっています…。ゾロリには大変感謝しておりますが、今はあのキツネが少し憎い><

    全統小の結果は今週末あたり受け取りに行きます。合格証のみ郵送されてくるという。。。塾には塾の都合があるんだろうなと思いつつ、やり直す時に結果は欲しいよなーと、ボソボソ。おっと失礼しました。

    返信
    1. エリカ

      ひよ様
      いきなり、すみませ〜ん^^;
      単語のスペルは、まだまだ気にしなくても大丈夫だと私は思います(*^_^*)
      パス単を繰り返し繰り返し何度も見て、超高速でストレスなく読める&理解できるようになったら3級とか、どんどん語彙力増やして、実際に3級受験する時にライティング対策で必要なスペルだけを覚えて行くやり方もあると思います。

      返信
      1. 打たれる管理人 投稿作成者

        ひよさん エリカ様 こんばんは。

        うちは次が3級です。
        ライティング対策がどうしても必要で、ここはパス単をやってもらわないといけません。。。
        今は算数しか頭にないようです。
        余裕が出来る冬休みぐらいからコツコツやっていくしかないですね。。。

        ちょっと風向きが変わってきました。
        北海道(札幌)の動向が気になります。
        最後は、また夏と同じように自粛要請かあ。。。

        返信
        1. R

          ひよさん、エリカさま

          お久しぶりです。
          息子、来春3級目標です。うちは英会話スクール(個別)ですが、
          4級までは単語のスペル、それほど言われませんでした。
          たまに短い文章を書いたり、日記を書く宿題が出ました(◯word以上など)スペルはうるさく言われませんでした。
          次3級となってから、リーディングリスニングのために語彙を増やすようにと言われるようになりました。

          息子は何度も書いて覚えるのが好きではないので、覚え方は何でもいいと任せています。
          スタディギアをしていますが、間違っても何度か同じように間違ったりします。画面だとピピっと押すだけなので、記憶に残りにくいようです。
          間違ったものがまた出てくるとか、後でやり直し出来るのはアプリの良い面だと思うのですが、これで本当にスペルまで覚えられるかというと息子には怪しい面が多いと感じます。
          その他にパス単で英⇄日のチェックと、わからないものを1日10個程度ノートに書いています。(1回ずつ)

          エリカ様のコメントを拝見して、ちょっと焦りが消えました。
          本当はきちんと相応の単語数をスペルも含めて覚えていければ良いのでしょうが、とりあえずリーディングリスニングはついて行けているので、ライティングは追いかけでコツコツ頑張ります。
          英検のための対策みたいになっちゃうのが気にはなりますが(^_^;)

          返信
          1. ひよ

            エリカ様、Rさん、そして管理人さん

            アドバイスありがとうございます!感激です!
            私もエリカ様のコメントを読んで気持ちが少し落ち着きました。
            険しい道へ進んでいく前に、酸素濃度の濃い空気で深呼吸できた気分です。

            Rさんも教室からの指示、日々の取り組みなど具体的にお知らせいただきありがとうございます。とてもイメージしやすく、本当にありがたいです。

            恥ずかしながら私自身は英単語をひたすら何度も書くという勉強方法しかしたことがなく、そしてろくに覚えることもできませんでした(T T)
            娘を見ていても、何度も書くと疲労度が高く(年齢的な問題もあるかもしれませんが)、そして労を費やした割には定着度は低いと感じています。ちなみに漢字も同様のことを感じます。

            エリカ様にいただいたアドバイスの通り、何巡もするイメージで取り組んでみます(*^-^*)
            1stステップ:音読を3巡ぐらい
            2ndステップ:日⇆英(口頭)を何巡か…
            これを進めていく中で、簡単な英単語から一日数問スペルの問題を出す感じでやってみたいと思います!
            (今日はskyとJapanは書けました。…フフフ)

            ありがとうございました(*^-^*)

            返信
            1. 打たれる管理人 投稿作成者

              ひよさん こんばんは。

              愚息が何回も書いて覚える方法でここまできました。
              5級からやってます。これが辛くて準1級の勉強がまたストップしたそうです。
              訳の分からない遊びでも忙しく、、、と言った方が合ってるかも。
              今は鬼滅の刃に超詳しくなってます。
              どうせ、悪友らと何かやってるのでしょう。
              1つ出された問題がこれ。
              富岡義勇の好きな食べ物は何?
              鮭大根
              下の2人がなぜか正解していました。

              一方、下の2人は書きませんね。。。
              エリカ様のおっしゃる通りで、ここまできました。
              うちの末っ子、skyとjapan書けるかしら。。。
              ご存じの通り、準2級のライティングは低かったです。
              スタディギアについては、Rさんの書かれている通りで、うちも記憶に残りにくいのでしょうね。
              ただ、楽しいのは楽しいようです。
              あれはきっとタイピングですね。

              返信
              1. ひよ

                管理人さん

                ご長男くんが英単語を練習したノート、記事で拝見した記憶があります。小学生にしてここまでの努力を!と驚き、それをやり遂げたお子さんを想像して胸を打たれたことも覚えています。

                娘、一日に勉強頑張れるHPがあったとすると、大量に書いて覚える作業をするとHPを一気に消耗し、以降の勉強の集中度がダダ下がります(汗)。4級は長女さん、次男くんと同様の方法で進めていきたいと思います。
                ただ、書けるようになる・ならないという結果は置いておいて、”英単語はスペルも覚えるものなのだ”ということを意識するようにはなって欲しいなと思っています。
                 
                一応大丈夫だとは思うのですが、
                私が書いて覚えられなかったのは書いてしか覚えようとしなかった(音を聞きもせず、発音もしなかった)ので、
                ご長男くんの勉強方法とは全く別物ですm(_ _)m お気を悪くされたら申し訳ないと思い、蛇足かと思いましたが一応補足させていただきました。

                スタディギアの英単語に関しては、娘も5級受検前後にチマチマやっておりましたが、Rさんや管理人さんの感想とほぼ同じです。面白がってやるんだろうと思うし、多分他のコンテンツとの配分等も自分で決めてやるんだろうから、水を差すようなことは言いませんけれど(;^_^A

                鮭大根、美味しそうですね!鮭=焼く、バター醤油、たまにムニエルぐらいしかレパートリーがないので、今度試してみますw。鬼滅、幼稚園でも大流行で竹くわえている子をよく見ます。トイレットペーパーの芯におりがみ巻いて、それをマスクにペタっと。マスク便利ね~。

                長くなりすみません。
                秋晴れの今日、よい一日となりますように☆彡

                返信
                1. 打たれる管理人 投稿作成者

                  ひよさん こんにちは。

                  すみません。
                  気を悪くしたなんてとんでもない!
                  ちなみに、私もひよさんと同じです。

                  かなりホットな話題だったので、ついつい突っ込んでしまいました。
                  末っ子の3級はある程度、親の関与が必要かと思ってます。
                  パス単・問題集を殆どやらずに4級まで来てしまいました。
                  3級はそれじゃ無理。
                  リップルも昨日聞いてたけど、ちょっとまだ3級にはレベルが足りてない気がしています。
                  頭が痛いです。

                  4級取ったらまた自信に繋がります。
                  頑張ってほしいです。

                  返信
                  1. ganso小3の母

                    管理人さん^^

                    おはようございます。
                    だいぶ下の方の書き込みになるのですが、気になる内容の話題だったので こちらに そっと失礼します。

                    管理人さん シェイクスピア劇場へようこそ!の事ですよね。^^
                    我が子、4月〜9月頃までテキストの内容に追いつく事でいっぱいの状態で 最後のページまでする余裕がなかったのですが(気づかなかった(ーー;) )最近 自分でCD特典で音声が入っていた事に気付いたみたいで 聴いていました。
                    (隅から隅のページまでしっかり把握されている管理人さん さすがです!)←パート2ですね!

                    これを機に意識して取り組んでみようと思います!

                    あと3級でスペルに関しては 我が子あまり書くことが好きではないので(致命的)のび太の母様の絵日記をヒントに 毎日kiso2のテキストのlet’s write!の下あたりに、今日あった出来事を一文でもいいので英語で 書くことを先週から始めました。^^;
                    今の時点では とりあえず嫌がってはないので本人に無理のない範囲で少しずつできたら‥と思っています。

                    二次試験の事も詳しく知りたくて 旺文社の 二次試験 面接完全予想問題を(気が早いですが^^;)購入してみました。
                    音読の攻略のページに発音の強弱など詳しくあり ただ読めればいいだけではない。と危機感を感じました。~_~;
                    管理人さんが オンラインで発音のリクエストをされた事を思い出し 我が子も オンラインをしっかり活用して対策が必要だと思いました。

                    (しかし、次男くんの場合 管理人さんをはじめ皆さん英語okなので 面接委員にたくさんなってくれることができますね♡)
                    我が子は 可哀想ですが そのような恵まれた環境ではないので(笑)オンラインをフル活用していきたいと思います。σ^_^;

                    管理人さん 今日もいい一日になりますように。^^

                    追伸 次男くんの先生もステキな先生ですね!
                    特に つっこみが good!ですね。(^^)

                    返信
                    1. 打たれる管理人 投稿作成者

                      ganso小3の母さん こんにちは。

                      息子くん偉いです。
                      エンジョイシンプルイングリッシュもそうだし、私が一歩踏み出さないといけないと思っていることを既にされている。
                      うちは、基礎2とリップルのみで、今までの英検受験と違い3級は少しハードルが高そうです。
                      昨日、今までのやり方だと多分無理だよ!と言ったら、分かってるだってさ。
                      上の2人が取得しているので、覚悟は決めているようです。
                      今日、一緒に読ませてみます。やるぞ宣言でございます。

                      旺文社の予想問題は一緒です♪
                      二次面接を小5でやるんですから。凄いことです。

                      正直、今までは助走。
                      高校受験組にとって小5小6の英語はとっても大事な時期で、ここは確実に力をつけておきたいです。
                      多分、末っ子が一番苦労すると思ってます。
                      とほほです。

                      こんなことを書いている間にエリカ様から英語に関するコメントが。
                      じっくり見なきゃ。

                      年末年始はまたステイホーム決定だわ。
                      ganso小3の母さんのお住まいの県も増えてますね。。。
                      どうかお気をつけください!
                      いつもありがとうございます。

  33. 水玉

    こんにちは。
    皆様続々テスト返却されていますね。うちは17日以降だそうです。でも解説授業は16日までということなので、土日で気になっている部分だけ見てみました。
    国語は物語文を見ましたが、問題の方では家で見直しした以上の収穫はありませんでしたが、問題入る前の
    「物語が好きだからといってバーっと読んだり・・」という先生の言葉に、『ブホッ」といって照れ笑いしていました。今後の課題は、テストの文章なんだという自覚をもっと持って挑むことが大事かなと思っています。
    そういう意味では、テクニックということでもないですが、線が引いてある箇所などはちょっと意識しおくなど、問題集をする場合も必要になってくるかなと感じました。3年生の文章が長いと思ったのは私だけでしょうか。。おそらく読んで大満足だったのでしょう。一応最後までたどり着くことはできていましたが。
    間違えた問題の直しているときに「私だったらこう思うから。。」という言葉が出てきました。
    そうきたか!「あなたの気持ちじゃなくて、この物語の主人公の気持ちを、読み取る問題だからね」その辺りがあやふやですね。今まで。◯X→やり直し、でしかきてなかったので、もっと踏み込んで丁寧に国語の問題集をしてみようかと思います。
    算数は、大6問と大7問を私が仕事に行っているあいだ見たみたいですが、「すごく面白い問題だった!解説見てよかった!」と興奮して話してくれました。また後日ちゃんと説明してくれるそうです。(私は解いていないので)面白いなと感じてくれることが嬉しいですね!
    算数も図形を一問飛ばしましたがなんとか最後まで問題は見ることができたみたいです(正解しているかは別ですが)ただそういった難しい問題にチャレンジする時間を稼ぐには、やはり初めの方の基本問題をいかに早く正確に解くことが大事だということで。。
    うちも買っちゃいました!
    マスター1095題4年生 
    3年生と迷いましたが、グレードアップの計算・図形の4年生が終わっているのでこちらでいいかなと。
    現在グレードアップ文章問題4年、こちらはもうクイズを解く気分で親子でわいわい解いています。
    普通の算数の「文章問題」とはまた違いますね。

    返信
  34. ゆーご

    おはようございます。
    秋晴れのいい週明けですね。

    昨日、中学生組の統一テストが返ってきたので、こちらも、こっそり報告を。。。

    【中3】
    英語:135/200(偏差値:57.4)
    数学:133/200(偏差値:57.3)
    国語:110/200(偏差値:58.1)
    3教科:378/600(偏差値:58.9)
    でした。。。前回より下がっておりました。唯一ほめるとしたら?!3教科のバランスはいいですね(笑)本人は、高校入試に向けてと学校の勉強と、塾での勉強と、優先順位を決めながら進めていくようです。
    高校になっても、統一テストは続けると言っていました。

    【中1】
    英語:140/200(偏差値:62.2)
    数学:115/200(偏差値:57.8)
    国語:122/200(偏差値:54.6)

    こちらは、アンバランスですね。
    英語の小学6年生の時の自宅での先取分がまだ?!、効いているようです。
    このまま先取を進めていかなないと、このリードした分はすぐ埋まるよと言っておきました。
    国語は、自覚しているので、自分でも効果を信じているZ会を続けていくようです。

    月曜の朝に、ひっそりとご報告でした。

    返信
  35. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    こんにちは。さん、ganso小3の母さん。ありがとうございます。
    頭が上がんない。。。
    あのコメントは認めるしかなかったです。

    ・エリカ様
    お兄ちゃんもマスター1095でしたか。
    大人気ですね。めちゃくちゃ気になりますが、追加話なんてしたらキレられそうです。
    ハイレべ等の問題集も取り入れてますから、6月の初参戦は条件クリアですよ。

    その環境で大丈夫ですか。
    車がつかえないから、義母さんに送迎をお願いされているのかしら。
    療育に関わる全てがストレス。。。
    ganso小3の母さんのコメントにもあった通り、担当の方を変えることはできないのでしょうか。
    現実を受け入れ、頑張ってるお母さんに対してそれはないよ。。。冷たすぎる。。。
    エリカ様のところは上にお兄ちゃんがいるし、見守るスタンスってのも凄く理解できます。
    私もどちらかというと、エリカ様の考えに近いです。
    セカンドカーの購入と駐車場を借りるとなると、なかなかの金額ですが、少しでも気がラクになりますように。

    ・ゆずこさん
    リップルですが、息子くんの状況なら戻ってもいいかも。
    焦る必要は全くないです。
    旅好きさんのお姉ちゃんもbeginを2周してますし。
    Let’s go1に再度入った時は、スムーズに進むと思います。
    アルファベットの件は良かったです。
    もう入学ですから、書けた方がいいと思います。

    ゆーごさん、バンプさん。結果報告ありがとうございます。
    ゆーごさん。興味深い話ありがとうございます。
    またじっくりコメントさせてください。

    バンプさん。やりました!!!!
    是非、フルーツサンドを購入し褒めまくってください。
    やっぱり努力って裏切らないですね。国語がまだ残ってますが、何だか今までのバンプさんの嘆きが嘘のようです。
    続きを明日?以降に書かせてください。

    ・ゆりえさん
    もし嫌がるなら点数を記載しない手もあります。
    こんにちは。さんがそのようにされてたような。
    やる気が失せるのでしたら、×点数をつけないのもアリかもしれません。
    うちは、付箋紙を嫌がり、つけるとやる気が失せるようです。

    またコメントします

    返信
    1. ゆりえ

      管理人様

      早速のお返事ありがとうございました。
      今まで問題を解いても、間違うことがほとんどなかったので、戸惑ってしまいました。
      100点じゃないのに、100点と書いていいのだろうかという迷いです。

      こんにちは。様スタイルでやってみます!
      ご家庭の様子、教えて下さりありがとうございました♪

      返信
  36. ゆりえ

    こんばんは

    あいうえおフォニックス見てきました~
    ピンクのファジーちゃんも、ほやほやした話し方かと思ってたら、素の会話スピードが早くて、聞き取れませんでした。スピード感すごいですね。
    内容、面白かったです。
    エリカ様、ありがとうございました。

    英検の皆様、お疲れ様でした。
    私が受けたのは高校生の頃だったかな。
    質問の意味が分からなくて、とんちんかんな答えを返していたことを少し思い出しました。恥ずかしい思い出です。笑

    管理人様
    五味太郎さんのことわざの本は、管理人様のブログで知り、先月借りていました。
    すみませんが採点に関して少しご相談したいことがあります。
    (お時間がある際に、お返事をいただけたらと思います。汗)
    ドリルの問題で、息子が問題を見逃していて空欄がありました。96点と私が採点したところ、息子が100点がいいー!と泣き出してしまいました。
    「次は、見返してからお母さんに渡してね。100点がいいと思うなら、ちゃんと空欄埋めようね」といった内容を優しく言い聞かせましたが、息子は納得がいかず、その日はすんすん泣きながら寝てしまいました。

    問題解いてないのがあるよ~と息子に教えて100点と採点した方が良かったのか、管理人様のご家庭ではどうされてましたか?

    のび太の母様
    鍋のキノコを見る度に、お返事したいと思いながら、時間が経ってしまいました。
    原木キノコ、うらやましいです。
    のび太の母様の食卓は、新鮮な食材を使われたご馳走が並んでるんだろうなと想像し、夜中にお腹が減りました。笑

    のび太の母先生のアドバイスを受け、絵日記を近日中に購入したいと思っています♪

    漢字のなりたち辞典、絶版と仰っていた通り、図書館にもなさそうでネットにも残念ながら、ないみたいですね。また似たような本を探してみようと思います。
    ありがとうございました!

    ゆずこ様
    喉の調子よくなられたようで良かったです。
    最近は乾燥しやすいので、コーヒー、ココア、日本茶など温かい飲み物をよく飲んでます。
    ほっと一息つきたい時に、息子がべったりでいまだに膝の上にのってくると、重みで疲れます。笑

    私も大豆の本を借りようとしたら、息子が色々と自分の借りたい本を選んでいたので、また次回借りようと思います♪

    返信
  37. ゆーご

    管理人様 皆様 こんにちは。

    秋晴れが続きますね。コロナは、広がる一方ですが、経済の点からしても、以前のような自粛は
    されなさそうですね。ここ最近は、中学生は電車で通塾しておりましたが、また、車での送迎に
    しました。電車は楽でした。

    さて、本当にひっそりとこっそりとご報告したいのですが、小3の全統の結果が返ってきました。

    国語:98(偏差値:55.2)
    算数:108(偏差値:58.4)

    隠れたい、、、管理人様塾の塾生としてお恥ずかしい。
    国語は、残酷語・・・(泣)
    国語は、100点を超えが続いていましたが、今回は、越えられず。。。
    漢字は知っているけど、使い方、熟語の知識が浅く点を落としておりました。
    大問1で、3つも間違えていました。漢字検定大丈夫?!
    物語の心情理解が 7点/35点 でした。登場人物の気持ちを読み取るのが
    苦手なようです。今回は、男の子の照れくささ、照れくさいなりの母への気持ちでしたね。
    読解だけでもいい傾向だとちょっと救われたのですが、今回は、救われませんでしたー。
    立ちはだかる、心情理解。
    国語ができないといういう思いから、親子ともども脱出したい。。。

    算数は、ケアレスミスはなく、正答率の低い問題を落としているという感じでした。

    今日、返却した塾は、決勝大会の常連の生徒さんがいる塾の先生だったのですが、
    知識だけ全問正解で、思考力の問題が全然できていないとなると、今後の伸びがあまり
    期待できない場合もあるというお話もききました。詰め込みだけをしてきた子はそのような
    傾向の子もいるとのことでした。
    (バランスよく不正解があり、
    思考力の問題や読解も少しはできていた?!我が家への励ましもあったのかもしれませんが (笑))

    上の子たちの通塾している塾で受けるティエラグループの模試があるのですが、
    その結果も帰ってきました。そちらは、算数は、できていて、国語が残念な感じでした。
    2教科合わせると、まずまずでしたが・・・

    ただいま、我が家は、国語に対して、苦手意識が強くなりつつありますが、
    「国語から逃げない」という気持ちと戦っております。

    となりで、娘は、鼻歌を歌いながら、勉強しています。子供はめげていないようです。
    反省していないのか?!

    今日は、情けないことに大人の私ががっかりしてしまい、娘と一緒にちょっと昼寝(ふて寝)をした、
    日曜の昼下がりでした。

    また、地道に続けます。

    返信
  38. バンプ

    お久しぶりです。
    だいぶ遅くなりましたが、我が家も全統小の報告を。
    算数…95点
    国語…酷すぎて書けません泣
    前回に続きマークしてないところがたくさんです。
    算数はマークした所は全て正解、正答率が高いものは出来てました。先生は算数は得意だね!と言って下さり
    私も国語に比べたら…と答えましたが
    こちらの掲示板を見ていて、得意なレベルじゃなくて
    普通、なんとかスタートラインに立てたくらいだと、知ってます。まあ、先生も酷語過ぎて気を使ってくれたんでしょう。
    国語はちょっとなんとかしないとねと言われました。
    中学受験塾に入っても、いわゆるお客様になってしまう層であることが
    不安だとやんわり伝えたところ、誠意ある回答が返ってきましたので
    信じて1月から入塾予定です。冬季講習も受けます。
    入ったところで、国語はついていけないので宿題をカスタマイズしてもらう予定です。
    家では読解もそれなりに出来るようになっていましたが
    テストレベルの長い文になると、歯が立たないようです。これは塾で鍛えてもらえるといいな…。
    毎朝、学校のドリルを使って漢字練習していましたが、今更ながらハイレベ漢字2年生を買ってみました。
    入塾までに復習してみます。試行錯誤のオンパレードです。

    管理人さん
    うちはピアノ習ってないんです。
    スイミングと運動系を習ってました。12月で卒業です。
    鬼滅の映画についての、お母さんスケジュール合わないなって思ってた…の件
    とても切なくなってしまいました。
    今はまだベタベタですが、もうすぐ友達と〜ってなっちゃうんでしょうね。
    そして、私も映画行きたいけど、あんな狭い所ムリーっで行ってません。
    まわりは最初の週末に行った勢がたくさんです。

    そうそう、新しいスマホに変えたので、エラーもなくなりました。
    お騒がせしました〜。

    返信
  39. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    旅好きさん、のび太の母さんもありがとうございます。

    出来杉(過)くん、模試だったのですね。
    皆さん、全統小以外にも色々受けられていて感心しています。
    きっと今回こそ満点でしょう!
    私もganso小3の母さんのコメントに共感した1人です。
    良い先生とされる判断も、親の教育方針によっては180度違いますし。。。
    公教育はこれからどうなっちゃうのでしょうね。

    本スレに英検2次試験の内容を記載しました。
    もう今日は遊ぶと言ってダラダラしています。
    まだ結果が出てないのに、合格祝いにフルーツサンドを買ってもらって帰ってきてました。
    美味しかったです。
    これで不合格だったらどうするんだろう。。。

    ひとみんさんもお疲れさまでした。
    妹ちゃんがいらっしゃったのですね。
    お兄ちゃんをしっかり育てることが大事ですので、登場させる機会がないのも分かります。
    オンライン英会話の乗り換えですが、どちらもいいですね~。
    レアジョブはリップルの親会社で、先生の質も良いと思います。
    主人が続けてるぐらいなので。
    一方、DMMは世界中の先生と話せるのが魅力ですね。
    ネイティブキャンプを休校中にお試しでやってみましたが、うちはリップルでお気に入りの先生との会話の方がよかったそうです。
    息子くん、今日は遊びまくって、明日からお母さんのミッションをクリアできるよう頑張れ!

    こちらは、ダラダラしていた兄はまた汚部屋化とした部屋を片付けて掃除機をかけていました。
    これから某T塾の自宅受講するそうです。
    今週は週3日登校のノルマも楽勝でクリアです。

    末っ子は、練習が終わり最レべをやってます。
    3人とも何とか頑張ってます。

    旅好きさん。
    Z会ですが、お姉ちゃんは要らないです。
    中学受験コースも必要ないかもしれませんね。
    市販で出来そうなら、その分、貯金しておいた方がいいです!
    やるなら、やはり中学生から。
    Z会の良さはシンプルで解説が分かりやすいところですね。
    本当は中学受験コースの国語に添削をつけたかったのですが、ケチりました。
    それでもレベルアップして安定してきたので、やっぱり取り入れてよかったです。

    >公文などで国語を先取りしている子は、語彙力が追いつかず躓きます。
    なるほど!
    公文は算数で毒吐いてましたが、確かにそうかも。
    某T塾もメインは英数なんですよね。難関大の先生がGMの時に国語は後からどうにでもなると言ってたそうです。

    また登場します。

    返信
    1. ひとみん

      長女ちゃん、二次試験お疲れ様でした。

      息子の会場では、小さい子が沢山いたようで、息子は準二級の受験者の中で真ん中ぐらいだと言ってました。隣の席の子は、小学1年生だったようです。
      会場によって雰囲気が違いますね。

      オンライン英会話、悩ましいです。
      毎朝レッスンを受けるのが習慣になってるので、毎日レッスンを受けさせたいです。
      レアジョブ、やはり先生が良さそうですね。月額1万ほどかかる中学生・高校生コースを選択しないと英検対策コースを受講出来ないみたいなので、現在の倍のお値段に躊躇しております。お値段で選ぶなら、とりあえず月額6千円ほどの日常英会話コースにしてしまいそうです。
      DMMは、月額6千円ぐらいで英検対策コースもある点が魅力です。
      内容が良くて、しっかり勉強してくれるならなぁとも思いますが、もう少し調べてみます。

      我が家では、今日は統一テストの解説授業は間違えた問題の解説だけ見て終了しました。
      長男くん、掃除機まで素晴らしい。自主的にお片付けできるようにトレーニングしなくては!息子は、声をかけても絶対にしない…。できない…。

      返信
  40. のび太の母

    管理人さん、皆さま こんにちは^_^

    英検の2次なんですね。うちからすると、夢のまた夢の世界です。頑張った成果がだせますように╰(*´︶`*)╯♡

    息子も塾のテストでした。年に3回あるテストで、全統小よりは簡単なテストのようです。いつも時間が余ると言っていました。

    それでも、前回は、長方形を直方形なんというビックリするような間違いをし、その前は、単位が書いてあるのに( )の中に書いてしまい、満点を逃していました(T_T)

    満点をとりきることができないのは、本当力不足だなと感じます。今回はどうでしょう。結果が楽しみです。

    ganso小3の母様
    こちらこそ温かいお言葉をありがとうございます。
    思いはあっても、なかなか行動につながらないところが私の痛いところですが、そう思ってもらえると勇気がでます^_^
    若い先生方を育てていく歳にもなってきました笑笑
    必要とされることは、本当ありがたいなあと思います。
    頑張ります!

    ゆずこ、ゆりえ様
    絵日記、本当良いですよ〜
    写真よりも思い出に残ります!

    1年生の国語で個人差がでるのは、ものの数え方、小さな「つ」、かぎかっこ「」の使い方ですね。かぎかっこは入学してからでも大丈夫です。
    ものの数え方は、生活経験や親の関わりが大きくあらわれるので、1枚、1本、1つ、1台、1日など数えるときには単位をつけながら、数えるようにするだけで全然ちがうと思います(^^)算数の解答の仕方にもつながってきますね。
    ここにいらっしゃる皆さまは、普段の生活でよく会話をされているのて、安心していただいて大丈夫ですよ。

    返信
  41. 旅好き

    管理人さん、皆さん、こんにちは。

    英検二次組頑張ってください!

    エリカさん、あいうえおフォニックス、さっそく観てみます。
    ゆずこさん、以前やったことを忘れている問題、あるあるです。
    皆さんのコメントを見ていても、定着するまでやることが大事だなと本当に思います。
    語彙力の話が出ましたが、公文などで国語を先取りしている子は、語彙力が追いつかず躓きます。そりゃそうですよね。本当に国語は無理する必要ないと思います。
    結果的に算・英に時間が費やされます。

    返信
  42. 打たれる管理人 投稿作成者

    おはようございます。

    エリカ様、ganso小3の母さん、ひとみんさん。
    ありがとうございます。

    末っ子の送迎と英検が重なり、英検は主人にお願いしました。
    また午後にコメントします。
    大丈夫かなあ。。。準2級の二次は愚息が満点だったのを思い出しましたわ。

    返信
    1. ganso小3の母

      管理人さん^^

      二次試験 お疲れ様でした。
      帰りの ご褒美にフルーツサンドが女の子らしくて癒されました。我が子なら 肉まん^^と言いそうです。恥

      管理人さんは 学者ではなく 普通の主婦→何か ほんわかとして いいなぁ。と思いました。^^

      私にとって管理人さんは、塾長さん・veryにでてきそうな奥さま(夫婦お互い認め合い、尊重し助け合いながら 子育てをしている。又 忙しくても決して美容にも手を抜かない。)響子さん‥と 沢山あります♡
      何より 文章から伝わってくる 管理人さんが好きです。

      (何を書いているんだろう‥。いつもの事なので気にしないでください。笑)

      管理人さん、長女さん 皆さまお疲れ様でした。

      追伸(^^) 次男くん クラブが終わったあとでも 偉いですね!我が子も 1025題 頑張っていました。
      (後半 難しいです‥。汗)

      返信
    2. NAVI

      こんにちは。
      英検二次、お疲れ様でした。

      昨日は地元の塾の模試でした。
      (帰りに、息子に肉まん買わされました(笑))
      記述の部分が問題用紙に転記されていなかったので
      答案返却待ちですが、国語は良くなさそうです。
      結果見て、冬休みの課題を決める予定です^^

      返信
  43. エリカ 

    管理人様&皆様
    おはようございます(^o^)
    今日は英検の二次なんですね。
    受験される方々にエールを送ります♪

    英語関連で、以前にも紹介したんですがYou Tubeの
    “あいうえおフォニックス”今日アップされている動画は本の発売の紹介が主なんですが、子音の発音の大切さを簡単に説明しています。本の宣伝ですが発音の豆知識的なことを紹介しているので、英語の発音に興味がある人は見てみて下さい〜♪

    返信
  44. ゆずこ

    こんばんは!
    今日は休日なのに、朝から息子の好きな消防イベントに付き合い、体力を消耗したゆずこです。
    最近、近所の古本屋ではなく少し離れた古本屋に行ってみたところ、皆様が勧めてくださるドリルや読み物が豊富でちょっとウキウキしてしまいました(*^-^*)地域のカラーもあるかもしれませんね。

    近頃、息子は「池上さんのニュースそうだったのか」がお気に入り。歴史も興味があるようですが、中古で買った歴史マンガは殺されるシーンが怖いらしく、途中でやめてしまいました。まだ早かったようです(-_-)娘は相変わらず、息子が幼稚園に行った後、毎日コツコツドリルをしています。

    管理人さん
    丁寧にお返事頂き、ありがとうございます!
    喉はやっと治りました。無理はしないようにしていますが、時々夜更かしになってしまいます。これからの季節は気を付けないとですね!
    ご指摘頂いたアルファベットを少しずつ書かせています。1日1つ2つですが、新しいことをするのが好きな息子なので、今のところ続いています。
    リップルは試しにBeginを中古で購入してみました。内容は比較的似ていて、より簡単にした感じですね。息子に希望を聞いてみると、やはりLet’s go1の後半になると難しい!わからない!となるみたいで、簡単なのがあるなら、そちらがいいようです。レッスン中は先生の発音を聞いて、耳コピできているから先生は出来ていると思っているのかもしれません。時間が経つと高確率で忘れてますね。

    「を・お」や「は・わ」ですが、全然大丈夫じゃありませんでした(T_T)
    以前ハイレベ幼児をやった時は出来ていたはずが、最近確認してみたらめちゃくちゃでした(-_-;)合ってたり間違ってたり。練習あるのみですかね?
    ドリルの進め方もありがとうございます。やはり1冊終わらせてからなんですね。確かに1冊終わらせると達成感ありますもんね。焦らず進めていこうと思います。

    ゆりえさん
    体調のお気遣いありがとうございます。喉は元に戻りました。
    オススメの本のご紹介もありがとうございます。
    まずは図書館で予約してみます。
    我が家の息子もお手紙が大好きです。単身赴任の主人に荷物を送る際やこちらに帰ってくる際には必ず手紙を書いてます。まだ文章のルール(横書きは左から、縦書きは右から)が混在していて、読みづらいですけどね。

    のび太の母さん
    絵日記や助詞の使い方、ありがとうございます。
    早速、絵日記取り入れてみようと思います。
    掲示物やかばん棚の見方も来年度入学の息子の参考にさせていただきます!

    明日は少しでものんびりさせてもらえることを祈って、身体を休めたいと思います。

    返信
  45. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    明日は英検準2級の二次試験です。
    ひとみんさん、サカママさん。いよいよですね。
    何とか旺文社の10日でできる!の10日目を本日終わらせました。
    リップルの模擬面接もあれから2度やってます。
    やることはやったので、あとは本人次第です。

    ・ひとみんさん。
    オンライン英会話のフリートークですが、イエスマン(←主人命名)ですね。
    うちも愚息がそんな感じでした。
    でも、今はフリートークが長く、学校のスピーチでは、先生からやっぱり3分以内で話してね!と言われるぐらいです。
    意外と下の2人の方がイエスマンの脱出が早かった記憶があります。
    リップルの場合、先生によって差があるかもしれませんが、because~と促した後、子供が話すまで沈黙が続きます(苦笑)。
    もしリクエストがあれば、お願いしてみてもいいかも!
    2次試験は型に当てはめるだけだからいいですが、今後を考えると勿体ない気がしました。
    ちなみに、学校によって違うのかもしれませんが、アドリブトークのテストもあったそうです。
    息子くん、意識したらすぐに変わると思います。
    愚息がそうでしたので。

    ・rikoさん
    入塾テスト合格おめでとうございます♪本当、ビックリですよね。
    うちも何だったか忘れましたが、コース名まで指定されたこともありましたわ。
    中受しないですから、塾なしでいけます。
    4教科恐ろしいです。
    私も末っ子は未知数でしたから、ドキドキでしたね。
    ステムさんのコメント通りまずは算英です。
    そして、酷語はZ会とハイレべをやっていけば、上がると思います。←結構自信あります♪
    勉強姿勢も変わってきたとありましたし、何より算数の点数が100超えが自信に繋がると思います。
    めっちゃくちゃ褒めまくってください!
    ご報告ありがとうございます。
    語彙力はどうにかなりますかね。
    とりあえず、明日を乗り越えたらクイズ形式にして寝る前にやろうと思ってますが、嫌がられたらどうしよう(汗)。

    ・ステムさん
    息子くん、次も受けそうですか。
    懲りずに受けるんだよ~。
    理・社は中学に入って苦労してもらいましょう(笑)。
    算数は平均が低そうですね。難しかったのでしょうか。
    うちも同じ点数。頑張りましたよね。まだ結果を貰ってませんが、それなりの結果がでたので本音を言うと正直ホッとしています。
    100点近い点数を取ってきているので、手応えもあって次の糧になってるようです。
    現在、猛スピードで最レべをこなしています。
    今月中に終わるのでは?と思えてきました。
    >我が家はこのまま算・英に力を入れていこうと思います。
    ステムさんもエリカ様も親が本格的に英語を学ばれていると、うちみたいに毎年英検を取る必要もなく、やっぱり余裕があるなあって思います。
    うちは、毎年受けていかないと心配で。
    次、あいつ英検3級かあ。この前theをthaと書いていました。
    そろそろ単語もやらせなきゃ。

    ・ゆーごさん
    昨晩ははなきんでしたので、主人のお酒が進み、いい気分になったところで、模試の結果をぶち込みました。
    愚息と二人だと、お互いヒートアップしてまた事件が起きたらいけませんので。
    結果を見ながら聞きましたが、どうやら1問分からないところがあってそのまま本当にずれてしまったそうです。
    ああ、はぎはぎさんが可愛い小3の子に伝えた注意事項そのまんまですわ。
    本人が軽く130点ぐらいは超えてたと言ったら、主人が偏差値44がお前の実力だ(怒)と言い返されてましたが。
    問題は古文ですね。
    平均の半分しか取れてません。
    ああ~、Z会中高一貫の発展をやっておけば、それなりの点数が取れたはずなのに。
    弟くん、コツコツ続けるんだよ。

    >自分で自分を見直し、何をしないといけないか、自分で考える年齢になったんですね。
    おっしゃる通りで、これが出来ないとこの先は無理でしょうね。
    主人がいつも言ってることで、あれこれ親がいつまでも決めるんだったら、一生責任を取ることになると言われています。
    塾のよさも分かってきました。
    ゆーごさんのおっしゃっていることが良く分かります。
    ちょっとどこかで書きますね。

    ・ganso小3の母さん、エリカ様
    全統小祭で1週間以上も盛り上がってしまいました。
    また明日、ゆっくり書かせてください。
    エリカ様、お疲れ様ですよ。そしてエリカ様も弟くんもとっても頑張ってます。

    返信
    1. ganso小3の母

      管理人さん^^

      おはようございます。
      長女さん いい形で無事に試験を受けることができますように。

      返信
    2. ひとみん

      管理人様、ありがとうございます。

      長女ちゃん、英検二次頑張ってる頃かしら?
      息子は、主人と英検二次試験に出かけて行きました。
      私は、下の娘と留守番です。(こちらに登場させた事はありませんが)

      息子は、日本語で聞かれても会話につまるレベルで、自分自身の考えがありません。
      今後の事も心配ですが、今回の準2級も厳しい気がします。まずは、日本語で意見が言える練習が必要だと感じています。
      オンライン英会話は、Kiminiで英検対策コース進めてきましたが、通信状態が悪いです。毎日レッスンなので半分ぐらいしか出来なくてもクレーム言ってこなかったのですが、耐えられないレベルになってきたので、DMMかレアジョブに変更しようと検討始めました。

      全国統一小学生テストの結果、もう出始めてるんですね。
      息子が受験した会場では、まだ返却始まってません。20日頃から返却開始されそうなので、月末までに取りに行ってきます。
      解説授業は、まだ手付かずなので、帰宅したら頑張ってもらいます。

      返信
  46. riko

    こんばんは。今日、全統小結果をもらってきました。
    算数112 国語57 
    ほぼ自己採点どおりでした。○谷○塚のかたが簡単ですが講評してくれ、入塾テスト合格です、と言われました。初めて聞く合格の響きに母はびっくり!思わず外注に頼りたくなりましたが、笑、心を強く持ち、このままアウェイで頑張ります。
    6月まで長いなぁ。次は4教科、恐ろしや~。管理人さんや皆さまをロールモデルにコツコツ進んでいきます。
    子ども達が割と苦戦の語彙ですが…最終的に何とかなる気もするんですが、ダメかしら。理系クラスにいましたが、ダメダメだったクラスメートも最終的には出来るようになってた、気がします…高校時代の話です。ここにいらっしゃるお子様はきっと大丈夫ではないかな~
    どうぞ良い週末を。感染症対策を怠らず、ですね!

    返信
  47. エリカ

    管理人様&皆様
    こんにちは(^o^)
    皆様の模試の分析&勉強計画の話題についていけませんでした(TT)
    来年、模試に初挑戦に向けて今はとりあえず、淡々と3年生の算数を進める&計算力強化したいと思います。
    算数はハイレベ3年生の水のかさと時刻のところが終わりました。水のかさのデシリットルの単位変換は私より、長男の方が速くなりました。
    ハイレベ3年生が進みにくくなったら、はなまるリトルかグレードアップにしてみます。
    6月から始めた分数は小数→分数にして計算するまでおわったので、今は復習して定着&強化させているところです。
    同じく6月から始めたマスター1095 の2年生も終わり、3年生に入りました。
    国語はグレードアップの読解、漢字とハイレベの読解、漢字2年生が終わりました。今は、はなまるリトル2年生とハイレベ3年生の漢字を進めています。

    次男の方は集団療育(集団行動)の先生の考え方と接し方が、私は嫌(ブラック降臨)なので週1回で最低限の1時間のみにしました。
    先生の何がイヤかと言うと(-.-)
    親(私)が手本を見せないからできないし、分からないという考えが強いことです。そもそも、自閉症スペクトラムって親のせいではないはずでは?
    次男が友達と遊びたい時、次男はちゃんと”一緒に遊ぼう”って言えるので、私は見守っていたらお母さんが積極的に行動しないでどうするの?と言われました。
    あとは、おもちゃの遊び方も手本を見せなきゃダメと言われ…
    私は次男が自分で試行錯誤しているのを見守りたいのに。もちろん、助けが必要なら一緒にやりますが、本人が色々試しているところにわざわざ口や手を出したくないです。(本人もイヤがります。)
    次男が返事や片付けができないと少し声を荒げるし。
    何のために療育通っているのか…
    次男と私にそれぞれ先生がついてくれる個人療育(発音や、コミュニケーションのやりとり)の方は、それぞれとてもいい先生なので就学前まで通えそうです(^o^)
    集団療育は来年幼稚園入ったら、絶対に行かないと決めています。
    そして、療育通うのに、近くに住んでいる義母と一緒に行くのも、ちょっと辛い(TT)
    週2日〜3日義母と行動をともにするのもストレスでした。正直、週1回も辛い…
    はぁ〜車がないのが辛い=駐車場がない→家(土地)狭い→家欲しい願望です。
    家を購入しなければ、教育費はある程度メドがつくので家は子どもが巣立ってからと決心したばかりなのに…(笑)

    先日、職場でインフルエンザの予防接種をしてきました。子ども達はまだですが…(^o^;

    勉強も育児もコロナ対策も、日々の小さな努力の積み重ねですね。
    管理人様や皆様に倣って、私も頑張ります♪

        〜いつもありがとうございます〜

    返信
    1. ganso小3の母

      管理人さん^^

      おつかれ様です。
      都会は 郵送で結果を教えてくれるのですね。^^
      今日は スピーキングテストを自分で受けていました。
      (次男くんたちのように 受験番号は覚えていませんでした。笑σ^_^;)
      あと、本屋さんで ちゃんとCD無し 基礎2と enjoy〜12月号を購入していました。
      田舎だからでしょうか‥enjoy〜一冊しか置いてなかったみたいでした。

      あと今日はゆっくり (不慣れな)彫刻刀を使って 年賀状に押すハンコを作っていました。
      (彫刻刀でも思い出は削れない さんと 管理人さんのやりとりを思い出しました。^^)

      あと、のび太の母様 やっぱりステキな先生だったのですね。^^
      四月の初めの挨拶で そのような言葉をかけてもらえると 子どもたちは勿論 私自身 一瞬で先生のことが大好きになってしまいます。笑

      お母さんたちと毎年 なぜか残ってほしいステキな先生ばかり何かしらの事情で辞められてしまい、⁈な図太い先生(私も人のこと言えませんが。)ばかり 残るんよねぇ。と話していた事を思い出しました‥。

      のび太の母様のような心のある先生に私は受けもってもらいたいですし、生徒さん、保護者の方が安心して毎日学校に行く、預ける事ができているのは間違いないと思います!

      しかし、一年単位で 大変なお仕事だと思います‥。
      ただただ のび太の母様 学校でのお母さん・お家での可愛い息子さんのお母さん 両立できる事を 願っています‥。

      追伸(^^) エリカ様 知り合いの方で その方も先生と相性が合わず、上の方に相談をして 担当を変えてもらうor 他の施設に変える。をされた方がいました。

      行くまでに 色々気持ちを整えて行く必要があり、(その時点で 頑張ってよく来たね^^。と明るく迎えてくれて 温かい声をかけてほしいのですが)頑張って行ったあと エリカ様に色々な思いをさせてしまうその指導員は 指導員失格_| ̄|○ だと思います。

      きっと 同じように思われているのはエリカ様だけではないはず‥‼︎

      返信
  48. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    Rさん、ステムさん。ご報告ありがとうございます。
    国語の平均が高すぎませんか。

    Rさんの息子くん、自己採点の結果と変わらないじゃん!!
    素晴らしいです。
    >目指す方向性は間違っていない
    そう思います。
    算数もここまで点数を取ってますので、このままがんばっていけば、軽く130ぐらいいけると思います。
    確か予習シリーズを使われてましたよね。
    Rさんが書かれている通り、計算力は鍛えておいた方がよさそうです。
    高校数学をやってる愚息が何度も計算力のことを口にしていますし、塾でも最後は計算力と言ってました。
    息子くん、凄いよ!!
    ちょっと思ったのですが、併願で私立特待も狙ったらどうですか。
    英語もやってるし、十分いけそうな気がします。

    ステムさんが色々とぶち込んできました。
    相変わらず文章が上手いですね。
    仕方がない。息子くんの全統小の結果は置いといてお付き合いします(笑)。
    (嘘です。私も言いたかったので、書かせてください)

    豪ドル・円の利益確定おめでとうございます。
    うちも同じころにNZドル・円に手を出し、若干減りはしてますが、順調です。
    ああ、いつ手放そうかしら。。。欲まみれです。
    一方、アメリカ大統領選に向けて購入した米ドル・円はなかなか上がらないですね。
    また下がってるし。
    あと5ドル下がってもロスカットされないようにしていますが、頼むから上がってくれ~。

    身の丈話ですが、あのお方らを見ると、いつも月と太陽を思い出します。
    月と太陽ですよ!!誰が考えたのか知らないですが、あの時の違和感は的中しました。
    だから綺麗ごとって好きじゃないんですよ。
    彼女に送る言葉は「恋は盲目」です。

    愚息の酷語について色々と分かりました。
    ゆーごさん、また明日に書き込みしますね。

    返信
  49. R

    管理人さん、皆さんこんばんは。
    全統小の結果、受け取りました。

    算数 104/150 60.8 ← 自己採点であやふやだった2問取れてました!
    国語 144/150 63.8
    理科 95/100 77.6
    社会 95/100 73.7
    4教科 438/500 71.5

    いろいろ心に迷いが出ていましたが、分析結果を見て
    ・計算の正確性とスピードを上げること
    ・初見の問題を減らすこと
    目指す方向性は間違っていないとわかりましたので、今まで通り算数の比重を多くコツコツ頑張ります。

    自学自習はすっかり板についてきました。わたしの子供時代とは大違い…(恥)
    親もブレずに理解度の見極めと教材の選定に邁進します。

    返信
  50. ステム

    管理人さまこんばんは。全統小の結果をもらってきました。

    算数 96/150 偏差値57.2
    国語 98/150 偏差値46.7
    理科 40!/150 偏差値41.0
    社会 60/150 偏差値52.5

    こちらに集う皆さまの中では息子は圧倒的に残念な結果!場違いですみません。
    とりあえず息子が素直に4教科受けたことを称えつつ←レベル低くてごめんなさい。

    気になったのが、算数、大問1(5)と大問3(3)を落としています。これが正解していたら+13点でした。
    大問5は両方正解。大問7(1)も正解。最近は迷走していた今年度上半期から脱出しつつあるので、
    今のペースを大事に粛々と進めます。

    国語!いやー原因は私です。3年生までの快走に油断をして全くノータッチでした。低学年までは勢いで点が取れましたが、4年生になるときちんと文章を把握していないと点は取れませんね。説明文は全問正解。物語の心情理解と大問4の語彙がダメでした。

    という訳で、我が家はこのまま算・英に力を入れていこうと思います。国語の語彙力もやりたいけど、まずは算英です。理社にまで手を出したら今はいけないみたい。今回結果の残念さに笑いがこみ上げてきました(そして塾に課金して全任せしたい気になりかけました)が、これは素直に勉強している息子のせいではなく、舵取りが誤っていたのだと思います。せっかく頑張っている息子の努力が成果につながるようにしてあげたいな。よし、次いこ、つぎ~。

    別件で、2日前に豪ドル・円が一時円安になったので外貨定期解約してきました~。
    手数料や税金を引いた後の最終的な純利益は5%でした。税金取りすぎ、手数料高すぎ。
    春休みの旅行代くらいにはなりますが、でもこの為替変換手数料やもろもろ手数料がバカらしく
    FXに手を出してしまいそうでコワイです。いやいや、身の竹に合った生活をしよう。うん、そうしよう。

    あれ?『身の丈に』って今日のニュースで耳にしたような『生きていくために』だっけ?
    息子にはくれぐれも愛する婚約者を日本中の晒し者(笑いもの?)にするような男にだけはなってほしくありません。これ以上書くと宮内庁に抹殺されそうなので自粛します。

    週末は解説授業をしっかり見ます♪

    返信
  51. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    GOTOはやっぱり継続そして延長ですね。
    国民が賢明な判断をしながら利用するって政治家が言っちゃいました。
    日本は賢い国民に支えられています。(←すみません。エリカ様のコメントのパクリです)
    どこかで何かアクションを起こす可能性はなさそうですね。
    今の状況を考えると、経済優先でやっていくしかないのでしょう。
    昨日はマツキヨで、詰め替え用と携帯用の消毒液やハンドソープ等がなくなってきたので新たに買ってきました。

    こんにちは。さん。ご報告ありがとうございます。
    早っ。
    うちは郵送か面談か?どっちだろう。案内が入ってなかったわ。。。
    正直、悲観するような点数ではないですが、今までの結果を見ちゃってるから見劣りするんですよね。
    うちも全統高の結果で面談がありましたが、この点数でも凄いんだけど、もっといける(塾側からしたら、これで満足するな)みたいな話がありました。
    (全統中の結果が出る前の話です。)

    うちもそうですが、国語は初っ端に出てきた語彙でことごとく惨敗してますね。
    実は普段の会話や読書で補えるのではと思ってましたが、その考えは甘いと分かりました。
    来年度は中学ですし、英検準2の二次が終わったらやります。
    今回の弱点(語彙力)は全く気づいていなかったので、受けて本当に良かったと思います。
    全統小はアメリカどころか決勝戦も怪しい気がします。

    ・ゆーごさん。
    おっしゃる通り、愚息はお姉ちゃんと同じ学年を受けました。
    大丈夫ですよ。
    酷語はどうしたらこんな点数になるのか聞きたいぐらい酷いので。
    学年別(中2)の受験者数は990人前後。
    全学年が10800人ちょっと。
    偏差値は全学年の方が5前後高く出ました。
    先取りしている子達の層は厚いです。
    酷語だけ。偏差値44(全学年)でした。ぎょえー。
    こんにちは。さんの息子くんの国語なんて超可愛いもんです。
    あの事件(コメント停止)があって、5教科オール5を逃し、この結果。某T塾の面談もガツンと言われました。
    せっせと某T塾に通ってます。
    某T塾で高校受験の勉強も持っていく?ようなことも言ってました。
    あとは行動。愚息よ頑張れ。

    努力の話はおっしゃる通りです。
    結果は日々の努力です。
    3人とも予想通りの結果でした。

    >日能研まで、何分で到着するかが、田舎具合の指標になりそうですね(笑)
    面白いですね~。
    うちは、1人で普通に通えちゃう距離です。

    ゆーごさん。後でもう少しコメントさせてください。

    返信
  52. こんにちは。

    おはようございます。
    全統小の結果が帰ってきました。

    算数・・・131/150 69.7  587/27723
    国語・・・113/150 60.3  4536/27723
    総合・・・244/300 65.9  1302/27723

    想像以上の惨敗です。
    国語は語彙が全く出来てませんでした、まぁ思った以上に想像通りの結果でした。

    しかし、最近調子に乗ってたので良い薬です。(笑)

    しかし、今は算数や読解などの時間が掛かる分野に時間を割きたいので
    理社や語彙力に時間が取れません。。。ーー;

    それに、4年の全統小のアメリカ行きがコロナの影響で全く魅力が無くなったし。。。--;
    そこを目標にする気も失せてしまいました。。。(笑)

    まぁ、ボチボチ行きます^^

    返信
  53. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんばんは。

    最近、スーパーのサッカー台に置いてある小さいポリ袋を開けるのに一苦労しております。

    ・転勤族さん

    お久しぶりです。
    好待遇の塾を辞められた理由を教えてくださりありがとうございます。
    白板の反射は即改善できそうなものの、「お母様の乱入、止められない先生…」には呆れます。
    なぜオンライン授業に親が乱入するんだろう。とっても不思議なのですが。。。
    読んだとき、頭の中がハテナでいっぱいになりました。
    理解に苦しみます。

    算数は今までY準拠塾で予習シリーズを取り組まれているので、しっかり結果が出ていて素晴らしいですね。
    自由自在だと、やはりここまでの点数は取れないだろうなとは思います。
    国語はどうやら皆さんと同じようですね。
    うちも2人ともやられました。
    語彙力。。。
    ふと思いついたのが、10才までに覚えたい言葉1000を寝る前に私が問題を出して、二人に答えさせる。
    もしかしたら嫌がるかもしれませんが、とりあえずやってみます。
    レタスと白菜の絵には笑ってしまいました。
    うちだけかしら?と暴露しましたが、何だかお仲間がいて嬉しいです。

    おっしゃる通り、田舎の方々も大健闘しているので、言い訳はできないなって思いますね。
    中受組も高受組も同じです。
    こちらこそ、貴重な情報をありがとうございます。

    また明日にします。

    返信
  54. 打たれる管理人 投稿作成者

    ・ねこねこさん
    先に算数から行きます!
    >管理人師匠の教えのもと、最レベ算数3年生のゴールが見えてきたところで、グレードアップ4年生の「計算・図形」と「文章題」を昨日購入しました。
    師匠だなんて(笑)ありがとうございます。

    うちは、先にグレードアップ4年の2冊をやってから、最レべ算数3年にしました。
    計算・図形はあおいちゃんでも何とか終わると思います。
    ただ、文章題はハッキリ言ってヤバい。
    うちはどうしても無理な問題は、解説を渡して理解させました。
    最レべよりは解説はマシなので、自分で理解出来ると思います。
    どうしても駄目なところは一緒にやる必要がありますが、自分で理解しないと、自由自在(予習シリーズも同じ)に入った時、例題を読んでもチンプンカンプンで進まなくなりますので、注意が必要かなと思いました。

    現在、最レべをやってますが、こんにちは。さんのアドバイス通りスムーズです。
    いつ終わる?と聞いたら、クリスマスまでと言われた時にはカチンときましたが。
    文系でも理系でも数学は重要です。
    あおいちゃん、頑張れ。
    中受しない高校受験組にとって、高校数学は特に不利です。
    一緒に頑張りましょうね。

    国語は素晴らしいです。
    >故事成語やことわざ、対義語類義語などは単語帳に書きためたので、これから数ヶ月習得期としてマスターしていくつもりです。
    あおいちゃんの取り組みに、感心していました。
    こんにちは。さんも語彙力って言ってましたね。
    ちなみに、某T塾も同じです。
    素晴らしいです。

    ふと思い浮かんだのが10才までに覚えたい言葉1000。
    最近、読んでいる姿を見ません。
    ちょっと考えます。

    昨日、こんにちは。さんが送ってきた評価。
    こんなもん送ってきて!と思いましたが、逃げていてはいけませんね。

    中2
    読解・・・B-
    漢字・・・C
    語彙力・・C

    小6
    読解・・・A-
    漢字・・・C
    語彙力・・C

    小4
    読解・・・B-
    漢字・・・C
    語彙力・・C

    漢字は学校レベルで良しとしていますのでCです。
    愚息の国語はZ会を辞めてから全くやってないです。
    そのツケが全統中にしっかりと出てました。
    皆さん、努力は裏切らないです。
    全統中の結果は、、、まあ酷いもんです。
    過去の栄光が嘘のようです。
    ショック法の効果は抜群です。スマホは触ってますが、変わりつつあります。
    またこの辺も書きたいです。

    また夜に登場します。

    返信
    1. ねこねこ

      こんばんは、ねこねこです。

      管理人師匠、お忙しい中、詳しくご丁寧にご説明下さり、ありがとうございます。
      心より、感謝です。ありがとうございます。

      次男くん、グレードアップ4年生をすでに終わらせたとのこと。つまり学校で習う前に独学で学習を進めたということですよね。凄すぎます。さすがです。脱帽です。

      あおいの場合、グレードアップが実力に伴ってるか少し不安ですが、ひとまず「計算・図形」から取り掛かってみようと思います。
      「文章題」も師匠のおっしゃる通り、自分で理解しないとその先に進めないと思うので、時間はかかると思いますがじっくり取り組んでいきたいと思います。

      語彙力、これもにわかにつくものではないのでコツコツですね。「自由自在3、4年生」に載ってるものを、1日3つずつ単語帳に書きためました。
      これから復習かねて1日10個ずつ頭に叩き込んでいきます。定着したら同じように「自由自在5、6年生」に載ってるものを、単語帳に書きためていく予定です。ざっとその数800弱です。

      同時進行で受験研究社の「4年生までに覚えたい基本語1200」を1日1ページ取り組んでいます。こちらが終わったら四谷大塚の「国語力がアップすることば1200」を検討中です。

      あれもこれもと取り組もうと思うと時間がいくらあっても足りませんね(涙)

      皆様、この上、英語も進められていて本当に凄いなあと思います。英語の時間がなかなか捻出出来ずにいます、、、。トホホ。

      返信
  55. 打たれる管理人 投稿作成者

    皆さん こんにちは。

    今日はノンビリとテレビを見ていますが、増えてますね。。。
    小池さんのコメントを見ましたが、国だけではなく自治体も経済に振り切ってる気がしました。
    近所の飲食店も、駐車場は満車、入り口は密。イートのお陰で繁盛しています。
    GOTOは辞められないでしょうね。
    うちはテイクアウトなので、恩恵が受けられません(涙)。

    のび太の母さん。
    コメントを読まれた方々、え??って思われたはず。
    やはり、そういう話は本当にあるのですね。
    今年の担任の先生は、どちらも若い先生です。
    うちは若い先生に当たることの方が多いのですが、当たり障りのない指導で終わってます。
    ここでも娘のことで愚痴った通りです。
    今も色々あります。この前は娘のお友達にまで睨んでいたようです。。。
    学校で叱られたら、親は「お前が悪い」で終了。
    でも、これが出来ない親も一定数いるのだと思います。
    きちんと正しておかないと、結局は我が子に跳ね返ってきます。
    何で分からないのでしょうね。。。
    何を言っても無駄なのかもしれませんが、それだったら責任取って我が子を世に出すなと言いたいです。
    事態が好転しますように。

    受験番号のくだりは分かります!
    うちも、英検の結果確認の時、一応覚えてるんだよなって言ってました。
    私も無理です(笑)。

    ・素直なおかんさん
    七五三懐かしいです。
    もう7歳。好きな髪型でいいよと言ったら、でかいお団子を左右にくっつけてました(苦笑)。
    セーラームーンのもっとデカい版です。
    私だったら、絶対にその髪型は選ばないよ。

    兄ちゃん凄いじゃん。
    私だったら舞い上がっちゃうけど、色々と分かってるからこその辛口なのでしょうね。
    愚息の6月の全統中の結果を見ても冷静でしたので、素直なおかんさんの気持ちが分かります。
    妹ちゃん、6学年やってたのですか。
    表彰の常連ですよね。これはこれで一定の成果はあるように思いました。
    計算は兄ちゃんより早いことにマシーンと突っ込んでるのを読んで笑ってしまいました。
    なかなかやりますね。
    しっかり分析されていて素晴らしいです。
    大事ですよね!

    また登場します。

    返信